DIY レコードジャケット

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayumamaさんの実例写真
旦那の部屋からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) インテリアに全く興味がない人が「レコード飾りたいな‥」と呟きました。 キター♪───O(≧∇≦)O────♪ パパの部屋改造オッケー(←言ってない)許可出たー! とりあえず白い壁紙貼って、セリアの写真やポストカードなんかを飾る木製のバーをステインで塗装、2つ1組にして上にくるバーの三角カンを逆さまに付け直しました! うーん、いい感じ♡ ディスプレイはジャケットだけで私がセレクトしたので、パパ的には納得いかないらしい(笑)
旦那の部屋からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) インテリアに全く興味がない人が「レコード飾りたいな‥」と呟きました。 キター♪───O(≧∇≦)O────♪ パパの部屋改造オッケー(←言ってない)許可出たー! とりあえず白い壁紙貼って、セリアの写真やポストカードなんかを飾る木製のバーをステインで塗装、2つ1組にして上にくるバーの三角カンを逆さまに付け直しました! うーん、いい感じ♡ ディスプレイはジャケットだけで私がセレクトしたので、パパ的には納得いかないらしい(笑)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kotatsu200xさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 IKEAのサイドテーブルにターンテーブルとミキサー、CDJ、モニタースピーカーを乗せて中断に7インチレコード、スピーカー、下段にアンプとLPを、引き出しにはCDがジャストサイズなので収納しています。お気に入りのジャケのレコードはフレームに入れて壁にディスプレイしています。
イベント用に再投稿です。 IKEAのサイドテーブルにターンテーブルとミキサー、CDJ、モニタースピーカーを乗せて中断に7インチレコード、スピーカー、下段にアンプとLPを、引き出しにはCDがジャストサイズなので収納しています。お気に入りのジャケのレコードはフレームに入れて壁にディスプレイしています。
kotatsu200x
kotatsu200x
3LDK | 家族
dagudiさんの実例写真
dagudi
dagudi
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
以前の続きで、ブルーノートレコードのジャズコレクションです😊 前回は「超」が付いた初心者向けでしたが、今回は普通の初心者向け😅 左上が一番古くて、 1952〜54年の録音で、新しくても右下のが1967年です🙋昭和でいうと27〜29年と42年です。かなり古いですね✨ なのに、今の耳で聴いても妙に新鮮でカッコ良く、同時期のオードリー・ヘップバーンやジェームス・ディーンとかと同じように永遠に旬のままです😄 ブルーノートはジャケットも素晴らしく、このように飾っていても絵になりますね✨ ☆★☆★☆★☆★ CDの説明(番号はオリジナルのレコード番号) 左上から右に、 1501:マイルス・デイビスvol.1 1521:アート・ブレイキー/バードランドの夜 4017:ホレス・シルバー/ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ 4024:ジャッキー・マクリーン/スイング・スワング・スインギン 左下から右に 4078:ジミー・スミス/ミッドナイト・スベシャル 4146:デグスターゴードン/アワ・マン・イン・パリ 4194:ウェイン・ショーター/スピーク・ノー・イーブル 4263:ルー・ドナルドソン/アリゲーター・ブーガルー 前回のブルーノート 超〜初心者向け ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zOyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☆★☆★☆★☆★ 以下はジャズファンの方に…✋ 一枚ジャケットを間違えていました😅 どれか分かりますか?
以前の続きで、ブルーノートレコードのジャズコレクションです😊 前回は「超」が付いた初心者向けでしたが、今回は普通の初心者向け😅 左上が一番古くて、 1952〜54年の録音で、新しくても右下のが1967年です🙋昭和でいうと27〜29年と42年です。かなり古いですね✨ なのに、今の耳で聴いても妙に新鮮でカッコ良く、同時期のオードリー・ヘップバーンやジェームス・ディーンとかと同じように永遠に旬のままです😄 ブルーノートはジャケットも素晴らしく、このように飾っていても絵になりますね✨ ☆★☆★☆★☆★ CDの説明(番号はオリジナルのレコード番号) 左上から右に、 1501:マイルス・デイビスvol.1 1521:アート・ブレイキー/バードランドの夜 4017:ホレス・シルバー/ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ 4024:ジャッキー・マクリーン/スイング・スワング・スインギン 左下から右に 4078:ジミー・スミス/ミッドナイト・スベシャル 4146:デグスターゴードン/アワ・マン・イン・パリ 4194:ウェイン・ショーター/スピーク・ノー・イーブル 4263:ルー・ドナルドソン/アリゲーター・ブーガルー 前回のブルーノート 超〜初心者向け ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zOyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☆★☆★☆★☆★ 以下はジャズファンの方に…✋ 一枚ジャケットを間違えていました😅 どれか分かりますか?
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
kokeshiさんの実例写真
ボックスを塗装したらいい感じに✨
ボックスを塗装したらいい感じに✨
kokeshi
kokeshi
2LDK
katuさんの実例写真
katu
katu
3LDK | 家族
nekonitaroさんの実例写真
緑の壁!
緑の壁!
nekonitaro
nekonitaro
1R | 一人暮らし
cassady.cassadyさんの実例写真
スペースエイジなレコードコーナー
スペースエイジなレコードコーナー
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
rさんの実例写真
music space
music space
r
r
ichiさんの実例写真
イベント参加します。 リビングの一角にある個人的趣味スペース!♪( ´▽`) ヘビロテレコードは気が向いたら直ぐに聴けるようにここに置いてます。 本当は壁がもっと広ければ10枚は置きたいけど、残念ながら2枚しかスペースがない。(^^;) しかし換気口が目立つ…(´Д` ) 何でこんな所にあるかな〜
イベント参加します。 リビングの一角にある個人的趣味スペース!♪( ´▽`) ヘビロテレコードは気が向いたら直ぐに聴けるようにここに置いてます。 本当は壁がもっと広ければ10枚は置きたいけど、残念ながら2枚しかスペースがない。(^^;) しかし換気口が目立つ…(´Д` ) 何でこんな所にあるかな〜
ichi
ichi
3LDK | 家族
tandy51さんの実例写真
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Leoniiさんの実例写真
近所でレコードフェスタがしてたので買っちゃいました。機器の方はおじいやんからもらっていい音質で聞きましょう。 やっぱりレコードジャケットってかっこいいインテーリアになりますね。 本当はアート・ブレイキーを買おうと思ってたんですがね笑
近所でレコードフェスタがしてたので買っちゃいました。機器の方はおじいやんからもらっていい音質で聞きましょう。 やっぱりレコードジャケットってかっこいいインテーリアになりますね。 本当はアート・ブレイキーを買おうと思ってたんですがね笑
Leonii
Leonii
2DK | 一人暮らし
SlowJamさんの実例写真
トイレとアフロ(^^)
トイレとアフロ(^^)
SlowJam
SlowJam
一人暮らし
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
100均のアイアンウォールバーを上下に取り付けて、レコードを飾ってみた。
100均のアイアンウォールバーを上下に取り付けて、レコードを飾ってみた。
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
ERI.Sさんの実例写真
ブランド&商品名:ION AUDIO アイオンオーディオ / Archive LP USBターンテーブル レコードプレーヤー IA-TTS-012 購入金額:10,000円くらい 購入した時期:2015年10月 ちょっといいポイント: 曲が始まるまでの《じー》と言うなんとも言えない懐かしい響き。 デジタルではない、心地よいノイズ混じりの音楽は、昔の空気感をそのまま再現してくれます。 部屋をレトロ感いっぱいのイメージにしてくれるこのレコードプレイヤーは私の部屋のイメージにもぴったりで、インテリアとしてもかなり満足。 そんな空間に包まれてのコーヒータイムが、癒しの時間だったりします。
ブランド&商品名:ION AUDIO アイオンオーディオ / Archive LP USBターンテーブル レコードプレーヤー IA-TTS-012 購入金額:10,000円くらい 購入した時期:2015年10月 ちょっといいポイント: 曲が始まるまでの《じー》と言うなんとも言えない懐かしい響き。 デジタルではない、心地よいノイズ混じりの音楽は、昔の空気感をそのまま再現してくれます。 部屋をレトロ感いっぱいのイメージにしてくれるこのレコードプレイヤーは私の部屋のイメージにもぴったりで、インテリアとしてもかなり満足。 そんな空間に包まれてのコーヒータイムが、癒しの時間だったりします。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
レコードジャケット置き場を端材で簡単工作
レコードジャケット置き場を端材で簡単工作
Hiko
Hiko
sakurakko60さんの実例写真
sakurakko60
sakurakko60
3LDK | カップル
tuidoさんの実例写真
レコードのジャケットをアートのようにディスプレイしてます。
レコードのジャケットをアートのようにディスプレイしてます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
swingin.penginさんの実例写真
Now playingのレコジャケでインターホン隠し インターホンそのもので支えてるんで壁側にダメージ無しです
Now playingのレコジャケでインターホン隠し インターホンそのもので支えてるんで壁側にダメージ無しです
swingin.pengin
swingin.pengin
3chairsさんの実例写真
3chairs
3chairs
Yukoさんの実例写真
100均アイアンタオル掛けで 留めを作りました
100均アイアンタオル掛けで 留めを作りました
Yuko
Yuko
saryuさんの実例写真
いつも私が何か作るたびに空間残しておいてくれって言う旦那も、コレは気にいったようです( ›◡ु‹ )
いつも私が何か作るたびに空間残しておいてくれって言う旦那も、コレは気にいったようです( ›◡ु‹ )
saryu
saryu
tsurumokuさんの実例写真
レコードジャケットのようでジャケットじゃない物があります。
レコードジャケットのようでジャケットじゃない物があります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY レコードジャケットの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY レコードジャケット

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayumamaさんの実例写真
旦那の部屋からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) インテリアに全く興味がない人が「レコード飾りたいな‥」と呟きました。 キター♪───O(≧∇≦)O────♪ パパの部屋改造オッケー(←言ってない)許可出たー! とりあえず白い壁紙貼って、セリアの写真やポストカードなんかを飾る木製のバーをステインで塗装、2つ1組にして上にくるバーの三角カンを逆さまに付け直しました! うーん、いい感じ♡ ディスプレイはジャケットだけで私がセレクトしたので、パパ的には納得いかないらしい(笑)
旦那の部屋からこんばんは〜(*⁰▿⁰*) インテリアに全く興味がない人が「レコード飾りたいな‥」と呟きました。 キター♪───O(≧∇≦)O────♪ パパの部屋改造オッケー(←言ってない)許可出たー! とりあえず白い壁紙貼って、セリアの写真やポストカードなんかを飾る木製のバーをステインで塗装、2つ1組にして上にくるバーの三角カンを逆さまに付け直しました! うーん、いい感じ♡ ディスプレイはジャケットだけで私がセレクトしたので、パパ的には納得いかないらしい(笑)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kotatsu200xさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 IKEAのサイドテーブルにターンテーブルとミキサー、CDJ、モニタースピーカーを乗せて中断に7インチレコード、スピーカー、下段にアンプとLPを、引き出しにはCDがジャストサイズなので収納しています。お気に入りのジャケのレコードはフレームに入れて壁にディスプレイしています。
イベント用に再投稿です。 IKEAのサイドテーブルにターンテーブルとミキサー、CDJ、モニタースピーカーを乗せて中断に7インチレコード、スピーカー、下段にアンプとLPを、引き出しにはCDがジャストサイズなので収納しています。お気に入りのジャケのレコードはフレームに入れて壁にディスプレイしています。
kotatsu200x
kotatsu200x
3LDK | 家族
dagudiさんの実例写真
dagudi
dagudi
3LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
以前の続きで、ブルーノートレコードのジャズコレクションです😊 前回は「超」が付いた初心者向けでしたが、今回は普通の初心者向け😅 左上が一番古くて、 1952〜54年の録音で、新しくても右下のが1967年です🙋昭和でいうと27〜29年と42年です。かなり古いですね✨ なのに、今の耳で聴いても妙に新鮮でカッコ良く、同時期のオードリー・ヘップバーンやジェームス・ディーンとかと同じように永遠に旬のままです😄 ブルーノートはジャケットも素晴らしく、このように飾っていても絵になりますね✨ ☆★☆★☆★☆★ CDの説明(番号はオリジナルのレコード番号) 左上から右に、 1501:マイルス・デイビスvol.1 1521:アート・ブレイキー/バードランドの夜 4017:ホレス・シルバー/ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ 4024:ジャッキー・マクリーン/スイング・スワング・スインギン 左下から右に 4078:ジミー・スミス/ミッドナイト・スベシャル 4146:デグスターゴードン/アワ・マン・イン・パリ 4194:ウェイン・ショーター/スピーク・ノー・イーブル 4263:ルー・ドナルドソン/アリゲーター・ブーガルー 前回のブルーノート 超〜初心者向け ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zOyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☆★☆★☆★☆★ 以下はジャズファンの方に…✋ 一枚ジャケットを間違えていました😅 どれか分かりますか?
以前の続きで、ブルーノートレコードのジャズコレクションです😊 前回は「超」が付いた初心者向けでしたが、今回は普通の初心者向け😅 左上が一番古くて、 1952〜54年の録音で、新しくても右下のが1967年です🙋昭和でいうと27〜29年と42年です。かなり古いですね✨ なのに、今の耳で聴いても妙に新鮮でカッコ良く、同時期のオードリー・ヘップバーンやジェームス・ディーンとかと同じように永遠に旬のままです😄 ブルーノートはジャケットも素晴らしく、このように飾っていても絵になりますね✨ ☆★☆★☆★☆★ CDの説明(番号はオリジナルのレコード番号) 左上から右に、 1501:マイルス・デイビスvol.1 1521:アート・ブレイキー/バードランドの夜 4017:ホレス・シルバー/ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ 4024:ジャッキー・マクリーン/スイング・スワング・スインギン 左下から右に 4078:ジミー・スミス/ミッドナイト・スベシャル 4146:デグスターゴードン/アワ・マン・イン・パリ 4194:ウェイン・ショーター/スピーク・ノー・イーブル 4263:ルー・ドナルドソン/アリゲーター・ブーガルー 前回のブルーノート 超〜初心者向け ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zOyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☆★☆★☆★☆★ 以下はジャズファンの方に…✋ 一枚ジャケットを間違えていました😅 どれか分かりますか?
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
kokeshiさんの実例写真
ボックスを塗装したらいい感じに✨
ボックスを塗装したらいい感じに✨
kokeshi
kokeshi
2LDK
katuさんの実例写真
katu
katu
3LDK | 家族
nekonitaroさんの実例写真
緑の壁!
緑の壁!
nekonitaro
nekonitaro
1R | 一人暮らし
cassady.cassadyさんの実例写真
スペースエイジなレコードコーナー
スペースエイジなレコードコーナー
cassady.cassady
cassady.cassady
家族
rさんの実例写真
music space
music space
r
r
ichiさんの実例写真
イベント参加します。 リビングの一角にある個人的趣味スペース!♪( ´▽`) ヘビロテレコードは気が向いたら直ぐに聴けるようにここに置いてます。 本当は壁がもっと広ければ10枚は置きたいけど、残念ながら2枚しかスペースがない。(^^;) しかし換気口が目立つ…(´Д` ) 何でこんな所にあるかな〜
イベント参加します。 リビングの一角にある個人的趣味スペース!♪( ´▽`) ヘビロテレコードは気が向いたら直ぐに聴けるようにここに置いてます。 本当は壁がもっと広ければ10枚は置きたいけど、残念ながら2枚しかスペースがない。(^^;) しかし換気口が目立つ…(´Д` ) 何でこんな所にあるかな〜
ichi
ichi
3LDK | 家族
tandy51さんの実例写真
tandy51
tandy51
4DK | 家族
Leoniiさんの実例写真
¥880
近所でレコードフェスタがしてたので買っちゃいました。機器の方はおじいやんからもらっていい音質で聞きましょう。 やっぱりレコードジャケットってかっこいいインテーリアになりますね。 本当はアート・ブレイキーを買おうと思ってたんですがね笑
近所でレコードフェスタがしてたので買っちゃいました。機器の方はおじいやんからもらっていい音質で聞きましょう。 やっぱりレコードジャケットってかっこいいインテーリアになりますね。 本当はアート・ブレイキーを買おうと思ってたんですがね笑
Leonii
Leonii
2DK | 一人暮らし
SlowJamさんの実例写真
トイレとアフロ(^^)
トイレとアフロ(^^)
SlowJam
SlowJam
一人暮らし
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
100均のアイアンウォールバーを上下に取り付けて、レコードを飾ってみた。
100均のアイアンウォールバーを上下に取り付けて、レコードを飾ってみた。
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
ERI.Sさんの実例写真
ブランド&商品名:ION AUDIO アイオンオーディオ / Archive LP USBターンテーブル レコードプレーヤー IA-TTS-012 購入金額:10,000円くらい 購入した時期:2015年10月 ちょっといいポイント: 曲が始まるまでの《じー》と言うなんとも言えない懐かしい響き。 デジタルではない、心地よいノイズ混じりの音楽は、昔の空気感をそのまま再現してくれます。 部屋をレトロ感いっぱいのイメージにしてくれるこのレコードプレイヤーは私の部屋のイメージにもぴったりで、インテリアとしてもかなり満足。 そんな空間に包まれてのコーヒータイムが、癒しの時間だったりします。
ブランド&商品名:ION AUDIO アイオンオーディオ / Archive LP USBターンテーブル レコードプレーヤー IA-TTS-012 購入金額:10,000円くらい 購入した時期:2015年10月 ちょっといいポイント: 曲が始まるまでの《じー》と言うなんとも言えない懐かしい響き。 デジタルではない、心地よいノイズ混じりの音楽は、昔の空気感をそのまま再現してくれます。 部屋をレトロ感いっぱいのイメージにしてくれるこのレコードプレイヤーは私の部屋のイメージにもぴったりで、インテリアとしてもかなり満足。 そんな空間に包まれてのコーヒータイムが、癒しの時間だったりします。
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
レコードジャケット置き場を端材で簡単工作
レコードジャケット置き場を端材で簡単工作
Hiko
Hiko
sakurakko60さんの実例写真
sakurakko60
sakurakko60
3LDK | カップル
tuidoさんの実例写真
レコードのジャケットをアートのようにディスプレイしてます。
レコードのジャケットをアートのようにディスプレイしてます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
swingin.penginさんの実例写真
Now playingのレコジャケでインターホン隠し インターホンそのもので支えてるんで壁側にダメージ無しです
Now playingのレコジャケでインターホン隠し インターホンそのもので支えてるんで壁側にダメージ無しです
swingin.pengin
swingin.pengin
3chairsさんの実例写真
3chairs
3chairs
Yukoさんの実例写真
100均アイアンタオル掛けで 留めを作りました
100均アイアンタオル掛けで 留めを作りました
Yuko
Yuko
saryuさんの実例写真
いつも私が何か作るたびに空間残しておいてくれって言う旦那も、コレは気にいったようです( ›◡ु‹ )
いつも私が何か作るたびに空間残しておいてくれって言う旦那も、コレは気にいったようです( ›◡ु‹ )
saryu
saryu
tsurumokuさんの実例写真
レコードジャケットのようでジャケットじゃない物があります。
レコードジャケットのようでジャケットじゃない物があります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY レコードジャケットの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ