DIY 燃えるゴミ

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
gajumaruさんの実例写真
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
英語で燃えるゴミって書きました!burnable garbage!
英語で燃えるゴミって書きました!burnable garbage!
chi
chi
1LDK | 一人暮らし
kmy.728さんの実例写真
燃やせるゴミ用とプラスチックごみ用のゴミ箱をDIYしました。 セリアのワイヤーネットを結束バンドで止めただけです。 中袋はセリアのセメント袋。
燃やせるゴミ用とプラスチックごみ用のゴミ箱をDIYしました。 セリアのワイヤーネットを結束バンドで止めただけです。 中袋はセリアのセメント袋。
kmy.728
kmy.728
家族
Aachanさんの実例写真
今日はシルバー&ホワイトだったゴミ箱をブラック&カーキに塗装!۬৺۬そして最後はorieさんに作ってもらったステッカー٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶男前で鼻血でそうwww
今日はシルバー&ホワイトだったゴミ箱をブラック&カーキに塗装!۬৺۬そして最後はorieさんに作ってもらったステッカー٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶男前で鼻血でそうwww
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
39さんの実例写真
お菓子パーティー 紙コップと紙皿をボンドでくっつけただけ。 下の紙コップには重り入れてます。 お菓子パーティーなんてあんまやらないし、 保管する場所ないから作りました。使い終われば燃えるゴミへ
お菓子パーティー 紙コップと紙皿をボンドでくっつけただけ。 下の紙コップには重り入れてます。 お菓子パーティーなんてあんまやらないし、 保管する場所ないから作りました。使い終われば燃えるゴミへ
39
39
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
シンク下のゴミ箱をつくりました。 初のステンシル、なかなか簡単にできました。 OSB合板はペイントなくてもジャンクな雰囲気が出るのですごく良いです。
シンク下のゴミ箱をつくりました。 初のステンシル、なかなか簡単にできました。 OSB合板はペイントなくてもジャンクな雰囲気が出るのですごく良いです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
すぐパンパンになってしまっていたDKの小さいゴミ箱が気になっていたので、新たに作りました! 置き場所がDKから子ども部屋につながる狭い通路なので、20cmほどのコンパクトな奥行きですが、45Lサイズがすっぽり収まる大きさが2個並んでいて、燃えるゴミと資源ゴミで分けて使っています😊 キャスターがついているゴミ箱を半回転させて裏から差し込んであるフレームをスライドしてゴミ袋の交換が簡単にできるようになってます🎵 製作工程はこちらで! https://makit.jp/03270/index.html
すぐパンパンになってしまっていたDKの小さいゴミ箱が気になっていたので、新たに作りました! 置き場所がDKから子ども部屋につながる狭い通路なので、20cmほどのコンパクトな奥行きですが、45Lサイズがすっぽり収まる大きさが2個並んでいて、燃えるゴミと資源ゴミで分けて使っています😊 キャスターがついているゴミ箱を半回転させて裏から差し込んであるフレームをスライドしてゴミ袋の交換が簡単にできるようになってます🎵 製作工程はこちらで! https://makit.jp/03270/index.html
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Oliveさんの実例写真
ベランダに放置されたゴミ袋隠しに、デカイゴミ箱をDIY‼️燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミに分けれるようにしました❗️でも、写真の反対側には、まだゴミが放置(・◇・)
ベランダに放置されたゴミ袋隠しに、デカイゴミ箱をDIY‼️燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミに分けれるようにしました❗️でも、写真の反対側には、まだゴミが放置(・◇・)
Olive
Olive
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
ゴミ箱のイベントに参加してみた(^ν^)工場で使われていたブリキの大きめ容器をゴミ箱にしてみました。ちょっと大きいので中で燃える燃えないカンビンなど仕分けしてます☆ 【インテリア好きのためのブログ】 今すぐ出来る「いいね」を集めるアングル超簡易テクニック7選! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html?m=1
ゴミ箱のイベントに参加してみた(^ν^)工場で使われていたブリキの大きめ容器をゴミ箱にしてみました。ちょっと大きいので中で燃える燃えないカンビンなど仕分けしてます☆ 【インテリア好きのためのブログ】 今すぐ出来る「いいね」を集めるアングル超簡易テクニック7選! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンは、ゴミ箱を無印良品のステンレスユニットシェルフの下にまとめています。 燃えるゴミとプラスチックゴミに使っているのは KEYUCAの『両開きダストボックス Lサイズ』です。 ステンレスユニットシェルフの下に収まるサイズかつペダルで開閉できるタイプを探して、こちらを選びました。 ケユカのゴミ箱の隣の無印良品のポリエステル麻ソフトボックスは紙袋を中に入れて、紙ゴミを入れる用にしています。 ペットボトル・カン・ビンの分別用に使っているのはtowerの分別ダストワゴンです。こちらはマリメッコの生地とダイソーのカーテンクリップ、突っ張り棒を使って目隠ししています。 ゴミ箱が一箇所に集まっているので、とても使いやすいです😊
我が家のキッチンは、ゴミ箱を無印良品のステンレスユニットシェルフの下にまとめています。 燃えるゴミとプラスチックゴミに使っているのは KEYUCAの『両開きダストボックス Lサイズ』です。 ステンレスユニットシェルフの下に収まるサイズかつペダルで開閉できるタイプを探して、こちらを選びました。 ケユカのゴミ箱の隣の無印良品のポリエステル麻ソフトボックスは紙袋を中に入れて、紙ゴミを入れる用にしています。 ペットボトル・カン・ビンの分別用に使っているのはtowerの分別ダストワゴンです。こちらはマリメッコの生地とダイソーのカーテンクリップ、突っ張り棒を使って目隠ししています。 ゴミ箱が一箇所に集まっているので、とても使いやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
モスグリーン⇒燃えるゴミ ブラウン⇒缶、ビン ホワイト⇒ペットボトル 奥のIKEAランドリーBOX⇒燃えないゴミ(キャスター付)
モスグリーン⇒燃えるゴミ ブラウン⇒缶、ビン ホワイト⇒ペットボトル 奥のIKEAランドリーBOX⇒燃えないゴミ(キャスター付)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
CHIKAさんの実例写真
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
CHIKA
CHIKA
a2ageさんの実例写真
キッチンの隙間にシンデレラフィットのゴミ箱。 めっちゃお気に入りです⭐︎ IKEAのトロスクニング。 上も開くし手前の半円だけでも開くので、小さいゴミなら手前から入れられます。 底の裏にキャスターをつけて引き出せるようにしました。 上から燃えるゴミ、資源ごみ、缶ペットボトルで分けてます。
キッチンの隙間にシンデレラフィットのゴミ箱。 めっちゃお気に入りです⭐︎ IKEAのトロスクニング。 上も開くし手前の半円だけでも開くので、小さいゴミなら手前から入れられます。 底の裏にキャスターをつけて引き出せるようにしました。 上から燃えるゴミ、資源ごみ、缶ペットボトルで分けてます。
a2age
a2age
1R | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ゴミ箱のコンパクト化のために、30Lから20L用へ 燃えるゴミ、プラゴミ、瓶とペットボトル用の3つです 下に収納もできる台を作り、回収までの危険ゴミなどを入れられるようにしました キャスターで掃除もしやすくしてあります しかし見た目は前の方がお気に入りだったな( ´-` )
ゴミ箱のコンパクト化のために、30Lから20L用へ 燃えるゴミ、プラゴミ、瓶とペットボトル用の3つです 下に収納もできる台を作り、回収までの危険ゴミなどを入れられるようにしました キャスターで掃除もしやすくしてあります しかし見た目は前の方がお気に入りだったな( ´-` )
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家のゴミ箱は天馬のスマートペール 狭いキッチンですがゴミ箱四つ置いています 下段ペットボトルと缶,瓶 上段燃えるゴミとプラスチックゴミ 重ねて設置出来るので省スペースで置けますし フタがお好みで選べ破損したら買い替えれる スタイリッシュでホワイトカラーが良い キャスターで移動ラクラク 購入して8年になりますが汚れたり壊れてしまう事も無く毎日活躍してくれています 自作でゴミ箱上は収納棚を作っています
我が家のゴミ箱は天馬のスマートペール 狭いキッチンですがゴミ箱四つ置いています 下段ペットボトルと缶,瓶 上段燃えるゴミとプラスチックゴミ 重ねて設置出来るので省スペースで置けますし フタがお好みで選べ破損したら買い替えれる スタイリッシュでホワイトカラーが良い キャスターで移動ラクラク 購入して8年になりますが汚れたり壊れてしまう事も無く毎日活躍してくれています 自作でゴミ箱上は収納棚を作っています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
燃えないゴミの日に向けて 分別中 好きな物だけにしぼるのが 難しい f(^_^) 今日は お天気が良いので お布団干します(*^^*)
燃えないゴミの日に向けて 分別中 好きな物だけにしぼるのが 難しい f(^_^) 今日は お天気が良いので お布団干します(*^^*)
ak3
ak3
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のゴミ箱はランドリーバッグ?を使用。 左が燃えるゴミ、右がプラゴミ 蓋もないし、口も広いのでポイポイ捨てやすい。 捨てやすいから子どもも大きな子ども(旦那)もちゃんとここに捨ててくれる😄 たくさん入るし、プラゴミの膨れ感が目立たないので重宝。 生ゴミはもちろんふたつきのを使用。
我が家のゴミ箱はランドリーバッグ?を使用。 左が燃えるゴミ、右がプラゴミ 蓋もないし、口も広いのでポイポイ捨てやすい。 捨てやすいから子どもも大きな子ども(旦那)もちゃんとここに捨ててくれる😄 たくさん入るし、プラゴミの膨れ感が目立たないので重宝。 生ゴミはもちろんふたつきのを使用。
tomo
tomo
tawashiさんの実例写真
燃えるゴミ以外のごみステーション。 捨てる時は手前のパカパカから、ゴミ出しで取り出す時は上の扉をガバっと開けて、上から取り出します。背面空洞なので、後ろから出すことも可能。 キャスター付きで移動は楽々!
燃えるゴミ以外のごみステーション。 捨てる時は手前のパカパカから、ゴミ出しで取り出す時は上の扉をガバっと開けて、上から取り出します。背面空洞なので、後ろから出すことも可能。 キャスター付きで移動は楽々!
tawashi
tawashi
家族
katoponさんの実例写真
*キッチンダストペール* モニター投稿② [スコッチ超強力両面テープ]でキッチンダストペールにキャスターを付けました 大容量45Lダストペール リサイクルプラと燃えるゴミ用で2つ 片手でスムーズに移動させられるように🌱✨ 以前マスキングテープの上から魔法のテープで接着させたことがあるのですが45Lの重みに耐えられず取れてしまいそのまま放置していたキャスター付け 手持ちのマスキングテープの表面がスベスベしているので下地に貼ると粘着強度が下がりますがこの両面テープはガッチリ剥がれません😳 スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
*キッチンダストペール* モニター投稿② [スコッチ超強力両面テープ]でキッチンダストペールにキャスターを付けました 大容量45Lダストペール リサイクルプラと燃えるゴミ用で2つ 片手でスムーズに移動させられるように🌱✨ 以前マスキングテープの上から魔法のテープで接着させたことがあるのですが45Lの重みに耐えられず取れてしまいそのまま放置していたキャスター付け 手持ちのマスキングテープの表面がスベスベしているので下地に貼ると粘着強度が下がりますがこの両面テープはガッチリ剥がれません😳 スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
katopon
katopon
4LDK
0216s.mさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
machiさんの実例写真
先日picした食器棚の全貌に、たくさんのいいねをくださりありがとうございました!! 背面収納のカウンター下には、ゴミ箱スペースを設けています。 オバケツが2つピッタリ収まるように自分で設計し、造作してもらいました。キャスター付きのゴミ箱で、ゴミを捨てる時も、掃除の時も楽チンです。また、蓋を引っ掛けられるようになっているので、開けっ放しにしておくこともでき、とても便利です♪ 色を分けて、燃えるゴミとプラスチックゴミの分別をしています。子どもも、どっちの色に捨てるの?と聞いてきて、自分でゴミを捨ててくれます。
先日picした食器棚の全貌に、たくさんのいいねをくださりありがとうございました!! 背面収納のカウンター下には、ゴミ箱スペースを設けています。 オバケツが2つピッタリ収まるように自分で設計し、造作してもらいました。キャスター付きのゴミ箱で、ゴミを捨てる時も、掃除の時も楽チンです。また、蓋を引っ掛けられるようになっているので、開けっ放しにしておくこともでき、とても便利です♪ 色を分けて、燃えるゴミとプラスチックゴミの分別をしています。子どもも、どっちの色に捨てるの?と聞いてきて、自分でゴミを捨ててくれます。
machi
machi
家族
natuさんの実例写真
昨日あげたキッチンDIYの右側です。 こちらには燃えるゴミをいれていて ひっぱると自動でフタがひらき戻すと閉じるように作っています🥰
昨日あげたキッチンDIYの右側です。 こちらには燃えるゴミをいれていて ひっぱると自動でフタがひらき戻すと閉じるように作っています🥰
natu
natu
3LDK | 家族
mauloaさんの実例写真
ゴミ箱にステッカーを貼ってみました☺︎
ゴミ箱にステッカーを貼ってみました☺︎
mauloa
mauloa
4LDK | 家族
marlyさんの実例写真
キッチンのゴミ箱のイベントに参加します😊 足ペダルで蓋を開けるタイプの45Lサイズのゴミ箱を据え付け棚の中に燃えるゴミと燃えないゴミ用に二つ並べて置いてます。 ゴミ箱の上部分は引っ張るとちょっとしたテーブルにもなるのでなかなか便利です。
キッチンのゴミ箱のイベントに参加します😊 足ペダルで蓋を開けるタイプの45Lサイズのゴミ箱を据え付け棚の中に燃えるゴミと燃えないゴミ用に二つ並べて置いてます。 ゴミ箱の上部分は引っ張るとちょっとしたテーブルにもなるのでなかなか便利です。
marly
marly
家族
もっと見る

DIY 燃えるゴミが気になるあなたにおすすめ

DIY 燃えるゴミの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 燃えるゴミ

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
gajumaruさんの実例写真
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
キッチンゴミ箱にセリアで買ったキャスター取り付けました。 スルスル〜と動いて掃除など扱いやすくなりました。 キャスターは強力接着剤でつけようと思いましたが、結局短めのネジでつけました。 ゴミ箱内部には少しネジが飛び出してるのでそこはビニールテーブで保護しています。 本当はダイソーに売ってる貼り付けるタイプのキャスターを試して見たかったのですがなかなか出会えず。 このアンブラのゴミ袋はフタが2WAYで動き、使いやすくて長年愛用してます。 底はヒビが入ったりしてボロボロなのですが、なかなか新しいゴミ箱が見つけられません。。 臭いのない燃えるゴミをここに捨てています。ゴミの日までここで待機です。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
英語で燃えるゴミって書きました!burnable garbage!
英語で燃えるゴミって書きました!burnable garbage!
chi
chi
1LDK | 一人暮らし
kmy.728さんの実例写真
燃やせるゴミ用とプラスチックごみ用のゴミ箱をDIYしました。 セリアのワイヤーネットを結束バンドで止めただけです。 中袋はセリアのセメント袋。
燃やせるゴミ用とプラスチックごみ用のゴミ箱をDIYしました。 セリアのワイヤーネットを結束バンドで止めただけです。 中袋はセリアのセメント袋。
kmy.728
kmy.728
家族
Aachanさんの実例写真
今日はシルバー&ホワイトだったゴミ箱をブラック&カーキに塗装!۬৺۬そして最後はorieさんに作ってもらったステッカー٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶男前で鼻血でそうwww
今日はシルバー&ホワイトだったゴミ箱をブラック&カーキに塗装!۬৺۬そして最後はorieさんに作ってもらったステッカー٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶男前で鼻血でそうwww
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
tag-mclarenさんの実例写真
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
こんなのも作ったのです。。 燃えるゴミの一時保管場所。 3袋しか入らんけどね(泣)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
39さんの実例写真
お菓子パーティー 紙コップと紙皿をボンドでくっつけただけ。 下の紙コップには重り入れてます。 お菓子パーティーなんてあんまやらないし、 保管する場所ないから作りました。使い終われば燃えるゴミへ
お菓子パーティー 紙コップと紙皿をボンドでくっつけただけ。 下の紙コップには重り入れてます。 お菓子パーティーなんてあんまやらないし、 保管する場所ないから作りました。使い終われば燃えるゴミへ
39
39
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
シンク下のゴミ箱をつくりました。 初のステンシル、なかなか簡単にできました。 OSB合板はペイントなくてもジャンクな雰囲気が出るのですごく良いです。
シンク下のゴミ箱をつくりました。 初のステンシル、なかなか簡単にできました。 OSB合板はペイントなくてもジャンクな雰囲気が出るのですごく良いです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
すぐパンパンになってしまっていたDKの小さいゴミ箱が気になっていたので、新たに作りました! 置き場所がDKから子ども部屋につながる狭い通路なので、20cmほどのコンパクトな奥行きですが、45Lサイズがすっぽり収まる大きさが2個並んでいて、燃えるゴミと資源ゴミで分けて使っています😊 キャスターがついているゴミ箱を半回転させて裏から差し込んであるフレームをスライドしてゴミ袋の交換が簡単にできるようになってます🎵 製作工程はこちらで! https://makit.jp/03270/index.html
すぐパンパンになってしまっていたDKの小さいゴミ箱が気になっていたので、新たに作りました! 置き場所がDKから子ども部屋につながる狭い通路なので、20cmほどのコンパクトな奥行きですが、45Lサイズがすっぽり収まる大きさが2個並んでいて、燃えるゴミと資源ゴミで分けて使っています😊 キャスターがついているゴミ箱を半回転させて裏から差し込んであるフレームをスライドしてゴミ袋の交換が簡単にできるようになってます🎵 製作工程はこちらで! https://makit.jp/03270/index.html
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
Oliveさんの実例写真
ベランダに放置されたゴミ袋隠しに、デカイゴミ箱をDIY‼️燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミに分けれるようにしました❗️でも、写真の反対側には、まだゴミが放置(・◇・)
ベランダに放置されたゴミ袋隠しに、デカイゴミ箱をDIY‼️燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミに分けれるようにしました❗️でも、写真の反対側には、まだゴミが放置(・◇・)
Olive
Olive
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
ゴミ箱のイベントに参加してみた(^ν^)工場で使われていたブリキの大きめ容器をゴミ箱にしてみました。ちょっと大きいので中で燃える燃えないカンビンなど仕分けしてます☆ 【インテリア好きのためのブログ】 今すぐ出来る「いいね」を集めるアングル超簡易テクニック7選! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html?m=1
ゴミ箱のイベントに参加してみた(^ν^)工場で使われていたブリキの大きめ容器をゴミ箱にしてみました。ちょっと大きいので中で燃える燃えないカンビンなど仕分けしてます☆ 【インテリア好きのためのブログ】 今すぐ出来る「いいね」を集めるアングル超簡易テクニック7選! http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/01/blog-post_7.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンは、ゴミ箱を無印良品のステンレスユニットシェルフの下にまとめています。 燃えるゴミとプラスチックゴミに使っているのは KEYUCAの『両開きダストボックス Lサイズ』です。 ステンレスユニットシェルフの下に収まるサイズかつペダルで開閉できるタイプを探して、こちらを選びました。 ケユカのゴミ箱の隣の無印良品のポリエステル麻ソフトボックスは紙袋を中に入れて、紙ゴミを入れる用にしています。 ペットボトル・カン・ビンの分別用に使っているのはtowerの分別ダストワゴンです。こちらはマリメッコの生地とダイソーのカーテンクリップ、突っ張り棒を使って目隠ししています。 ゴミ箱が一箇所に集まっているので、とても使いやすいです😊
我が家のキッチンは、ゴミ箱を無印良品のステンレスユニットシェルフの下にまとめています。 燃えるゴミとプラスチックゴミに使っているのは KEYUCAの『両開きダストボックス Lサイズ』です。 ステンレスユニットシェルフの下に収まるサイズかつペダルで開閉できるタイプを探して、こちらを選びました。 ケユカのゴミ箱の隣の無印良品のポリエステル麻ソフトボックスは紙袋を中に入れて、紙ゴミを入れる用にしています。 ペットボトル・カン・ビンの分別用に使っているのはtowerの分別ダストワゴンです。こちらはマリメッコの生地とダイソーのカーテンクリップ、突っ張り棒を使って目隠ししています。 ゴミ箱が一箇所に集まっているので、とても使いやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
モスグリーン⇒燃えるゴミ ブラウン⇒缶、ビン ホワイト⇒ペットボトル 奥のIKEAランドリーBOX⇒燃えないゴミ(キャスター付)
モスグリーン⇒燃えるゴミ ブラウン⇒缶、ビン ホワイト⇒ペットボトル 奥のIKEAランドリーBOX⇒燃えないゴミ(キャスター付)
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
CHIKAさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,330
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
イベント投稿。 キッチン背面にゴミ箱設置。 左から、燃えるゴミ、プラスチック、ビン・カン・ペットボトル。 背面台は、モザイクタイルDIYです。
CHIKA
CHIKA
a2ageさんの実例写真
キッチンの隙間にシンデレラフィットのゴミ箱。 めっちゃお気に入りです⭐︎ IKEAのトロスクニング。 上も開くし手前の半円だけでも開くので、小さいゴミなら手前から入れられます。 底の裏にキャスターをつけて引き出せるようにしました。 上から燃えるゴミ、資源ごみ、缶ペットボトルで分けてます。
キッチンの隙間にシンデレラフィットのゴミ箱。 めっちゃお気に入りです⭐︎ IKEAのトロスクニング。 上も開くし手前の半円だけでも開くので、小さいゴミなら手前から入れられます。 底の裏にキャスターをつけて引き出せるようにしました。 上から燃えるゴミ、資源ごみ、缶ペットボトルで分けてます。
a2age
a2age
1R | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ゴミ箱のコンパクト化のために、30Lから20L用へ 燃えるゴミ、プラゴミ、瓶とペットボトル用の3つです 下に収納もできる台を作り、回収までの危険ゴミなどを入れられるようにしました キャスターで掃除もしやすくしてあります しかし見た目は前の方がお気に入りだったな( ´-` )
ゴミ箱のコンパクト化のために、30Lから20L用へ 燃えるゴミ、プラゴミ、瓶とペットボトル用の3つです 下に収納もできる台を作り、回収までの危険ゴミなどを入れられるようにしました キャスターで掃除もしやすくしてあります しかし見た目は前の方がお気に入りだったな( ´-` )
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
我が家のゴミ箱は天馬のスマートペール 狭いキッチンですがゴミ箱四つ置いています 下段ペットボトルと缶,瓶 上段燃えるゴミとプラスチックゴミ 重ねて設置出来るので省スペースで置けますし フタがお好みで選べ破損したら買い替えれる スタイリッシュでホワイトカラーが良い キャスターで移動ラクラク 購入して8年になりますが汚れたり壊れてしまう事も無く毎日活躍してくれています 自作でゴミ箱上は収納棚を作っています
我が家のゴミ箱は天馬のスマートペール 狭いキッチンですがゴミ箱四つ置いています 下段ペットボトルと缶,瓶 上段燃えるゴミとプラスチックゴミ 重ねて設置出来るので省スペースで置けますし フタがお好みで選べ破損したら買い替えれる スタイリッシュでホワイトカラーが良い キャスターで移動ラクラク 購入して8年になりますが汚れたり壊れてしまう事も無く毎日活躍してくれています 自作でゴミ箱上は収納棚を作っています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
燃えないゴミの日に向けて 分別中 好きな物だけにしぼるのが 難しい f(^_^) 今日は お天気が良いので お布団干します(*^^*)
燃えないゴミの日に向けて 分別中 好きな物だけにしぼるのが 難しい f(^_^) 今日は お天気が良いので お布団干します(*^^*)
ak3
ak3
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
こだわったゴミ箱置き場(^^) 右から燃えるゴミ•ペットボトル•左上にプラ•下段に缶です ずっとビンを捨てるところがなく不便でした💦 左のゴミ箱の後ろにスペースが空いていたのでセリアのゴミ箱を置いたらピッタリ収まりました(*´ω`*)家にあった無印のアクリル仕切棚の上に乗せて高さを調整しています!ここにビン用のゴミ箱を置けました♡ ゴミ箱の袋を取り替える時に手前にゴミ箱を引き出すので傷防止に透明のテーブルマット敷いてます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家のゴミ箱はランドリーバッグ?を使用。 左が燃えるゴミ、右がプラゴミ 蓋もないし、口も広いのでポイポイ捨てやすい。 捨てやすいから子どもも大きな子ども(旦那)もちゃんとここに捨ててくれる😄 たくさん入るし、プラゴミの膨れ感が目立たないので重宝。 生ゴミはもちろんふたつきのを使用。
我が家のゴミ箱はランドリーバッグ?を使用。 左が燃えるゴミ、右がプラゴミ 蓋もないし、口も広いのでポイポイ捨てやすい。 捨てやすいから子どもも大きな子ども(旦那)もちゃんとここに捨ててくれる😄 たくさん入るし、プラゴミの膨れ感が目立たないので重宝。 生ゴミはもちろんふたつきのを使用。
tomo
tomo
tawashiさんの実例写真
燃えるゴミ以外のごみステーション。 捨てる時は手前のパカパカから、ゴミ出しで取り出す時は上の扉をガバっと開けて、上から取り出します。背面空洞なので、後ろから出すことも可能。 キャスター付きで移動は楽々!
燃えるゴミ以外のごみステーション。 捨てる時は手前のパカパカから、ゴミ出しで取り出す時は上の扉をガバっと開けて、上から取り出します。背面空洞なので、後ろから出すことも可能。 キャスター付きで移動は楽々!
tawashi
tawashi
家族
katoponさんの実例写真
*キッチンダストペール* モニター投稿② [スコッチ超強力両面テープ]でキッチンダストペールにキャスターを付けました 大容量45Lダストペール リサイクルプラと燃えるゴミ用で2つ 片手でスムーズに移動させられるように🌱✨ 以前マスキングテープの上から魔法のテープで接着させたことがあるのですが45Lの重みに耐えられず取れてしまいそのまま放置していたキャスター付け 手持ちのマスキングテープの表面がスベスベしているので下地に貼ると粘着強度が下がりますがこの両面テープはガッチリ剥がれません😳 スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
*キッチンダストペール* モニター投稿② [スコッチ超強力両面テープ]でキッチンダストペールにキャスターを付けました 大容量45Lダストペール リサイクルプラと燃えるゴミ用で2つ 片手でスムーズに移動させられるように🌱✨ 以前マスキングテープの上から魔法のテープで接着させたことがあるのですが45Lの重みに耐えられず取れてしまいそのまま放置していたキャスター付け 手持ちのマスキングテープの表面がスベスベしているので下地に貼ると粘着強度が下がりますがこの両面テープはガッチリ剥がれません😳 スリーエムジャパン株式会社サマ ルームクリップ運営サマ モニター当選させていただきありがとうございました✨
katopon
katopon
4LDK
0216s.mさんの実例写真
ランドリーバスケット¥6,050
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
machiさんの実例写真
先日picした食器棚の全貌に、たくさんのいいねをくださりありがとうございました!! 背面収納のカウンター下には、ゴミ箱スペースを設けています。 オバケツが2つピッタリ収まるように自分で設計し、造作してもらいました。キャスター付きのゴミ箱で、ゴミを捨てる時も、掃除の時も楽チンです。また、蓋を引っ掛けられるようになっているので、開けっ放しにしておくこともでき、とても便利です♪ 色を分けて、燃えるゴミとプラスチックゴミの分別をしています。子どもも、どっちの色に捨てるの?と聞いてきて、自分でゴミを捨ててくれます。
先日picした食器棚の全貌に、たくさんのいいねをくださりありがとうございました!! 背面収納のカウンター下には、ゴミ箱スペースを設けています。 オバケツが2つピッタリ収まるように自分で設計し、造作してもらいました。キャスター付きのゴミ箱で、ゴミを捨てる時も、掃除の時も楽チンです。また、蓋を引っ掛けられるようになっているので、開けっ放しにしておくこともでき、とても便利です♪ 色を分けて、燃えるゴミとプラスチックゴミの分別をしています。子どもも、どっちの色に捨てるの?と聞いてきて、自分でゴミを捨ててくれます。
machi
machi
家族
natuさんの実例写真
昨日あげたキッチンDIYの右側です。 こちらには燃えるゴミをいれていて ひっぱると自動でフタがひらき戻すと閉じるように作っています🥰
昨日あげたキッチンDIYの右側です。 こちらには燃えるゴミをいれていて ひっぱると自動でフタがひらき戻すと閉じるように作っています🥰
natu
natu
3LDK | 家族
mauloaさんの実例写真
ゴミ箱にステッカーを貼ってみました☺︎
ゴミ箱にステッカーを貼ってみました☺︎
mauloa
mauloa
4LDK | 家族
marlyさんの実例写真
キッチンのゴミ箱のイベントに参加します😊 足ペダルで蓋を開けるタイプの45Lサイズのゴミ箱を据え付け棚の中に燃えるゴミと燃えないゴミ用に二つ並べて置いてます。 ゴミ箱の上部分は引っ張るとちょっとしたテーブルにもなるのでなかなか便利です。
キッチンのゴミ箱のイベントに参加します😊 足ペダルで蓋を開けるタイプの45Lサイズのゴミ箱を据え付け棚の中に燃えるゴミと燃えないゴミ用に二つ並べて置いてます。 ゴミ箱の上部分は引っ張るとちょっとしたテーブルにもなるのでなかなか便利です。
marly
marly
家族
もっと見る

DIY 燃えるゴミが気になるあなたにおすすめ

DIY 燃えるゴミの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ