DIY サイ

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
younagiさんの実例写真
逆サイの記録用です。塗るのがちょっと名残惜しい気もするけれど、明日からが雨予報でその為に今日は有休を取り、防腐剤を塗る日にしているので(それまで完成形にするのにまた時間がかかったけど)やるしかありません。
逆サイの記録用です。塗るのがちょっと名残惜しい気もするけれど、明日からが雨予報でその為に今日は有休を取り、防腐剤を塗る日にしているので(それまで完成形にするのにまた時間がかかったけど)やるしかありません。
younagi
younagi
2DK
Chico.さんの実例写真
マイガーデン⭐︎入り口 枕木をセメントで固めながら垂直を保つ作業は さすがに女手1人じゃ無理でした(´ω`っ )3 ので、パパに押さえてもらいながらわたしはひたすらセメントを入れる、、 後日植栽をしてほぼ完了。 左側に来春ドライガーデンを拡張予定デス✩.*˚
マイガーデン⭐︎入り口 枕木をセメントで固めながら垂直を保つ作業は さすがに女手1人じゃ無理でした(´ω`っ )3 ので、パパに押さえてもらいながらわたしはひたすらセメントを入れる、、 後日植栽をしてほぼ完了。 左側に来春ドライガーデンを拡張予定デス✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
DAYONEさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 窓から見える樹木も盛り盛りなので、なぜ室内にも植物を置くのかと、家族は思っているかもしれない・・・が、まぁ、今日も観葉植物のお世話に勤しむ。 (葉水をし過ぎて、やらかして落ち込む事もある。ほどほどが大事と思うのだが、ほどほどがたまに分からなくなる、今年も夏が始まった。)
「観葉植物のある暮らし」 窓から見える樹木も盛り盛りなので、なぜ室内にも植物を置くのかと、家族は思っているかもしれない・・・が、まぁ、今日も観葉植物のお世話に勤しむ。 (葉水をし過ぎて、やらかして落ち込む事もある。ほどほどが大事と思うのだが、ほどほどがたまに分からなくなる、今年も夏が始まった。)
DAYONE
DAYONE
家族
akipuさんの実例写真
ウォーターサイクリーナーを購入してから 2、3日に一度クリーナーをかけています。 一番最初に使った時は汚水が真っ黒でビックリしました😵😵😵 2、3日に一度かけていてもこれだけの汚水が出るのでビックリです😂💦 今まで掃除してないわけではないし 小まめにウェットワイパーで掃除していたけど 汚れが落ちていなかったってことだよね……… ウォーターサイクリーナーすごく便利なんだけど 使い終わった後が面倒かなぁ… 使い終わったらそのままスタンドに立てておけば良いのかもだけどカビも臭いも心配なので 使い終わったら洗って濯いで分解してウッドデッキのテーブルで乾燥 この手間が無ければもっと便利なんだけどなぁ… でも普段なかなか取れない汚れが簡単に落ちるのでオススメです😁✨
ウォーターサイクリーナーを購入してから 2、3日に一度クリーナーをかけています。 一番最初に使った時は汚水が真っ黒でビックリしました😵😵😵 2、3日に一度かけていてもこれだけの汚水が出るのでビックリです😂💦 今まで掃除してないわけではないし 小まめにウェットワイパーで掃除していたけど 汚れが落ちていなかったってことだよね……… ウォーターサイクリーナーすごく便利なんだけど 使い終わった後が面倒かなぁ… 使い終わったらそのままスタンドに立てておけば良いのかもだけどカビも臭いも心配なので 使い終わったら洗って濯いで分解してウッドデッキのテーブルで乾燥 この手間が無ければもっと便利なんだけどなぁ… でも普段なかなか取れない汚れが簡単に落ちるのでオススメです😁✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomozoさんの実例写真
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
tomozo
tomozo
1LDK | カップル
Ryutoman55さんの実例写真
雑貨屋さんで見つけたサイの壁掛け。でも6千円ほど。ってことでチョット違いますけど、似たようなのを作ってみました♡
雑貨屋さんで見つけたサイの壁掛け。でも6千円ほど。ってことでチョット違いますけど、似たようなのを作ってみました♡
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
e-sumail-styleさんの実例写真
人気のアニマルスツールのシリーズに サイモチーフのスツール「Rhino(リノ)」が新登場! 本体は高級感のあるPUレザーで、季節を問わず年中使っていただけます。
人気のアニマルスツールのシリーズに サイモチーフのスツール「Rhino(リノ)」が新登場! 本体は高級感のあるPUレザーで、季節を問わず年中使っていただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
rieさんの実例写真
社会人になった次男がくれた誕プレのサイの置物♪ 結構大きくてアニマルコーナーの主役になりました😁
社会人になった次男がくれた誕プレのサイの置物♪ 結構大きくてアニマルコーナーの主役になりました😁
rie
rie
4LDK | 家族
tsuuuuuuuさんの実例写真
テレビ周り テレビ台は3m超え(´゚ω゚`) 本当は足場板1枚で作りたかったのですが、予算の都合、運ぶ事を考えてパイン材4枚で。 支えはコンクリブロックが良かったのですが、床が沈むと困るので発泡スチロールブロックで。
テレビ周り テレビ台は3m超え(´゚ω゚`) 本当は足場板1枚で作りたかったのですが、予算の都合、運ぶ事を考えてパイン材4枚で。 支えはコンクリブロックが良かったのですが、床が沈むと困るので発泡スチロールブロックで。
tsuuuuuuu
tsuuuuuuu
家族
poiさんの実例写真
ベタ水槽のバックスクリーンを変更!ベタが良く見えるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
ベタ水槽のバックスクリーンを変更!ベタが良く見えるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
poi
poi
chairgreenさんの実例写真
おはよーございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
おはよーございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
昨日作ったスイッチカバー紙を貼ってニスをしてみました★ブタに見えますがサイなんですよ…サイ…笑。
昨日作ったスイッチカバー紙を貼ってニスをしてみました★ブタに見えますがサイなんですよ…サイ…笑。
chika
chika
4LDK | 家族
harurioさんの実例写真
小型のサイも作ってみた(・ω・。)
小型のサイも作ってみた(・ω・。)
harurio
harurio
家族
kamemさんの実例写真
kamem
kamem
1K | 一人暮らし
charachips.rさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,680
charachips.r
charachips.r
okyame-chanさんの実例写真
アートとアンティークのある暮らし〜 左手のオブジェは布の彫刻家と言われている「アンヴァレリーデュポン」の作品です。 右手のナポレオン3世時代のフレームには同じくアンヴァレリーデュポンさんのサイのブローチを飾っています。 下の鹿の角のオブジェはSibora さんで購入。 好きがいっぱい〜。
アートとアンティークのある暮らし〜 左手のオブジェは布の彫刻家と言われている「アンヴァレリーデュポン」の作品です。 右手のナポレオン3世時代のフレームには同じくアンヴァレリーデュポンさんのサイのブローチを飾っています。 下の鹿の角のオブジェはSibora さんで購入。 好きがいっぱい〜。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
rhu
rhu
一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
子供部屋イベントに参加します!(*⁰▿⁰*) 押入れが娘の部屋になりました❤︎ 洋服をぐちゃぐちゃに詰め込み、引き出しはドレミ→タンスを廃止 ぬいぐるみやバッグをクローゼットに無理矢理詰め込み雪崩れが→クローゼット使用禁止 ベッドの下に脱いだ靴下やパジャマ、こっそり食べたであろう菓子の袋を隠す… →ベッド廃止!と思ったけど、もう違うなと。で、 六畳の部屋から押入れにサイズダウン❤︎ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドラ◯モンじゃないから寝るのはママと一緒の寝室ですが(笑) もう隠せない、散らかせない!だって押入れスペースないもん♪ 頑張れ娘!
子供部屋イベントに参加します!(*⁰▿⁰*) 押入れが娘の部屋になりました❤︎ 洋服をぐちゃぐちゃに詰め込み、引き出しはドレミ→タンスを廃止 ぬいぐるみやバッグをクローゼットに無理矢理詰め込み雪崩れが→クローゼット使用禁止 ベッドの下に脱いだ靴下やパジャマ、こっそり食べたであろう菓子の袋を隠す… →ベッド廃止!と思ったけど、もう違うなと。で、 六畳の部屋から押入れにサイズダウン❤︎ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドラ◯モンじゃないから寝るのはママと一緒の寝室ですが(笑) もう隠せない、散らかせない!だって押入れスペースないもん♪ 頑張れ娘!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
foxさんの実例写真
FOX部屋にサイチョウがやって来た 彩色やり直そうかなぁ
FOX部屋にサイチョウがやって来た 彩色やり直そうかなぁ
fox
fox
家族
RHplusさんの実例写真
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
mumumeyerさんの実例写真
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
mumumeyer
mumumeyer
家族
cyon-enjoyさんの実例写真
トイレ改造:手始めのペーパーホルダー^ ^
トイレ改造:手始めのペーパーホルダー^ ^
cyon-enjoy
cyon-enjoy
2LDK | 家族
AYAYAさんの実例写真
すのこにフォトフレームやウッドボックスをくっつけて壁掛けインテリアを…⌒☆ サイちゃんにエアプランツ乗せたらパイナップルみたいになった…かわいい…♡
すのこにフォトフレームやウッドボックスをくっつけて壁掛けインテリアを…⌒☆ サイちゃんにエアプランツ乗せたらパイナップルみたいになった…かわいい…♡
AYAYA
AYAYA
2LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
クリスマスカラーのバルーンを組み合わせてキッチン入り口の下がり壁にバルーンガーランドをつけてみた! 初めて作ってみたけど、なかなかのボリューム感! これで約300円! 安い!(笑) やっぱり100均サイコウです★
クリスマスカラーのバルーンを組み合わせてキッチン入り口の下がり壁にバルーンガーランドをつけてみた! 初めて作ってみたけど、なかなかのボリューム感! これで約300円! 安い!(笑) やっぱり100均サイコウです★
Mutsuki
Mutsuki
家族
montaさんの実例写真
ダイソーの木箱をBRYWAXで塗り、紙を貼っただけだけど…f^_^; イベント用の看板作りました。サイは硬そうに見えて実はプニプニしてます
ダイソーの木箱をBRYWAXで塗り、紙を貼っただけだけど…f^_^; イベント用の看板作りました。サイは硬そうに見えて実はプニプニしてます
monta
monta
3LDK | 家族
SAMEさんの実例写真
アニマルモチーフ集めてみました 奇抜な色のサイと素人作のイームズハウスバード 植物と一緒なら自然感出るかと思いましたが、あんまり出ませんね💦 サイの色が奇抜過ぎだからかなぁ?🦏
アニマルモチーフ集めてみました 奇抜な色のサイと素人作のイームズハウスバード 植物と一緒なら自然感出るかと思いましたが、あんまり出ませんね💦 サイの色が奇抜過ぎだからかなぁ?🦏
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY サイの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY サイ

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
younagiさんの実例写真
逆サイの記録用です。塗るのがちょっと名残惜しい気もするけれど、明日からが雨予報でその為に今日は有休を取り、防腐剤を塗る日にしているので(それまで完成形にするのにまた時間がかかったけど)やるしかありません。
逆サイの記録用です。塗るのがちょっと名残惜しい気もするけれど、明日からが雨予報でその為に今日は有休を取り、防腐剤を塗る日にしているので(それまで完成形にするのにまた時間がかかったけど)やるしかありません。
younagi
younagi
2DK
Chico.さんの実例写真
マイガーデン⭐︎入り口 枕木をセメントで固めながら垂直を保つ作業は さすがに女手1人じゃ無理でした(´ω`っ )3 ので、パパに押さえてもらいながらわたしはひたすらセメントを入れる、、 後日植栽をしてほぼ完了。 左側に来春ドライガーデンを拡張予定デス✩.*˚
マイガーデン⭐︎入り口 枕木をセメントで固めながら垂直を保つ作業は さすがに女手1人じゃ無理でした(´ω`っ )3 ので、パパに押さえてもらいながらわたしはひたすらセメントを入れる、、 後日植栽をしてほぼ完了。 左側に来春ドライガーデンを拡張予定デス✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
DAYONEさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 窓から見える樹木も盛り盛りなので、なぜ室内にも植物を置くのかと、家族は思っているかもしれない・・・が、まぁ、今日も観葉植物のお世話に勤しむ。 (葉水をし過ぎて、やらかして落ち込む事もある。ほどほどが大事と思うのだが、ほどほどがたまに分からなくなる、今年も夏が始まった。)
「観葉植物のある暮らし」 窓から見える樹木も盛り盛りなので、なぜ室内にも植物を置くのかと、家族は思っているかもしれない・・・が、まぁ、今日も観葉植物のお世話に勤しむ。 (葉水をし過ぎて、やらかして落ち込む事もある。ほどほどが大事と思うのだが、ほどほどがたまに分からなくなる、今年も夏が始まった。)
DAYONE
DAYONE
家族
akipuさんの実例写真
ウォーターサイクリーナーを購入してから 2、3日に一度クリーナーをかけています。 一番最初に使った時は汚水が真っ黒でビックリしました😵😵😵 2、3日に一度かけていてもこれだけの汚水が出るのでビックリです😂💦 今まで掃除してないわけではないし 小まめにウェットワイパーで掃除していたけど 汚れが落ちていなかったってことだよね……… ウォーターサイクリーナーすごく便利なんだけど 使い終わった後が面倒かなぁ… 使い終わったらそのままスタンドに立てておけば良いのかもだけどカビも臭いも心配なので 使い終わったら洗って濯いで分解してウッドデッキのテーブルで乾燥 この手間が無ければもっと便利なんだけどなぁ… でも普段なかなか取れない汚れが簡単に落ちるのでオススメです😁✨
ウォーターサイクリーナーを購入してから 2、3日に一度クリーナーをかけています。 一番最初に使った時は汚水が真っ黒でビックリしました😵😵😵 2、3日に一度かけていてもこれだけの汚水が出るのでビックリです😂💦 今まで掃除してないわけではないし 小まめにウェットワイパーで掃除していたけど 汚れが落ちていなかったってことだよね……… ウォーターサイクリーナーすごく便利なんだけど 使い終わった後が面倒かなぁ… 使い終わったらそのままスタンドに立てておけば良いのかもだけどカビも臭いも心配なので 使い終わったら洗って濯いで分解してウッドデッキのテーブルで乾燥 この手間が無ければもっと便利なんだけどなぁ… でも普段なかなか取れない汚れが簡単に落ちるのでオススメです😁✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomozoさんの実例写真
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
我が家の玄関に鎮座するキーケース。 その名も「おかえりなサイ」です。 材料はセリアで全て調達可能で、ドライバーと接着剤(これもセリア)があれば簡単に製作可能です。 サイ君はもともと冷蔵庫なんかに使うマグネットなのですが、これのツノに鍵引っ掛けたら面白いなと思って作ってみました。 それぞれ家の鍵、車の鍵をかけてます。 下の小物入れはえさ箱のようなイメージです(笑)
tomozo
tomozo
1LDK | カップル
Ryutoman55さんの実例写真
雑貨屋さんで見つけたサイの壁掛け。でも6千円ほど。ってことでチョット違いますけど、似たようなのを作ってみました♡
雑貨屋さんで見つけたサイの壁掛け。でも6千円ほど。ってことでチョット違いますけど、似たようなのを作ってみました♡
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
e-sumail-styleさんの実例写真
人気のアニマルスツールのシリーズに サイモチーフのスツール「Rhino(リノ)」が新登場! 本体は高級感のあるPUレザーで、季節を問わず年中使っていただけます。
人気のアニマルスツールのシリーズに サイモチーフのスツール「Rhino(リノ)」が新登場! 本体は高級感のあるPUレザーで、季節を問わず年中使っていただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
rieさんの実例写真
社会人になった次男がくれた誕プレのサイの置物♪ 結構大きくてアニマルコーナーの主役になりました😁
社会人になった次男がくれた誕プレのサイの置物♪ 結構大きくてアニマルコーナーの主役になりました😁
rie
rie
4LDK | 家族
tsuuuuuuuさんの実例写真
テレビ周り テレビ台は3m超え(´゚ω゚`) 本当は足場板1枚で作りたかったのですが、予算の都合、運ぶ事を考えてパイン材4枚で。 支えはコンクリブロックが良かったのですが、床が沈むと困るので発泡スチロールブロックで。
テレビ周り テレビ台は3m超え(´゚ω゚`) 本当は足場板1枚で作りたかったのですが、予算の都合、運ぶ事を考えてパイン材4枚で。 支えはコンクリブロックが良かったのですが、床が沈むと困るので発泡スチロールブロックで。
tsuuuuuuu
tsuuuuuuu
家族
poiさんの実例写真
ベタ水槽のバックスクリーンを変更!ベタが良く見えるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
ベタ水槽のバックスクリーンを変更!ベタが良く見えるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
poi
poi
chairgreenさんの実例写真
おはよーございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
おはよーございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
昨日作ったスイッチカバー紙を貼ってニスをしてみました★ブタに見えますがサイなんですよ…サイ…笑。
昨日作ったスイッチカバー紙を貼ってニスをしてみました★ブタに見えますがサイなんですよ…サイ…笑。
chika
chika
4LDK | 家族
harurioさんの実例写真
小型のサイも作ってみた(・ω・。)
小型のサイも作ってみた(・ω・。)
harurio
harurio
家族
kamemさんの実例写真
kamem
kamem
1K | 一人暮らし
charachips.rさんの実例写真
charachips.r
charachips.r
okyame-chanさんの実例写真
アートとアンティークのある暮らし〜 左手のオブジェは布の彫刻家と言われている「アンヴァレリーデュポン」の作品です。 右手のナポレオン3世時代のフレームには同じくアンヴァレリーデュポンさんのサイのブローチを飾っています。 下の鹿の角のオブジェはSibora さんで購入。 好きがいっぱい〜。
アートとアンティークのある暮らし〜 左手のオブジェは布の彫刻家と言われている「アンヴァレリーデュポン」の作品です。 右手のナポレオン3世時代のフレームには同じくアンヴァレリーデュポンさんのサイのブローチを飾っています。 下の鹿の角のオブジェはSibora さんで購入。 好きがいっぱい〜。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
できました! サイが見守るビオトープ❤️ メダカかわゆい😍
rhu
rhu
一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
子供部屋イベントに参加します!(*⁰▿⁰*) 押入れが娘の部屋になりました❤︎ 洋服をぐちゃぐちゃに詰め込み、引き出しはドレミ→タンスを廃止 ぬいぐるみやバッグをクローゼットに無理矢理詰め込み雪崩れが→クローゼット使用禁止 ベッドの下に脱いだ靴下やパジャマ、こっそり食べたであろう菓子の袋を隠す… →ベッド廃止!と思ったけど、もう違うなと。で、 六畳の部屋から押入れにサイズダウン❤︎ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドラ◯モンじゃないから寝るのはママと一緒の寝室ですが(笑) もう隠せない、散らかせない!だって押入れスペースないもん♪ 頑張れ娘!
子供部屋イベントに参加します!(*⁰▿⁰*) 押入れが娘の部屋になりました❤︎ 洋服をぐちゃぐちゃに詰め込み、引き出しはドレミ→タンスを廃止 ぬいぐるみやバッグをクローゼットに無理矢理詰め込み雪崩れが→クローゼット使用禁止 ベッドの下に脱いだ靴下やパジャマ、こっそり食べたであろう菓子の袋を隠す… →ベッド廃止!と思ったけど、もう違うなと。で、 六畳の部屋から押入れにサイズダウン❤︎ ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ドラ◯モンじゃないから寝るのはママと一緒の寝室ですが(笑) もう隠せない、散らかせない!だって押入れスペースないもん♪ 頑張れ娘!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
foxさんの実例写真
FOX部屋にサイチョウがやって来た 彩色やり直そうかなぁ
FOX部屋にサイチョウがやって来た 彩色やり直そうかなぁ
fox
fox
家族
RHplusさんの実例写真
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
mumumeyerさんの実例写真
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
カウンタースペースを延長、ぴったりサイの棚をDIY。ゴミ箱の上に、ゴミ袋を収納して、使い勝手最高です。
mumumeyer
mumumeyer
家族
cyon-enjoyさんの実例写真
トイレ改造:手始めのペーパーホルダー^ ^
トイレ改造:手始めのペーパーホルダー^ ^
cyon-enjoy
cyon-enjoy
2LDK | 家族
AYAYAさんの実例写真
すのこにフォトフレームやウッドボックスをくっつけて壁掛けインテリアを…⌒☆ サイちゃんにエアプランツ乗せたらパイナップルみたいになった…かわいい…♡
すのこにフォトフレームやウッドボックスをくっつけて壁掛けインテリアを…⌒☆ サイちゃんにエアプランツ乗せたらパイナップルみたいになった…かわいい…♡
AYAYA
AYAYA
2LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
クリスマスカラーのバルーンを組み合わせてキッチン入り口の下がり壁にバルーンガーランドをつけてみた! 初めて作ってみたけど、なかなかのボリューム感! これで約300円! 安い!(笑) やっぱり100均サイコウです★
クリスマスカラーのバルーンを組み合わせてキッチン入り口の下がり壁にバルーンガーランドをつけてみた! 初めて作ってみたけど、なかなかのボリューム感! これで約300円! 安い!(笑) やっぱり100均サイコウです★
Mutsuki
Mutsuki
家族
montaさんの実例写真
ダイソーの木箱をBRYWAXで塗り、紙を貼っただけだけど…f^_^; イベント用の看板作りました。サイは硬そうに見えて実はプニプニしてます
ダイソーの木箱をBRYWAXで塗り、紙を貼っただけだけど…f^_^; イベント用の看板作りました。サイは硬そうに見えて実はプニプニしてます
monta
monta
3LDK | 家族
SAMEさんの実例写真
アニマルモチーフ集めてみました 奇抜な色のサイと素人作のイームズハウスバード 植物と一緒なら自然感出るかと思いましたが、あんまり出ませんね💦 サイの色が奇抜過ぎだからかなぁ?🦏
アニマルモチーフ集めてみました 奇抜な色のサイと素人作のイームズハウスバード 植物と一緒なら自然感出るかと思いましたが、あんまり出ませんね💦 サイの色が奇抜過ぎだからかなぁ?🦏
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY サイの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ