DIY エアコン 室外機

688枚の部屋写真から46枚をセレクト
4lifeさんの実例写真
カバーが嫌だったのでペイント♫
カバーが嫌だったのでペイント♫
4life
4life
achiroomさんの実例写真
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
wkmさんの実例写真
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
wkm
wkm
家族
carbonaraさんの実例写真
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
carbonara
carbonara
家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
MaGangさんの実例写真
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Roseさんの実例写真
Rose
Rose
4LDK | 家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
ann
ann
家族
Kazuhikoさんの実例写真
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
Kazuhiko
Kazuhiko
3LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
nekomajin
nekomajin
2LDK
tebasakiさんの実例写真
エアコン室外機をリメイクシートで木製に
エアコン室外機をリメイクシートで木製に
tebasaki
tebasaki
家族
OuchiPrintさんの実例写真
エアコン室外機カバーをDIY
エアコン室外機カバーをDIY
OuchiPrint
OuchiPrint
2DK | 家族
yu-kaさんの実例写真
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
yu-ka
yu-ka
家族
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Shing-Changさんの実例写真
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
Shing-Chang
Shing-Chang
ru-さんの実例写真
エアコン電気節約〜♡
エアコン電気節約〜♡
ru-
ru-
tacocoさんの実例写真
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
tacoco
tacoco
家族
salyuさんの実例写真
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
salyu
salyu
家族
mint1577さんの実例写真
エアコン室外機カバーつくってみました。 その2
エアコン室外機カバーつくってみました。 その2
mint1577
mint1577
3LDK | 家族
nozumamaさんの実例写真
木廃材を使ってエアコン室外気カバーをDIY
木廃材を使ってエアコン室外気カバーをDIY
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
久しぶりにDIYしちゃってますよ(;゚∇゚) エアコン室外機カバーです♪ 上は棚にして何か飾りたいなと♡ 16時以降の1時間ちょっと、3日かかってここまでです(((*≧艸≦) かなりスローペース‼ 完成までどのぐらいかかるんだろ?!笑
久しぶりにDIYしちゃってますよ(;゚∇゚) エアコン室外機カバーです♪ 上は棚にして何か飾りたいなと♡ 16時以降の1時間ちょっと、3日かかってここまでです(((*≧艸≦) かなりスローペース‼ 完成までどのぐらいかかるんだろ?!笑
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
gaju-sanさんの実例写真
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
gaju-san
gaju-san
3LDK | 家族
もっと見る

DIY エアコン 室外機の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY エアコン 室外機

688枚の部屋写真から46枚をセレクト
4lifeさんの実例写真
カバーが嫌だったのでペイント♫
カバーが嫌だったのでペイント♫
4life
4life
achiroomさんの実例写真
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
ベランダを好みにするついでにエアコン室外機のカバーを作ってみた(^o^)
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
wkmさんの実例写真
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
エアコンをようやく 取り付けたので余っていた廃材でDIYしました〜!
wkm
wkm
家族
carbonaraさんの実例写真
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
そろそろ暑くなってきそうなので、エアコン外気カバー。 我が家のエアコンは大型なので既製品では結構な値段がするのと、排熱は大丈夫?と思うのが多いため、イレクターパイプなどで自作自作しました。 日除け部分はホームセンターで売っていたシェードを適当なサイズにカットして縫製とハトメを付けて装着しているので風の強い日には取り外し可能! …本当は木で作りたかったのですが腐った時のシロアリや、酷暑などで燃えたら困るのでイレクターパイプで作りました。(その分、費用かかりましたが)
carbonara
carbonara
家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
deko-193さんの実例写真
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
コンテスト初参加用に再投稿します! ほとんど家にあった端材で作ったのでローコストで完成~♪ エアコンの室外機に直接日光があたらないようにするとエアコンの効きがよくなるらしいので、シーズン到来前に作りました!
deko-193
deko-193
家族
MaGangさんの実例写真
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Roseさんの実例写真
Rose
Rose
4LDK | 家族
mamo707さんの実例写真
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
真夏の日差しからエアコンの室外機カバーにより 冷房効率を高めようとオーダーメイド作成対応の ウッドプロ様にオーダーしました エアコン配管等に既存品は干渉したり、サイズが 合わない等の問題が有りましたが、ミリ単位で 作成して頂いたおかげで、配管を避け、敷地に フィットして設置出来ました カラーはダークブラウンで仕上げて有りますが 更に、DIYでステイン塗料で色合いを深め 更に、スプレーウレタンニスにて艶のある仕上げに しました 画像サイズの関係で、全体が映らないのですが 2台連なって設置しました オーダーメイド作成のお陰で、敷地にジャスト フィット出来ました 殺風景なエアコン室外機が木製のカバーにより 木の温かみと上面に小物が置けて、庭仕事の際に 小物が置けて役立つ室外機カバーになりました
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
annさんの実例写真
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
我が家のベランダ改造計画、大分仕上がってきて大詰めを迎えています(´- `*) 今朝ステンシルしたての室外機カバーです。 ベランダの構造上、すのこ板壁すら入る隙間の無かった室外機左側。 仕方がないので、カバーは基本L字に作ってすのこ板壁とダイソーのブランケットでビス止めしました(>_<) ペンキも屋外用を使用。 ダークキャラメルというチョコレート色です♡♡♡ ニトリの豚さんを置いてみました(´- `*)
ann
ann
家族
Kazuhikoさんの実例写真
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
省エネ対策になればと、エアコン室外機のカバーを、DIYしました。(^o^)/ 花台兼用にしようかと、天板は物が置けるように製作しましたが、息子(4歳)が、ままごと的な遊び場として活用しています。σ(^_^;) 側面に飾ったアイアンも、息子にとっては、ままごと遊びの道具です。(苦笑)f^_^;)
Kazuhiko
Kazuhiko
3LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
nekomajin
nekomajin
2LDK
tebasakiさんの実例写真
エアコン室外機をリメイクシートで木製に
エアコン室外機をリメイクシートで木製に
tebasaki
tebasaki
家族
OuchiPrintさんの実例写真
エアコン室外機カバーをDIY
エアコン室外機カバーをDIY
OuchiPrint
OuchiPrint
2DK | 家族
yu-kaさんの実例写真
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
旦那さん作のエアコン室外機カバーほぼ完成(*´∀`)♪あとは空洞?の部分にアイアン製の枠に十字をしてくれるみたいですが、いつになることやら…
yu-ka
yu-ka
家族
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Shing-Changさんの実例写真
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
初DIY。 エアコン室外機カバー 作ってみた。
Shing-Chang
Shing-Chang
ru-さんの実例写真
エアコン電気節約〜♡
エアコン電気節約〜♡
ru-
ru-
tacocoさんの実例写真
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
今年、新しくしたエアコン。 既成の室外機カバーでは サイズが合わないので、 押入れすのこ6枚➕端材 で作りました。
tacoco
tacoco
家族
salyuさんの実例写真
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
頼まれたエアコン室外機カバー、壁がグレーという事でグレーバージョンです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
salyu
salyu
家族
mint1577さんの実例写真
エアコン室外機カバーつくってみました。 その2
エアコン室外機カバーつくってみました。 その2
mint1577
mint1577
3LDK | 家族
nozumamaさんの実例写真
木廃材を使ってエアコン室外気カバーをDIY
木廃材を使ってエアコン室外気カバーをDIY
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
久しぶりにDIYしちゃってますよ(;゚∇゚) エアコン室外機カバーです♪ 上は棚にして何か飾りたいなと♡ 16時以降の1時間ちょっと、3日かかってここまでです(((*≧艸≦) かなりスローペース‼ 完成までどのぐらいかかるんだろ?!笑
久しぶりにDIYしちゃってますよ(;゚∇゚) エアコン室外機カバーです♪ 上は棚にして何か飾りたいなと♡ 16時以降の1時間ちょっと、3日かかってここまでです(((*≧艸≦) かなりスローペース‼ 完成までどのぐらいかかるんだろ?!笑
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
gaju-sanさんの実例写真
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
お久しぶりの投稿です>_< 引っ越して始めて旦那さまがDIYにチャレンジしてくれました(*^▽^*)♡ 念願のエアコン室外機カバーです♪ どうしても玄関脇のこの場所にしか置けなかったのでいつも気になっていたんです… 窓が斜めになっちゃったー笑って言われたけど作ってくれただけで大満足(*´∇`*) ありがとうございまーす♡ 木の外壁を塗り直す時(いつするのかな…?)に同じ色に塗ってしまおうと思いまーす✨
gaju-san
gaju-san
3LDK | 家族
もっと見る

DIY エアコン 室外機の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ