DIY タダ素材♡

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kazukiさんの実例写真
玄関のキーフックをDIYしました🛠! 流木は海岸で拾ってきたからタダです☺︎♪ アクセントにエアプランツつけてます🌿 ー材料費ー 真鍮フック20個入り 198円 麻ひも 0円←家にあった エアプランツ 500円 流木 0円 計 698円
玄関のキーフックをDIYしました🛠! 流木は海岸で拾ってきたからタダです☺︎♪ アクセントにエアプランツつけてます🌿 ー材料費ー 真鍮フック20個入り 198円 麻ひも 0円←家にあった エアプランツ 500円 流木 0円 計 698円
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
ailoveさんの実例写真
ailove
ailove
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
プラスチックの何かの景品。時計と湿度計付いてたけど要らないからリメイクしちゃった。中身まで代えてフルメーターにしてみた。100円以下w
プラスチックの何かの景品。時計と湿度計付いてたけど要らないからリメイクしちゃった。中身まで代えてフルメーターにしてみた。100円以下w
Kumiko
Kumiko
kurumiさんの実例写真
マウスウォッシュに紙袋の切れ端を巻いてます。 ボトルに記載しているロゴを隠したらインテリアと馴染みました。 材料費タダです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
マウスウォッシュに紙袋の切れ端を巻いてます。 ボトルに記載しているロゴを隠したらインテリアと馴染みました。 材料費タダです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
kurumi
kurumi
家族
seiko5kidsさんの実例写真
タダでもらった飾り棚の上部部分を再利用。逆さまにして上部には家の下にあった木材を綺麗にサンディングしてナチュラルな感じのまま取り付けてもらいました。割れてたガラス部分にはチキンワイヤーを張り、小さな子供がいるので、真ん中のオープン部分にもドアを作ってもらいました。サイドボードとして使ってます。器用な旦那に感謝です。
タダでもらった飾り棚の上部部分を再利用。逆さまにして上部には家の下にあった木材を綺麗にサンディングしてナチュラルな感じのまま取り付けてもらいました。割れてたガラス部分にはチキンワイヤーを張り、小さな子供がいるので、真ん中のオープン部分にもドアを作ってもらいました。サイドボードとして使ってます。器用な旦那に感謝です。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
母の花材の余りをもらって作ったクリスマスリース✧赤い実は枝の部分を残してリンゴの形にしてみました◡̈♥︎
母の花材の余りをもらって作ったクリスマスリース✧赤い実は枝の部分を残してリンゴの形にしてみました◡̈♥︎
mikipon
mikipon

DIY タダ素材♡が気になるあなたにおすすめ

DIY タダ素材♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY タダ素材♡

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kazukiさんの実例写真
玄関のキーフックをDIYしました🛠! 流木は海岸で拾ってきたからタダです☺︎♪ アクセントにエアプランツつけてます🌿 ー材料費ー 真鍮フック20個入り 198円 麻ひも 0円←家にあった エアプランツ 500円 流木 0円 計 698円
玄関のキーフックをDIYしました🛠! 流木は海岸で拾ってきたからタダです☺︎♪ アクセントにエアプランツつけてます🌿 ー材料費ー 真鍮フック20個入り 198円 麻ひも 0円←家にあった エアプランツ 500円 流木 0円 計 698円
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
ailoveさんの実例写真
ailove
ailove
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
プラスチックの何かの景品。時計と湿度計付いてたけど要らないからリメイクしちゃった。中身まで代えてフルメーターにしてみた。100円以下w
プラスチックの何かの景品。時計と湿度計付いてたけど要らないからリメイクしちゃった。中身まで代えてフルメーターにしてみた。100円以下w
Kumiko
Kumiko
kurumiさんの実例写真
マウスウォッシュに紙袋の切れ端を巻いてます。 ボトルに記載しているロゴを隠したらインテリアと馴染みました。 材料費タダです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
マウスウォッシュに紙袋の切れ端を巻いてます。 ボトルに記載しているロゴを隠したらインテリアと馴染みました。 材料費タダです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
kurumi
kurumi
家族
seiko5kidsさんの実例写真
タダでもらった飾り棚の上部部分を再利用。逆さまにして上部には家の下にあった木材を綺麗にサンディングしてナチュラルな感じのまま取り付けてもらいました。割れてたガラス部分にはチキンワイヤーを張り、小さな子供がいるので、真ん中のオープン部分にもドアを作ってもらいました。サイドボードとして使ってます。器用な旦那に感謝です。
タダでもらった飾り棚の上部部分を再利用。逆さまにして上部には家の下にあった木材を綺麗にサンディングしてナチュラルな感じのまま取り付けてもらいました。割れてたガラス部分にはチキンワイヤーを張り、小さな子供がいるので、真ん中のオープン部分にもドアを作ってもらいました。サイドボードとして使ってます。器用な旦那に感謝です。
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
母の花材の余りをもらって作ったクリスマスリース✧赤い実は枝の部分を残してリンゴの形にしてみました◡̈♥︎
母の花材の余りをもらって作ったクリスマスリース✧赤い実は枝の部分を残してリンゴの形にしてみました◡̈♥︎
mikipon
mikipon

DIY タダ素材♡が気になるあなたにおすすめ

DIY タダ素材♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ