きょうは、
頂き物のドリップ珈琲でblake time..🫖⚪︎゜
昭和?平成? いつの年代物か不明の
象印さんのお気に入りケトルで淹れた珈琲。
昔からアンティークやヴィンテージ
レトロなものも大好きで♡
いろいろとコレクションをしてるけれど..
昔のデザインて斬新でユニークだったり
お洒落なものも沢山あったりするから、
ときどきリサイクル店を覗いては
宝探しを楽しんでいるワタシ~♪
このケトルは本体にラベルが貼られままで、
箱入りの新品の状態で私のもとへ来た
掘り出し物🫖✨
物にもよるけど年代や価値はあまり関係なく、
自分が気に入ったものならそれで良い~😘
.. 珈琲から話が逸れましたが💦
最近は健康のために
白湯を飲むことが多いんだけど、
やっぱり珈琲って香りや味を楽しんだり~♪
淹れ方とか淹れるときの過程も楽しめるのが
珈琲の魅力と言うか、深いんだよねぇ〜☕️*゜
きょうは、
頂き物のドリップ珈琲でblake time..🫖⚪︎゜
昭和?平成? いつの年代物か不明の
象印さんのお気に入りケトルで淹れた珈琲。
昔からアンティークやヴィンテージ
レトロなものも大好きで♡
いろいろとコレクションをしてるけれど..
昔のデザインて斬新でユニークだったり
お洒落なものも沢山あったりするから、
ときどきリサイクル店を覗いては
宝探しを楽しんでいるワタシ~♪
このケトルは本体にラベルが貼られままで、
箱入りの新品の状態で私のもとへ来た
掘り出し物🫖✨
物にもよるけど年代や価値はあまり関係なく、
自分が気に入ったものならそれで良い~😘
.. 珈琲から話が逸れましたが💦
最近は健康のために
白湯を飲むことが多いんだけど、
やっぱり珈琲って香りや味を楽しんだり~♪
淹れ方とか淹れるときの過程も楽しめるのが
珈琲の魅力と言うか、深いんだよねぇ〜☕️*゜