DIY ニトリの水切り

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
marocoroさんの実例写真
今日も寒いです>_< 寒すぎて朝お布団から出られない… 水に触れるのも気合いが必要( ; ; ) すぐお湯出しました^^; 柿は食べ頃かな♡
今日も寒いです>_< 寒すぎて朝お布団から出られない… 水に触れるのも気合いが必要( ; ; ) すぐお湯出しました^^; 柿は食べ頃かな♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
ニトリの水切りラックを100均のスノコと突っ張り棒を使ってデッドスペースへ設置
ニトリの水切りラックを100均のスノコと突っ張り棒を使ってデッドスペースへ設置
Ryota
Ryota
1LDK
rinoさんの実例写真
狭いレオパのキッチン!突っ張り棒で高さと壁を活用♫洗ったお皿はニトリの水切りラック使用!
狭いレオパのキッチン!突っ張り棒で高さと壁を活用♫洗ったお皿はニトリの水切りラック使用!
rino
rino
1K | 一人暮らし
soyokoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥821
我が家の水切りかご。 大容量だし、水がシンクに流れる所がお気に入りです。 でも。 トレイの部分に発生するヌルヌルが気になります。 大容量だからトレイも大きくて、ベコベコして洗いにくいし干しにくい。 頑張って洗ったり除菌したりしたけど、すぐにヌルヌルに…(泣) 解決策をネットで検索すること数ヶ月。 話題のあれを使ってみることにしました!
我が家の水切りかご。 大容量だし、水がシンクに流れる所がお気に入りです。 でも。 トレイの部分に発生するヌルヌルが気になります。 大容量だからトレイも大きくて、ベコベコして洗いにくいし干しにくい。 頑張って洗ったり除菌したりしたけど、すぐにヌルヌルに…(泣) 解決策をネットで検索すること数ヶ月。 話題のあれを使ってみることにしました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
asa
asa
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
miさんの実例写真
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫とシンクとの隙間に、 手作りスパイスラック♡ その上にウォーターサーバーが ピッタリ! そして、その横、水栓との間に ピッタリ収まるサイズ感、 お手入れしやすい、使わない時に しまえる、デザイン、コスパ、 全てかなりの高得点の水切りを 見つけました♡ ニトリです♡
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫とシンクとの隙間に、 手作りスパイスラック♡ その上にウォーターサーバーが ピッタリ! そして、その横、水栓との間に ピッタリ収まるサイズ感、 お手入れしやすい、使わない時に しまえる、デザイン、コスパ、 全てかなりの高得点の水切りを 見つけました♡ ニトリです♡
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
M.mamさんの実例写真
我が家のキッチン。 水切りカゴはやめて、ニトリさんのクルクルできるタイプに変更です。 買って正解。 今はクルクルしないで立てかけてます。
我が家のキッチン。 水切りカゴはやめて、ニトリさんのクルクルできるタイプに変更です。 買って正解。 今はクルクルしないで立てかけてます。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
mayu1107さんの実例写真
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
mayu1107
mayu1107
3LDK
keinagen91さんの実例写真
ニトリのスッキリ便利キッチングッズ✨ 丸めて収納出来るこの水切りは使う時だけ出して使用できる、すぐに洗える、狭い私のキッチンに✨ピッタリです。お値段はかなりお安かった!即買いでしたから(忘れちゃいました)
ニトリのスッキリ便利キッチングッズ✨ 丸めて収納出来るこの水切りは使う時だけ出して使用できる、すぐに洗える、狭い私のキッチンに✨ピッタリです。お値段はかなりお安かった!即買いでしたから(忘れちゃいました)
keinagen91
keinagen91
1R
mamayuさんの実例写真
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 新しい水切りカゴ¨̮♡︎ ニトリです。
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 新しい水切りカゴ¨̮♡︎ ニトリです。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
at-chanさんの実例写真
(山善ハナウタモニター応募用です!) アハハッ💦我が家の台所! リビングから丸見えなんです。 (お恥ずかしい^_^;) 25年前 ジャンボシンクにしたものの、付属のスライド水切りを動かすと、調理場が狭くて・・ 出窓にDIYしたラックは、背の低い私には、使い勝手が悪く。 今は、ニトリのクルクル水切りを使ってますが乗りきれず傾れ落ち・・・ おしゃれなキッチン♡憧れです。
(山善ハナウタモニター応募用です!) アハハッ💦我が家の台所! リビングから丸見えなんです。 (お恥ずかしい^_^;) 25年前 ジャンボシンクにしたものの、付属のスライド水切りを動かすと、調理場が狭くて・・ 出窓にDIYしたラックは、背の低い私には、使い勝手が悪く。 今は、ニトリのクルクル水切りを使ってますが乗りきれず傾れ落ち・・・ おしゃれなキッチン♡憧れです。
at-chan
at-chan
4LDK | 家族
naoPさんの実例写真
賃貸アパートの棚が茶色でイメージが古かったのでホームセンターで一番太いマスキングテープを買って外面を覆い、上からウォールペーパーシールを貼りました。シールの材質にこだわってたしかD2のものにしたけど、結局なるべく無駄にしないよううまく分割しても6,000円くらいになってしまいました。思った以上に綺麗な仕上がりだったので、100均一のものでも良かったな。 流しの上のラックは洗ったものをそのままおける賃貸によくあるパイプの棚になっているけれど、目隠ししたくてパイプにS字フックで突っ張り棒を渡し、手作りカフェカーテンをかけて目隠しにしました。 洗いカゴのスペースがない分、ニトリの「たためる水切り」を愛用。カゴほどものは置けないけど、料理の時はキッチンスペースが広がるし、狭いキッチンには本当に便利。
賃貸アパートの棚が茶色でイメージが古かったのでホームセンターで一番太いマスキングテープを買って外面を覆い、上からウォールペーパーシールを貼りました。シールの材質にこだわってたしかD2のものにしたけど、結局なるべく無駄にしないよううまく分割しても6,000円くらいになってしまいました。思った以上に綺麗な仕上がりだったので、100均一のものでも良かったな。 流しの上のラックは洗ったものをそのままおける賃貸によくあるパイプの棚になっているけれど、目隠ししたくてパイプにS字フックで突っ張り棒を渡し、手作りカフェカーテンをかけて目隠しにしました。 洗いカゴのスペースがない分、ニトリの「たためる水切り」を愛用。カゴほどものは置けないけど、料理の時はキッチンスペースが広がるし、狭いキッチンには本当に便利。
naoP
naoP
1LDK
korokkoroさんの実例写真
ニトリさんの水切り給水マット 大きさも、いい感じ〜♪ 淡いグレーだから周りと馴染んで違和感なし♡ 給水マットクッション性もあってガツンとならないのも良いです! すぐに片付けられるし買ってよかった〜
ニトリさんの水切り給水マット 大きさも、いい感じ〜♪ 淡いグレーだから周りと馴染んで違和感なし♡ 給水マットクッション性もあってガツンとならないのも良いです! すぐに片付けられるし買ってよかった〜
korokkoro
korokkoro
家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
kanapinさんの実例写真
備え付けの棚と食器棚の色が違いすぎるので、セリアの木目のシール?貼りたいな。ここで一番気に入ってるの、ニトリの水切りカゴだったりする。
備え付けの棚と食器棚の色が違いすぎるので、セリアの木目のシール?貼りたいな。ここで一番気に入ってるの、ニトリの水切りカゴだったりする。
kanapin
kanapin
tamiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
tami
tami
3DK | 家族
musucariさんの実例写真
今日はゆっくりニトリ探検しました。 何しろ久々だったから 私にとっては嬉しいものをいろいろ見つけちゃった(≧∇≦) シンクに引っ掛けるタイプの水切りなんて 嬉しくて小躍りしそうやわさo(^▽^)o
今日はゆっくりニトリ探検しました。 何しろ久々だったから 私にとっては嬉しいものをいろいろ見つけちゃった(≧∇≦) シンクに引っ掛けるタイプの水切りなんて 嬉しくて小躍りしそうやわさo(^▽^)o
musucari
musucari
家族
Alzさんの実例写真
ニトリの…タワーなんとか。重宝してます。
ニトリの…タワーなんとか。重宝してます。
Alz
Alz
家族
nainaiさんの実例写真
新しい月のスタートは、シンクを磨いてスポンジを新しくしてスッキリ。 もともとシンクに付いていたカゴはぬめりが気になったので、ニトリのくるくるできる水切りを切って、洗剤&スポンジラックを作りました。 見た目もスッキリ、掃除もしやすくなり、とても気に入っています。 洗剤はラベルを剥がし、手洗い石鹸はセリアのボトルに入れ替えています。 スポンジもモノトーンで揃えたいのですが、ストックを使いきるまでは我慢です。 後ろにチラッと写っている無印のシリコンヘラも使いやすくてお気に入りです。 古くなったスポンジは切って、排水口用に。使ったらそのままポイッです。
新しい月のスタートは、シンクを磨いてスポンジを新しくしてスッキリ。 もともとシンクに付いていたカゴはぬめりが気になったので、ニトリのくるくるできる水切りを切って、洗剤&スポンジラックを作りました。 見た目もスッキリ、掃除もしやすくなり、とても気に入っています。 洗剤はラベルを剥がし、手洗い石鹸はセリアのボトルに入れ替えています。 スポンジもモノトーンで揃えたいのですが、ストックを使いきるまでは我慢です。 後ろにチラッと写っている無印のシリコンヘラも使いやすくてお気に入りです。 古くなったスポンジは切って、排水口用に。使ったらそのままポイッです。
nainai
nainai
3LDK | 家族
17さんの実例写真
白くてコンパクトなオーブンが欲しいです_(┐「ε:)_ 壁に色塗りたいです_(┐「ε:)_ カップボードの上に窓が欲しいです_(┐「ε:)_←裏が寝室なので無理(笑) あれやりたい、これやりたいばっかり 妄想が広がる〜(*´ω`*)
白くてコンパクトなオーブンが欲しいです_(┐「ε:)_ 壁に色塗りたいです_(┐「ε:)_ カップボードの上に窓が欲しいです_(┐「ε:)_←裏が寝室なので無理(笑) あれやりたい、これやりたいばっかり 妄想が広がる〜(*´ω`*)
17
17
1LDK | 家族
YOUさんの実例写真
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
YOU
YOU
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
悩み悩んでRussell Hobbsのトースター!サイズ感もぴったり!
悩み悩んでRussell Hobbsのトースター!サイズ感もぴったり!
naco.
naco.
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
タイルDIY モザイクタイルにグレーの目地材を入れました⤴⤴ まだ乾いてないので黒っぽいです。 フルーツ柄タイルから… 脱出成功✨であります(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤ
タイルDIY モザイクタイルにグレーの目地材を入れました⤴⤴ まだ乾いてないので黒っぽいです。 フルーツ柄タイルから… 脱出成功✨であります(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤ
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

DIY ニトリの水切りが気になるあなたにおすすめ

DIY ニトリの水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ニトリの水切り

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
marocoroさんの実例写真
今日も寒いです>_< 寒すぎて朝お布団から出られない… 水に触れるのも気合いが必要( ; ; ) すぐお湯出しました^^; 柿は食べ頃かな♡
今日も寒いです>_< 寒すぎて朝お布団から出られない… 水に触れるのも気合いが必要( ; ; ) すぐお湯出しました^^; 柿は食べ頃かな♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
ニトリの水切りラックを100均のスノコと突っ張り棒を使ってデッドスペースへ設置
ニトリの水切りラックを100均のスノコと突っ張り棒を使ってデッドスペースへ設置
Ryota
Ryota
1LDK
rinoさんの実例写真
狭いレオパのキッチン!突っ張り棒で高さと壁を活用♫洗ったお皿はニトリの水切りラック使用!
狭いレオパのキッチン!突っ張り棒で高さと壁を活用♫洗ったお皿はニトリの水切りラック使用!
rino
rino
1K | 一人暮らし
soyokoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥821
我が家の水切りかご。 大容量だし、水がシンクに流れる所がお気に入りです。 でも。 トレイの部分に発生するヌルヌルが気になります。 大容量だからトレイも大きくて、ベコベコして洗いにくいし干しにくい。 頑張って洗ったり除菌したりしたけど、すぐにヌルヌルに…(泣) 解決策をネットで検索すること数ヶ月。 話題のあれを使ってみることにしました!
我が家の水切りかご。 大容量だし、水がシンクに流れる所がお気に入りです。 でも。 トレイの部分に発生するヌルヌルが気になります。 大容量だからトレイも大きくて、ベコベコして洗いにくいし干しにくい。 頑張って洗ったり除菌したりしたけど、すぐにヌルヌルに…(泣) 解決策をネットで検索すること数ヶ月。 話題のあれを使ってみることにしました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
asa
asa
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
miさんの実例写真
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
狭い我が家には欠かせないもの…♡ 洗った食器を置く水切りカゴ。ニトリで見つけました。 2段になっていてスペース半減♪ 本当は野田琺瑯の水切りカゴに憧れたけど…置けないので(T ^ T)。 きっとまたリピ買いします( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫とシンクとの隙間に、 手作りスパイスラック♡ その上にウォーターサーバーが ピッタリ! そして、その横、水栓との間に ピッタリ収まるサイズ感、 お手入れしやすい、使わない時に しまえる、デザイン、コスパ、 全てかなりの高得点の水切りを 見つけました♡ ニトリです♡
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫とシンクとの隙間に、 手作りスパイスラック♡ その上にウォーターサーバーが ピッタリ! そして、その横、水栓との間に ピッタリ収まるサイズ感、 お手入れしやすい、使わない時に しまえる、デザイン、コスパ、 全てかなりの高得点の水切りを 見つけました♡ ニトリです♡
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
M.mamさんの実例写真
我が家のキッチン。 水切りカゴはやめて、ニトリさんのクルクルできるタイプに変更です。 買って正解。 今はクルクルしないで立てかけてます。
我が家のキッチン。 水切りカゴはやめて、ニトリさんのクルクルできるタイプに変更です。 買って正解。 今はクルクルしないで立てかけてます。
M.mam
M.mam
4DK | 家族
mayu1107さんの実例写真
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
夫婦2人での新生活がはじまり11日経ちました(^_^) ニトリで買った水切りラック はグラグラするので結束バンドで固定して使っています。 受け皿が取れなくてなってしまいましたが 水溜まってないので大丈夫そう (^_^*) ニトリがもっと近くにできてくれないかな m(._.)m
mayu1107
mayu1107
3LDK
keinagen91さんの実例写真
ニトリのスッキリ便利キッチングッズ✨ 丸めて収納出来るこの水切りは使う時だけ出して使用できる、すぐに洗える、狭い私のキッチンに✨ピッタリです。お値段はかなりお安かった!即買いでしたから(忘れちゃいました)
ニトリのスッキリ便利キッチングッズ✨ 丸めて収納出来るこの水切りは使う時だけ出して使用できる、すぐに洗える、狭い私のキッチンに✨ピッタリです。お値段はかなりお安かった!即買いでしたから(忘れちゃいました)
keinagen91
keinagen91
1R
mamayuさんの実例写真
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 新しい水切りカゴ¨̮♡︎ ニトリです。
こんばんは◡̈⃝︎⋆︎* 新しい水切りカゴ¨̮♡︎ ニトリです。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
at-chanさんの実例写真
(山善ハナウタモニター応募用です!) アハハッ💦我が家の台所! リビングから丸見えなんです。 (お恥ずかしい^_^;) 25年前 ジャンボシンクにしたものの、付属のスライド水切りを動かすと、調理場が狭くて・・ 出窓にDIYしたラックは、背の低い私には、使い勝手が悪く。 今は、ニトリのクルクル水切りを使ってますが乗りきれず傾れ落ち・・・ おしゃれなキッチン♡憧れです。
(山善ハナウタモニター応募用です!) アハハッ💦我が家の台所! リビングから丸見えなんです。 (お恥ずかしい^_^;) 25年前 ジャンボシンクにしたものの、付属のスライド水切りを動かすと、調理場が狭くて・・ 出窓にDIYしたラックは、背の低い私には、使い勝手が悪く。 今は、ニトリのクルクル水切りを使ってますが乗りきれず傾れ落ち・・・ おしゃれなキッチン♡憧れです。
at-chan
at-chan
4LDK | 家族
naoPさんの実例写真
賃貸アパートの棚が茶色でイメージが古かったのでホームセンターで一番太いマスキングテープを買って外面を覆い、上からウォールペーパーシールを貼りました。シールの材質にこだわってたしかD2のものにしたけど、結局なるべく無駄にしないよううまく分割しても6,000円くらいになってしまいました。思った以上に綺麗な仕上がりだったので、100均一のものでも良かったな。 流しの上のラックは洗ったものをそのままおける賃貸によくあるパイプの棚になっているけれど、目隠ししたくてパイプにS字フックで突っ張り棒を渡し、手作りカフェカーテンをかけて目隠しにしました。 洗いカゴのスペースがない分、ニトリの「たためる水切り」を愛用。カゴほどものは置けないけど、料理の時はキッチンスペースが広がるし、狭いキッチンには本当に便利。
賃貸アパートの棚が茶色でイメージが古かったのでホームセンターで一番太いマスキングテープを買って外面を覆い、上からウォールペーパーシールを貼りました。シールの材質にこだわってたしかD2のものにしたけど、結局なるべく無駄にしないよううまく分割しても6,000円くらいになってしまいました。思った以上に綺麗な仕上がりだったので、100均一のものでも良かったな。 流しの上のラックは洗ったものをそのままおける賃貸によくあるパイプの棚になっているけれど、目隠ししたくてパイプにS字フックで突っ張り棒を渡し、手作りカフェカーテンをかけて目隠しにしました。 洗いカゴのスペースがない分、ニトリの「たためる水切り」を愛用。カゴほどものは置けないけど、料理の時はキッチンスペースが広がるし、狭いキッチンには本当に便利。
naoP
naoP
1LDK
korokkoroさんの実例写真
ニトリさんの水切り給水マット 大きさも、いい感じ〜♪ 淡いグレーだから周りと馴染んで違和感なし♡ 給水マットクッション性もあってガツンとならないのも良いです! すぐに片付けられるし買ってよかった〜
ニトリさんの水切り給水マット 大きさも、いい感じ〜♪ 淡いグレーだから周りと馴染んで違和感なし♡ 給水マットクッション性もあってガツンとならないのも良いです! すぐに片付けられるし買ってよかった〜
korokkoro
korokkoro
家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
kanapinさんの実例写真
備え付けの棚と食器棚の色が違いすぎるので、セリアの木目のシール?貼りたいな。ここで一番気に入ってるの、ニトリの水切りカゴだったりする。
備え付けの棚と食器棚の色が違いすぎるので、セリアの木目のシール?貼りたいな。ここで一番気に入ってるの、ニトリの水切りカゴだったりする。
kanapin
kanapin
tamiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
ダイソーのリメイクシートを扉に貼り持ち手は黒のマステを貼り、ステンレスの壁の部分にはセリアのキッチン汚れ防止シートを貼りました。
tami
tami
3DK | 家族
musucariさんの実例写真
今日はゆっくりニトリ探検しました。 何しろ久々だったから 私にとっては嬉しいものをいろいろ見つけちゃった(≧∇≦) シンクに引っ掛けるタイプの水切りなんて 嬉しくて小躍りしそうやわさo(^▽^)o
今日はゆっくりニトリ探検しました。 何しろ久々だったから 私にとっては嬉しいものをいろいろ見つけちゃった(≧∇≦) シンクに引っ掛けるタイプの水切りなんて 嬉しくて小躍りしそうやわさo(^▽^)o
musucari
musucari
家族
Alzさんの実例写真
ニトリの…タワーなんとか。重宝してます。
ニトリの…タワーなんとか。重宝してます。
Alz
Alz
家族
nainaiさんの実例写真
新しい月のスタートは、シンクを磨いてスポンジを新しくしてスッキリ。 もともとシンクに付いていたカゴはぬめりが気になったので、ニトリのくるくるできる水切りを切って、洗剤&スポンジラックを作りました。 見た目もスッキリ、掃除もしやすくなり、とても気に入っています。 洗剤はラベルを剥がし、手洗い石鹸はセリアのボトルに入れ替えています。 スポンジもモノトーンで揃えたいのですが、ストックを使いきるまでは我慢です。 後ろにチラッと写っている無印のシリコンヘラも使いやすくてお気に入りです。 古くなったスポンジは切って、排水口用に。使ったらそのままポイッです。
新しい月のスタートは、シンクを磨いてスポンジを新しくしてスッキリ。 もともとシンクに付いていたカゴはぬめりが気になったので、ニトリのくるくるできる水切りを切って、洗剤&スポンジラックを作りました。 見た目もスッキリ、掃除もしやすくなり、とても気に入っています。 洗剤はラベルを剥がし、手洗い石鹸はセリアのボトルに入れ替えています。 スポンジもモノトーンで揃えたいのですが、ストックを使いきるまでは我慢です。 後ろにチラッと写っている無印のシリコンヘラも使いやすくてお気に入りです。 古くなったスポンジは切って、排水口用に。使ったらそのままポイッです。
nainai
nainai
3LDK | 家族
17さんの実例写真
白くてコンパクトなオーブンが欲しいです_(┐「ε:)_ 壁に色塗りたいです_(┐「ε:)_ カップボードの上に窓が欲しいです_(┐「ε:)_←裏が寝室なので無理(笑) あれやりたい、これやりたいばっかり 妄想が広がる〜(*´ω`*)
白くてコンパクトなオーブンが欲しいです_(┐「ε:)_ 壁に色塗りたいです_(┐「ε:)_ カップボードの上に窓が欲しいです_(┐「ε:)_←裏が寝室なので無理(笑) あれやりたい、これやりたいばっかり 妄想が広がる〜(*´ω`*)
17
17
1LDK | 家族
YOUさんの実例写真
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
作業効率を最優先にした我が家のキッチン。 食器棚の代わりにメタルラックを置いて、とにかく作業スペースを広々させました。 ダイソーのプラケースは、ルミナスのハーフラックと大きさがピッタリなので、もう少し買い足したい…。 レンガ風の壁紙をパイプスペースに貼っています。
YOU
YOU
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
悩み悩んでRussell Hobbsのトースター!サイズ感もぴったり!
悩み悩んでRussell Hobbsのトースター!サイズ感もぴったり!
naco.
naco.
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
タイルDIY モザイクタイルにグレーの目地材を入れました⤴⤴ まだ乾いてないので黒っぽいです。 フルーツ柄タイルから… 脱出成功✨であります(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤ
タイルDIY モザイクタイルにグレーの目地材を入れました⤴⤴ まだ乾いてないので黒っぽいです。 フルーツ柄タイルから… 脱出成功✨であります(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤ
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

DIY ニトリの水切りが気になるあなたにおすすめ

DIY ニトリの水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ