DIY IKEAの生地

244枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
IKEAのファブリックをソファの座面に! いい感じ❤️
IKEAのファブリックをソファの座面に! いい感じ❤️
sakura
sakura
4LDK | 家族
yuchikiさんの実例写真
アイロン台を作りました。折り畳みの足は、元々使っていたアイロン台の足を外して再利用。ウチにあった端材に水蒸気が抜ける穴を開けてからIKEAの生地をつけました。しまってしまわず、絵画のように、リビングにおいてあります。
アイロン台を作りました。折り畳みの足は、元々使っていたアイロン台の足を外して再利用。ウチにあった端材に水蒸気が抜ける穴を開けてからIKEAの生地をつけました。しまってしまわず、絵画のように、リビングにおいてあります。
yuchiki
yuchiki
Oscarさんの実例写真
IKEAの生地とSeriaのつっぱり棒で簡易カーテン作りました
IKEAの生地とSeriaのつっぱり棒で簡易カーテン作りました
Oscar
Oscar
家族
yururiraさんの実例写真
IKEAの生地でベッドカバーをハンドメイドしました。
IKEAの生地でベッドカバーをハンドメイドしました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
¥39,899
パッと見、ファブリックパネルのようですが、これはIKEAのSymfonisk(シンフォニスク)、ピクチャーフレームスピーカーです。 SonosとIKEAのコラボですが、2025年は提携を終了との発表が。 SymfoniskはアップルのAirPlay2にしか対応してないので、iPhoneやMacを使っているなら、安くて高音質でコスパ良いと思うので残念です。 ピクチャーフレームスピーカーは、フレームを変えられる面白いコンセプトで、モナリザとか名画バージョンもあったけど、我が家にはあまり合わず。そのうち新しいバージョンが出るかなと思ったら提携終了の発表。どおりで新しい製品も出なかったわけだ。 というわけなので、メルカリでフレームを入手し、DIYしました。ArtekのH55の生地がちょうど余ってたので、取り付けてみたら良い感じになりました。
パッと見、ファブリックパネルのようですが、これはIKEAのSymfonisk(シンフォニスク)、ピクチャーフレームスピーカーです。 SonosとIKEAのコラボですが、2025年は提携を終了との発表が。 SymfoniskはアップルのAirPlay2にしか対応してないので、iPhoneやMacを使っているなら、安くて高音質でコスパ良いと思うので残念です。 ピクチャーフレームスピーカーは、フレームを変えられる面白いコンセプトで、モナリザとか名画バージョンもあったけど、我が家にはあまり合わず。そのうち新しいバージョンが出るかなと思ったら提携終了の発表。どおりで新しい製品も出なかったわけだ。 というわけなので、メルカリでフレームを入手し、DIYしました。ArtekのH55の生地がちょうど余ってたので、取り付けてみたら良い感じになりました。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
IKEAのボテボテ生地でテーブルクロスを作りました(❛ᴗ❛人)✧
IKEAのボテボテ生地でテーブルクロスを作りました(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mamiさんの実例写真
夏の暮らし準備 先日IKEAの布団カバーを買って、ミシンで縫ってサイズダウンした投稿をしましたが、その時にカットして余った布で作ったクッションカバーをベンチソファに置きました。 ちょうど暑くなってきて、サラサラ生地のクッションカバーに交換したかったので、コットン100%のIKEAの生地で作れて良かったです! ついでにコースターも作ったのでティータイムに使ってみました。🤭 2枚目はミシンで作ってるときの写真です😁
夏の暮らし準備 先日IKEAの布団カバーを買って、ミシンで縫ってサイズダウンした投稿をしましたが、その時にカットして余った布で作ったクッションカバーをベンチソファに置きました。 ちょうど暑くなってきて、サラサラ生地のクッションカバーに交換したかったので、コットン100%のIKEAの生地で作れて良かったです! ついでにコースターも作ったのでティータイムに使ってみました。🤭 2枚目はミシンで作ってるときの写真です😁
mami
mami
3DK | 家族
CASSISさんの実例写真
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
coyyuukkiiさんの実例写真
夏色のクッションを一気に4つ作りました。 今回のボーナスでやっとソファや足りなかったクーラー、大きめのテーブルなどなどとにかく足りなかった家具を買いました。ボーナス入って3日で残り3000円wこれから貯金頑張りたい(切実)
夏色のクッションを一気に4つ作りました。 今回のボーナスでやっとソファや足りなかったクーラー、大きめのテーブルなどなどとにかく足りなかった家具を買いました。ボーナス入って3日で残り3000円wこれから貯金頑張りたい(切実)
coyyuukkii
coyyuukkii
3DK | カップル
ebisenさんの実例写真
外から見えないように、洗面所につっぱり棒で目隠しカーテンを作りました♪手縫いだから少しいびつ(´∀`;)IKEAの白黒生地で作りました。所々白黒化しています。
外から見えないように、洗面所につっぱり棒で目隠しカーテンを作りました♪手縫いだから少しいびつ(´∀`;)IKEAの白黒生地で作りました。所々白黒化しています。
ebisen
ebisen
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
IKEAの例の生地、結局黄色も買った😅ので、エプロン作ってみた💛
IKEAの例の生地、結局黄色も買った😅ので、エプロン作ってみた💛
funnyface
funnyface
YAAKOさんの実例写真
先日IKEAで買った生地でソファカバー作りました。。って言っても生地の周りをミシンで縫っただけ^_^; ポップな感じ♡‥‥これはこれで気に入ってます( ^ω^ )クッションカバーが足りなくて中身だけ残ってるのがあるので秋冬っぽいカバーgetしたいです♡
先日IKEAで買った生地でソファカバー作りました。。って言っても生地の周りをミシンで縫っただけ^_^; ポップな感じ♡‥‥これはこれで気に入ってます( ^ω^ )クッションカバーが足りなくて中身だけ残ってるのがあるので秋冬っぽいカバーgetしたいです♡
YAAKO
YAAKO
家族
kaerunoameriさんの実例写真
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
寝室の壁の一面だけをブルーのクロスにしました。 マリメッコの生地で作ったファブリックパネルを2枚飾っています。フレームはIKEAのもの(50㎝×50㎝)で、生地は楽天で買いました。 くすんだブルーに映える柄と色がお気に入りです🥰
寝室の壁の一面だけをブルーのクロスにしました。 マリメッコの生地で作ったファブリックパネルを2枚飾っています。フレームはIKEAのもの(50㎝×50㎝)で、生地は楽天で買いました。 くすんだブルーに映える柄と色がお気に入りです🥰
moo56co6
moo56co6
カップル
Sophyさんの実例写真
IKEAの生地でファブリックパネルとクッションを作りました。
IKEAの生地でファブリックパネルとクッションを作りました。
Sophy
Sophy
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
前から気になってたIKEAの廃盤生地が手に入ったので、リビング用にファブリックパネルを作りました! 完全自己満ですが…やっぱりこの生地可愛い♡
前から気になってたIKEAの廃盤生地が手に入ったので、リビング用にファブリックパネルを作りました! 完全自己満ですが…やっぱりこの生地可愛い♡
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
mokamokaさんの実例写真
IKEAファブリックで階段のカーテンに
IKEAファブリックで階段のカーテンに
mokamoka
mokamoka
Satokoさんの実例写真
買うだけ買って手をつけていなかったIKEAの生地でテーブルクロスを作りました。しかしおこぼし娘がいるので普段は使えなさそう。ビニルとかしたらダサくなるのかな(>人<;)
買うだけ買って手をつけていなかったIKEAの生地でテーブルクロスを作りました。しかしおこぼし娘がいるので普段は使えなさそう。ビニルとかしたらダサくなるのかな(>人<;)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ストライプ♡イベント用〜 キッチンボードをマステでボーダーに♥ 籐のカゴはペンキで白くして、IKEAの生地などでリメイク〜 IKEAのボーダー生地は電子レンジの上にも! おせんべいの缶をこれまたペンキで白くして、黒く塗ったセリアの取っ手を付けたティン缶が乗ってます。 ニトリのキャニスターには、手作りラベルをペタリ。
ストライプ♡イベント用〜 キッチンボードをマステでボーダーに♥ 籐のカゴはペンキで白くして、IKEAの生地などでリメイク〜 IKEAのボーダー生地は電子レンジの上にも! おせんべいの缶をこれまたペンキで白くして、黒く塗ったセリアの取っ手を付けたティン缶が乗ってます。 ニトリのキャニスターには、手作りラベルをペタリ。
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
IKEAのあまり生地でファブリックパネルをつくってみました(^-^)
IKEAのあまり生地でファブリックパネルをつくってみました(^-^)
Mary
Mary
_asa_3_1さんの実例写真
子ども部屋の小さい窓のカーテンを作りました。 IKEAで購入した生地を直線で縫って100均の突っ張り棒に通しただけです。
子ども部屋の小さい窓のカーテンを作りました。 IKEAで購入した生地を直線で縫って100均の突っ張り棒に通しただけです。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
honeycさんの実例写真
ベッドまわり。キャノピーはIKEAの生地と伸縮ポールでDIYしました(^ ^)
ベッドまわり。キャノピーはIKEAの生地と伸縮ポールでDIYしました(^ ^)
honeyc
honeyc
3LDK | 家族
sui.saiさんの実例写真
娘の部屋のカーテンは手作り。 IKEAの薄い生地だったので 裏地(真っ白)もつけてます。
娘の部屋のカーテンは手作り。 IKEAの薄い生地だったので 裏地(真っ白)もつけてます。
sui.sai
sui.sai
家族
nadesikoさんの実例写真
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
nadesiko
nadesiko
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
heidi
heidi
もっと見る

DIY IKEAの生地の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY IKEAの生地

244枚の部屋写真から48枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
IKEAのファブリックをソファの座面に! いい感じ❤️
IKEAのファブリックをソファの座面に! いい感じ❤️
sakura
sakura
4LDK | 家族
yuchikiさんの実例写真
アイロン台を作りました。折り畳みの足は、元々使っていたアイロン台の足を外して再利用。ウチにあった端材に水蒸気が抜ける穴を開けてからIKEAの生地をつけました。しまってしまわず、絵画のように、リビングにおいてあります。
アイロン台を作りました。折り畳みの足は、元々使っていたアイロン台の足を外して再利用。ウチにあった端材に水蒸気が抜ける穴を開けてからIKEAの生地をつけました。しまってしまわず、絵画のように、リビングにおいてあります。
yuchiki
yuchiki
Oscarさんの実例写真
IKEAの生地とSeriaのつっぱり棒で簡易カーテン作りました
IKEAの生地とSeriaのつっぱり棒で簡易カーテン作りました
Oscar
Oscar
家族
yururiraさんの実例写真
IKEAの生地でベッドカバーをハンドメイドしました。
IKEAの生地でベッドカバーをハンドメイドしました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
¥39,899
パッと見、ファブリックパネルのようですが、これはIKEAのSymfonisk(シンフォニスク)、ピクチャーフレームスピーカーです。 SonosとIKEAのコラボですが、2025年は提携を終了との発表が。 SymfoniskはアップルのAirPlay2にしか対応してないので、iPhoneやMacを使っているなら、安くて高音質でコスパ良いと思うので残念です。 ピクチャーフレームスピーカーは、フレームを変えられる面白いコンセプトで、モナリザとか名画バージョンもあったけど、我が家にはあまり合わず。そのうち新しいバージョンが出るかなと思ったら提携終了の発表。どおりで新しい製品も出なかったわけだ。 というわけなので、メルカリでフレームを入手し、DIYしました。ArtekのH55の生地がちょうど余ってたので、取り付けてみたら良い感じになりました。
パッと見、ファブリックパネルのようですが、これはIKEAのSymfonisk(シンフォニスク)、ピクチャーフレームスピーカーです。 SonosとIKEAのコラボですが、2025年は提携を終了との発表が。 SymfoniskはアップルのAirPlay2にしか対応してないので、iPhoneやMacを使っているなら、安くて高音質でコスパ良いと思うので残念です。 ピクチャーフレームスピーカーは、フレームを変えられる面白いコンセプトで、モナリザとか名画バージョンもあったけど、我が家にはあまり合わず。そのうち新しいバージョンが出るかなと思ったら提携終了の発表。どおりで新しい製品も出なかったわけだ。 というわけなので、メルカリでフレームを入手し、DIYしました。ArtekのH55の生地がちょうど余ってたので、取り付けてみたら良い感じになりました。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
IKEAのボテボテ生地でテーブルクロスを作りました(❛ᴗ❛人)✧
IKEAのボテボテ生地でテーブルクロスを作りました(❛ᴗ❛人)✧
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
mamiさんの実例写真
夏の暮らし準備 先日IKEAの布団カバーを買って、ミシンで縫ってサイズダウンした投稿をしましたが、その時にカットして余った布で作ったクッションカバーをベンチソファに置きました。 ちょうど暑くなってきて、サラサラ生地のクッションカバーに交換したかったので、コットン100%のIKEAの生地で作れて良かったです! ついでにコースターも作ったのでティータイムに使ってみました。🤭 2枚目はミシンで作ってるときの写真です😁
夏の暮らし準備 先日IKEAの布団カバーを買って、ミシンで縫ってサイズダウンした投稿をしましたが、その時にカットして余った布で作ったクッションカバーをベンチソファに置きました。 ちょうど暑くなってきて、サラサラ生地のクッションカバーに交換したかったので、コットン100%のIKEAの生地で作れて良かったです! ついでにコースターも作ったのでティータイムに使ってみました。🤭 2枚目はミシンで作ってるときの写真です😁
mami
mami
3DK | 家族
CASSISさんの実例写真
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
coyyuukkiiさんの実例写真
夏色のクッションを一気に4つ作りました。 今回のボーナスでやっとソファや足りなかったクーラー、大きめのテーブルなどなどとにかく足りなかった家具を買いました。ボーナス入って3日で残り3000円wこれから貯金頑張りたい(切実)
夏色のクッションを一気に4つ作りました。 今回のボーナスでやっとソファや足りなかったクーラー、大きめのテーブルなどなどとにかく足りなかった家具を買いました。ボーナス入って3日で残り3000円wこれから貯金頑張りたい(切実)
coyyuukkii
coyyuukkii
3DK | カップル
ebisenさんの実例写真
外から見えないように、洗面所につっぱり棒で目隠しカーテンを作りました♪手縫いだから少しいびつ(´∀`;)IKEAの白黒生地で作りました。所々白黒化しています。
外から見えないように、洗面所につっぱり棒で目隠しカーテンを作りました♪手縫いだから少しいびつ(´∀`;)IKEAの白黒生地で作りました。所々白黒化しています。
ebisen
ebisen
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
IKEAの例の生地、結局黄色も買った😅ので、エプロン作ってみた💛
IKEAの例の生地、結局黄色も買った😅ので、エプロン作ってみた💛
funnyface
funnyface
YAAKOさんの実例写真
先日IKEAで買った生地でソファカバー作りました。。って言っても生地の周りをミシンで縫っただけ^_^; ポップな感じ♡‥‥これはこれで気に入ってます( ^ω^ )クッションカバーが足りなくて中身だけ残ってるのがあるので秋冬っぽいカバーgetしたいです♡
先日IKEAで買った生地でソファカバー作りました。。って言っても生地の周りをミシンで縫っただけ^_^; ポップな感じ♡‥‥これはこれで気に入ってます( ^ω^ )クッションカバーが足りなくて中身だけ残ってるのがあるので秋冬っぽいカバーgetしたいです♡
YAAKO
YAAKO
家族
kaerunoameriさんの実例写真
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
マリメッコのパネルをセリアのインテリアウォールバーを使って設置。 これ簡単で良いわ〜! 窓際はストライプのオーニングに変えました。 IKEAのグレー&ホワイトの生地、使える〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
寝室の壁の一面だけをブルーのクロスにしました。 マリメッコの生地で作ったファブリックパネルを2枚飾っています。フレームはIKEAのもの(50㎝×50㎝)で、生地は楽天で買いました。 くすんだブルーに映える柄と色がお気に入りです🥰
寝室の壁の一面だけをブルーのクロスにしました。 マリメッコの生地で作ったファブリックパネルを2枚飾っています。フレームはIKEAのもの(50㎝×50㎝)で、生地は楽天で買いました。 くすんだブルーに映える柄と色がお気に入りです🥰
moo56co6
moo56co6
カップル
Sophyさんの実例写真
IKEAの生地でファブリックパネルとクッションを作りました。
IKEAの生地でファブリックパネルとクッションを作りました。
Sophy
Sophy
3LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
前から気になってたIKEAの廃盤生地が手に入ったので、リビング用にファブリックパネルを作りました! 完全自己満ですが…やっぱりこの生地可愛い♡
前から気になってたIKEAの廃盤生地が手に入ったので、リビング用にファブリックパネルを作りました! 完全自己満ですが…やっぱりこの生地可愛い♡
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
mokamokaさんの実例写真
IKEAファブリックで階段のカーテンに
IKEAファブリックで階段のカーテンに
mokamoka
mokamoka
Satokoさんの実例写真
買うだけ買って手をつけていなかったIKEAの生地でテーブルクロスを作りました。しかしおこぼし娘がいるので普段は使えなさそう。ビニルとかしたらダサくなるのかな(>人<;)
買うだけ買って手をつけていなかったIKEAの生地でテーブルクロスを作りました。しかしおこぼし娘がいるので普段は使えなさそう。ビニルとかしたらダサくなるのかな(>人<;)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ストライプ♡イベント用〜 キッチンボードをマステでボーダーに♥ 籐のカゴはペンキで白くして、IKEAの生地などでリメイク〜 IKEAのボーダー生地は電子レンジの上にも! おせんべいの缶をこれまたペンキで白くして、黒く塗ったセリアの取っ手を付けたティン缶が乗ってます。 ニトリのキャニスターには、手作りラベルをペタリ。
ストライプ♡イベント用〜 キッチンボードをマステでボーダーに♥ 籐のカゴはペンキで白くして、IKEAの生地などでリメイク〜 IKEAのボーダー生地は電子レンジの上にも! おせんべいの缶をこれまたペンキで白くして、黒く塗ったセリアの取っ手を付けたティン缶が乗ってます。 ニトリのキャニスターには、手作りラベルをペタリ。
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
IKEAのあまり生地でファブリックパネルをつくってみました(^-^)
IKEAのあまり生地でファブリックパネルをつくってみました(^-^)
Mary
Mary
_asa_3_1さんの実例写真
子ども部屋の小さい窓のカーテンを作りました。 IKEAで購入した生地を直線で縫って100均の突っ張り棒に通しただけです。
子ども部屋の小さい窓のカーテンを作りました。 IKEAで購入した生地を直線で縫って100均の突っ張り棒に通しただけです。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
honeycさんの実例写真
ベッドまわり。キャノピーはIKEAの生地と伸縮ポールでDIYしました(^ ^)
ベッドまわり。キャノピーはIKEAの生地と伸縮ポールでDIYしました(^ ^)
honeyc
honeyc
3LDK | 家族
sui.saiさんの実例写真
娘の部屋のカーテンは手作り。 IKEAの薄い生地だったので 裏地(真っ白)もつけてます。
娘の部屋のカーテンは手作り。 IKEAの薄い生地だったので 裏地(真っ白)もつけてます。
sui.sai
sui.sai
家族
nadesikoさんの実例写真
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
廊下にファブリックパネルをDIYしてみました⚒
nadesiko
nadesiko
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
どこに引っ越しても四半世紀以上連れてきてるソファーがお気に入りです。 ❶もともとナチュラルなオフホワイトのクッション・シート部分の経年劣化は布でカバー。クッション部分の生地は昔の東欧っぽく見える昭和のデッドストック品、シート部分の生地はIKEAです。 ❷いつも写真を撮る時どけていますが、普段は大きいぬいぐるみとマッサージ機が置いてあります。
heidi
heidi
もっと見る

DIY IKEAの生地の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ