DIY チョーク入れ

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
okayu_さんの実例写真
100均の木箱にペタペタペイント♪ チョーク入れ♪
100均の木箱にペタペタペイント♪ チョーク入れ♪
okayu_
okayu_
家族
soranokatachiさんの実例写真
今さら感はさて置いて… 息子が『俺も黒板欲しいなぁ』言うので、サクッと作っときました! オールセリアです!! 工作木材の30×45合板に黒板シートをピタッと貼り、水性ニスを塗った3本入りの木材(一本足らなくて2セット買いましたがw)を周りにビス留め。 チョーク入れはミニチュア雑貨のお鍋を解体してかけられるようにしたので取り外して洗うことも可能です! 転写シールからほしい文字だけ切り取って貼ったり、中に文字が入ってる矢印の中だけカッターで切り抜いて使ったり、不器用な私には地獄のような作業を経て完成! 額縁みたいに後ろに紐通しをつけたのと、持ち運びのための取っ手もつけました! 学校から帰った来てジャーン! 息子大喜びでした♡ よかったw というわけで、久々のがっつり100均リメイクでした!!! ※黒板シートだと思って買ったらブラックボード用のシートでしたw家に使ってない黒板シートがあったのでそちらを使いましたがwみなさまご注意を!←
今さら感はさて置いて… 息子が『俺も黒板欲しいなぁ』言うので、サクッと作っときました! オールセリアです!! 工作木材の30×45合板に黒板シートをピタッと貼り、水性ニスを塗った3本入りの木材(一本足らなくて2セット買いましたがw)を周りにビス留め。 チョーク入れはミニチュア雑貨のお鍋を解体してかけられるようにしたので取り外して洗うことも可能です! 転写シールからほしい文字だけ切り取って貼ったり、中に文字が入ってる矢印の中だけカッターで切り抜いて使ったり、不器用な私には地獄のような作業を経て完成! 額縁みたいに後ろに紐通しをつけたのと、持ち運びのための取っ手もつけました! 学校から帰った来てジャーン! 息子大喜びでした♡ よかったw というわけで、久々のがっつり100均リメイクでした!!! ※黒板シートだと思って買ったらブラックボード用のシートでしたw家に使ってない黒板シートがあったのでそちらを使いましたがwみなさまご注意を!←
soranokatachi
soranokatachi
家族
gyaos2さんの実例写真
前のマンションで作った黒板を引っ張り出して、2年半越しに狭い廊下に取り付けました。 チョーク入れは、セリアの木箱にマグネットシート貼り付けて、ダイソーのタイルシール貼ってます。 下はすのこ端材の消費のため、ドア風にビス止め。
前のマンションで作った黒板を引っ張り出して、2年半越しに狭い廊下に取り付けました。 チョーク入れは、セリアの木箱にマグネットシート貼り付けて、ダイソーのタイルシール貼ってます。 下はすのこ端材の消費のため、ドア風にビス止め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
屋外用の黒板をDIYしました💓 南側の庭用にも作り2つ作成!一週間後に完全に乾いてからウッドフェンスを傷つけないよう吊り上げ固定して完成です✨ チョーク入れのバケツも設置できるようにしました😌👌
屋外用の黒板をDIYしました💓 南側の庭用にも作り2つ作成!一週間後に完全に乾いてからウッドフェンスを傷つけないよう吊り上げ固定して完成です✨ チョーク入れのバケツも設置できるようにしました😌👌
puchi
puchi
3LDK | 家族
Hirominさんの実例写真
今後、さらなるDIY予定。とりあえず黒板。 黒板消しはマイクロファイバースポンジ、チョーク入れはセリアのMONTAGEシリーズの小物入れ。
今後、さらなるDIY予定。とりあえず黒板。 黒板消しはマイクロファイバースポンジ、チョーク入れはセリアのMONTAGEシリーズの小物入れ。
Hiromin
Hiromin
3DK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
黒板のマスキングテープを貼った部分は まだまだ模索中ですが… とりあえず、チョークと黒板消しを 置く場所を先に取り付けました。 セリアのアイアンタオル掛けと セリアのブリキ缶ケースと セリアのブリキ缶トレーです。 右側のブリキ缶ケースの中に チョークがピッタリ収まりました!
黒板のマスキングテープを貼った部分は まだまだ模索中ですが… とりあえず、チョークと黒板消しを 置く場所を先に取り付けました。 セリアのアイアンタオル掛けと セリアのブリキ缶ケースと セリアのブリキ缶トレーです。 右側のブリキ缶ケースの中に チョークがピッタリ収まりました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
Asakaru_sopさんの実例写真
黒板カレンダーの下に、引き出し風boxを。 セリアの木製トレイ(ロング)と木製チョーク入れに、家にあった持ち手を付けました。
黒板カレンダーの下に、引き出し風boxを。 セリアの木製トレイ(ロング)と木製チョーク入れに、家にあった持ち手を付けました。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Mamiyさんの実例写真
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
キャンドゥでみつけたチョーク入れ リメイクなしでそのまんま(^w^) チョーク箱入り24本入って100と8円 ?の声※※あたりまえやん! 100均やさかい。。(〃_ _)σ∥ 以上!カメラマーク消し隊
キャンドゥでみつけたチョーク入れ リメイクなしでそのまんま(^w^) チョーク箱入り24本入って100と8円 ?の声※※あたりまえやん! 100均やさかい。。(〃_ _)σ∥ 以上!カメラマーク消し隊
yuuky
yuuky
家族
elie.さんの実例写真
セリアのデコテープと黒板シートでキッズルームに黒板を♪ ミニジュートバッグでチョーク入れもつけてます♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのデコテープと黒板シートでキッズルームに黒板を♪ ミニジュートバッグでチョーク入れもつけてます♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
木箱で白いアンティーク箱。 実はこの白い箱、昔作ったものです。が、気に入らなかったため、閉まっていたのを発見したので、載せてみます。( ̄▽ ̄;)もとはチョーク入れ??だったかな??ちがうか??( ̄▽ ̄;)今もあるんでしょうかこの箱(笑) 塗り直したいなあとりあえずシーリングしてみた。
木箱で白いアンティーク箱。 実はこの白い箱、昔作ったものです。が、気に入らなかったため、閉まっていたのを発見したので、載せてみます。( ̄▽ ̄;)もとはチョーク入れ??だったかな??ちがうか??( ̄▽ ̄;)今もあるんでしょうかこの箱(笑) 塗り直したいなあとりあえずシーリングしてみた。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
チョーク入れも作ってみた☺︎
チョーク入れも作ってみた☺︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
朝からやりました~(´∀`) タオルハンガーを外してレンガシートと黒板シートを貼りました! チョーク入れはマステ+両面でくっつけました~♪
朝からやりました~(´∀`) タオルハンガーを外してレンガシートと黒板シートを貼りました! チョーク入れはマステ+両面でくっつけました~♪
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
今日も暑かった〜(>人<;) 毎日バテて寝ちゃうので、作りたいものが全然進まず〜。 で、これは前につくったもの。 セリアのボックスと、カード(6種類入り)のサイズがぴったり✨ テープで留めて、蓋にして、チョークを入れてます。隣の黒板にすぐ書けるように♫ 仕切りの中にカードをはめれば、飾りにもなりまーす♪( ´▽`)
今日も暑かった〜(>人<;) 毎日バテて寝ちゃうので、作りたいものが全然進まず〜。 で、これは前につくったもの。 セリアのボックスと、カード(6種類入り)のサイズがぴったり✨ テープで留めて、蓋にして、チョークを入れてます。隣の黒板にすぐ書けるように♫ 仕切りの中にカードをはめれば、飾りにもなりまーす♪( ´▽`)
haru_
haru_
4LDK | 家族
tottiさんの実例写真
学校の先生になりたい末っ子(´・ω・`) 黒板消し置くために棚つけたらめっちゃ喜ばれた(*´ω`*)
学校の先生になりたい末っ子(´・ω・`) 黒板消し置くために棚つけたらめっちゃ喜ばれた(*´ω`*)
totti
totti
家族
tyaさんの実例写真
チョーク入れの小箱をリメイク🙋✨
チョーク入れの小箱をリメイク🙋✨
tya
tya
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
日付変えてなかった(≧∇≦)
日付変えてなかった(≧∇≦)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
物置が出来たので、多目的スペースに黒板シートを貼りました😊 下にあるのは、黒板消しandチョーク入れ✨ 物置はマグネットをつけられるので、夢が広がります♥️
物置が出来たので、多目的スペースに黒板シートを貼りました😊 下にあるのは、黒板消しandチョーク入れ✨ 物置はマグネットをつけられるので、夢が広がります♥️
choco
choco
家族
kanaさんの実例写真
子供部屋です♪ 息子は保育園の年長さんなのですが、こだわりがあるらしく、インテリアは全て自分でやると言ってわたしには手を出させてくれませんw このスペースも息子がやりましたw
子供部屋です♪ 息子は保育園の年長さんなのですが、こだわりがあるらしく、インテリアは全て自分でやると言ってわたしには手を出させてくれませんw このスペースも息子がやりましたw
kana
kana
4LDK | 家族
tetra-gurioさんの実例写真
100均リメイク♪初リメカンとリメホワイトボード消し、チョーク入れとアロマオイル入れ。 缶と消しはダイソーの黒板塗料を塗ってセリアの転写シート貼っただけ。 チョーク入れは糸ようじ入れにセリアのラインステッカー貼って転写シールw アロマ入れはセリアの箱をセリアの水性ニス塗って転写シールw あとは謎のぜんまい型部品(プラスチックの白)を黒で塗ってセリアのフェイグリーン♪ ひたすらにセリア。 栗は昨日公園で拾ったもので、石は息子が拾いました(*^.^*)
100均リメイク♪初リメカンとリメホワイトボード消し、チョーク入れとアロマオイル入れ。 缶と消しはダイソーの黒板塗料を塗ってセリアの転写シート貼っただけ。 チョーク入れは糸ようじ入れにセリアのラインステッカー貼って転写シールw アロマ入れはセリアの箱をセリアの水性ニス塗って転写シールw あとは謎のぜんまい型部品(プラスチックの白)を黒で塗ってセリアのフェイグリーン♪ ひたすらにセリア。 栗は昨日公園で拾ったもので、石は息子が拾いました(*^.^*)
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
mizumizu.fさんの実例写真
100円ショップでいろいろ買って来た物だらけ。チビがま口にスタンプ押してみた。真ん中の箱はチョーク入れ。ぴったり収まる。
100円ショップでいろいろ買って来た物だらけ。チビがま口にスタンプ押してみた。真ん中の箱はチョーク入れ。ぴったり収まる。
mizumizu.f
mizumizu.f
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
玄関前に黒板をDIYしました。ベニヤ板に黒板ペイントスプレーを吹きかけただけの簡単なものです。 子どもが落書きするちょうど良い高さになるようにフックで吊り下げたら、落ちずに使えるようになりました。子どもが気に入り、通るたびにお絵描きするようになりました。
玄関前に黒板をDIYしました。ベニヤ板に黒板ペイントスプレーを吹きかけただけの簡単なものです。 子どもが落書きするちょうど良い高さになるようにフックで吊り下げたら、落ちずに使えるようになりました。子どもが気に入り、通るたびにお絵描きするようになりました。
u-cot
u-cot
家族
kumi-kkworldさんの実例写真
3coinsの黒板とダイソーのウォールシェルフを組み合わせてみました。色がちょっと違うので手直しするかもしれませんが、付属のチョーク入れが気に入らなかったのでミニカゴをチョーク入れにしました。予定を書き込むのに使っています。予定は気にしないでください(>_<)
3coinsの黒板とダイソーのウォールシェルフを組み合わせてみました。色がちょっと違うので手直しするかもしれませんが、付属のチョーク入れが気に入らなかったのでミニカゴをチョーク入れにしました。予定を書き込むのに使っています。予定は気にしないでください(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
3段目の棚には動物フィギュアたちを。黒板シートも貼ったので以前端材で作った試験官挿しにチョーク入れました。
3段目の棚には動物フィギュアたちを。黒板シートも貼ったので以前端材で作った試験官挿しにチョーク入れました。
roco
roco
3LDK
maiさんの実例写真
古くなったコルクボードにセリアのリメイクシートを貼ったベニアを貼りました^_^ 前のチョーク入れと猫のリモコン入れは母の作品です^_^
古くなったコルクボードにセリアのリメイクシートを貼ったベニアを貼りました^_^ 前のチョーク入れと猫のリモコン入れは母の作品です^_^
mai
mai
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お雛様を片付けて、やっと通常の玄関に戻りました。 鏡越しに写る窓枠ディスプレイが好きです♫
お雛様を片付けて、やっと通常の玄関に戻りました。 鏡越しに写る窓枠ディスプレイが好きです♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY チョーク入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY チョーク入れ

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
okayu_さんの実例写真
100均の木箱にペタペタペイント♪ チョーク入れ♪
100均の木箱にペタペタペイント♪ チョーク入れ♪
okayu_
okayu_
家族
soranokatachiさんの実例写真
今さら感はさて置いて… 息子が『俺も黒板欲しいなぁ』言うので、サクッと作っときました! オールセリアです!! 工作木材の30×45合板に黒板シートをピタッと貼り、水性ニスを塗った3本入りの木材(一本足らなくて2セット買いましたがw)を周りにビス留め。 チョーク入れはミニチュア雑貨のお鍋を解体してかけられるようにしたので取り外して洗うことも可能です! 転写シールからほしい文字だけ切り取って貼ったり、中に文字が入ってる矢印の中だけカッターで切り抜いて使ったり、不器用な私には地獄のような作業を経て完成! 額縁みたいに後ろに紐通しをつけたのと、持ち運びのための取っ手もつけました! 学校から帰った来てジャーン! 息子大喜びでした♡ よかったw というわけで、久々のがっつり100均リメイクでした!!! ※黒板シートだと思って買ったらブラックボード用のシートでしたw家に使ってない黒板シートがあったのでそちらを使いましたがwみなさまご注意を!←
今さら感はさて置いて… 息子が『俺も黒板欲しいなぁ』言うので、サクッと作っときました! オールセリアです!! 工作木材の30×45合板に黒板シートをピタッと貼り、水性ニスを塗った3本入りの木材(一本足らなくて2セット買いましたがw)を周りにビス留め。 チョーク入れはミニチュア雑貨のお鍋を解体してかけられるようにしたので取り外して洗うことも可能です! 転写シールからほしい文字だけ切り取って貼ったり、中に文字が入ってる矢印の中だけカッターで切り抜いて使ったり、不器用な私には地獄のような作業を経て完成! 額縁みたいに後ろに紐通しをつけたのと、持ち運びのための取っ手もつけました! 学校から帰った来てジャーン! 息子大喜びでした♡ よかったw というわけで、久々のがっつり100均リメイクでした!!! ※黒板シートだと思って買ったらブラックボード用のシートでしたw家に使ってない黒板シートがあったのでそちらを使いましたがwみなさまご注意を!←
soranokatachi
soranokatachi
家族
gyaos2さんの実例写真
前のマンションで作った黒板を引っ張り出して、2年半越しに狭い廊下に取り付けました。 チョーク入れは、セリアの木箱にマグネットシート貼り付けて、ダイソーのタイルシール貼ってます。 下はすのこ端材の消費のため、ドア風にビス止め。
前のマンションで作った黒板を引っ張り出して、2年半越しに狭い廊下に取り付けました。 チョーク入れは、セリアの木箱にマグネットシート貼り付けて、ダイソーのタイルシール貼ってます。 下はすのこ端材の消費のため、ドア風にビス止め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
屋外用の黒板をDIYしました💓 南側の庭用にも作り2つ作成!一週間後に完全に乾いてからウッドフェンスを傷つけないよう吊り上げ固定して完成です✨ チョーク入れのバケツも設置できるようにしました😌👌
屋外用の黒板をDIYしました💓 南側の庭用にも作り2つ作成!一週間後に完全に乾いてからウッドフェンスを傷つけないよう吊り上げ固定して完成です✨ チョーク入れのバケツも設置できるようにしました😌👌
puchi
puchi
3LDK | 家族
Hirominさんの実例写真
今後、さらなるDIY予定。とりあえず黒板。 黒板消しはマイクロファイバースポンジ、チョーク入れはセリアのMONTAGEシリーズの小物入れ。
今後、さらなるDIY予定。とりあえず黒板。 黒板消しはマイクロファイバースポンジ、チョーク入れはセリアのMONTAGEシリーズの小物入れ。
Hiromin
Hiromin
3DK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
黒板のマスキングテープを貼った部分は まだまだ模索中ですが… とりあえず、チョークと黒板消しを 置く場所を先に取り付けました。 セリアのアイアンタオル掛けと セリアのブリキ缶ケースと セリアのブリキ缶トレーです。 右側のブリキ缶ケースの中に チョークがピッタリ収まりました!
黒板のマスキングテープを貼った部分は まだまだ模索中ですが… とりあえず、チョークと黒板消しを 置く場所を先に取り付けました。 セリアのアイアンタオル掛けと セリアのブリキ缶ケースと セリアのブリキ缶トレーです。 右側のブリキ缶ケースの中に チョークがピッタリ収まりました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
Asakaru_sopさんの実例写真
黒板カレンダーの下に、引き出し風boxを。 セリアの木製トレイ(ロング)と木製チョーク入れに、家にあった持ち手を付けました。
黒板カレンダーの下に、引き出し風boxを。 セリアの木製トレイ(ロング)と木製チョーク入れに、家にあった持ち手を付けました。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Mamiyさんの実例写真
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
夜遅くなる旦那さんのためにミニ黒板を手作り セリアのホワイトボードの枠をアクリル絵の具でペイントして、黒板シートをペタリ☆ チョークもチョーク入れもセリアのもの ホワイトボードなのでマグネットもくっついて便利☆٩(。•ω<。)و
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yuukyさんの実例写真
キャンドゥでみつけたチョーク入れ リメイクなしでそのまんま(^w^) チョーク箱入り24本入って100と8円 ?の声※※あたりまえやん! 100均やさかい。。(〃_ _)σ∥ 以上!カメラマーク消し隊
キャンドゥでみつけたチョーク入れ リメイクなしでそのまんま(^w^) チョーク箱入り24本入って100と8円 ?の声※※あたりまえやん! 100均やさかい。。(〃_ _)σ∥ 以上!カメラマーク消し隊
yuuky
yuuky
家族
elie.さんの実例写真
セリアのデコテープと黒板シートでキッズルームに黒板を♪ ミニジュートバッグでチョーク入れもつけてます♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのデコテープと黒板シートでキッズルームに黒板を♪ ミニジュートバッグでチョーク入れもつけてます♪ http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
木箱で白いアンティーク箱。 実はこの白い箱、昔作ったものです。が、気に入らなかったため、閉まっていたのを発見したので、載せてみます。( ̄▽ ̄;)もとはチョーク入れ??だったかな??ちがうか??( ̄▽ ̄;)今もあるんでしょうかこの箱(笑) 塗り直したいなあとりあえずシーリングしてみた。
木箱で白いアンティーク箱。 実はこの白い箱、昔作ったものです。が、気に入らなかったため、閉まっていたのを発見したので、載せてみます。( ̄▽ ̄;)もとはチョーク入れ??だったかな??ちがうか??( ̄▽ ̄;)今もあるんでしょうかこの箱(笑) 塗り直したいなあとりあえずシーリングしてみた。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
チョーク入れも作ってみた☺︎
チョーク入れも作ってみた☺︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
朝からやりました~(´∀`) タオルハンガーを外してレンガシートと黒板シートを貼りました! チョーク入れはマステ+両面でくっつけました~♪
朝からやりました~(´∀`) タオルハンガーを外してレンガシートと黒板シートを貼りました! チョーク入れはマステ+両面でくっつけました~♪
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
haru_さんの実例写真
今日も暑かった〜(>人<;) 毎日バテて寝ちゃうので、作りたいものが全然進まず〜。 で、これは前につくったもの。 セリアのボックスと、カード(6種類入り)のサイズがぴったり✨ テープで留めて、蓋にして、チョークを入れてます。隣の黒板にすぐ書けるように♫ 仕切りの中にカードをはめれば、飾りにもなりまーす♪( ´▽`)
今日も暑かった〜(>人<;) 毎日バテて寝ちゃうので、作りたいものが全然進まず〜。 で、これは前につくったもの。 セリアのボックスと、カード(6種類入り)のサイズがぴったり✨ テープで留めて、蓋にして、チョークを入れてます。隣の黒板にすぐ書けるように♫ 仕切りの中にカードをはめれば、飾りにもなりまーす♪( ´▽`)
haru_
haru_
4LDK | 家族
tottiさんの実例写真
学校の先生になりたい末っ子(´・ω・`) 黒板消し置くために棚つけたらめっちゃ喜ばれた(*´ω`*)
学校の先生になりたい末っ子(´・ω・`) 黒板消し置くために棚つけたらめっちゃ喜ばれた(*´ω`*)
totti
totti
家族
tyaさんの実例写真
チョーク入れの小箱をリメイク🙋✨
チョーク入れの小箱をリメイク🙋✨
tya
tya
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
日付変えてなかった(≧∇≦)
日付変えてなかった(≧∇≦)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
物置が出来たので、多目的スペースに黒板シートを貼りました😊 下にあるのは、黒板消しandチョーク入れ✨ 物置はマグネットをつけられるので、夢が広がります♥️
物置が出来たので、多目的スペースに黒板シートを貼りました😊 下にあるのは、黒板消しandチョーク入れ✨ 物置はマグネットをつけられるので、夢が広がります♥️
choco
choco
家族
kanaさんの実例写真
子供部屋です♪ 息子は保育園の年長さんなのですが、こだわりがあるらしく、インテリアは全て自分でやると言ってわたしには手を出させてくれませんw このスペースも息子がやりましたw
子供部屋です♪ 息子は保育園の年長さんなのですが、こだわりがあるらしく、インテリアは全て自分でやると言ってわたしには手を出させてくれませんw このスペースも息子がやりましたw
kana
kana
4LDK | 家族
tetra-gurioさんの実例写真
100均リメイク♪初リメカンとリメホワイトボード消し、チョーク入れとアロマオイル入れ。 缶と消しはダイソーの黒板塗料を塗ってセリアの転写シート貼っただけ。 チョーク入れは糸ようじ入れにセリアのラインステッカー貼って転写シールw アロマ入れはセリアの箱をセリアの水性ニス塗って転写シールw あとは謎のぜんまい型部品(プラスチックの白)を黒で塗ってセリアのフェイグリーン♪ ひたすらにセリア。 栗は昨日公園で拾ったもので、石は息子が拾いました(*^.^*)
100均リメイク♪初リメカンとリメホワイトボード消し、チョーク入れとアロマオイル入れ。 缶と消しはダイソーの黒板塗料を塗ってセリアの転写シート貼っただけ。 チョーク入れは糸ようじ入れにセリアのラインステッカー貼って転写シールw アロマ入れはセリアの箱をセリアの水性ニス塗って転写シールw あとは謎のぜんまい型部品(プラスチックの白)を黒で塗ってセリアのフェイグリーン♪ ひたすらにセリア。 栗は昨日公園で拾ったもので、石は息子が拾いました(*^.^*)
tetra-gurio
tetra-gurio
2DK | 家族
mizumizu.fさんの実例写真
100円ショップでいろいろ買って来た物だらけ。チビがま口にスタンプ押してみた。真ん中の箱はチョーク入れ。ぴったり収まる。
100円ショップでいろいろ買って来た物だらけ。チビがま口にスタンプ押してみた。真ん中の箱はチョーク入れ。ぴったり収まる。
mizumizu.f
mizumizu.f
3LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
玄関前に黒板をDIYしました。ベニヤ板に黒板ペイントスプレーを吹きかけただけの簡単なものです。 子どもが落書きするちょうど良い高さになるようにフックで吊り下げたら、落ちずに使えるようになりました。子どもが気に入り、通るたびにお絵描きするようになりました。
玄関前に黒板をDIYしました。ベニヤ板に黒板ペイントスプレーを吹きかけただけの簡単なものです。 子どもが落書きするちょうど良い高さになるようにフックで吊り下げたら、落ちずに使えるようになりました。子どもが気に入り、通るたびにお絵描きするようになりました。
u-cot
u-cot
家族
kumi-kkworldさんの実例写真
3coinsの黒板とダイソーのウォールシェルフを組み合わせてみました。色がちょっと違うので手直しするかもしれませんが、付属のチョーク入れが気に入らなかったのでミニカゴをチョーク入れにしました。予定を書き込むのに使っています。予定は気にしないでください(>_<)
3coinsの黒板とダイソーのウォールシェルフを組み合わせてみました。色がちょっと違うので手直しするかもしれませんが、付属のチョーク入れが気に入らなかったのでミニカゴをチョーク入れにしました。予定を書き込むのに使っています。予定は気にしないでください(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
3段目の棚には動物フィギュアたちを。黒板シートも貼ったので以前端材で作った試験官挿しにチョーク入れました。
3段目の棚には動物フィギュアたちを。黒板シートも貼ったので以前端材で作った試験官挿しにチョーク入れました。
roco
roco
3LDK
maiさんの実例写真
古くなったコルクボードにセリアのリメイクシートを貼ったベニアを貼りました^_^ 前のチョーク入れと猫のリモコン入れは母の作品です^_^
古くなったコルクボードにセリアのリメイクシートを貼ったベニアを貼りました^_^ 前のチョーク入れと猫のリモコン入れは母の作品です^_^
mai
mai
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
お雛様を片付けて、やっと通常の玄関に戻りました。 鏡越しに写る窓枠ディスプレイが好きです♫
お雛様を片付けて、やっと通常の玄関に戻りました。 鏡越しに写る窓枠ディスプレイが好きです♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY チョーク入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ