台紙のインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

「フレークシールをアートのように楽しむ、標本風フレームの作り方」 by umeshiba_376さん
「フレークシールをアートのように楽しむ、標本風フレームの作り方」 by umeshiba_376さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、おとぎ話の挿絵にありそうなワクワクする雑貨を飾りながら、暮らしを可愛く趣き豊かに演出するumeshiba_376さんに、ちょうちょのフレークシールを素敵に飾る『標本風フレーム』の作り方を教えていただきました。
DIYでここまでできる!目指すはショップ風インテリア
DIYでここまでできる!目指すはショップ風インテリア
暮らす空間とは別世界だと思いがちな、商業空間。そんな非日常の空間も、実は市販の材料をDIYやリメイクすることで実現することができるんです!憧れのアパレルショップやカフェなどのインテリアを、手作りで実践されているユーザーさんの実例をご紹介します。
小さな芸術家さんも喜ぶ!子どもの絵の飾り方アイデア
小さな芸術家さんも喜ぶ!子どもの絵の飾り方アイデア
お子さんがご自宅で描いた絵や、幼稚園や小学校で描いた絵は、思い出がたっぷり詰まった宝物です。だからこそ、大切にしまって保管している方も多いのではないでしょうか。でも、せっかくの大作を飾らないのはもったいない!今回はお子さんの絵を、インテリアの一つとしてお部屋に飾っているユーザーさんをご紹介します。
足元のおしゃれをもっと楽しめる♡靴下収納のアイディア
足元のおしゃれをもっと楽しめる♡靴下収納のアイディア
ファッションコーディネートのポイントになるアイテムといえば、靴下。消耗品でもあり比較的安価であるので、ついついたくさん買ってしまうという方も多いかと思います。今回は、そんな靴下の収納アイディアをご紹介します。出し入れしやすい靴下収納を実践すると、毎朝の身支度もグッと楽しくなりますよ!
子どもから大人まで楽しめる♪パズルの収納&ディスプレイアイディア
子どもから大人まで楽しめる♪パズルの収納&ディスプレイアイディア
平面から立体までさまざまなデザインのものがあるパズルは、幅広い年代の人が遊ぶことができるのが魅力ですね。今回は、そんなパズルの収納方法、また、できあがったもののディスプレイについて見ていきたいと思います。ユーザーさんたちがどのようなパズルを楽しまれているのかにも注目してみてください♪
市販のカレンダーをオリジナルに☆アレンジ術をご紹介
市販のカレンダーをオリジナルに☆アレンジ術をご紹介
市販のカレンダーにはさまざまなデザインのものがあります。カレンダーをそのまま使ってもいいですが、ちょっと手を加えて自分好みにアレンジすることもできます。部屋のインテリアに合わせてもいいですね。フレームを活用したりパーツを組み合わせたりして、オリジナルのカレンダーを飾ってみましょう。
100均セリアのフォトフレームをリメイクするワザ
100均セリアのフォトフレームをリメイクするワザ
100均セリアのフォトフレーム。写真やお気に入りの絵を入れて使うだけでもオシャレだし、うれしいプチプライスです。それだけでなく、実はアイデアしだいで目隠しの役割をしたり、見せるディスプレイにできたり、リメイクしがいのあるアイテムです。お部屋をステキにできる、フォトフレームDIYのワザをご紹介します。
「素材を楽しんで。重ねてできるアートフレームディスプレイ」 by me-koさん
「素材を楽しんで。重ねてできるアートフレームディスプレイ」 by me-koさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、シンプルナチュラルインテリアにお住いのme-koさんに、フレームディスプレイの作り方をご紹介いただきます。新居の寝室に飾るフレームのうちの1枚だそうです。難しいコツはありません!飾りたいモノを用意して、早速始めてみましょう♪
シンプルライフは100均で叶う♡コスパもばっちりのシンプルアイテム
シンプルライフは100均で叶う♡コスパもばっちりのシンプルアイテム
さまざまなアイテムがそろう、100円ショップ。そんな100円ショップには、シンプルライフにもぴったりのアイテムが多数売られています。今回は、シンプルでコスパも高い100円ショップのおすすめ商品をご紹介します。RoomClipユーザーさんの使用例や使用感と共にご紹介します。
ショップ風の見せる収納に♪マネしたい手作りタグ&ラベル
ショップ風の見せる収納に♪マネしたい手作りタグ&ラベル
収納はアイテムをそろえたり詰め替えをしたりして、すっきり見せる工夫をしている方も多いですよね。さらに+αで使いたいのが自作のタグやラベル。使い勝手がよくなるだけでなく空間に個性を出すことができますよ。そこで今回は、マネしたくなるユーザーさんのオリジナルのタグやラベルを見ていきます。