歯磨き収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
hanaさんの実例写真
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
hana
hana
家族
yuuuuuさんの実例写真
お気に入りの歯磨きコップ。
お気に入りの歯磨きコップ。
yuuuuu
yuuuuu
家族
masamiさんの実例写真
洗面所の歯磨きグッズを浮かせる収納にしました。 ダイソーのパンチングボードを使ってます。
洗面所の歯磨きグッズを浮かせる収納にしました。 ダイソーのパンチングボードを使ってます。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
yazaさんの実例写真
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
yaza
yaza
4LDK | 家族
amiibo_handさんの実例写真
家族みんなの歯磨きコップ🪥ポケモンスマイルのやつお気に入り☺️100均の透明フックに引っ掛けてます🪝
家族みんなの歯磨きコップ🪥ポケモンスマイルのやつお気に入り☺️100均の透明フックに引っ掛けてます🪝
amiibo_hand
amiibo_hand
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
歯磨き収納
歯磨き収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
SRさんの実例写真
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
SR
SR
2LDK | 家族
guccyさんの実例写真
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
guccy
guccy
1LDK | カップル
akimameさんの実例写真
🆘️歯磨きコップ問題 浮かせたいんです 置きたくないんです よくある洗面台可愛くないんです‼️ この家を買って約7年 やっとしっくりきそうな形態を見つけました👀💡🌟 セリアのヘアゴムを引っ掛けとくフック🎀 よほどコップの持ち手が太くない限り引っ掛けれるし、滴が洗面ボウルにダイレクトで落ちてくれるのが良い~🥰🎵 両面テープで付いています 取り付けてから今日で約1ヶ月 微動だにしません、頑丈ですよ
🆘️歯磨きコップ問題 浮かせたいんです 置きたくないんです よくある洗面台可愛くないんです‼️ この家を買って約7年 やっとしっくりきそうな形態を見つけました👀💡🌟 セリアのヘアゴムを引っ掛けとくフック🎀 よほどコップの持ち手が太くない限り引っ掛けれるし、滴が洗面ボウルにダイレクトで落ちてくれるのが良い~🥰🎵 両面テープで付いています 取り付けてから今日で約1ヶ月 微動だにしません、頑丈ですよ
akimame
akimame
3LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
daimana
daimana
4LDK | 家族
mmprk731さんの実例写真
歯磨き関連めちゃ多委員長
歯磨き関連めちゃ多委員長
mmprk731
mmprk731
1R | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
洗面所はタイル張りです♪ お手入れも楽だし、汚れないし、かわいいしでお気に入り♥️ 洗面の歯磨き収納を変えました。 一番最初に使っていた、ステンレスの掛ける収納に。 キャンドゥの珪藻土を使ってましたが、やめました。 病院シンクに吸盤でつけて収納が、ズボラな私には掃除がしやすくていいです♥️
洗面所はタイル張りです♪ お手入れも楽だし、汚れないし、かわいいしでお気に入り♥️ 洗面の歯磨き収納を変えました。 一番最初に使っていた、ステンレスの掛ける収納に。 キャンドゥの珪藻土を使ってましたが、やめました。 病院シンクに吸盤でつけて収納が、ズボラな私には掃除がしやすくていいです♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rさんの実例写真
お風呂で歯を磨くわが家族。 こんな風に収納しています。
お風呂で歯を磨くわが家族。 こんな風に収納しています。
R
R
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
おはようございます(^○^)歯磨きセットの入れ物をマックの紙コップにしてみた(≧∇≦)牛乳パックじゃつまらないから、とmマーク付きで撮影☆倒れなくていい感じ!!
おはようございます(^○^)歯磨きセットの入れ物をマックの紙コップにしてみた(≧∇≦)牛乳パックじゃつまらないから、とmマーク付きで撮影☆倒れなくていい感じ!!
maya
maya
1K | 一人暮らし
mamamoriさんの実例写真
子供達たちもそれぞれ違う歯磨き粉を使う我が家。倒れてくる歯磨き粉を、セリアて見つけた、マヨネーズ立てで解決。
子供達たちもそれぞれ違う歯磨き粉を使う我が家。倒れてくる歯磨き粉を、セリアて見つけた、マヨネーズ立てで解決。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
cherrycherry
cherrycherry
家族
pinponmamさんの実例写真
歯磨きの定位置がキッチンになりつつあります。 朝こどもをしっかり磨いてあげられるかな。 おかげで洗面台がスッキリ!
歯磨きの定位置がキッチンになりつつあります。 朝こどもをしっかり磨いてあげられるかな。 おかげで洗面台がスッキリ!
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
洗面所の歯磨きグッズを収納している箇所を掃除しました。
洗面所の歯磨きグッズを収納している箇所を掃除しました。
mint
mint
4LDK | 家族
quatre-treeさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
おはようございます(^^) 目覚めと共に最初に使う場所、 洗面台の下のスペース。 キャンプでも活躍するコーナンラックにカゴを収納して引き出し風に☆ ダイソーのワイヤーカゴを吊るして子ども達が使い易い歯磨き収納。 惜しみなく洗濯出来る、ダイソーのマット☆
おはようございます(^^) 目覚めと共に最初に使う場所、 洗面台の下のスペース。 キャンプでも活躍するコーナンラックにカゴを収納して引き出し風に☆ ダイソーのワイヤーカゴを吊るして子ども達が使い易い歯磨き収納。 惜しみなく洗濯出来る、ダイソーのマット☆
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
洗面所の子供達の歯磨き用のカップ。ダルトンの マグネットと、カップをかけてみました! このマグネット可愛い✨
洗面所の子供達の歯磨き用のカップ。ダルトンの マグネットと、カップをかけてみました! このマグネット可愛い✨
4kidsokan
4kidsokan
家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 歯磨きコップ。ガラスの小さなコップにイニシャルを貼って個々で使っています。スポンジで私がせっせと洗っています。歯磨き粉も共有していません。歯ブラシで歯磨き粉を取る時に菌が移るってテレビでやってたので。
モノ集めイベント投稿です。 歯磨きコップ。ガラスの小さなコップにイニシャルを貼って個々で使っています。スポンジで私がせっせと洗っています。歯磨き粉も共有していません。歯ブラシで歯磨き粉を取る時に菌が移るってテレビでやってたので。
Momo
Momo
家族
sumikoさんの実例写真
『上半期、買ってよかったアイテム』 like-itの「水が切れるスタンドマグ」 飲み口がカープしているので逆さにしても飲み口が下に付かず衛生的。 カーブで隙間ができるので内側も乾きやすいです。 独特な形なので、うがいし難い様にも見えますが普通に使えます。 持ち手には歯ブラシを立てる為の穴があるので歯ブラシホルダーなどの収納グッズもいりません。 コップ内側の底面は丸みがあり、隅が無いので洗いやすいです。  https://roomclip.jp/photo/pfOD ↑洗面所での使用pic https://roomclip.jp/photo/oSwZ ↑のコンテナーもlike-itさんの商品です。 使いやすいアイデアが詰まった収納グッズが豊富ですよ😊
『上半期、買ってよかったアイテム』 like-itの「水が切れるスタンドマグ」 飲み口がカープしているので逆さにしても飲み口が下に付かず衛生的。 カーブで隙間ができるので内側も乾きやすいです。 独特な形なので、うがいし難い様にも見えますが普通に使えます。 持ち手には歯ブラシを立てる為の穴があるので歯ブラシホルダーなどの収納グッズもいりません。 コップ内側の底面は丸みがあり、隅が無いので洗いやすいです。  https://roomclip.jp/photo/pfOD ↑洗面所での使用pic https://roomclip.jp/photo/oSwZ ↑のコンテナーもlike-itさんの商品です。 使いやすいアイデアが詰まった収納グッズが豊富ですよ😊
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

歯磨き収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

歯磨き収納

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
hanaさんの実例写真
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
うちの歯磨き用コップ🥛 冷蔵庫で使う薬味チューブ立てを使ってます。 コロナなどの感染症対策として、コップは家族1人に 1個づつ使うようにしています。 2~3回継ぎ足すけど、使い勝手は悪くないです。
hana
hana
家族
yuuuuuさんの実例写真
お気に入りの歯磨きコップ。
お気に入りの歯磨きコップ。
yuuuuu
yuuuuu
家族
masamiさんの実例写真
洗面所の歯磨きグッズを浮かせる収納にしました。 ダイソーのパンチングボードを使ってます。
洗面所の歯磨きグッズを浮かせる収納にしました。 ダイソーのパンチングボードを使ってます。
masami
masami
3LDK | 一人暮らし
yazaさんの実例写真
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
yaza
yaza
4LDK | 家族
amiibo_handさんの実例写真
家族みんなの歯磨きコップ🪥ポケモンスマイルのやつお気に入り☺️100均の透明フックに引っ掛けてます🪝
家族みんなの歯磨きコップ🪥ポケモンスマイルのやつお気に入り☺️100均の透明フックに引っ掛けてます🪝
amiibo_hand
amiibo_hand
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
歯磨き収納
歯磨き収納
maaaako_home
maaaako_home
家族
SRさんの実例写真
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
歯磨きセットの位置を変更。100均で小さな白のスチールラックを買い黒で塗ってみたら、割と馴染んで成功しました( ´ ▽ ` )ノわーい
SR
SR
2LDK | 家族
guccyさんの実例写真
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
歯磨きコップを掛けるところ…こまってませんか…? 裏は養生テープとツメで止めてます。 札幌も暖かくなってきてようやくDIY魂も冬眠から復活!
guccy
guccy
1LDK | カップル
akimameさんの実例写真
🆘️歯磨きコップ問題 浮かせたいんです 置きたくないんです よくある洗面台可愛くないんです‼️ この家を買って約7年 やっとしっくりきそうな形態を見つけました👀💡🌟 セリアのヘアゴムを引っ掛けとくフック🎀 よほどコップの持ち手が太くない限り引っ掛けれるし、滴が洗面ボウルにダイレクトで落ちてくれるのが良い~🥰🎵 両面テープで付いています 取り付けてから今日で約1ヶ月 微動だにしません、頑丈ですよ
🆘️歯磨きコップ問題 浮かせたいんです 置きたくないんです よくある洗面台可愛くないんです‼️ この家を買って約7年 やっとしっくりきそうな形態を見つけました👀💡🌟 セリアのヘアゴムを引っ掛けとくフック🎀 よほどコップの持ち手が太くない限り引っ掛けれるし、滴が洗面ボウルにダイレクトで落ちてくれるのが良い~🥰🎵 両面テープで付いています 取り付けてから今日で約1ヶ月 微動だにしません、頑丈ですよ
akimame
akimame
3LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
daimana
daimana
4LDK | 家族
mmprk731さんの実例写真
歯磨き関連めちゃ多委員長
歯磨き関連めちゃ多委員長
mmprk731
mmprk731
1R | 一人暮らし
s.houseさんの実例写真
洗面所はタイル張りです♪ お手入れも楽だし、汚れないし、かわいいしでお気に入り♥️ 洗面の歯磨き収納を変えました。 一番最初に使っていた、ステンレスの掛ける収納に。 キャンドゥの珪藻土を使ってましたが、やめました。 病院シンクに吸盤でつけて収納が、ズボラな私には掃除がしやすくていいです♥️
洗面所はタイル張りです♪ お手入れも楽だし、汚れないし、かわいいしでお気に入り♥️ 洗面の歯磨き収納を変えました。 一番最初に使っていた、ステンレスの掛ける収納に。 キャンドゥの珪藻土を使ってましたが、やめました。 病院シンクに吸盤でつけて収納が、ズボラな私には掃除がしやすくていいです♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
Rさんの実例写真
お風呂で歯を磨くわが家族。 こんな風に収納しています。
お風呂で歯を磨くわが家族。 こんな風に収納しています。
R
R
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
おはようございます(^○^)歯磨きセットの入れ物をマックの紙コップにしてみた(≧∇≦)牛乳パックじゃつまらないから、とmマーク付きで撮影☆倒れなくていい感じ!!
おはようございます(^○^)歯磨きセットの入れ物をマックの紙コップにしてみた(≧∇≦)牛乳パックじゃつまらないから、とmマーク付きで撮影☆倒れなくていい感じ!!
maya
maya
1K | 一人暮らし
mamamoriさんの実例写真
子供達たちもそれぞれ違う歯磨き粉を使う我が家。倒れてくる歯磨き粉を、セリアて見つけた、マヨネーズ立てで解決。
子供達たちもそれぞれ違う歯磨き粉を使う我が家。倒れてくる歯磨き粉を、セリアて見つけた、マヨネーズ立てで解決。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
cherrycherry
cherrycherry
家族
pinponmamさんの実例写真
歯磨きの定位置がキッチンになりつつあります。 朝こどもをしっかり磨いてあげられるかな。 おかげで洗面台がスッキリ!
歯磨きの定位置がキッチンになりつつあります。 朝こどもをしっかり磨いてあげられるかな。 おかげで洗面台がスッキリ!
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
歯磨き収納も洗面台の小掃除もストレスフリーにしたいと思って DAISOのスポンジホルダー✨ 吸盤を上にしてくっつける。 歯ブラシ置くだけ。 浮かせる収納。 これは歯ブラシを置くのも小掃除もストレスフリー♫ セリアのピタッと吸い付く吸着シート✨ 歯磨き粉を押しつけるだけ。 でもこちらは結構強く押さないと落ちてしまうので 他の方法考えようかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mintさんの実例写真
洗面所の歯磨きグッズを収納している箇所を掃除しました。
洗面所の歯磨きグッズを収納している箇所を掃除しました。
mint
mint
4LDK | 家族
quatre-treeさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
おはようございます(^^) 目覚めと共に最初に使う場所、 洗面台の下のスペース。 キャンプでも活躍するコーナンラックにカゴを収納して引き出し風に☆ ダイソーのワイヤーカゴを吊るして子ども達が使い易い歯磨き収納。 惜しみなく洗濯出来る、ダイソーのマット☆
おはようございます(^^) 目覚めと共に最初に使う場所、 洗面台の下のスペース。 キャンプでも活躍するコーナンラックにカゴを収納して引き出し風に☆ ダイソーのワイヤーカゴを吊るして子ども達が使い易い歯磨き収納。 惜しみなく洗濯出来る、ダイソーのマット☆
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
洗面所の子供達の歯磨き用のカップ。ダルトンの マグネットと、カップをかけてみました! このマグネット可愛い✨
洗面所の子供達の歯磨き用のカップ。ダルトンの マグネットと、カップをかけてみました! このマグネット可愛い✨
4kidsokan
4kidsokan
家族
Momoさんの実例写真
モノ集めイベント投稿です。 歯磨きコップ。ガラスの小さなコップにイニシャルを貼って個々で使っています。スポンジで私がせっせと洗っています。歯磨き粉も共有していません。歯ブラシで歯磨き粉を取る時に菌が移るってテレビでやってたので。
モノ集めイベント投稿です。 歯磨きコップ。ガラスの小さなコップにイニシャルを貼って個々で使っています。スポンジで私がせっせと洗っています。歯磨き粉も共有していません。歯ブラシで歯磨き粉を取る時に菌が移るってテレビでやってたので。
Momo
Momo
家族
sumikoさんの実例写真
『上半期、買ってよかったアイテム』 like-itの「水が切れるスタンドマグ」 飲み口がカープしているので逆さにしても飲み口が下に付かず衛生的。 カーブで隙間ができるので内側も乾きやすいです。 独特な形なので、うがいし難い様にも見えますが普通に使えます。 持ち手には歯ブラシを立てる為の穴があるので歯ブラシホルダーなどの収納グッズもいりません。 コップ内側の底面は丸みがあり、隅が無いので洗いやすいです。  https://roomclip.jp/photo/pfOD ↑洗面所での使用pic https://roomclip.jp/photo/oSwZ ↑のコンテナーもlike-itさんの商品です。 使いやすいアイデアが詰まった収納グッズが豊富ですよ😊
『上半期、買ってよかったアイテム』 like-itの「水が切れるスタンドマグ」 飲み口がカープしているので逆さにしても飲み口が下に付かず衛生的。 カーブで隙間ができるので内側も乾きやすいです。 独特な形なので、うがいし難い様にも見えますが普通に使えます。 持ち手には歯ブラシを立てる為の穴があるので歯ブラシホルダーなどの収納グッズもいりません。 コップ内側の底面は丸みがあり、隅が無いので洗いやすいです。  https://roomclip.jp/photo/pfOD ↑洗面所での使用pic https://roomclip.jp/photo/oSwZ ↑のコンテナーもlike-itさんの商品です。 使いやすいアイデアが詰まった収納グッズが豊富ですよ😊
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

歯磨き収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ