RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食器処分

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
madamkaori
madamkaori
家族
ritsukoさんの実例写真
☆開けて見せてね!食器棚の中☆ イベント参加します 3枚投稿です➿ ①我が家の食器棚は 引き戸式で 取りやすいです➿ 色々な器が好きで 安い物(100均)のから 少しお高い 備前焼きや輪島塗りの器 取りやすいように 手前に小鉢や小皿を置き 下は毎日使う食器を置いてます ② 向かって 右側の棚には コーヒーカップやマグカップを置いてます ホコリが付かないように カップは伏せてます ③左側の棚には コップや ガラスの器を置き 一番下には お湯呑みや急須を置いてます コロナ禍の時に 食器棚整理して 全部出して シートも替えて 食器も洗い 使わなくなった食器は 処分しました➿ ゴミ箱5袋も➿➿ 随分処分してスッキリしましたが また 増えてます➿➿ 断捨離しなくちゃと思ってるのですが 中々 出来ません➿💦 見ると欲しくなる性格なので 我慢ができません😂😅 ヤレヤレです➿
☆開けて見せてね!食器棚の中☆ イベント参加します 3枚投稿です➿ ①我が家の食器棚は 引き戸式で 取りやすいです➿ 色々な器が好きで 安い物(100均)のから 少しお高い 備前焼きや輪島塗りの器 取りやすいように 手前に小鉢や小皿を置き 下は毎日使う食器を置いてます ② 向かって 右側の棚には コーヒーカップやマグカップを置いてます ホコリが付かないように カップは伏せてます ③左側の棚には コップや ガラスの器を置き 一番下には お湯呑みや急須を置いてます コロナ禍の時に 食器棚整理して 全部出して シートも替えて 食器も洗い 使わなくなった食器は 処分しました➿ ゴミ箱5袋も➿➿ 随分処分してスッキリしましたが また 増えてます➿➿ 断捨離しなくちゃと思ってるのですが 中々 出来ません➿💦 見ると欲しくなる性格なので 我慢ができません😂😅 ヤレヤレです➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
H.T
H.T
2DK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
mame914さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥899
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
mame914
mame914
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
lucky
lucky
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
初めてお目見えのキッチン... 生活感丸出し💦 このキッチン~ダイニング~リビング迄凹凸のない長方形の部屋...なので 基準はカップポードの色に合わせて白っぽい真っ白ではないベージュ系統になってます💦
初めてお目見えのキッチン... 生活感丸出し💦 このキッチン~ダイニング~リビング迄凹凸のない長方形の部屋...なので 基準はカップポードの色に合わせて白っぽい真っ白ではないベージュ系統になってます💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
そしてとり出した食器たち。 こんなにたくさんあったとは… 使うもの、使わないもの、選別していきます〜 …とここでおマメがお目覚めなので一時中断。。。今日中に終わるかしらー( ;∀;)
そしてとり出した食器たち。 こんなにたくさんあったとは… 使うもの、使わないもの、選別していきます〜 …とここでおマメがお目覚めなので一時中断。。。今日中に終わるかしらー( ;∀;)
kanaccho
kanaccho
家族
dddhhhさんの実例写真
お疲れ様です🤗 キッチンをいかにストレスフリーにできるか…最近の課題です😆 まずは食器棚、扉を取り外しちゃいました✌️ 扉があると整理されてなくてもまっいいか💦で食器出そうとしたら出しにくかったりでイライラ😫 扉がない事で常に見えてるから綺麗に並べるし、片付ける時も扉がないからスッと入れられる✌️ で、この際だから今までいつか使うかも…って置いてた食器も処分💦チグハグだった色合いの食器も処分💦 それだけでもストレスフリーになりました💕 下の部分も扉を外してその扉を再利用で棚板にして、セリアの収納ケースにストック類を入れてごちゃごちゃしそうな物を見えないように✌️ この一角を手をつけた事だけでもすごく気分良くキッチンにたててます😃 そしてシンク収納も見直し中💨やっぱ扉は外しました👍 完成したらアップします❤️
お疲れ様です🤗 キッチンをいかにストレスフリーにできるか…最近の課題です😆 まずは食器棚、扉を取り外しちゃいました✌️ 扉があると整理されてなくてもまっいいか💦で食器出そうとしたら出しにくかったりでイライラ😫 扉がない事で常に見えてるから綺麗に並べるし、片付ける時も扉がないからスッと入れられる✌️ で、この際だから今までいつか使うかも…って置いてた食器も処分💦チグハグだった色合いの食器も処分💦 それだけでもストレスフリーになりました💕 下の部分も扉を外してその扉を再利用で棚板にして、セリアの収納ケースにストック類を入れてごちゃごちゃしそうな物を見えないように✌️ この一角を手をつけた事だけでもすごく気分良くキッチンにたててます😃 そしてシンク収納も見直し中💨やっぱ扉は外しました👍 完成したらアップします❤️
dddhhh
dddhhh
家族
RURULOVEさんの実例写真
食器棚も、一応終了ᗦ↞︎◃︎ 〜 後は、隣の食器棚処分したら、カフェコーナー作れる( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭来年頑張ろっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
食器棚も、一応終了ᗦ↞︎◃︎ 〜 後は、隣の食器棚処分したら、カフェコーナー作れる( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭来年頑張ろっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
イベント参加です♡ ニトリの食器♪♪ リフォーム時に食器棚も新しく購入しました。 引き出し式で取り出しやすいです。 二段目の引き出しには、普段使いのお皿を収納してます。 不揃いの食器は処分し、お気に入りの食器を少しずつ買い揃えてたら、ニトリのコーナーになってました(≧∀≦)
イベント参加です♡ ニトリの食器♪♪ リフォーム時に食器棚も新しく購入しました。 引き出し式で取り出しやすいです。 二段目の引き出しには、普段使いのお皿を収納してます。 不揃いの食器は処分し、お気に入りの食器を少しずつ買い揃えてたら、ニトリのコーナーになってました(≧∀≦)
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
一部、乾かしている最中ですが ウチの食器棚内は今こんな感じです 先週コップを大量に処分しました ずっと使っていて古くなったことでガラスのくすみ、臭い移りが気になってきていたので😥(ハイターしても) 素敵なお皿は持ってません 素敵な料理作れないから…😅 基本ニトリや100円ショップ、頂き物で成り立っています🎵 2人ぼっちだから数も2枚ずつが基本 数を持ってないことで、絶対洗わなきゃ使えない!という状況を造り上げました ずぼらな私には良い計画でした☺️
一部、乾かしている最中ですが ウチの食器棚内は今こんな感じです 先週コップを大量に処分しました ずっと使っていて古くなったことでガラスのくすみ、臭い移りが気になってきていたので😥(ハイターしても) 素敵なお皿は持ってません 素敵な料理作れないから…😅 基本ニトリや100円ショップ、頂き物で成り立っています🎵 2人ぼっちだから数も2枚ずつが基本 数を持ってないことで、絶対洗わなきゃ使えない!という状況を造り上げました ずぼらな私には良い計画でした☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
taoさんの実例写真
今日は食器棚のシートを替え、食器の置き場所のメンテナンスしました😊 欠けてるものや、全然使わないものは処分 とりあえず人数が増えても困らないように一応置いておくもののみに コップ置き場は別 全部ここに収まればいいのになぁ
今日は食器棚のシートを替え、食器の置き場所のメンテナンスしました😊 欠けてるものや、全然使わないものは処分 とりあえず人数が増えても困らないように一応置いておくもののみに コップ置き場は別 全部ここに収まればいいのになぁ
tao
tao
4LDK | 家族
mipoさんの実例写真
使わない食器を処分して…カウンター裏の食器棚も断捨離中〜!
使わない食器を処分して…カウンター裏の食器棚も断捨離中〜!
mipo
mipo
家族
kikiさんの実例写真
次女さんも部屋片付けしてまして 棚を撤去しました 12日のことで、私は朝から一日出掛けていたのですが帰ってきたら玄関に棚がババーン! 休みだったパパと2人で2階から下ろしたそうです で、この棚の中身整理してたぶんゴミ袋10じゃきかない量の処分品がこちらに… 完全なゴミは4袋程でそれはゴミの日に出して終わったのですが他の大量の物を 本やマンガはBOOKOFF、服やバッグ類はセカスト、他売れそう?は良品買館と仕分けて売りに🚙 もちろん私がもらう物もあって、食器棚撤去で物で溢れて足の踏み場もない元寝室が もうとんでもないことになってます😂 それらを収納出来るスペースは、もう、1階の次女の衣装部屋兼私の仕事部屋兼物置き部屋に手を付ける他ない!! と昨日、休みのパパとスチール棚1つ撤去してもう1つは元寝室に上げて、木製の棚はそのまま中身整理してスペースを作る 予定でしたが、あまりにも放置してたせいで、スチール棚はカビ?みたいなシミ汚れだらけで2つ共処分に 木製の棚もカビ?みたいなシミだらけで、中身空に出来なかったのでまだ置いてますが処分してこの写真の棚を設置するかなー🤔 この棚は奥行き狭いから、今ある物は… 階段下収納が今空ケース置き場になってるからそれ全出しして厳選して処分したら何とかなるか? 食器棚処分が、もう、家中の片付けにどんどん広がって大変なことになってます お節作りという一大イベントも控えてるのに、キッチンにも広がってるし大変だよー😅😆
次女さんも部屋片付けしてまして 棚を撤去しました 12日のことで、私は朝から一日出掛けていたのですが帰ってきたら玄関に棚がババーン! 休みだったパパと2人で2階から下ろしたそうです で、この棚の中身整理してたぶんゴミ袋10じゃきかない量の処分品がこちらに… 完全なゴミは4袋程でそれはゴミの日に出して終わったのですが他の大量の物を 本やマンガはBOOKOFF、服やバッグ類はセカスト、他売れそう?は良品買館と仕分けて売りに🚙 もちろん私がもらう物もあって、食器棚撤去で物で溢れて足の踏み場もない元寝室が もうとんでもないことになってます😂 それらを収納出来るスペースは、もう、1階の次女の衣装部屋兼私の仕事部屋兼物置き部屋に手を付ける他ない!! と昨日、休みのパパとスチール棚1つ撤去してもう1つは元寝室に上げて、木製の棚はそのまま中身整理してスペースを作る 予定でしたが、あまりにも放置してたせいで、スチール棚はカビ?みたいなシミ汚れだらけで2つ共処分に 木製の棚もカビ?みたいなシミだらけで、中身空に出来なかったのでまだ置いてますが処分してこの写真の棚を設置するかなー🤔 この棚は奥行き狭いから、今ある物は… 階段下収納が今空ケース置き場になってるからそれ全出しして厳選して処分したら何とかなるか? 食器棚処分が、もう、家中の片付けにどんどん広がって大変なことになってます お節作りという一大イベントも控えてるのに、キッチンにも広がってるし大変だよー😅😆
kiki
kiki
家族
makimoさんの実例写真
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
makimo
makimo
4LDK | 家族
yu-sanさんの実例写真
今日は食器を断捨離。 左側を残します。 右側は、ここ一年使わなかった食器はもちろん、新しい食器と交代するもの。 引っ越しの時に間に合わせで実家から持ってきたので実家にお返しで。
今日は食器を断捨離。 左側を残します。 右側は、ここ一年使わなかった食器はもちろん、新しい食器と交代するもの。 引っ越しの時に間に合わせで実家から持ってきたので実家にお返しで。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
fumitanさんの実例写真
断捨離しましたイベントは 終わってたなー いつも、終わってる😂 なので、大掃除しました!で投稿 食器を全部出して、引き出しを拭き掃除して パズルのように食器を並べました ( *¯ ꒳¯*)フフン 上手く並ぶと満足感ハンパない 食器を増やしたので、100均の皿を オサラバしました すごく使いやすいんだけど 毎日、お気に入りの器を使うと 気分が上がる?丁寧に扱う? 丁寧な暮らししていこうと思います
断捨離しましたイベントは 終わってたなー いつも、終わってる😂 なので、大掃除しました!で投稿 食器を全部出して、引き出しを拭き掃除して パズルのように食器を並べました ( *¯ ꒳¯*)フフン 上手く並ぶと満足感ハンパない 食器を増やしたので、100均の皿を オサラバしました すごく使いやすいんだけど 毎日、お気に入りの器を使うと 気分が上がる?丁寧に扱う? 丁寧な暮らししていこうと思います
fumitan
fumitan
家族
Riccaさんの実例写真
玄関から入ってすぐのキッチン 今回は思い切って食器を処分 中古屋さんで激安で手にいてた食器棚 収納が無く丸見えなので助かります! オーブンレンジはおばあちゃんに買って貰った思い出の品♡
玄関から入ってすぐのキッチン 今回は思い切って食器を処分 中古屋さんで激安で手にいてた食器棚 収納が無く丸見えなので助かります! オーブンレンジはおばあちゃんに買って貰った思い出の品♡
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
nekomiさんの実例写真
わが家の食器棚です。 たくさん入るのでついつい入れ過ぎ てしまいます。よく使う物を中段の 出しやすい場所に入れていますが、 やっぱり使いやすい物しか使わなく なるので、数ヶ月おきにローテーション して使うようにしています! それでも使わない物は処分(^_^)v
わが家の食器棚です。 たくさん入るのでついつい入れ過ぎ てしまいます。よく使う物を中段の 出しやすい場所に入れていますが、 やっぱり使いやすい物しか使わなく なるので、数ヶ月おきにローテーション して使うようにしています! それでも使わない物は処分(^_^)v
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
saori
saori
家族
maaaako_homeさんの実例写真
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
maaaako_home
maaaako_home
家族
miruさんの実例写真
住んでいる人数に対して 食器の数が多すぎましたので、 壊れても平気だと思う食器は 数年前に処分しました。 特別にお気に入りのモノだけ 数点残し、飾るように置いて 目でも楽しみながら 全部普段使いしています。
住んでいる人数に対して 食器の数が多すぎましたので、 壊れても平気だと思う食器は 数年前に処分しました。 特別にお気に入りのモノだけ 数点残し、飾るように置いて 目でも楽しみながら 全部普段使いしています。
miru
miru
3LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
着々と断捨離を始めてます 今年の夏1回も使ってない着てない 食器はペアがない(割れた)やつは どんどん捨てていこうと思います。 基本使うものだけ入れるように 心がけて、、、 問題はおもちゃです(´TωT`)
着々と断捨離を始めてます 今年の夏1回も使ってない着てない 食器はペアがない(割れた)やつは どんどん捨てていこうと思います。 基本使うものだけ入れるように 心がけて、、、 問題はおもちゃです(´TωT`)
minmim.
minmim.
家族
もっと見る

食器処分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器処分

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
造り付けキッチンカウンターの下の食器棚 パズルの様に考えて収納中🧩 でも我家には収納力不足😢 食器を見るのも買うのも造るのも好きなので前の家はキッチン広め食器棚大きめに設計しました なので引越前にだいぶ食器類を処分してきたつもりでしたが… まだダンボール3箱📦📦📦 WICで眠っています😪💤 で、気づいちゃいました! 食器って本当はそんなに必要ないんだなって 好きな物を上手に使いまわせば事足りるんです🤔 ちなみに黄緑の紙に包まれてる食器は食器棚には入れたけどまだ新居で使用していないものです💦 引越して既に一年半以上経ってます…😂苦笑 pic1 1段目左 pic2 1段目右 pic3 2段目 pic4 3段目
madamkaori
madamkaori
家族
ritsukoさんの実例写真
☆開けて見せてね!食器棚の中☆ イベント参加します 3枚投稿です➿ ①我が家の食器棚は 引き戸式で 取りやすいです➿ 色々な器が好きで 安い物(100均)のから 少しお高い 備前焼きや輪島塗りの器 取りやすいように 手前に小鉢や小皿を置き 下は毎日使う食器を置いてます ② 向かって 右側の棚には コーヒーカップやマグカップを置いてます ホコリが付かないように カップは伏せてます ③左側の棚には コップや ガラスの器を置き 一番下には お湯呑みや急須を置いてます コロナ禍の時に 食器棚整理して 全部出して シートも替えて 食器も洗い 使わなくなった食器は 処分しました➿ ゴミ箱5袋も➿➿ 随分処分してスッキリしましたが また 増えてます➿➿ 断捨離しなくちゃと思ってるのですが 中々 出来ません➿💦 見ると欲しくなる性格なので 我慢ができません😂😅 ヤレヤレです➿
☆開けて見せてね!食器棚の中☆ イベント参加します 3枚投稿です➿ ①我が家の食器棚は 引き戸式で 取りやすいです➿ 色々な器が好きで 安い物(100均)のから 少しお高い 備前焼きや輪島塗りの器 取りやすいように 手前に小鉢や小皿を置き 下は毎日使う食器を置いてます ② 向かって 右側の棚には コーヒーカップやマグカップを置いてます ホコリが付かないように カップは伏せてます ③左側の棚には コップや ガラスの器を置き 一番下には お湯呑みや急須を置いてます コロナ禍の時に 食器棚整理して 全部出して シートも替えて 食器も洗い 使わなくなった食器は 処分しました➿ ゴミ箱5袋も➿➿ 随分処分してスッキリしましたが また 増えてます➿➿ 断捨離しなくちゃと思ってるのですが 中々 出来ません➿💦 見ると欲しくなる性格なので 我慢ができません😂😅 ヤレヤレです➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
●食器の断捨離● 手前ダイニングテーブル上が残すもの 奥カウンター上は処分するもの 捨てるのは勇気がいるけど、もらってくれるかもしれないのでやっと行動できました。
H.T
H.T
2DK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
mame914さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥899
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
以前作った台所の棚板を3枚増やして食器棚に。 息子と2人だけなので、思い切って使わない食器は処分、でかい食器棚も処分でここだけで完結するようにしました。快適! ゆくゆくは食器統一もしたいな〜
mame914
mame914
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
イベント参加✨ 山善さんの『おうちすっきりラック』の おかげで、食器や珈琲セットの定位置見直しが出来、要るもの要らないものが格段に整理することが出来ました😊🙌 『山善暮らし工夫部』て感じかな。 以前もpostしてますが カゴや木箱に入れてる食器たち、普段は クロスを掛けてカバーしてるけど クロスを外した状態です✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
1ヶ月前にどうにかしたいと言っていた食器棚を処分しました😊階段は狭いのでそのまま降ろせず旦那さんに分解してもらい子供たちも手伝って下に降ろしました😊 さぁ、次はここに置く棚を探さなければ💦
lucky
lucky
4LDK | 家族
yuhさんの実例写真
初めてお目見えのキッチン... 生活感丸出し💦 このキッチン~ダイニング~リビング迄凹凸のない長方形の部屋...なので 基準はカップポードの色に合わせて白っぽい真っ白ではないベージュ系統になってます💦
初めてお目見えのキッチン... 生活感丸出し💦 このキッチン~ダイニング~リビング迄凹凸のない長方形の部屋...なので 基準はカップポードの色に合わせて白っぽい真っ白ではないベージュ系統になってます💦
yuh
yuh
4LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
そしてとり出した食器たち。 こんなにたくさんあったとは… 使うもの、使わないもの、選別していきます〜 …とここでおマメがお目覚めなので一時中断。。。今日中に終わるかしらー( ;∀;)
そしてとり出した食器たち。 こんなにたくさんあったとは… 使うもの、使わないもの、選別していきます〜 …とここでおマメがお目覚めなので一時中断。。。今日中に終わるかしらー( ;∀;)
kanaccho
kanaccho
家族
dddhhhさんの実例写真
お疲れ様です🤗 キッチンをいかにストレスフリーにできるか…最近の課題です😆 まずは食器棚、扉を取り外しちゃいました✌️ 扉があると整理されてなくてもまっいいか💦で食器出そうとしたら出しにくかったりでイライラ😫 扉がない事で常に見えてるから綺麗に並べるし、片付ける時も扉がないからスッと入れられる✌️ で、この際だから今までいつか使うかも…って置いてた食器も処分💦チグハグだった色合いの食器も処分💦 それだけでもストレスフリーになりました💕 下の部分も扉を外してその扉を再利用で棚板にして、セリアの収納ケースにストック類を入れてごちゃごちゃしそうな物を見えないように✌️ この一角を手をつけた事だけでもすごく気分良くキッチンにたててます😃 そしてシンク収納も見直し中💨やっぱ扉は外しました👍 完成したらアップします❤️
お疲れ様です🤗 キッチンをいかにストレスフリーにできるか…最近の課題です😆 まずは食器棚、扉を取り外しちゃいました✌️ 扉があると整理されてなくてもまっいいか💦で食器出そうとしたら出しにくかったりでイライラ😫 扉がない事で常に見えてるから綺麗に並べるし、片付ける時も扉がないからスッと入れられる✌️ で、この際だから今までいつか使うかも…って置いてた食器も処分💦チグハグだった色合いの食器も処分💦 それだけでもストレスフリーになりました💕 下の部分も扉を外してその扉を再利用で棚板にして、セリアの収納ケースにストック類を入れてごちゃごちゃしそうな物を見えないように✌️ この一角を手をつけた事だけでもすごく気分良くキッチンにたててます😃 そしてシンク収納も見直し中💨やっぱ扉は外しました👍 完成したらアップします❤️
dddhhh
dddhhh
家族
RURULOVEさんの実例写真
食器棚も、一応終了ᗦ↞︎◃︎ 〜 後は、隣の食器棚処分したら、カフェコーナー作れる( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭来年頑張ろっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
食器棚も、一応終了ᗦ↞︎◃︎ 〜 後は、隣の食器棚処分したら、カフェコーナー作れる( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭来年頑張ろっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
イベント参加です♡ ニトリの食器♪♪ リフォーム時に食器棚も新しく購入しました。 引き出し式で取り出しやすいです。 二段目の引き出しには、普段使いのお皿を収納してます。 不揃いの食器は処分し、お気に入りの食器を少しずつ買い揃えてたら、ニトリのコーナーになってました(≧∀≦)
イベント参加です♡ ニトリの食器♪♪ リフォーム時に食器棚も新しく購入しました。 引き出し式で取り出しやすいです。 二段目の引き出しには、普段使いのお皿を収納してます。 不揃いの食器は処分し、お気に入りの食器を少しずつ買い揃えてたら、ニトリのコーナーになってました(≧∀≦)
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
一部、乾かしている最中ですが ウチの食器棚内は今こんな感じです 先週コップを大量に処分しました ずっと使っていて古くなったことでガラスのくすみ、臭い移りが気になってきていたので😥(ハイターしても) 素敵なお皿は持ってません 素敵な料理作れないから…😅 基本ニトリや100円ショップ、頂き物で成り立っています🎵 2人ぼっちだから数も2枚ずつが基本 数を持ってないことで、絶対洗わなきゃ使えない!という状況を造り上げました ずぼらな私には良い計画でした☺️
一部、乾かしている最中ですが ウチの食器棚内は今こんな感じです 先週コップを大量に処分しました ずっと使っていて古くなったことでガラスのくすみ、臭い移りが気になってきていたので😥(ハイターしても) 素敵なお皿は持ってません 素敵な料理作れないから…😅 基本ニトリや100円ショップ、頂き物で成り立っています🎵 2人ぼっちだから数も2枚ずつが基本 数を持ってないことで、絶対洗わなきゃ使えない!という状況を造り上げました ずぼらな私には良い計画でした☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
taoさんの実例写真
今日は食器棚のシートを替え、食器の置き場所のメンテナンスしました😊 欠けてるものや、全然使わないものは処分 とりあえず人数が増えても困らないように一応置いておくもののみに コップ置き場は別 全部ここに収まればいいのになぁ
今日は食器棚のシートを替え、食器の置き場所のメンテナンスしました😊 欠けてるものや、全然使わないものは処分 とりあえず人数が増えても困らないように一応置いておくもののみに コップ置き場は別 全部ここに収まればいいのになぁ
tao
tao
4LDK | 家族
mipoさんの実例写真
使わない食器を処分して…カウンター裏の食器棚も断捨離中〜!
使わない食器を処分して…カウンター裏の食器棚も断捨離中〜!
mipo
mipo
家族
kikiさんの実例写真
次女さんも部屋片付けしてまして 棚を撤去しました 12日のことで、私は朝から一日出掛けていたのですが帰ってきたら玄関に棚がババーン! 休みだったパパと2人で2階から下ろしたそうです で、この棚の中身整理してたぶんゴミ袋10じゃきかない量の処分品がこちらに… 完全なゴミは4袋程でそれはゴミの日に出して終わったのですが他の大量の物を 本やマンガはBOOKOFF、服やバッグ類はセカスト、他売れそう?は良品買館と仕分けて売りに🚙 もちろん私がもらう物もあって、食器棚撤去で物で溢れて足の踏み場もない元寝室が もうとんでもないことになってます😂 それらを収納出来るスペースは、もう、1階の次女の衣装部屋兼私の仕事部屋兼物置き部屋に手を付ける他ない!! と昨日、休みのパパとスチール棚1つ撤去してもう1つは元寝室に上げて、木製の棚はそのまま中身整理してスペースを作る 予定でしたが、あまりにも放置してたせいで、スチール棚はカビ?みたいなシミ汚れだらけで2つ共処分に 木製の棚もカビ?みたいなシミだらけで、中身空に出来なかったのでまだ置いてますが処分してこの写真の棚を設置するかなー🤔 この棚は奥行き狭いから、今ある物は… 階段下収納が今空ケース置き場になってるからそれ全出しして厳選して処分したら何とかなるか? 食器棚処分が、もう、家中の片付けにどんどん広がって大変なことになってます お節作りという一大イベントも控えてるのに、キッチンにも広がってるし大変だよー😅😆
次女さんも部屋片付けしてまして 棚を撤去しました 12日のことで、私は朝から一日出掛けていたのですが帰ってきたら玄関に棚がババーン! 休みだったパパと2人で2階から下ろしたそうです で、この棚の中身整理してたぶんゴミ袋10じゃきかない量の処分品がこちらに… 完全なゴミは4袋程でそれはゴミの日に出して終わったのですが他の大量の物を 本やマンガはBOOKOFF、服やバッグ類はセカスト、他売れそう?は良品買館と仕分けて売りに🚙 もちろん私がもらう物もあって、食器棚撤去で物で溢れて足の踏み場もない元寝室が もうとんでもないことになってます😂 それらを収納出来るスペースは、もう、1階の次女の衣装部屋兼私の仕事部屋兼物置き部屋に手を付ける他ない!! と昨日、休みのパパとスチール棚1つ撤去してもう1つは元寝室に上げて、木製の棚はそのまま中身整理してスペースを作る 予定でしたが、あまりにも放置してたせいで、スチール棚はカビ?みたいなシミ汚れだらけで2つ共処分に 木製の棚もカビ?みたいなシミだらけで、中身空に出来なかったのでまだ置いてますが処分してこの写真の棚を設置するかなー🤔 この棚は奥行き狭いから、今ある物は… 階段下収納が今空ケース置き場になってるからそれ全出しして厳選して処分したら何とかなるか? 食器棚処分が、もう、家中の片付けにどんどん広がって大変なことになってます お節作りという一大イベントも控えてるのに、キッチンにも広がってるし大変だよー😅😆
kiki
kiki
家族
makimoさんの実例写真
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
引越しのため、まだかって4ヶ月の食器棚を処分しなければならない。。
makimo
makimo
4LDK | 家族
yu-sanさんの実例写真
今日は食器を断捨離。 左側を残します。 右側は、ここ一年使わなかった食器はもちろん、新しい食器と交代するもの。 引っ越しの時に間に合わせで実家から持ってきたので実家にお返しで。
今日は食器を断捨離。 左側を残します。 右側は、ここ一年使わなかった食器はもちろん、新しい食器と交代するもの。 引っ越しの時に間に合わせで実家から持ってきたので実家にお返しで。
yu-san
yu-san
1LDK | 家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
fumitanさんの実例写真
断捨離しましたイベントは 終わってたなー いつも、終わってる😂 なので、大掃除しました!で投稿 食器を全部出して、引き出しを拭き掃除して パズルのように食器を並べました ( *¯ ꒳¯*)フフン 上手く並ぶと満足感ハンパない 食器を増やしたので、100均の皿を オサラバしました すごく使いやすいんだけど 毎日、お気に入りの器を使うと 気分が上がる?丁寧に扱う? 丁寧な暮らししていこうと思います
断捨離しましたイベントは 終わってたなー いつも、終わってる😂 なので、大掃除しました!で投稿 食器を全部出して、引き出しを拭き掃除して パズルのように食器を並べました ( *¯ ꒳¯*)フフン 上手く並ぶと満足感ハンパない 食器を増やしたので、100均の皿を オサラバしました すごく使いやすいんだけど 毎日、お気に入りの器を使うと 気分が上がる?丁寧に扱う? 丁寧な暮らししていこうと思います
fumitan
fumitan
家族
Riccaさんの実例写真
玄関から入ってすぐのキッチン 今回は思い切って食器を処分 中古屋さんで激安で手にいてた食器棚 収納が無く丸見えなので助かります! オーブンレンジはおばあちゃんに買って貰った思い出の品♡
玄関から入ってすぐのキッチン 今回は思い切って食器を処分 中古屋さんで激安で手にいてた食器棚 収納が無く丸見えなので助かります! オーブンレンジはおばあちゃんに買って貰った思い出の品♡
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
nekomiさんの実例写真
わが家の食器棚です。 たくさん入るのでついつい入れ過ぎ てしまいます。よく使う物を中段の 出しやすい場所に入れていますが、 やっぱり使いやすい物しか使わなく なるので、数ヶ月おきにローテーション して使うようにしています! それでも使わない物は処分(^_^)v
わが家の食器棚です。 たくさん入るのでついつい入れ過ぎ てしまいます。よく使う物を中段の 出しやすい場所に入れていますが、 やっぱり使いやすい物しか使わなく なるので、数ヶ月おきにローテーション して使うようにしています! それでも使わない物は処分(^_^)v
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
我が家は、不揃いの食器は処分して、同じお皿を購入時に5枚いっきに買ってます。 食器の片付けがとてもスマートに収納できて見栄えも綺麗😍 基本は、白で統一してます。割れたりして、減っても百均なのでいつでも買い足しできます。
saori
saori
家族
maaaako_homeさんの実例写真
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
イッタラティーマデビューです♬︎♡ . コーンフレークや卵かけご飯、スープにもちょうどいいサイズで、これから出番が増えそう♬︎♡ . 新しくお迎えしたので、似たような食器はサヨナラしました! . 食器って枚数買うと安いものでは無いけど、 少しずつお気に入りの物を増やしていきたいな‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
maaaako_home
maaaako_home
家族
miruさんの実例写真
住んでいる人数に対して 食器の数が多すぎましたので、 壊れても平気だと思う食器は 数年前に処分しました。 特別にお気に入りのモノだけ 数点残し、飾るように置いて 目でも楽しみながら 全部普段使いしています。
住んでいる人数に対して 食器の数が多すぎましたので、 壊れても平気だと思う食器は 数年前に処分しました。 特別にお気に入りのモノだけ 数点残し、飾るように置いて 目でも楽しみながら 全部普段使いしています。
miru
miru
3LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
着々と断捨離を始めてます 今年の夏1回も使ってない着てない 食器はペアがない(割れた)やつは どんどん捨てていこうと思います。 基本使うものだけ入れるように 心がけて、、、 問題はおもちゃです(´TωT`)
着々と断捨離を始めてます 今年の夏1回も使ってない着てない 食器はペアがない(割れた)やつは どんどん捨てていこうと思います。 基本使うものだけ入れるように 心がけて、、、 問題はおもちゃです(´TωT`)
minmim.
minmim.
家族
もっと見る

食器処分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ