オイルスティン

60枚の部屋写真から28枚をセレクト
namipさんの実例写真
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
namip
namip
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
釣りを始めた夫の釣り道具が増え…玄関に収納スペースを確保。 ロットスタンドはあれこれ考えた結果、元々あったラックをリメイク。横の収納ボックスに合わせたかったので色もオイルスティンで塗り直し。 ちゃんと片付けてくれよ~~
釣りを始めた夫の釣り道具が増え…玄関に収納スペースを確保。 ロットスタンドはあれこれ考えた結果、元々あったラックをリメイク。横の収納ボックスに合わせたかったので色もオイルスティンで塗り直し。 ちゃんと片付けてくれよ~~
ohaya
ohaya
家族
Rt_styleさんの実例写真
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
棚取り付けましたー(*´∀`)♪ 棚の色塗って、 ブライワックス塗って、 棚受け付けて。 前の棚より長くしたので、 重くてちょっと娘に助けてもらいながら取り付けました! やっとやったのか念願叶った感じで スッキリしました(о´∀`о) 後は冷蔵庫の板壁のペンキ塗りだけ。
棚取り付けましたー(*´∀`)♪ 棚の色塗って、 ブライワックス塗って、 棚受け付けて。 前の棚より長くしたので、 重くてちょっと娘に助けてもらいながら取り付けました! やっとやったのか念願叶った感じで スッキリしました(о´∀`о) 後は冷蔵庫の板壁のペンキ塗りだけ。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
sarasaさんの実例写真
冷蔵庫にキャンドゥの木目調のシートを貼りました!横の黒板と箱もキャンドゥです!箱はオイルスティンで変身(^-^)
冷蔵庫にキャンドゥの木目調のシートを貼りました!横の黒板と箱もキャンドゥです!箱はオイルスティンで変身(^-^)
sarasa
sarasa
annさんの実例写真
今子供の小学校入学準備で体操着を買いに行ったら。。 (うちの田舎では家具屋で体操着うってるんですが) そしたらこの椅子!!本日入荷の新品で2点のみの入荷☆ お値段1980円って!!(定価6980円) もう迷わず体操着と一緒に2つお持ち帰り(笑) また旦那に怒られる(^^;
今子供の小学校入学準備で体操着を買いに行ったら。。 (うちの田舎では家具屋で体操着うってるんですが) そしたらこの椅子!!本日入荷の新品で2点のみの入荷☆ お値段1980円って!!(定価6980円) もう迷わず体操着と一緒に2つお持ち帰り(笑) また旦那に怒られる(^^;
ann
ann
3LDK | 家族
jamfilmsさんの実例写真
靴をはく場所を作りました。 材料は鉄パイプと杉、オイルスティンで塗装。 ポリの灯油缶が赤だったので、黒で塗装、ステンシルしました。
靴をはく場所を作りました。 材料は鉄パイプと杉、オイルスティンで塗装。 ポリの灯油缶が赤だったので、黒で塗装、ステンシルしました。
jamfilms
jamfilms
3K
kayomiさんの実例写真
捨てられていた木箱に オイルスティンを塗って、古いびんを並べています。
捨てられていた木箱に オイルスティンを塗って、古いびんを並べています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
yumさんの実例写真
お花屋さんのリニューアルで、使っていた備品を安く売っていた時に購入して倉庫にしまってあった物。なんと300円!!本来の使い方はわからないけど、リメイクして多肉飾り置き場にしちゃいました😋 色塗って、セリアの長いアイアンの引っ掛けるやつを取り付けて鉢支えに!シンデレラフィットすぎてビックリ😆
お花屋さんのリニューアルで、使っていた備品を安く売っていた時に購入して倉庫にしまってあった物。なんと300円!!本来の使い方はわからないけど、リメイクして多肉飾り置き場にしちゃいました😋 色塗って、セリアの長いアイアンの引っ掛けるやつを取り付けて鉢支えに!シンデレラフィットすぎてビックリ😆
yum
yum
家族
ringarintonさんの実例写真
イベント🎪の参加です ダイニング テーブルは ウォールナット色のオイルスティンで 塗装し 椅子も元々はベージュだったものを 染めQで 黒色に しました✨
イベント🎪の参加です ダイニング テーブルは ウォールナット色のオイルスティンで 塗装し 椅子も元々はベージュだったものを 染めQで 黒色に しました✨
ringarinton
ringarinton
momoさんの実例写真
友達から、お金のかからない棚を作ってと言われ セリアの、木箱6個 セリアの板4枚1080円で作りました。色は、オイルスティンを、塗ってます 高さが、あるので、後ろは、補強板二箇所別につけて、重いものを、乗せても大丈夫のようにしてます(*'-'*)
友達から、お金のかからない棚を作ってと言われ セリアの、木箱6個 セリアの板4枚1080円で作りました。色は、オイルスティンを、塗ってます 高さが、あるので、後ろは、補強板二箇所別につけて、重いものを、乗せても大丈夫のようにしてます(*'-'*)
momo
momo
家族
chicoさんの実例写真
初めてのDIY! オイルスティンを塗り塗りする時点でくじけそうになったけど、なんとか形になった^_^;棚の後ろをどうしようか迷い中!
初めてのDIY! オイルスティンを塗り塗りする時点でくじけそうになったけど、なんとか形になった^_^;棚の後ろをどうしようか迷い中!
chico
chico
hinano1017さんの実例写真
前に作った棚をやっと塗装しました。やっぱりウォルナットがしっくりくる〜。ダイソーでザルを買ったからザルうどんにしよう。
前に作った棚をやっと塗装しました。やっぱりウォルナットがしっくりくる〜。ダイソーでザルを買ったからザルうどんにしよう。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
長い間物置にあった将棋盤をサイドテーブルに作り直しました。天板のマス目を電動サンダーで消し、側面は得意の鵜造り(焼いて磨いてオイルスティン)、最後に脚を交換し完成。MUJIの「空気でできたソファ」にはちょうど良い高さです。
長い間物置にあった将棋盤をサイドテーブルに作り直しました。天板のマス目を電動サンダーで消し、側面は得意の鵜造り(焼いて磨いてオイルスティン)、最後に脚を交換し完成。MUJIの「空気でできたソファ」にはちょうど良い高さです。
runmalgo
runmalgo
家族
Mai21さんの実例写真
ダイニングテーブルリメイク♡
ダイニングテーブルリメイク♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
antiqueheart
antiqueheart
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 金曜からハチャメチャな感じで、まず、引越し先のイオンで携帯を落としてしまった事。 これは、あちこち電話して、見つかりました。昨日、のんちゃんが、難波で遊んでたので、引取りに行ってもらって昨夜、無事手元に😭 次は、昨日、一旦みのるも家に帰ってきて、足らない物の買い出し、ローチェアー、ベランダチェアー、タペストリー、ウッドボード、ローテーブル等、家具屋と雑貨屋めぐり。 手荷物に持っていったけど、沢山のフェイクフラワーや薬品系、めっちゃ金使ったよ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ で、さっき、10時の電車で出発しました。 結局、大物運びにまた後日、堺まで運転です。 知らない土地は疲れます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) そして、旦那が健康で、健やかに過ごせることを祈ります(*^o^*)💕💗💕 あっ、この写真ね、白いベランダチェアーは、ステンシルでシャビー加工、テーブルは、もう少し濃いめのオイルスティン仕上げ、フラミンゴのボードもシャビーに古めかしくとリクエストされました。 しがったら、また、大阪まで届けます。 まあま、顔見たいし(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 金曜からハチャメチャな感じで、まず、引越し先のイオンで携帯を落としてしまった事。 これは、あちこち電話して、見つかりました。昨日、のんちゃんが、難波で遊んでたので、引取りに行ってもらって昨夜、無事手元に😭 次は、昨日、一旦みのるも家に帰ってきて、足らない物の買い出し、ローチェアー、ベランダチェアー、タペストリー、ウッドボード、ローテーブル等、家具屋と雑貨屋めぐり。 手荷物に持っていったけど、沢山のフェイクフラワーや薬品系、めっちゃ金使ったよ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ で、さっき、10時の電車で出発しました。 結局、大物運びにまた後日、堺まで運転です。 知らない土地は疲れます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) そして、旦那が健康で、健やかに過ごせることを祈ります(*^o^*)💕💗💕 あっ、この写真ね、白いベランダチェアーは、ステンシルでシャビー加工、テーブルは、もう少し濃いめのオイルスティン仕上げ、フラミンゴのボードもシャビーに古めかしくとリクエストされました。 しがったら、また、大阪まで届けます。 まあま、顔見たいし(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
並んで日光浴中のグリーンたち。まだまだ増やしたい(●・̆⍛・̆●)
並んで日光浴中のグリーンたち。まだまだ増やしたい(●・̆⍛・̆●)
EMU
EMU
家族
mirionroseさんの実例写真
一度枯れそうになったミントちゃん何とか増やすことに成功 水差ししてたほうも根っこがのびたので鉢に植えました 観葉植物用の土しかなかったからその土使ったけど大丈夫かなー ミントは根っこが色んな箇所から生えてくるからびびる 木箱は確かセリアの木箱でブライワックスとオイルスティン塗って転写シートしたものです♪
一度枯れそうになったミントちゃん何とか増やすことに成功 水差ししてたほうも根っこがのびたので鉢に植えました 観葉植物用の土しかなかったからその土使ったけど大丈夫かなー ミントは根っこが色んな箇所から生えてくるからびびる 木箱は確かセリアの木箱でブライワックスとオイルスティン塗って転写シートしたものです♪
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
oliveさんの実例写真
オイルスティンで汚して古めかしくなった下駄場箱。子供たちが昔作ったハロウィンの額を飾ってみた( ´艸`)(。・∀・。)ノ
オイルスティンで汚して古めかしくなった下駄場箱。子供たちが昔作ったハロウィンの額を飾ってみた( ´艸`)(。・∀・。)ノ
olive
olive
家族
mrs.mstさんの実例写真
IKEAで結婚時に購入したナチュラル色のテーブル。足の高さをノコギリで短くして、焦げ目がついたので、焦げ目を削りました。先週オイルスティン塗装&ニス完了。安っぽさが抜け、オークの色合いが落ち着いた感じになりました
IKEAで結婚時に購入したナチュラル色のテーブル。足の高さをノコギリで短くして、焦げ目がついたので、焦げ目を削りました。先週オイルスティン塗装&ニス完了。安っぽさが抜け、オークの色合いが落ち着いた感じになりました
mrs.mst
mrs.mst
カップル
haruさんの実例写真
玄関網戸作り オイルスティン
玄関網戸作り オイルスティン
haru
haru
3DK | 家族
maruさんの実例写真
23年前旦那さん手作りのチェストと30年前のポトス。 根を切り植え替え、切っては増やしお友達に。 どんだけ物持ちの良い我が家😅
23年前旦那さん手作りのチェストと30年前のポトス。 根を切り植え替え、切っては増やしお友達に。 どんだけ物持ちの良い我が家😅
maru
maru
家族
chocolatさんの実例写真
上は、モールを貼る前 下は、モールを貼った後でーす✨
上は、モールを貼る前 下は、モールを貼った後でーす✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
もっと見る

オイルスティンの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オイルスティン

60枚の部屋写真から28枚をセレクト
namipさんの実例写真
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
キッチンボード、キッチン棚。ぴったり収納が欲しくて、いろいろ模索したけど、、、 ホットプレートが収まる棚がなくて、、。 奥行きのあるボードが欲しくて。 高さも、奥行きも、欲しかったサイズでDIY。 予算が少なくて、2×4と、コンパネで。 ボード天板は、杉の集成材。オイルステインで、濃い目の色を出して、作業台なので、上塗りにウレタン塗料を塗って。 上棚は、扉を付けるか最後まで考えたけど、、ロールスクリーンで簡単に(^ ^) 天板が広いので、出来たおかずを並べ置くのに、とっても重宝(^-^) レンジに入れるお皿も置けるの、楽よ😊 ライトは、センサーで、手をかざせば点くもの。 右側のあいたスペースには、縦長の収納棚。 カップや、お茶セット。おやつやら、を収納。 飾り棚も付けたぃけど、、、これからの課題です。
namip
namip
4LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
釣りを始めた夫の釣り道具が増え…玄関に収納スペースを確保。 ロットスタンドはあれこれ考えた結果、元々あったラックをリメイク。横の収納ボックスに合わせたかったので色もオイルスティンで塗り直し。 ちゃんと片付けてくれよ~~
釣りを始めた夫の釣り道具が増え…玄関に収納スペースを確保。 ロットスタンドはあれこれ考えた結果、元々あったラックをリメイク。横の収納ボックスに合わせたかったので色もオイルスティンで塗り直し。 ちゃんと片付けてくれよ~~
ohaya
ohaya
家族
Rt_styleさんの実例写真
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
パソコン&プリンターを新調して リビングにプリンターを置くことに。プリンター剥き出しでは さすがに興ざめなので プリンターカバーを作りました☺︎ 木箱風ですが (配線等の為)背面はありません。わざと 木箱を傷付けたり 叩いたりして 使い込んだ風合いに。オイルステインで塗装後、ラベルを貼って完成。ラベルもコーヒーで浸し 汚れた感じに。貼った後、ラベルの角を破いたり ヨレヨレにして...意外に手間かかった(。-_-。)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
棚取り付けましたー(*´∀`)♪ 棚の色塗って、 ブライワックス塗って、 棚受け付けて。 前の棚より長くしたので、 重くてちょっと娘に助けてもらいながら取り付けました! やっとやったのか念願叶った感じで スッキリしました(о´∀`о) 後は冷蔵庫の板壁のペンキ塗りだけ。
棚取り付けましたー(*´∀`)♪ 棚の色塗って、 ブライワックス塗って、 棚受け付けて。 前の棚より長くしたので、 重くてちょっと娘に助けてもらいながら取り付けました! やっとやったのか念願叶った感じで スッキリしました(о´∀`о) 後は冷蔵庫の板壁のペンキ塗りだけ。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
sarasaさんの実例写真
冷蔵庫にキャンドゥの木目調のシートを貼りました!横の黒板と箱もキャンドゥです!箱はオイルスティンで変身(^-^)
冷蔵庫にキャンドゥの木目調のシートを貼りました!横の黒板と箱もキャンドゥです!箱はオイルスティンで変身(^-^)
sarasa
sarasa
annさんの実例写真
今子供の小学校入学準備で体操着を買いに行ったら。。 (うちの田舎では家具屋で体操着うってるんですが) そしたらこの椅子!!本日入荷の新品で2点のみの入荷☆ お値段1980円って!!(定価6980円) もう迷わず体操着と一緒に2つお持ち帰り(笑) また旦那に怒られる(^^;
今子供の小学校入学準備で体操着を買いに行ったら。。 (うちの田舎では家具屋で体操着うってるんですが) そしたらこの椅子!!本日入荷の新品で2点のみの入荷☆ お値段1980円って!!(定価6980円) もう迷わず体操着と一緒に2つお持ち帰り(笑) また旦那に怒られる(^^;
ann
ann
3LDK | 家族
jamfilmsさんの実例写真
靴をはく場所を作りました。 材料は鉄パイプと杉、オイルスティンで塗装。 ポリの灯油缶が赤だったので、黒で塗装、ステンシルしました。
靴をはく場所を作りました。 材料は鉄パイプと杉、オイルスティンで塗装。 ポリの灯油缶が赤だったので、黒で塗装、ステンシルしました。
jamfilms
jamfilms
3K
kayomiさんの実例写真
捨てられていた木箱に オイルスティンを塗って、古いびんを並べています。
捨てられていた木箱に オイルスティンを塗って、古いびんを並べています。
kayomi
kayomi
4K | 家族
yumさんの実例写真
お花屋さんのリニューアルで、使っていた備品を安く売っていた時に購入して倉庫にしまってあった物。なんと300円!!本来の使い方はわからないけど、リメイクして多肉飾り置き場にしちゃいました😋 色塗って、セリアの長いアイアンの引っ掛けるやつを取り付けて鉢支えに!シンデレラフィットすぎてビックリ😆
お花屋さんのリニューアルで、使っていた備品を安く売っていた時に購入して倉庫にしまってあった物。なんと300円!!本来の使い方はわからないけど、リメイクして多肉飾り置き場にしちゃいました😋 色塗って、セリアの長いアイアンの引っ掛けるやつを取り付けて鉢支えに!シンデレラフィットすぎてビックリ😆
yum
yum
家族
ringarintonさんの実例写真
イベント🎪の参加です ダイニング テーブルは ウォールナット色のオイルスティンで 塗装し 椅子も元々はベージュだったものを 染めQで 黒色に しました✨
イベント🎪の参加です ダイニング テーブルは ウォールナット色のオイルスティンで 塗装し 椅子も元々はベージュだったものを 染めQで 黒色に しました✨
ringarinton
ringarinton
momoさんの実例写真
友達から、お金のかからない棚を作ってと言われ セリアの、木箱6個 セリアの板4枚1080円で作りました。色は、オイルスティンを、塗ってます 高さが、あるので、後ろは、補強板二箇所別につけて、重いものを、乗せても大丈夫のようにしてます(*'-'*)
友達から、お金のかからない棚を作ってと言われ セリアの、木箱6個 セリアの板4枚1080円で作りました。色は、オイルスティンを、塗ってます 高さが、あるので、後ろは、補強板二箇所別につけて、重いものを、乗せても大丈夫のようにしてます(*'-'*)
momo
momo
家族
chicoさんの実例写真
初めてのDIY! オイルスティンを塗り塗りする時点でくじけそうになったけど、なんとか形になった^_^;棚の後ろをどうしようか迷い中!
初めてのDIY! オイルスティンを塗り塗りする時点でくじけそうになったけど、なんとか形になった^_^;棚の後ろをどうしようか迷い中!
chico
chico
hinano1017さんの実例写真
前に作った棚をやっと塗装しました。やっぱりウォルナットがしっくりくる〜。ダイソーでザルを買ったからザルうどんにしよう。
前に作った棚をやっと塗装しました。やっぱりウォルナットがしっくりくる〜。ダイソーでザルを買ったからザルうどんにしよう。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
runmalgoさんの実例写真
長い間物置にあった将棋盤をサイドテーブルに作り直しました。天板のマス目を電動サンダーで消し、側面は得意の鵜造り(焼いて磨いてオイルスティン)、最後に脚を交換し完成。MUJIの「空気でできたソファ」にはちょうど良い高さです。
長い間物置にあった将棋盤をサイドテーブルに作り直しました。天板のマス目を電動サンダーで消し、側面は得意の鵜造り(焼いて磨いてオイルスティン)、最後に脚を交換し完成。MUJIの「空気でできたソファ」にはちょうど良い高さです。
runmalgo
runmalgo
家族
Mai21さんの実例写真
ダイニングテーブルリメイク♡
ダイニングテーブルリメイク♡
Mai21
Mai21
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
antiqueheart
antiqueheart
家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 金曜からハチャメチャな感じで、まず、引越し先のイオンで携帯を落としてしまった事。 これは、あちこち電話して、見つかりました。昨日、のんちゃんが、難波で遊んでたので、引取りに行ってもらって昨夜、無事手元に😭 次は、昨日、一旦みのるも家に帰ってきて、足らない物の買い出し、ローチェアー、ベランダチェアー、タペストリー、ウッドボード、ローテーブル等、家具屋と雑貨屋めぐり。 手荷物に持っていったけど、沢山のフェイクフラワーや薬品系、めっちゃ金使ったよ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ で、さっき、10時の電車で出発しました。 結局、大物運びにまた後日、堺まで運転です。 知らない土地は疲れます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) そして、旦那が健康で、健やかに過ごせることを祈ります(*^o^*)💕💗💕 あっ、この写真ね、白いベランダチェアーは、ステンシルでシャビー加工、テーブルは、もう少し濃いめのオイルスティン仕上げ、フラミンゴのボードもシャビーに古めかしくとリクエストされました。 しがったら、また、大阪まで届けます。 まあま、顔見たいし(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます。 金曜からハチャメチャな感じで、まず、引越し先のイオンで携帯を落としてしまった事。 これは、あちこち電話して、見つかりました。昨日、のんちゃんが、難波で遊んでたので、引取りに行ってもらって昨夜、無事手元に😭 次は、昨日、一旦みのるも家に帰ってきて、足らない物の買い出し、ローチェアー、ベランダチェアー、タペストリー、ウッドボード、ローテーブル等、家具屋と雑貨屋めぐり。 手荷物に持っていったけど、沢山のフェイクフラワーや薬品系、めっちゃ金使ったよ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎ で、さっき、10時の電車で出発しました。 結局、大物運びにまた後日、堺まで運転です。 知らない土地は疲れます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) そして、旦那が健康で、健やかに過ごせることを祈ります(*^o^*)💕💗💕 あっ、この写真ね、白いベランダチェアーは、ステンシルでシャビー加工、テーブルは、もう少し濃いめのオイルスティン仕上げ、フラミンゴのボードもシャビーに古めかしくとリクエストされました。 しがったら、また、大阪まで届けます。 まあま、顔見たいし(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi
mimiさんの実例写真
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
並んで日光浴中のグリーンたち。まだまだ増やしたい(●・̆⍛・̆●)
並んで日光浴中のグリーンたち。まだまだ増やしたい(●・̆⍛・̆●)
EMU
EMU
家族
mirionroseさんの実例写真
一度枯れそうになったミントちゃん何とか増やすことに成功 水差ししてたほうも根っこがのびたので鉢に植えました 観葉植物用の土しかなかったからその土使ったけど大丈夫かなー ミントは根っこが色んな箇所から生えてくるからびびる 木箱は確かセリアの木箱でブライワックスとオイルスティン塗って転写シートしたものです♪
一度枯れそうになったミントちゃん何とか増やすことに成功 水差ししてたほうも根っこがのびたので鉢に植えました 観葉植物用の土しかなかったからその土使ったけど大丈夫かなー ミントは根っこが色んな箇所から生えてくるからびびる 木箱は確かセリアの木箱でブライワックスとオイルスティン塗って転写シートしたものです♪
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
oliveさんの実例写真
オイルスティンで汚して古めかしくなった下駄場箱。子供たちが昔作ったハロウィンの額を飾ってみた( ´艸`)(。・∀・。)ノ
オイルスティンで汚して古めかしくなった下駄場箱。子供たちが昔作ったハロウィンの額を飾ってみた( ´艸`)(。・∀・。)ノ
olive
olive
家族
mrs.mstさんの実例写真
IKEAで結婚時に購入したナチュラル色のテーブル。足の高さをノコギリで短くして、焦げ目がついたので、焦げ目を削りました。先週オイルスティン塗装&ニス完了。安っぽさが抜け、オークの色合いが落ち着いた感じになりました
IKEAで結婚時に購入したナチュラル色のテーブル。足の高さをノコギリで短くして、焦げ目がついたので、焦げ目を削りました。先週オイルスティン塗装&ニス完了。安っぽさが抜け、オークの色合いが落ち着いた感じになりました
mrs.mst
mrs.mst
カップル
haruさんの実例写真
玄関網戸作り オイルスティン
玄関網戸作り オイルスティン
haru
haru
3DK | 家族
maruさんの実例写真
23年前旦那さん手作りのチェストと30年前のポトス。 根を切り植え替え、切っては増やしお友達に。 どんだけ物持ちの良い我が家😅
23年前旦那さん手作りのチェストと30年前のポトス。 根を切り植え替え、切っては増やしお友達に。 どんだけ物持ちの良い我が家😅
maru
maru
家族
chocolatさんの実例写真
上は、モールを貼る前 下は、モールを貼った後でーす✨
上は、モールを貼る前 下は、モールを貼った後でーす✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
もっと見る

オイルスティンの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ