ベッド周り ヴィンテージのある暮らし

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
eruさんの実例写真
娘が古道具屋さんでバイトをしていたときに、買ってきたステンドグラス。 ずっとサイドボードの上に置いていたけど、 最近ここへ。 籐の椅子とヴィンテージラグとの相性も良く、 部屋の一角がちょっとお気に入りの場所になりました。
娘が古道具屋さんでバイトをしていたときに、買ってきたステンドグラス。 ずっとサイドボードの上に置いていたけど、 最近ここへ。 籐の椅子とヴィンテージラグとの相性も良く、 部屋の一角がちょっとお気に入りの場所になりました。
eru
eru
家族
SUMMERさんの実例写真
25年以上使用中のベッド
25年以上使用中のベッド
SUMMER
SUMMER
2DK
c___homeさんの実例写真
念願の自分の部屋を作りました。 狭いけどほっと落ち着く空間です。
念願の自分の部屋を作りました。 狭いけどほっと落ち着く空間です。
c___home
c___home
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ベッドはベッド用スノコにマットを置いただけの低めが落ち着きます。 寝具類はニトリさんだったり、無印さんだったり、リネンやコットン素材のモノが好です。 最近買ったベッドスプレッドは、フォローさせていただいてるmomosanlife さんがテーブルクロスにして投稿されてたのを見て、探していたそのモノだったので教えていただき購入しました。 色は悩んで夏らしいブルー系に。 インド綿のザラッとした、でも使うほどに柔らかくなる素材が、昔々亡き祖母と一緒に寝てた頃の蚊帳に似ていて懐かしい感じがしています。 1日の反省と明日の活力のために、好きなモノに囲まれた寝室で今日もぐっすり眠れそうです。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなく…。 皆様もゆっくりお休みくださいませ。
ベッドはベッド用スノコにマットを置いただけの低めが落ち着きます。 寝具類はニトリさんだったり、無印さんだったり、リネンやコットン素材のモノが好です。 最近買ったベッドスプレッドは、フォローさせていただいてるmomosanlife さんがテーブルクロスにして投稿されてたのを見て、探していたそのモノだったので教えていただき購入しました。 色は悩んで夏らしいブルー系に。 インド綿のザラッとした、でも使うほどに柔らかくなる素材が、昔々亡き祖母と一緒に寝てた頃の蚊帳に似ていて懐かしい感じがしています。 1日の反省と明日の活力のために、好きなモノに囲まれた寝室で今日もぐっすり眠れそうです。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなく…。 皆様もゆっくりお休みくださいませ。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hononoさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥6,804
我が家のヴィンテージ家具。 ソファ、ミシン台、スツール😄 ソファはアパート時代に大家さんが捨てる直前だったモノ🎵 我が家に来て四半世紀 大家さんちではどのくらい使ってたのかな🤣(笑) 足を直して使ってます😄
我が家のヴィンテージ家具。 ソファ、ミシン台、スツール😄 ソファはアパート時代に大家さんが捨てる直前だったモノ🎵 我が家に来て四半世紀 大家さんちではどのくらい使ってたのかな🤣(笑) 足を直して使ってます😄
honono
honono
4DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ハロウィン 2024* こんばんは🌙* 今年もポタウィンしてますtamakiです🪄🦉🧹 こちら2階クローゼットの中です↑ 少しずつ改良を重ねて現在はこんな感じ★ グリフィンドールの談話室をイメージしています🪑クローゼット内の奥の壁に木目フローリングを貼って暖かい雰囲気になるようにリメイクしました🕯️📚️明日は早めのハロウィンパーティ!楽しみです😊
ハロウィン 2024* こんばんは🌙* 今年もポタウィンしてますtamakiです🪄🦉🧹 こちら2階クローゼットの中です↑ 少しずつ改良を重ねて現在はこんな感じ★ グリフィンドールの談話室をイメージしています🪑クローゼット内の奥の壁に木目フローリングを貼って暖かい雰囲気になるようにリメイクしました🕯️📚️明日は早めのハロウィンパーティ!楽しみです😊
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ヴィンテージのある暮らし チェストと壁の図版がヴィンテージです。部屋に馴染むように小物で雰囲気を出せるように頑張っています☻
ヴィンテージのある暮らし チェストと壁の図版がヴィンテージです。部屋に馴染むように小物で雰囲気を出せるように頑張っています☻
ricefish
ricefish
家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
重い腰を上げて、自分の部屋の模様替えをしました。相変わらずごちゃごちゃー!
重い腰を上げて、自分の部屋の模様替えをしました。相変わらずごちゃごちゃー!
Yosiko
Yosiko
家族
Ohigeさんの実例写真
うちに ヴィンテージ家具・・ あっ、あった ありました‼ 今は 作業机として第二の人生を歩んでいるダイニングテーブルと椅子。 脚と 椅子の背もたれのアール、クロスのくり抜きが気に入って 買い求めたものでした。 箪笥など処分した今 結婚の時に揃えた家具は これだけになってしまいました。 大き目のテーブルに買い替えた時にも これは処分できなかった。 これからも 静かに時を重ねていってほしいと思います。 あ、この2段カゴも40年くらい経ってる。 過ぎ行く年月に 改めて感慨を深くしました。 イベント参加の過去picです。 コメントスルーで、どうぞ お気遣いなくね。
うちに ヴィンテージ家具・・ あっ、あった ありました‼ 今は 作業机として第二の人生を歩んでいるダイニングテーブルと椅子。 脚と 椅子の背もたれのアール、クロスのくり抜きが気に入って 買い求めたものでした。 箪笥など処分した今 結婚の時に揃えた家具は これだけになってしまいました。 大き目のテーブルに買い替えた時にも これは処分できなかった。 これからも 静かに時を重ねていってほしいと思います。 あ、この2段カゴも40年くらい経ってる。 過ぎ行く年月に 改めて感慨を深くしました。 イベント参加の過去picです。 コメントスルーで、どうぞ お気遣いなくね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
カーテンなし生活が3ヶ月になり、家具が色褪せたりしたらやばいなと、テーブルクロスをカーテンにしてみることに。 とりあえずは柵にかけていますが、突っ張り棒で上から下げたいと思います☺️
カーテンなし生活が3ヶ月になり、家具が色褪せたりしたらやばいなと、テーブルクロスをカーテンにしてみることに。 とりあえずは柵にかけていますが、突っ張り棒で上から下げたいと思います☺️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
OMAさんの実例写真
加湿器モニター投稿。 アロマディフューザー付近で付けるとふんわり香りも広がっていい感じ。 水の音も癒される〜。 ミストも粒子が細かくて心地良いです。 安眠できそう。
加湿器モニター投稿。 アロマディフューザー付近で付けるとふんわり香りも広がっていい感じ。 水の音も癒される〜。 ミストも粒子が細かくて心地良いです。 安眠できそう。
OMA
OMA
2LDK | 家族
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
朝から ウロウロ 落ち着きないマメヲ ここはちょうど ルンムのお布団 昔の旅行本 週末旅行や池波先生グルメ本などごちゃごちゃ置いた枕元あたりにある 竹カーテン 開けろと催促らしい さあ 日曜日 やることいっぱい 今回はモモの点滴という重要ミッションの為 外出(特に夜 笑笑 )避けて 家で出来ることしよう 押入れ片付け 整理 茶箱移動など 2.3日干しっぱなしの 古い柳行李 文庫本など入れておいたけど ボロボロになってきた 京都へ持って行って活躍させるかなぁ そしてミシン台脚 テーブルにする為 今回京都家にある天板用板探して持ってくる予定ができずで 他の事しようかと ミシン台脚 柳行李ももう殆ど ビンテージの域ではないですかね? 笑笑 ウチには ビンテージ家具かね?色々あります 今回東京編も やる事しながら 少しずつ ご紹介したいです〜
朝から ウロウロ 落ち着きないマメヲ ここはちょうど ルンムのお布団 昔の旅行本 週末旅行や池波先生グルメ本などごちゃごちゃ置いた枕元あたりにある 竹カーテン 開けろと催促らしい さあ 日曜日 やることいっぱい 今回はモモの点滴という重要ミッションの為 外出(特に夜 笑笑 )避けて 家で出来ることしよう 押入れ片付け 整理 茶箱移動など 2.3日干しっぱなしの 古い柳行李 文庫本など入れておいたけど ボロボロになってきた 京都へ持って行って活躍させるかなぁ そしてミシン台脚 テーブルにする為 今回京都家にある天板用板探して持ってくる予定ができずで 他の事しようかと ミシン台脚 柳行李ももう殆ど ビンテージの域ではないですかね? 笑笑 ウチには ビンテージ家具かね?色々あります 今回東京編も やる事しながら 少しずつ ご紹介したいです〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
sana
sana
2LDK | 家族

ベッド周り ヴィンテージのある暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ヴィンテージのある暮らし

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
eruさんの実例写真
娘が古道具屋さんでバイトをしていたときに、買ってきたステンドグラス。 ずっとサイドボードの上に置いていたけど、 最近ここへ。 籐の椅子とヴィンテージラグとの相性も良く、 部屋の一角がちょっとお気に入りの場所になりました。
娘が古道具屋さんでバイトをしていたときに、買ってきたステンドグラス。 ずっとサイドボードの上に置いていたけど、 最近ここへ。 籐の椅子とヴィンテージラグとの相性も良く、 部屋の一角がちょっとお気に入りの場所になりました。
eru
eru
家族
SUMMERさんの実例写真
25年以上使用中のベッド
25年以上使用中のベッド
SUMMER
SUMMER
2DK
c___homeさんの実例写真
念願の自分の部屋を作りました。 狭いけどほっと落ち着く空間です。
念願の自分の部屋を作りました。 狭いけどほっと落ち着く空間です。
c___home
c___home
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ベッドはベッド用スノコにマットを置いただけの低めが落ち着きます。 寝具類はニトリさんだったり、無印さんだったり、リネンやコットン素材のモノが好です。 最近買ったベッドスプレッドは、フォローさせていただいてるmomosanlife さんがテーブルクロスにして投稿されてたのを見て、探していたそのモノだったので教えていただき購入しました。 色は悩んで夏らしいブルー系に。 インド綿のザラッとした、でも使うほどに柔らかくなる素材が、昔々亡き祖母と一緒に寝てた頃の蚊帳に似ていて懐かしい感じがしています。 1日の反省と明日の活力のために、好きなモノに囲まれた寝室で今日もぐっすり眠れそうです。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなく…。 皆様もゆっくりお休みくださいませ。
ベッドはベッド用スノコにマットを置いただけの低めが落ち着きます。 寝具類はニトリさんだったり、無印さんだったり、リネンやコットン素材のモノが好です。 最近買ったベッドスプレッドは、フォローさせていただいてるmomosanlife さんがテーブルクロスにして投稿されてたのを見て、探していたそのモノだったので教えていただき購入しました。 色は悩んで夏らしいブルー系に。 インド綿のザラッとした、でも使うほどに柔らかくなる素材が、昔々亡き祖母と一緒に寝てた頃の蚊帳に似ていて懐かしい感じがしています。 1日の反省と明日の活力のために、好きなモノに囲まれた寝室で今日もぐっすり眠れそうです。 イベント参加ですのでコメントお気遣いなく…。 皆様もゆっくりお休みくださいませ。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
hononoさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥6,804
我が家のヴィンテージ家具。 ソファ、ミシン台、スツール😄 ソファはアパート時代に大家さんが捨てる直前だったモノ🎵 我が家に来て四半世紀 大家さんちではどのくらい使ってたのかな🤣(笑) 足を直して使ってます😄
我が家のヴィンテージ家具。 ソファ、ミシン台、スツール😄 ソファはアパート時代に大家さんが捨てる直前だったモノ🎵 我が家に来て四半世紀 大家さんちではどのくらい使ってたのかな🤣(笑) 足を直して使ってます😄
honono
honono
4DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ハロウィン 2024* こんばんは🌙* 今年もポタウィンしてますtamakiです🪄🦉🧹 こちら2階クローゼットの中です↑ 少しずつ改良を重ねて現在はこんな感じ★ グリフィンドールの談話室をイメージしています🪑クローゼット内の奥の壁に木目フローリングを貼って暖かい雰囲気になるようにリメイクしました🕯️📚️明日は早めのハロウィンパーティ!楽しみです😊
ハロウィン 2024* こんばんは🌙* 今年もポタウィンしてますtamakiです🪄🦉🧹 こちら2階クローゼットの中です↑ 少しずつ改良を重ねて現在はこんな感じ★ グリフィンドールの談話室をイメージしています🪑クローゼット内の奥の壁に木目フローリングを貼って暖かい雰囲気になるようにリメイクしました🕯️📚️明日は早めのハロウィンパーティ!楽しみです😊
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ヴィンテージのある暮らし チェストと壁の図版がヴィンテージです。部屋に馴染むように小物で雰囲気を出せるように頑張っています☻
ヴィンテージのある暮らし チェストと壁の図版がヴィンテージです。部屋に馴染むように小物で雰囲気を出せるように頑張っています☻
ricefish
ricefish
家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yosikoさんの実例写真
重い腰を上げて、自分の部屋の模様替えをしました。相変わらずごちゃごちゃー!
重い腰を上げて、自分の部屋の模様替えをしました。相変わらずごちゃごちゃー!
Yosiko
Yosiko
家族
Ohigeさんの実例写真
うちに ヴィンテージ家具・・ あっ、あった ありました‼ 今は 作業机として第二の人生を歩んでいるダイニングテーブルと椅子。 脚と 椅子の背もたれのアール、クロスのくり抜きが気に入って 買い求めたものでした。 箪笥など処分した今 結婚の時に揃えた家具は これだけになってしまいました。 大き目のテーブルに買い替えた時にも これは処分できなかった。 これからも 静かに時を重ねていってほしいと思います。 あ、この2段カゴも40年くらい経ってる。 過ぎ行く年月に 改めて感慨を深くしました。 イベント参加の過去picです。 コメントスルーで、どうぞ お気遣いなくね。
うちに ヴィンテージ家具・・ あっ、あった ありました‼ 今は 作業机として第二の人生を歩んでいるダイニングテーブルと椅子。 脚と 椅子の背もたれのアール、クロスのくり抜きが気に入って 買い求めたものでした。 箪笥など処分した今 結婚の時に揃えた家具は これだけになってしまいました。 大き目のテーブルに買い替えた時にも これは処分できなかった。 これからも 静かに時を重ねていってほしいと思います。 あ、この2段カゴも40年くらい経ってる。 過ぎ行く年月に 改めて感慨を深くしました。 イベント参加の過去picです。 コメントスルーで、どうぞ お気遣いなくね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
カーテンなし生活が3ヶ月になり、家具が色褪せたりしたらやばいなと、テーブルクロスをカーテンにしてみることに。 とりあえずは柵にかけていますが、突っ張り棒で上から下げたいと思います☺️
カーテンなし生活が3ヶ月になり、家具が色褪せたりしたらやばいなと、テーブルクロスをカーテンにしてみることに。 とりあえずは柵にかけていますが、突っ張り棒で上から下げたいと思います☺️
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
OMAさんの実例写真
加湿器モニター投稿。 アロマディフューザー付近で付けるとふんわり香りも広がっていい感じ。 水の音も癒される〜。 ミストも粒子が細かくて心地良いです。 安眠できそう。
加湿器モニター投稿。 アロマディフューザー付近で付けるとふんわり香りも広がっていい感じ。 水の音も癒される〜。 ミストも粒子が細かくて心地良いです。 安眠できそう。
OMA
OMA
2LDK | 家族
emmaさんの実例写真
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
亡き父が作ってくれた大事な家具たち。 30年も前の物なのに、ガタつきもなく、しっかりしています。 これからもずっと大事にしていきたいと思います。
emma
emma
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
朝から ウロウロ 落ち着きないマメヲ ここはちょうど ルンムのお布団 昔の旅行本 週末旅行や池波先生グルメ本などごちゃごちゃ置いた枕元あたりにある 竹カーテン 開けろと催促らしい さあ 日曜日 やることいっぱい 今回はモモの点滴という重要ミッションの為 外出(特に夜 笑笑 )避けて 家で出来ることしよう 押入れ片付け 整理 茶箱移動など 2.3日干しっぱなしの 古い柳行李 文庫本など入れておいたけど ボロボロになってきた 京都へ持って行って活躍させるかなぁ そしてミシン台脚 テーブルにする為 今回京都家にある天板用板探して持ってくる予定ができずで 他の事しようかと ミシン台脚 柳行李ももう殆ど ビンテージの域ではないですかね? 笑笑 ウチには ビンテージ家具かね?色々あります 今回東京編も やる事しながら 少しずつ ご紹介したいです〜
朝から ウロウロ 落ち着きないマメヲ ここはちょうど ルンムのお布団 昔の旅行本 週末旅行や池波先生グルメ本などごちゃごちゃ置いた枕元あたりにある 竹カーテン 開けろと催促らしい さあ 日曜日 やることいっぱい 今回はモモの点滴という重要ミッションの為 外出(特に夜 笑笑 )避けて 家で出来ることしよう 押入れ片付け 整理 茶箱移動など 2.3日干しっぱなしの 古い柳行李 文庫本など入れておいたけど ボロボロになってきた 京都へ持って行って活躍させるかなぁ そしてミシン台脚 テーブルにする為 今回京都家にある天板用板探して持ってくる予定ができずで 他の事しようかと ミシン台脚 柳行李ももう殆ど ビンテージの域ではないですかね? 笑笑 ウチには ビンテージ家具かね?色々あります 今回東京編も やる事しながら 少しずつ ご紹介したいです〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
sana
sana
2LDK | 家族

ベッド周り ヴィンテージのある暮らしの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ