ベッド周り 目隠しアイデア

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ レースカーテンで、 奥のWICを隠しつつ間仕切り💡 ̖́-‬ ごちゃごちゃ感を隠せるし、 WICもお篭もり感あって気に入ってます🙊♡
♪ レースカーテンで、 奥のWICを隠しつつ間仕切り💡 ̖́-‬ ごちゃごちゃ感を隠せるし、 WICもお篭もり感あって気に入ってます🙊♡
doremi
doremi
家族
kurukurubearさんの実例写真
ベッド下収納にDAISOのBOXを使ってます。 中には推しのグッズを収納♪
ベッド下収納にDAISOのBOXを使ってます。 中には推しのグッズを収納♪
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
自分部屋のハンガーラックにSalyuのカーテンと突っ張りで目隠ししています。 自分部屋でも、様々な色柄が見えると落ち着かないので生成色のカーテンで問題解決出来ています😉
自分部屋のハンガーラックにSalyuのカーテンと突っ張りで目隠ししています。 自分部屋でも、様々な色柄が見えると落ち着かないので生成色のカーテンで問題解決出来ています😉
mommy
mommy
家族
seana3761さんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥3,799
目隠しアイデア 寝室の窓側をパーティションで仕切り、室内干しコーナーにしています 花粉も天気も気にせずに干せて生活感を隠せて、これは設置して良かったアイテムです❣️ 寝室は右手のアクセントクロスを生のりつきの深みのあるボルドー色に張り替えしました💖マットな質感が良い感じです そしてキッチンの照明だったニトリのペンダントライトをここに付けました 使い回しています❣️😆
目隠しアイデア 寝室の窓側をパーティションで仕切り、室内干しコーナーにしています 花粉も天気も気にせずに干せて生活感を隠せて、これは設置して良かったアイテムです❣️ 寝室は右手のアクセントクロスを生のりつきの深みのあるボルドー色に張り替えしました💖マットな質感が良い感じです そしてキッチンの照明だったニトリのペンダントライトをここに付けました 使い回しています❣️😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ベッド周りのコード類を目隠し🫣 鉢にまん丸フェイクグリーンをポンッと乗せて 鉢植え~🪴
ベッド周りのコード類を目隠し🫣 鉢にまん丸フェイクグリーンをポンッと乗せて 鉢植え~🪴
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
kiyoさんの実例写真
前picでベッドガード見つからないよー‼︎とコメント頂いたので、ここだよー‼︎という写真😊 salut!のカーテンを覆ってるだけのベッドガード目隠しです✨ ちなみに加湿器は、昼間、リビングで使うため移動してます。
前picでベッドガード見つからないよー‼︎とコメント頂いたので、ここだよー‼︎という写真😊 salut!のカーテンを覆ってるだけのベッドガード目隠しです✨ ちなみに加湿器は、昼間、リビングで使うため移動してます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ikki0330さんの実例写真
うちは男の子だけどおままごとが好きなので、買うには男の子だしな〜って感じなので、カラーボックスをリメイクしておままごとキッチン作りました(*^_^*) 安いし簡単だし、飽きたらまたいじれるしで子供も大満足!!
うちは男の子だけどおままごとが好きなので、買うには男の子だしな〜って感じなので、カラーボックスをリメイクしておままごとキッチン作りました(*^_^*) 安いし簡単だし、飽きたらまたいじれるしで子供も大満足!!
ikki0330
ikki0330
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
目隠しアイデア💡 まだ、ありました😆 ベット上の、作りつけの三角の棚❗️ ちょうど、頭上にあるこの棚。 地震の事を考えると怖いので、なにも物を置いてません🙅‍♀️ しかも棚の色は、レオパ特有のこのお色。 思い切り、浮きまくりです😭 そこで、たまたま家にあったファブリックポスターがちょうど良いサイズだと気付き、マステと両面テープでペタリです😁
目隠しアイデア💡 まだ、ありました😆 ベット上の、作りつけの三角の棚❗️ ちょうど、頭上にあるこの棚。 地震の事を考えると怖いので、なにも物を置いてません🙅‍♀️ しかも棚の色は、レオパ特有のこのお色。 思い切り、浮きまくりです😭 そこで、たまたま家にあったファブリックポスターがちょうど良いサイズだと気付き、マステと両面テープでペタリです😁
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
kt879112さんの実例写真
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
kt879112
kt879112
Mutsukiさんの実例写真
左側の壁面、隠しまくってます! BOOK型収納を多用して、色々隠してます! ・充電式電池、充電器 ・アロマオイル ・ラッピンググッズ(ハンドメイドイベントで使うもの) ・シーリングスタンプセット ・細々した雑多なもの などなど… 100円でオシャレなダミーブック型収納が手に入るので 多用してます! どれも、マグネットでピタっと閉じるのがお気に入りポイントです♪
左側の壁面、隠しまくってます! BOOK型収納を多用して、色々隠してます! ・充電式電池、充電器 ・アロマオイル ・ラッピンググッズ(ハンドメイドイベントで使うもの) ・シーリングスタンプセット ・細々した雑多なもの などなど… 100円でオシャレなダミーブック型収納が手に入るので 多用してます! どれも、マグネットでピタっと閉じるのがお気に入りポイントです♪
Mutsuki
Mutsuki
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
セミダブルのローベット🛌 マットレスがセミダブルサイズなのに余裕なサイズ感。 好みでサイド出したり ダブルベッドに変更してもいい 選択出来るところ大好きです😍 今はベッドベットを壁につけてないので 見えっぱなしになっていた防災グッズを隠し隠し。 ベッドベッドの後ろにコンセントを置いて、 スノコなのでスノコの間からコードを出したり。 気になっていたコード類を隠せるので 気持ちも見た目的にもスッキリ🙌 めっちゃQOL上がっております☺️ 画像2枚目:ヘッドボードの後ろの防災グッズ 画像3枚目:すのこから出るコード
セミダブルのローベット🛌 マットレスがセミダブルサイズなのに余裕なサイズ感。 好みでサイド出したり ダブルベッドに変更してもいい 選択出来るところ大好きです😍 今はベッドベットを壁につけてないので 見えっぱなしになっていた防災グッズを隠し隠し。 ベッドベッドの後ろにコンセントを置いて、 スノコなのでスノコの間からコードを出したり。 気になっていたコード類を隠せるので 気持ちも見た目的にもスッキリ🙌 めっちゃQOL上がっております☺️ 画像2枚目:ヘッドボードの後ろの防災グッズ 画像3枚目:すのこから出るコード
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
komugiさんの実例写真
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
komugi
komugi
3LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
ベッドサイドのチェストの目隠しにセリアのファブリック😊突っ張り棒ももちろん100均😆
ベッドサイドのチェストの目隠しにセリアのファブリック😊突っ張り棒ももちろん100均😆
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 ❶クローゼット上につっぱり棒で目隠しカフェカーテンしています💛 ❷主人の部屋のクローゼット上にも つっぱり棒とカフェカーテンバッチリ👌
イベント参加 ❶クローゼット上につっぱり棒で目隠しカフェカーテンしています💛 ❷主人の部屋のクローゼット上にも つっぱり棒とカフェカーテンバッチリ👌
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
先日からドアプレート作りに試行錯誤中なのですが、セリアに材料買いに行った際に ワイヤーラティスに目が止まり購入。 普段洗濯物を干しているハンガーラックに目隠し代わりにつけてみました。 いつも吊り下げているカフェエプロンに合わせて、コーヒー関連のモノとフェイクグリーンでデコってみたら、新しく作ったドアプレートもドアに吊り下げるよりもむしろ こっちの方がいいんじゃないかと(笑)。 洗濯物はもちろん完璧には隠れませんが、逆に後ろが透けるワイヤーネットが軽さを出していい感じで気に入っています🤗
先日からドアプレート作りに試行錯誤中なのですが、セリアに材料買いに行った際に ワイヤーラティスに目が止まり購入。 普段洗濯物を干しているハンガーラックに目隠し代わりにつけてみました。 いつも吊り下げているカフェエプロンに合わせて、コーヒー関連のモノとフェイクグリーンでデコってみたら、新しく作ったドアプレートもドアに吊り下げるよりもむしろ こっちの方がいいんじゃないかと(笑)。 洗濯物はもちろん完璧には隠れませんが、逆に後ろが透けるワイヤーネットが軽さを出していい感じで気に入っています🤗
AllMe
AllMe
KOUMEさんの実例写真
ベッドの目隠し♡
ベッドの目隠し♡
KOUME
KOUME
3DK | 家族
AYAさんの実例写真
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
buchi
buchi
家族
Mieさんの実例写真
むき出しになっていたコード類… セリアの木材や端材を使って目隠しDIY🛠
むき出しになっていたコード類… セリアの木材や端材を使って目隠しDIY🛠
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
madamkaoriさんの実例写真
寝室の出窓 外から丸見え‼️(pic②) これじゃカーテン開けられなーい😱 と暫く出窓は納戸と化し 換気以外は開かずのカーテン💦 嗚呼…せっかくの角部屋… しかも三面ガラスの広めの出窓が…😢 そこでダメもとで買ってきたセリアの目隠しシート コレ、安価なのにかなり良い‼︎ 外に出て確認しても中の様子はわからない👍 ダメ押しの大判フォトフレームで完璧👌 目隠しのお陰で出窓が有効活用でき 寝室がワンランクアップ⤴️です(pic①)
寝室の出窓 外から丸見え‼️(pic②) これじゃカーテン開けられなーい😱 と暫く出窓は納戸と化し 換気以外は開かずのカーテン💦 嗚呼…せっかくの角部屋… しかも三面ガラスの広めの出窓が…😢 そこでダメもとで買ってきたセリアの目隠しシート コレ、安価なのにかなり良い‼︎ 外に出て確認しても中の様子はわからない👍 ダメ押しの大判フォトフレームで完璧👌 目隠しのお陰で出窓が有効活用でき 寝室がワンランクアップ⤴️です(pic①)
madamkaori
madamkaori
家族
norikorinさんの実例写真
メルカリで購入したタペストリーをベッド足元の収納隠しに使いました。 まるでオーシャンビューです(・∀・)!!
メルカリで購入したタペストリーをベッド足元の収納隠しに使いました。 まるでオーシャンビューです(・∀・)!!
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 目隠しアイデアの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 目隠しアイデア

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
ずっとなんとかしたいと思ってたココ 室内干しの物干し竿 ビフォー mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/p126?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔ベランダで使ってた竿なので キャップには日焼けも汚れもあるし、 なんといっても「The竿」 うちは、毎日干すので外せない 外してもしまっておくとこない。 (2枚目) まず、竿 ペンキ塗るとか? 竿カバーみたいなのとか? 白くすることばかり考えてたけど… カーテンの色に合わせて茶色もいいなと思い始めて、あり合わせの木目のリメイクシートを貼ってみました。 おお、木の棒に見える? でもキャップには貼れない〜 (逆に目立つ〜) なんかないのか? なんか… なんか〜 100円ショップに行くたびに 探し回ってました。 (3枚目) 太めの椅子脚カバーを見つけました。え?かえって目立つ?😅色がこれしかなかったんです〜 とりあえず、100均だから、気軽に交換できるので… (4枚目) 4足セット! セリアで買いましたが、その後、キャンドゥやダイソーでも見かけました。 色は、また探します(笑) リメイクシートを濃茶にするか… 濃茶の持ち合わせがなかったので、見つけたらカーテンやカバーの色に合わせて濃茶にするか、キャップを薄茶にするか、、それか、作るか… ※本物の木のバー使うって案もある? 室内干し竿の目隠しアイデアでした〜 (隠れてはないけど…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ レースカーテンで、 奥のWICを隠しつつ間仕切り💡 ̖́-‬ ごちゃごちゃ感を隠せるし、 WICもお篭もり感あって気に入ってます🙊♡
♪ レースカーテンで、 奥のWICを隠しつつ間仕切り💡 ̖́-‬ ごちゃごちゃ感を隠せるし、 WICもお篭もり感あって気に入ってます🙊♡
doremi
doremi
家族
kurukurubearさんの実例写真
ベッド下収納にDAISOのBOXを使ってます。 中には推しのグッズを収納♪
ベッド下収納にDAISOのBOXを使ってます。 中には推しのグッズを収納♪
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
mommyさんの実例写真
自分部屋のハンガーラックにSalyuのカーテンと突っ張りで目隠ししています。 自分部屋でも、様々な色柄が見えると落ち着かないので生成色のカーテンで問題解決出来ています😉
自分部屋のハンガーラックにSalyuのカーテンと突っ張りで目隠ししています。 自分部屋でも、様々な色柄が見えると落ち着かないので生成色のカーテンで問題解決出来ています😉
mommy
mommy
家族
seana3761さんの実例写真
パーテーション・間仕切り¥3,799
目隠しアイデア 寝室の窓側をパーティションで仕切り、室内干しコーナーにしています 花粉も天気も気にせずに干せて生活感を隠せて、これは設置して良かったアイテムです❣️ 寝室は右手のアクセントクロスを生のりつきの深みのあるボルドー色に張り替えしました💖マットな質感が良い感じです そしてキッチンの照明だったニトリのペンダントライトをここに付けました 使い回しています❣️😆
目隠しアイデア 寝室の窓側をパーティションで仕切り、室内干しコーナーにしています 花粉も天気も気にせずに干せて生活感を隠せて、これは設置して良かったアイテムです❣️ 寝室は右手のアクセントクロスを生のりつきの深みのあるボルドー色に張り替えしました💖マットな質感が良い感じです そしてキッチンの照明だったニトリのペンダントライトをここに付けました 使い回しています❣️😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ベッド周りのコード類を目隠し🫣 鉢にまん丸フェイクグリーンをポンッと乗せて 鉢植え~🪴
ベッド周りのコード類を目隠し🫣 鉢にまん丸フェイクグリーンをポンッと乗せて 鉢植え~🪴
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
kiyoさんの実例写真
前picでベッドガード見つからないよー‼︎とコメント頂いたので、ここだよー‼︎という写真😊 salut!のカーテンを覆ってるだけのベッドガード目隠しです✨ ちなみに加湿器は、昼間、リビングで使うため移動してます。
前picでベッドガード見つからないよー‼︎とコメント頂いたので、ここだよー‼︎という写真😊 salut!のカーテンを覆ってるだけのベッドガード目隠しです✨ ちなみに加湿器は、昼間、リビングで使うため移動してます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
久々のインナーバルコニーから☘️ 実はここ隠してます!のイベントに参加です(*´∇`) 外から見るとここは玄関の真上で↓ https://roomclip.jp/photo/veOQ 半透明のシートを付けていましたが、IKEAのシャワーカーテンで目隠ししています‼️ 冬場は不向きですが、春から秋にかけて、ここに洗濯物を干します。 外からの見た目はもちろん隠せます‼️ そして、春には花粉も何も無いよりはシャットアウトできます‼️ 夏場は強い日差しによる洗濯物の日焼けも防いでくれます❗ フロアに敷いたIKEAのウッドパネルの汚れ防止にも一役かっています。 いいことばかり🎵
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ikki0330さんの実例写真
うちは男の子だけどおままごとが好きなので、買うには男の子だしな〜って感じなので、カラーボックスをリメイクしておままごとキッチン作りました(*^_^*) 安いし簡単だし、飽きたらまたいじれるしで子供も大満足!!
うちは男の子だけどおままごとが好きなので、買うには男の子だしな〜って感じなので、カラーボックスをリメイクしておままごとキッチン作りました(*^_^*) 安いし簡単だし、飽きたらまたいじれるしで子供も大満足!!
ikki0330
ikki0330
4LDK | 家族
__tomo__さんの実例写真
目隠しアイデア💡 まだ、ありました😆 ベット上の、作りつけの三角の棚❗️ ちょうど、頭上にあるこの棚。 地震の事を考えると怖いので、なにも物を置いてません🙅‍♀️ しかも棚の色は、レオパ特有のこのお色。 思い切り、浮きまくりです😭 そこで、たまたま家にあったファブリックポスターがちょうど良いサイズだと気付き、マステと両面テープでペタリです😁
目隠しアイデア💡 まだ、ありました😆 ベット上の、作りつけの三角の棚❗️ ちょうど、頭上にあるこの棚。 地震の事を考えると怖いので、なにも物を置いてません🙅‍♀️ しかも棚の色は、レオパ特有のこのお色。 思い切り、浮きまくりです😭 そこで、たまたま家にあったファブリックポスターがちょうど良いサイズだと気付き、マステと両面テープでペタリです😁
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
kt879112さんの実例写真
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
kt879112
kt879112
Mutsukiさんの実例写真
掛け時計¥7,700
左側の壁面、隠しまくってます! BOOK型収納を多用して、色々隠してます! ・充電式電池、充電器 ・アロマオイル ・ラッピンググッズ(ハンドメイドイベントで使うもの) ・シーリングスタンプセット ・細々した雑多なもの などなど… 100円でオシャレなダミーブック型収納が手に入るので 多用してます! どれも、マグネットでピタっと閉じるのがお気に入りポイントです♪
左側の壁面、隠しまくってます! BOOK型収納を多用して、色々隠してます! ・充電式電池、充電器 ・アロマオイル ・ラッピンググッズ(ハンドメイドイベントで使うもの) ・シーリングスタンプセット ・細々した雑多なもの などなど… 100円でオシャレなダミーブック型収納が手に入るので 多用してます! どれも、マグネットでピタっと閉じるのがお気に入りポイントです♪
Mutsuki
Mutsuki
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
セミダブルのローベット🛌 マットレスがセミダブルサイズなのに余裕なサイズ感。 好みでサイド出したり ダブルベッドに変更してもいい 選択出来るところ大好きです😍 今はベッドベットを壁につけてないので 見えっぱなしになっていた防災グッズを隠し隠し。 ベッドベッドの後ろにコンセントを置いて、 スノコなのでスノコの間からコードを出したり。 気になっていたコード類を隠せるので 気持ちも見た目的にもスッキリ🙌 めっちゃQOL上がっております☺️ 画像2枚目:ヘッドボードの後ろの防災グッズ 画像3枚目:すのこから出るコード
セミダブルのローベット🛌 マットレスがセミダブルサイズなのに余裕なサイズ感。 好みでサイド出したり ダブルベッドに変更してもいい 選択出来るところ大好きです😍 今はベッドベットを壁につけてないので 見えっぱなしになっていた防災グッズを隠し隠し。 ベッドベッドの後ろにコンセントを置いて、 スノコなのでスノコの間からコードを出したり。 気になっていたコード類を隠せるので 気持ちも見た目的にもスッキリ🙌 めっちゃQOL上がっております☺️ 画像2枚目:ヘッドボードの後ろの防災グッズ 画像3枚目:すのこから出るコード
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
komugiさんの実例写真
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
ベッド下収納は無印良品のポリプロピレン収納ケースを使っています。 お掃除しやすいようにキャスターを取り付けて、でも普段は動くと使いにくいのでゴムのストッパーを使用。 透明なので中が丸見えにならないようにランチョンマットをカットしたものを入れて目隠ししています。 昔IKEAで購入したKIDS用のBOX(パジャマ等を入れてます)とピッタリ合った色目のランチョンマットを見つけた時に閃きました。 ケース4個とBOXでシンデレラフィット。 統一感が出てスッキリしました。
komugi
komugi
3LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
ベッドサイドのチェストの目隠しにセリアのファブリック😊突っ張り棒ももちろん100均😆
ベッドサイドのチェストの目隠しにセリアのファブリック😊突っ張り棒ももちろん100均😆
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 ❶クローゼット上につっぱり棒で目隠しカフェカーテンしています💛 ❷主人の部屋のクローゼット上にも つっぱり棒とカフェカーテンバッチリ👌
イベント参加 ❶クローゼット上につっぱり棒で目隠しカフェカーテンしています💛 ❷主人の部屋のクローゼット上にも つっぱり棒とカフェカーテンバッチリ👌
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
先日からドアプレート作りに試行錯誤中なのですが、セリアに材料買いに行った際に ワイヤーラティスに目が止まり購入。 普段洗濯物を干しているハンガーラックに目隠し代わりにつけてみました。 いつも吊り下げているカフェエプロンに合わせて、コーヒー関連のモノとフェイクグリーンでデコってみたら、新しく作ったドアプレートもドアに吊り下げるよりもむしろ こっちの方がいいんじゃないかと(笑)。 洗濯物はもちろん完璧には隠れませんが、逆に後ろが透けるワイヤーネットが軽さを出していい感じで気に入っています🤗
先日からドアプレート作りに試行錯誤中なのですが、セリアに材料買いに行った際に ワイヤーラティスに目が止まり購入。 普段洗濯物を干しているハンガーラックに目隠し代わりにつけてみました。 いつも吊り下げているカフェエプロンに合わせて、コーヒー関連のモノとフェイクグリーンでデコってみたら、新しく作ったドアプレートもドアに吊り下げるよりもむしろ こっちの方がいいんじゃないかと(笑)。 洗濯物はもちろん完璧には隠れませんが、逆に後ろが透けるワイヤーネットが軽さを出していい感じで気に入っています🤗
AllMe
AllMe
KOUMEさんの実例写真
ベッドの目隠し♡
ベッドの目隠し♡
KOUME
KOUME
3DK | 家族
AYAさんの実例写真
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
押入れのFits(衣類収納ケース)に、目隠ししました。
AYA
AYA
1LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
題 「帯」 隠居部屋の棚 ごちゃごちゃを隠す 家にある布を色々考えた結果 実家からもらった 母の帯を使うことにした。 棚のごちゃごちゃを隠すと同時に テーブルランナーとしても 使えるようにした。 帯も使わなきゃ 宝の持ち腐れ。 日常生活に活かしたい! ^_^
buchi
buchi
家族
Mieさんの実例写真
むき出しになっていたコード類… セリアの木材や端材を使って目隠しDIY🛠
むき出しになっていたコード類… セリアの木材や端材を使って目隠しDIY🛠
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
madamkaoriさんの実例写真
寝室の出窓 外から丸見え‼️(pic②) これじゃカーテン開けられなーい😱 と暫く出窓は納戸と化し 換気以外は開かずのカーテン💦 嗚呼…せっかくの角部屋… しかも三面ガラスの広めの出窓が…😢 そこでダメもとで買ってきたセリアの目隠しシート コレ、安価なのにかなり良い‼︎ 外に出て確認しても中の様子はわからない👍 ダメ押しの大判フォトフレームで完璧👌 目隠しのお陰で出窓が有効活用でき 寝室がワンランクアップ⤴️です(pic①)
寝室の出窓 外から丸見え‼️(pic②) これじゃカーテン開けられなーい😱 と暫く出窓は納戸と化し 換気以外は開かずのカーテン💦 嗚呼…せっかくの角部屋… しかも三面ガラスの広めの出窓が…😢 そこでダメもとで買ってきたセリアの目隠しシート コレ、安価なのにかなり良い‼︎ 外に出て確認しても中の様子はわからない👍 ダメ押しの大判フォトフレームで完璧👌 目隠しのお陰で出窓が有効活用でき 寝室がワンランクアップ⤴️です(pic①)
madamkaori
madamkaori
家族
norikorinさんの実例写真
メルカリで購入したタペストリーをベッド足元の収納隠しに使いました。 まるでオーシャンビューです(・∀・)!!
メルカリで購入したタペストリーをベッド足元の収納隠しに使いました。 まるでオーシャンビューです(・∀・)!!
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 目隠しアイデアの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ