ベッド周り 茶箪笥

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
faunさんの実例写真
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuumiyuumiuさんの実例写真
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
masato.mikiさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた茶箪笥を整理してすっきりしました。
ごちゃごちゃしていた茶箪笥を整理してすっきりしました。
masato.miki
masato.miki
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
間接照明。
間接照明。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
ne-neさんの実例写真
レイアウトを変更しました。 本日やってきた胡蝶蘭と✨
レイアウトを変更しました。 本日やってきた胡蝶蘭と✨
ne-ne
ne-ne
家族
hirariさんの実例写真
リビング隣の寝室はこんな感じ。 IKEAのロフトベッド2台、ニトリのダブルベッドを置いてます。 ここに 次女、三女、四女、そして私が寝てます💦 ベッドの配置をひたすら1人で交換。 誰かに手伝って模様替えするのが嫌なタイプ💦 配置してから気づいた❣️ ベッドからリビングのTV真っ正面! ベッドに寝ながらTV見られる! これってドラマに出てくるシーン⁉️ って、1人で興奮🤩 開放的になって、ひとまず良し👍
リビング隣の寝室はこんな感じ。 IKEAのロフトベッド2台、ニトリのダブルベッドを置いてます。 ここに 次女、三女、四女、そして私が寝てます💦 ベッドの配置をひたすら1人で交換。 誰かに手伝って模様替えするのが嫌なタイプ💦 配置してから気づいた❣️ ベッドからリビングのTV真っ正面! ベッドに寝ながらTV見られる! これってドラマに出てくるシーン⁉️ って、1人で興奮🤩 開放的になって、ひとまず良し👍
hirari
hirari
4LDK | 家族
caolinpanさんの実例写真
おはようございます☆ お盆休みも残り少なくなってきて、休み中にやりたかったことがぜんぜんできてなーい(>_<)今日は息子さえ送り出してしまえば出かける予定ないので、芝刈りしたいし、家の掃除したいし、やりかけのもの作りたいし…で何からやろうかなぁ( ̄ー+ ̄)キラーン
おはようございます☆ お盆休みも残り少なくなってきて、休み中にやりたかったことがぜんぜんできてなーい(>_<)今日は息子さえ送り出してしまえば出かける予定ないので、芝刈りしたいし、家の掃除したいし、やりかけのもの作りたいし…で何からやろうかなぁ( ̄ー+ ̄)キラーン
caolinpan
caolinpan
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
車庫の上に位置する中二階の自室 雪国で冬は寒かろう泣 でもでもやっぱり洋間には 出来ん ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 寒くても火鉢でがんばる ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
車庫の上に位置する中二階の自室 雪国で冬は寒かろう泣 でもでもやっぱり洋間には 出来ん ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 寒くても火鉢でがんばる ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
レトロイベント参加✨ 明治40年代生まれの祖母の茶箪笥です。 母がお嫁入りする前からあるのでいつからあるか分からないそうです 父は祖母の嫁入り道具では?と言っています それらを考えると70年以上は経っている物かもしれないです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 今は使わないお皿やカップが入っています
レトロイベント参加✨ 明治40年代生まれの祖母の茶箪笥です。 母がお嫁入りする前からあるのでいつからあるか分からないそうです 父は祖母の嫁入り道具では?と言っています それらを考えると70年以上は経っている物かもしれないです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 今は使わないお皿やカップが入っています
Fuku222
Fuku222
家族
marusanさんの実例写真
和室でくつろぐギョーブ氏、 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ だいだい色の珪藻土の壁は建築途中に参加して 夫婦で塗りました (´-ω-)ウム 見て頂きありがとうございます♡ コメント不要です(* . .)))ペコッ
和室でくつろぐギョーブ氏、 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ だいだい色の珪藻土の壁は建築途中に参加して 夫婦で塗りました (´-ω-)ウム 見て頂きありがとうございます♡ コメント不要です(* . .)))ペコッ
marusan
marusan
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
随分 投稿してないので 連投 ルン ルンム ほんとはも少し アイテム少なくして スッキリしたいけど 皆んな いつも眺めていたいから〜 猫猫 鳥 生き物関連コレクション の一部 古今東西 和洋 かわいい〜を 昭和初期の茶箪笥に陳列 ルンムはディスプレイを 陳列 って言う
随分 投稿してないので 連投 ルン ルンム ほんとはも少し アイテム少なくして スッキリしたいけど 皆んな いつも眺めていたいから〜 猫猫 鳥 生き物関連コレクション の一部 古今東西 和洋 かわいい〜を 昭和初期の茶箪笥に陳列 ルンムはディスプレイを 陳列 って言う
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
taeko0779さんの実例写真
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
taeko0779
taeko0779
家族
mogu0418さんの実例写真
蚕網を安く手に入れました。 折ったり、そのまま飾ったり、形を変えられるのも素敵。 しかし部屋が暗い…雨の日はだめだな😰
蚕網を安く手に入れました。 折ったり、そのまま飾ったり、形を変えられるのも素敵。 しかし部屋が暗い…雨の日はだめだな😰
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族

ベッド周り 茶箪笥の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 茶箪笥

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
faunさんの実例写真
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuumiyuumiuさんの実例写真
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
ベッドルーム📸✨ 茶箪笥を 知り合いから 頂いたので ペンキで 白く塗りました🤗 お気に入りです💕
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
masato.mikiさんの実例写真
ごちゃごちゃしていた茶箪笥を整理してすっきりしました。
ごちゃごちゃしていた茶箪笥を整理してすっきりしました。
masato.miki
masato.miki
家族
SHIOKONBUさんの実例写真
間接照明。
間接照明。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
ne-neさんの実例写真
レイアウトを変更しました。 本日やってきた胡蝶蘭と✨
レイアウトを変更しました。 本日やってきた胡蝶蘭と✨
ne-ne
ne-ne
家族
hirariさんの実例写真
リビング隣の寝室はこんな感じ。 IKEAのロフトベッド2台、ニトリのダブルベッドを置いてます。 ここに 次女、三女、四女、そして私が寝てます💦 ベッドの配置をひたすら1人で交換。 誰かに手伝って模様替えするのが嫌なタイプ💦 配置してから気づいた❣️ ベッドからリビングのTV真っ正面! ベッドに寝ながらTV見られる! これってドラマに出てくるシーン⁉️ って、1人で興奮🤩 開放的になって、ひとまず良し👍
リビング隣の寝室はこんな感じ。 IKEAのロフトベッド2台、ニトリのダブルベッドを置いてます。 ここに 次女、三女、四女、そして私が寝てます💦 ベッドの配置をひたすら1人で交換。 誰かに手伝って模様替えするのが嫌なタイプ💦 配置してから気づいた❣️ ベッドからリビングのTV真っ正面! ベッドに寝ながらTV見られる! これってドラマに出てくるシーン⁉️ って、1人で興奮🤩 開放的になって、ひとまず良し👍
hirari
hirari
4LDK | 家族
caolinpanさんの実例写真
おはようございます☆ お盆休みも残り少なくなってきて、休み中にやりたかったことがぜんぜんできてなーい(>_<)今日は息子さえ送り出してしまえば出かける予定ないので、芝刈りしたいし、家の掃除したいし、やりかけのもの作りたいし…で何からやろうかなぁ( ̄ー+ ̄)キラーン
おはようございます☆ お盆休みも残り少なくなってきて、休み中にやりたかったことがぜんぜんできてなーい(>_<)今日は息子さえ送り出してしまえば出かける予定ないので、芝刈りしたいし、家の掃除したいし、やりかけのもの作りたいし…で何からやろうかなぁ( ̄ー+ ̄)キラーン
caolinpan
caolinpan
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
車庫の上に位置する中二階の自室 雪国で冬は寒かろう泣 でもでもやっぱり洋間には 出来ん ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 寒くても火鉢でがんばる ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
車庫の上に位置する中二階の自室 雪国で冬は寒かろう泣 でもでもやっぱり洋間には 出来ん ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 寒くても火鉢でがんばる ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
レトロイベント参加✨ 明治40年代生まれの祖母の茶箪笥です。 母がお嫁入りする前からあるのでいつからあるか分からないそうです 父は祖母の嫁入り道具では?と言っています それらを考えると70年以上は経っている物かもしれないです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 今は使わないお皿やカップが入っています
レトロイベント参加✨ 明治40年代生まれの祖母の茶箪笥です。 母がお嫁入りする前からあるのでいつからあるか分からないそうです 父は祖母の嫁入り道具では?と言っています それらを考えると70年以上は経っている物かもしれないです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 今は使わないお皿やカップが入っています
Fuku222
Fuku222
家族
marusanさんの実例写真
和室でくつろぐギョーブ氏、 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ だいだい色の珪藻土の壁は建築途中に参加して 夫婦で塗りました (´-ω-)ウム 見て頂きありがとうございます♡ コメント不要です(* . .)))ペコッ
和室でくつろぐギョーブ氏、 ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪ だいだい色の珪藻土の壁は建築途中に参加して 夫婦で塗りました (´-ω-)ウム 見て頂きありがとうございます♡ コメント不要です(* . .)))ペコッ
marusan
marusan
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
随分 投稿してないので 連投 ルン ルンム ほんとはも少し アイテム少なくして スッキリしたいけど 皆んな いつも眺めていたいから〜 猫猫 鳥 生き物関連コレクション の一部 古今東西 和洋 かわいい〜を 昭和初期の茶箪笥に陳列 ルンムはディスプレイを 陳列 って言う
随分 投稿してないので 連投 ルン ルンム ほんとはも少し アイテム少なくして スッキリしたいけど 皆んな いつも眺めていたいから〜 猫猫 鳥 生き物関連コレクション の一部 古今東西 和洋 かわいい〜を 昭和初期の茶箪笥に陳列 ルンムはディスプレイを 陳列 って言う
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
taeko0779さんの実例写真
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
連投失礼します。 壁紙のアイテムタグをつけようと思ったのですが、見つからず・・・ 壁紙や本舗さんの「紀尾井 小紋」という商品です。 無地のように見えて、着物でいう 鮫小紋のような地模様があります。 和の色目が沢山あるなかから、少し藤色っぽいのを選びました。
taeko0779
taeko0779
家族
mogu0418さんの実例写真
蚕網を安く手に入れました。 折ったり、そのまま飾ったり、形を変えられるのも素敵。 しかし部屋が暗い…雨の日はだめだな😰
蚕網を安く手に入れました。 折ったり、そのまま飾ったり、形を変えられるのも素敵。 しかし部屋が暗い…雨の日はだめだな😰
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族

ベッド周り 茶箪笥の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ