RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 台車

61枚の部屋写真から44枚をセレクト
AoMioさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでこちらを2枚購入しました♡ 地味だけど、とても素晴らしい仕事をしてくれます♪ お掃除や水補充の際に楽々移動できます。もっと早く買えば良かった😊 ありがとうございます❣️
お家見直しキャンペーンでこちらを2枚購入しました♡ 地味だけど、とても素晴らしい仕事をしてくれます♪ お掃除や水補充の際に楽々移動できます。もっと早く買えば良かった😊 ありがとうございます❣️
AoMio
AoMio
家族
sumikoさんの実例写真
〜防災のためにしていること〜 水の分散備蓄です。 (食品・トイレットペーパーも分散してます) pic.1 ⚪︎左上:キッチンの引出しの中  500mlペットボトル水  他にトマトジュースの備蓄もあり ⚪︎右上:2階のクローゼットの中  1階より室温が高いので長期保存水を保管 ⚪︎左下:車載可能長期保存水 ・グリーンケミー 保存水  耐温度域:-20°C~80°C ・ミネラルゼロの保存水  耐温度域:-10°C~80°C ⚪︎右下:階段下収納  2ℓペットボトル6本入り×10箱と  長期保水5本  床の耐荷重ギリギリかも😓 pic.2 ⚪︎水タンクに雨水を貯め、ソーラーパネル+ポタ電+電動浄水器を使えば、生活用水くらいは作れるなと。 除湿機の水+浄水器で生活用水を作った人もいます😳 https://www.sonaelarena.com/dehumidifier/ くれぐれも飲まないでくださいね💦 ⚪︎我が家では2階ベランダにソーラーパネルを置き、10mの延長ケーブルを繋げて1階でポタ電を使っています。 庭にソーラーパネルを置くと、災害時に 「貸してくれクレクレ」が来るかもしれないので😓 ⚪︎コーヒーフィルターで雨水のカスを濾過してから浄水器を使使った方が良いと聞いた事があるので一応、用意。 ⚪︎水タンクを台車に乗せて固定するためにスーツケース用ベルトも一緒に。 ⚪︎ブッシュクラフト この本には自然の中で暮らす知識と、自然から水を得る方法が記載されています。 (無人島で暮らす気か😮‍💨) ポタ電と水タンク以外は趣味で購入した物なので、ここまで備える必要は殆ど無いです(笑 災害用の携帯浄水器より日常的に使えるPFAS除去浄水器の方が良いと思います。 https://item.rakuten.co.jp/kuritacshop/k-pblock/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share pic.3-4 pic.1で写真にテキスト書くのを我慢した皺寄せが出ました💧
〜防災のためにしていること〜 水の分散備蓄です。 (食品・トイレットペーパーも分散してます) pic.1 ⚪︎左上:キッチンの引出しの中  500mlペットボトル水  他にトマトジュースの備蓄もあり ⚪︎右上:2階のクローゼットの中  1階より室温が高いので長期保存水を保管 ⚪︎左下:車載可能長期保存水 ・グリーンケミー 保存水  耐温度域:-20°C~80°C ・ミネラルゼロの保存水  耐温度域:-10°C~80°C ⚪︎右下:階段下収納  2ℓペットボトル6本入り×10箱と  長期保水5本  床の耐荷重ギリギリかも😓 pic.2 ⚪︎水タンクに雨水を貯め、ソーラーパネル+ポタ電+電動浄水器を使えば、生活用水くらいは作れるなと。 除湿機の水+浄水器で生活用水を作った人もいます😳 https://www.sonaelarena.com/dehumidifier/ くれぐれも飲まないでくださいね💦 ⚪︎我が家では2階ベランダにソーラーパネルを置き、10mの延長ケーブルを繋げて1階でポタ電を使っています。 庭にソーラーパネルを置くと、災害時に 「貸してくれクレクレ」が来るかもしれないので😓 ⚪︎コーヒーフィルターで雨水のカスを濾過してから浄水器を使使った方が良いと聞いた事があるので一応、用意。 ⚪︎水タンクを台車に乗せて固定するためにスーツケース用ベルトも一緒に。 ⚪︎ブッシュクラフト この本には自然の中で暮らす知識と、自然から水を得る方法が記載されています。 (無人島で暮らす気か😮‍💨) ポタ電と水タンク以外は趣味で購入した物なので、ここまで備える必要は殆ど無いです(笑 災害用の携帯浄水器より日常的に使えるPFAS除去浄水器の方が良いと思います。 https://item.rakuten.co.jp/kuritacshop/k-pblock/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share pic.3-4 pic.1で写真にテキスト書くのを我慢した皺寄せが出ました💧
sumiko
sumiko
4LDK
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ towerのキャスター付き台車♡ まずは加湿器を乗せました‼︎ キャスターは360°回転するから 動きもスムーズで使いやすい♡ 我が家の寝室は、タイルカーペット。 タイルカーペットの上は どうだろう?と思ってたけど、 全然問題なし‼︎ 台車に乗せたことで 移動が楽になり、 掃除も劇的に効率アップ♪( ´▽`)
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ towerのキャスター付き台車♡ まずは加湿器を乗せました‼︎ キャスターは360°回転するから 動きもスムーズで使いやすい♡ 我が家の寝室は、タイルカーペット。 タイルカーペットの上は どうだろう?と思ってたけど、 全然問題なし‼︎ 台車に乗せたことで 移動が楽になり、 掃除も劇的に効率アップ♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥7,499
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
sally
sally
3LDK
jucaさんの実例写真
A3プリンターを導入。山善の台車に載せて普段はベッド下に収納します。
A3プリンターを導入。山善の台車に載せて普段はベッド下に収納します。
juca
juca
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
TOPさんの実例写真
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
Rii
Rii
satoooさんの実例写真
引っ越しのときに使った台車をそのままサイドテーブルに使っています。 柄でもないウサギのぬいぐるみは泊まりに来た友人が置いていきました… (借りパクではなく保護です。)
引っ越しのときに使った台車をそのままサイドテーブルに使っています。 柄でもないウサギのぬいぐるみは泊まりに来た友人が置いていきました… (借りパクではなく保護です。)
satooo
satooo
1R | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
arika_919
arika_919
家族
lrinuxatyさんの実例写真
無印良品週間始まりましたね! さっそく、買い物してきました ポリプロピレン平台車 ファンヒーター置きに(*'▽'*)
無印良品週間始まりましたね! さっそく、買い物してきました ポリプロピレン平台車 ファンヒーター置きに(*'▽'*)
lrinuxaty
lrinuxaty
1R | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【扇風機用台車DIY】 300四方アカシア板にキャスター取り付けコロコロ台車に。プラスマイナスゼロの一般的?な扇風機サイズで若干横が出る感じ。 綺麗に乗せたい場合は多分330👀✨ キャスター1個148円+税、板端材加工なし 掃除も向き変えも楽々になったー😆🎶
【扇風機用台車DIY】 300四方アカシア板にキャスター取り付けコロコロ台車に。プラスマイナスゼロの一般的?な扇風機サイズで若干横が出る感じ。 綺麗に乗せたい場合は多分330👀✨ キャスター1個148円+税、板端材加工なし 掃除も向き変えも楽々になったー😆🎶
rikky
rikky
Hisayoさんの実例写真
平台車を2種類。 リビングの植物用と、寝室での物置き用と… 床置きを辞めよう作戦です。 ブログに書きました✎𓂃◌ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12816272491.html
平台車を2種類。 リビングの植物用と、寝室での物置き用と… 床置きを辞めよう作戦です。 ブログに書きました✎𓂃◌ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12816272491.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ワゴン¥3,999
◉山善 平台車 スマートフロアモニター4️⃣◉ 洗面所のお掃除をする時に、いつも思っていた場所の1つ。 キャスター付きではない家具類。 掃除するときいつも持ち上げて移動させて…持ち上げて戻す。 の繰り返しがいつも面倒に感じていて… 平台車の上に置けばその悩みも解決しました これで、また一つプチストレスがなくなりましたヽ(´▽`)/
◉山善 平台車 スマートフロアモニター4️⃣◉ 洗面所のお掃除をする時に、いつも思っていた場所の1つ。 キャスター付きではない家具類。 掃除するときいつも持ち上げて移動させて…持ち上げて戻す。 の繰り返しがいつも面倒に感じていて… 平台車の上に置けばその悩みも解決しました これで、また一つプチストレスがなくなりましたヽ(´▽`)/
niko3
niko3
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
DIY? ダイソンの加湿空気清浄機が運びにくいので 台車作製! アンティーク塗料で塗って見たけど 白の床に合わねー(T . T)
DIY? ダイソンの加湿空気清浄機が運びにくいので 台車作製! アンティーク塗料で塗って見たけど 白の床に合わねー(T . T)
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
寝室の扇風機にちょっぴり高さが必要で セリアの台車に乗せたらちょうど良かった。 さらに、正方形のタイルシールがピッタリだったので、貼ってみました。 更新する画像もなかったから😁💨💨
寝室の扇風機にちょっぴり高さが必要で セリアの台車に乗せたらちょうど良かった。 さらに、正方形のタイルシールがピッタリだったので、貼ってみました。 更新する画像もなかったから😁💨💨
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 モニター応募の際に「ここで使いたい」と書かせていただいたのが、ベッドの下です。 通販などのカタログをちょこっと収納しておくのに便利かなと思ったんです。 なかなかイイ感じ。👍 これなら、ほったらかしで埃まみれ~💧になる心配なし! ベッドに寝てる状態でも軽い力で引き出せるので、カタログに限らず、寝る前に読む本を置いてもいいかも。 とにかく、すっと取り出せるのは、ズボラには有難い。😁
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 モニター応募の際に「ここで使いたい」と書かせていただいたのが、ベッドの下です。 通販などのカタログをちょこっと収納しておくのに便利かなと思ったんです。 なかなかイイ感じ。👍 これなら、ほったらかしで埃まみれ~💧になる心配なし! ベッドに寝てる状態でも軽い力で引き出せるので、カタログに限らず、寝る前に読む本を置いてもいいかも。 とにかく、すっと取り出せるのは、ズボラには有難い。😁
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善さんの平台車モニター中。 念入りに掃除するルンバの日は、床に置いてある物をクローゼットに入れて掃除します。 夫のゴルフバッグを移動するのはかなり大変でしたが、山善さんの平台車に乗せて楽々移動。キャスターがスムーズなので床にも負担がかからないですね! モニターさせてもらっている2台の他にもう2台あると、念入り掃除の日が楽になるかも!
山善さんの平台車モニター中。 念入りに掃除するルンバの日は、床に置いてある物をクローゼットに入れて掃除します。 夫のゴルフバッグを移動するのはかなり大変でしたが、山善さんの平台車に乗せて楽々移動。キャスターがスムーズなので床にも負担がかからないですね! モニターさせてもらっている2台の他にもう2台あると、念入り掃除の日が楽になるかも!
mimi
mimi
4LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
木箱&台車のサイドテーブル デスク作業 も お休み前のひとときも ガラガラと移動させて使っています 寝転びながらサイドテーブルを引き寄せられるほど 無印の台車、キャスターがスムーズに動きます
木箱&台車のサイドテーブル デスク作業 も お休み前のひとときも ガラガラと移動させて使っています 寝転びながらサイドテーブルを引き寄せられるほど 無印の台車、キャスターがスムーズに動きます
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
余ってた板にキャスターを付けて動くようにしました!前にも作ったことあったんですが動きが悪くてやり直し💦 スコッチさんの超強力両面テープを使って貼るだけ! 今回は平滑面用です♪こちらは金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に接着できます。使い方も簡単だし一つ家にあると色々と使えそうですね😊
余ってた板にキャスターを付けて動くようにしました!前にも作ったことあったんですが動きが悪くてやり直し💦 スコッチさんの超強力両面テープを使って貼るだけ! 今回は平滑面用です♪こちらは金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に接着できます。使い方も簡単だし一つ家にあると色々と使えそうですね😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
asamaさんの実例写真
サーキュレーター台車
サーキュレーター台車
asama
asama
2LDK | カップル
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 山善のスマートフロア頂きました♡˒˒ 一つは押し入れ収納の、 薬類やら収納してるニトリの収納ボックスの下に⋆ もう一つはペット部屋の空気清浄機の下に𖥋 これでペット部屋の掃除の時も動かしやすくなったし、 押し入れも手前に引っ張れる様になったし、いい感じっ✧*。 有難う御座いましたっ◟̆◞̆❤︎ yamazen 楽天roomに載せてます ___✍︎
𓂃 𓈒𓏸𑁍 山善のスマートフロア頂きました♡˒˒ 一つは押し入れ収納の、 薬類やら収納してるニトリの収納ボックスの下に⋆ もう一つはペット部屋の空気清浄機の下に𖥋 これでペット部屋の掃除の時も動かしやすくなったし、 押し入れも手前に引っ張れる様になったし、いい感じっ✧*。 有難う御座いましたっ◟̆◞̆❤︎ yamazen 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
sunflowerさんの実例写真
部屋の加湿器にコロコロついてないから 掃除するときいつも不便で 台車みたいなものを、作ってみました( ´∀`) 掃除しやすくなったーー(о´∀`о)
部屋の加湿器にコロコロついてないから 掃除するときいつも不便で 台車みたいなものを、作ってみました( ´∀`) 掃除しやすくなったーー(о´∀`о)
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 台車の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 台車

61枚の部屋写真から44枚をセレクト
AoMioさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでこちらを2枚購入しました♡ 地味だけど、とても素晴らしい仕事をしてくれます♪ お掃除や水補充の際に楽々移動できます。もっと早く買えば良かった😊 ありがとうございます❣️
お家見直しキャンペーンでこちらを2枚購入しました♡ 地味だけど、とても素晴らしい仕事をしてくれます♪ お掃除や水補充の際に楽々移動できます。もっと早く買えば良かった😊 ありがとうございます❣️
AoMio
AoMio
家族
sumikoさんの実例写真
〜防災のためにしていること〜 水の分散備蓄です。 (食品・トイレットペーパーも分散してます) pic.1 ⚪︎左上:キッチンの引出しの中  500mlペットボトル水  他にトマトジュースの備蓄もあり ⚪︎右上:2階のクローゼットの中  1階より室温が高いので長期保存水を保管 ⚪︎左下:車載可能長期保存水 ・グリーンケミー 保存水  耐温度域:-20°C~80°C ・ミネラルゼロの保存水  耐温度域:-10°C~80°C ⚪︎右下:階段下収納  2ℓペットボトル6本入り×10箱と  長期保水5本  床の耐荷重ギリギリかも😓 pic.2 ⚪︎水タンクに雨水を貯め、ソーラーパネル+ポタ電+電動浄水器を使えば、生活用水くらいは作れるなと。 除湿機の水+浄水器で生活用水を作った人もいます😳 https://www.sonaelarena.com/dehumidifier/ くれぐれも飲まないでくださいね💦 ⚪︎我が家では2階ベランダにソーラーパネルを置き、10mの延長ケーブルを繋げて1階でポタ電を使っています。 庭にソーラーパネルを置くと、災害時に 「貸してくれクレクレ」が来るかもしれないので😓 ⚪︎コーヒーフィルターで雨水のカスを濾過してから浄水器を使使った方が良いと聞いた事があるので一応、用意。 ⚪︎水タンクを台車に乗せて固定するためにスーツケース用ベルトも一緒に。 ⚪︎ブッシュクラフト この本には自然の中で暮らす知識と、自然から水を得る方法が記載されています。 (無人島で暮らす気か😮‍💨) ポタ電と水タンク以外は趣味で購入した物なので、ここまで備える必要は殆ど無いです(笑 災害用の携帯浄水器より日常的に使えるPFAS除去浄水器の方が良いと思います。 https://item.rakuten.co.jp/kuritacshop/k-pblock/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share pic.3-4 pic.1で写真にテキスト書くのを我慢した皺寄せが出ました💧
〜防災のためにしていること〜 水の分散備蓄です。 (食品・トイレットペーパーも分散してます) pic.1 ⚪︎左上:キッチンの引出しの中  500mlペットボトル水  他にトマトジュースの備蓄もあり ⚪︎右上:2階のクローゼットの中  1階より室温が高いので長期保存水を保管 ⚪︎左下:車載可能長期保存水 ・グリーンケミー 保存水  耐温度域:-20°C~80°C ・ミネラルゼロの保存水  耐温度域:-10°C~80°C ⚪︎右下:階段下収納  2ℓペットボトル6本入り×10箱と  長期保水5本  床の耐荷重ギリギリかも😓 pic.2 ⚪︎水タンクに雨水を貯め、ソーラーパネル+ポタ電+電動浄水器を使えば、生活用水くらいは作れるなと。 除湿機の水+浄水器で生活用水を作った人もいます😳 https://www.sonaelarena.com/dehumidifier/ くれぐれも飲まないでくださいね💦 ⚪︎我が家では2階ベランダにソーラーパネルを置き、10mの延長ケーブルを繋げて1階でポタ電を使っています。 庭にソーラーパネルを置くと、災害時に 「貸してくれクレクレ」が来るかもしれないので😓 ⚪︎コーヒーフィルターで雨水のカスを濾過してから浄水器を使使った方が良いと聞いた事があるので一応、用意。 ⚪︎水タンクを台車に乗せて固定するためにスーツケース用ベルトも一緒に。 ⚪︎ブッシュクラフト この本には自然の中で暮らす知識と、自然から水を得る方法が記載されています。 (無人島で暮らす気か😮‍💨) ポタ電と水タンク以外は趣味で購入した物なので、ここまで備える必要は殆ど無いです(笑 災害用の携帯浄水器より日常的に使えるPFAS除去浄水器の方が良いと思います。 https://item.rakuten.co.jp/kuritacshop/k-pblock/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share pic.3-4 pic.1で写真にテキスト書くのを我慢した皺寄せが出ました💧
sumiko
sumiko
4LDK
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ towerのキャスター付き台車♡ まずは加湿器を乗せました‼︎ キャスターは360°回転するから 動きもスムーズで使いやすい♡ 我が家の寝室は、タイルカーペット。 タイルカーペットの上は どうだろう?と思ってたけど、 全然問題なし‼︎ 台車に乗せたことで 移動が楽になり、 掃除も劇的に効率アップ♪( ´▽`)
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ towerのキャスター付き台車♡ まずは加湿器を乗せました‼︎ キャスターは360°回転するから 動きもスムーズで使いやすい♡ 我が家の寝室は、タイルカーペット。 タイルカーペットの上は どうだろう?と思ってたけど、 全然問題なし‼︎ 台車に乗せたことで 移動が楽になり、 掃除も劇的に効率アップ♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥7,499
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
sally
sally
3LDK
jucaさんの実例写真
A3プリンターを導入。山善の台車に載せて普段はベッド下に収納します。
A3プリンターを導入。山善の台車に載せて普段はベッド下に収納します。
juca
juca
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
寝室のクローゼット、平台車のおかげで掃除機がけが簡単に🎵 右端のワゴンも山善さんです😊
rumi
rumi
家族
TOPさんの実例写真
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
Rii
Rii
satoooさんの実例写真
引っ越しのときに使った台車をそのままサイドテーブルに使っています。 柄でもないウサギのぬいぐるみは泊まりに来た友人が置いていきました… (借りパクではなく保護です。)
引っ越しのときに使った台車をそのままサイドテーブルに使っています。 柄でもないウサギのぬいぐるみは泊まりに来た友人が置いていきました… (借りパクではなく保護です。)
satooo
satooo
1R | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
arika_919
arika_919
家族
lrinuxatyさんの実例写真
無印良品週間始まりましたね! さっそく、買い物してきました ポリプロピレン平台車 ファンヒーター置きに(*'▽'*)
無印良品週間始まりましたね! さっそく、買い物してきました ポリプロピレン平台車 ファンヒーター置きに(*'▽'*)
lrinuxaty
lrinuxaty
1R | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥3,146
【扇風機用台車DIY】 300四方アカシア板にキャスター取り付けコロコロ台車に。プラスマイナスゼロの一般的?な扇風機サイズで若干横が出る感じ。 綺麗に乗せたい場合は多分330👀✨ キャスター1個148円+税、板端材加工なし 掃除も向き変えも楽々になったー😆🎶
【扇風機用台車DIY】 300四方アカシア板にキャスター取り付けコロコロ台車に。プラスマイナスゼロの一般的?な扇風機サイズで若干横が出る感じ。 綺麗に乗せたい場合は多分330👀✨ キャスター1個148円+税、板端材加工なし 掃除も向き変えも楽々になったー😆🎶
rikky
rikky
Hisayoさんの実例写真
平台車を2種類。 リビングの植物用と、寝室での物置き用と… 床置きを辞めよう作戦です。 ブログに書きました✎𓂃◌ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12816272491.html
平台車を2種類。 リビングの植物用と、寝室での物置き用と… 床置きを辞めよう作戦です。 ブログに書きました✎𓂃◌ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12816272491.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉山善 平台車 スマートフロアモニター4️⃣◉ 洗面所のお掃除をする時に、いつも思っていた場所の1つ。 キャスター付きではない家具類。 掃除するときいつも持ち上げて移動させて…持ち上げて戻す。 の繰り返しがいつも面倒に感じていて… 平台車の上に置けばその悩みも解決しました これで、また一つプチストレスがなくなりましたヽ(´▽`)/
◉山善 平台車 スマートフロアモニター4️⃣◉ 洗面所のお掃除をする時に、いつも思っていた場所の1つ。 キャスター付きではない家具類。 掃除するときいつも持ち上げて移動させて…持ち上げて戻す。 の繰り返しがいつも面倒に感じていて… 平台車の上に置けばその悩みも解決しました これで、また一つプチストレスがなくなりましたヽ(´▽`)/
niko3
niko3
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
DIY? ダイソンの加湿空気清浄機が運びにくいので 台車作製! アンティーク塗料で塗って見たけど 白の床に合わねー(T . T)
DIY? ダイソンの加湿空気清浄機が運びにくいので 台車作製! アンティーク塗料で塗って見たけど 白の床に合わねー(T . T)
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
寝室の扇風機にちょっぴり高さが必要で セリアの台車に乗せたらちょうど良かった。 さらに、正方形のタイルシールがピッタリだったので、貼ってみました。 更新する画像もなかったから😁💨💨
寝室の扇風機にちょっぴり高さが必要で セリアの台車に乗せたらちょうど良かった。 さらに、正方形のタイルシールがピッタリだったので、貼ってみました。 更新する画像もなかったから😁💨💨
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 モニター応募の際に「ここで使いたい」と書かせていただいたのが、ベッドの下です。 通販などのカタログをちょこっと収納しておくのに便利かなと思ったんです。 なかなかイイ感じ。👍 これなら、ほったらかしで埃まみれ~💧になる心配なし! ベッドに寝てる状態でも軽い力で引き出せるので、カタログに限らず、寝る前に読む本を置いてもいいかも。 とにかく、すっと取り出せるのは、ズボラには有難い。😁
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 モニター応募の際に「ここで使いたい」と書かせていただいたのが、ベッドの下です。 通販などのカタログをちょこっと収納しておくのに便利かなと思ったんです。 なかなかイイ感じ。👍 これなら、ほったらかしで埃まみれ~💧になる心配なし! ベッドに寝てる状態でも軽い力で引き出せるので、カタログに限らず、寝る前に読む本を置いてもいいかも。 とにかく、すっと取り出せるのは、ズボラには有難い。😁
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善さんの平台車モニター中。 念入りに掃除するルンバの日は、床に置いてある物をクローゼットに入れて掃除します。 夫のゴルフバッグを移動するのはかなり大変でしたが、山善さんの平台車に乗せて楽々移動。キャスターがスムーズなので床にも負担がかからないですね! モニターさせてもらっている2台の他にもう2台あると、念入り掃除の日が楽になるかも!
山善さんの平台車モニター中。 念入りに掃除するルンバの日は、床に置いてある物をクローゼットに入れて掃除します。 夫のゴルフバッグを移動するのはかなり大変でしたが、山善さんの平台車に乗せて楽々移動。キャスターがスムーズなので床にも負担がかからないですね! モニターさせてもらっている2台の他にもう2台あると、念入り掃除の日が楽になるかも!
mimi
mimi
4LDK | 家族
blueleavesさんの実例写真
木箱&台車のサイドテーブル デスク作業 も お休み前のひとときも ガラガラと移動させて使っています 寝転びながらサイドテーブルを引き寄せられるほど 無印の台車、キャスターがスムーズに動きます
木箱&台車のサイドテーブル デスク作業 も お休み前のひとときも ガラガラと移動させて使っています 寝転びながらサイドテーブルを引き寄せられるほど 無印の台車、キャスターがスムーズに動きます
blueleaves
blueleaves
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
余ってた板にキャスターを付けて動くようにしました!前にも作ったことあったんですが動きが悪くてやり直し💦 スコッチさんの超強力両面テープを使って貼るだけ! 今回は平滑面用です♪こちらは金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に接着できます。使い方も簡単だし一つ家にあると色々と使えそうですね😊
余ってた板にキャスターを付けて動くようにしました!前にも作ったことあったんですが動きが悪くてやり直し💦 スコッチさんの超強力両面テープを使って貼るだけ! 今回は平滑面用です♪こちらは金属、ガラス、内装タイル、硬質ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、木に接着できます。使い方も簡単だし一つ家にあると色々と使えそうですね😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
asamaさんの実例写真
サーキュレーター台車
サーキュレーター台車
asama
asama
2LDK | カップル
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 山善のスマートフロア頂きました♡˒˒ 一つは押し入れ収納の、 薬類やら収納してるニトリの収納ボックスの下に⋆ もう一つはペット部屋の空気清浄機の下に𖥋 これでペット部屋の掃除の時も動かしやすくなったし、 押し入れも手前に引っ張れる様になったし、いい感じっ✧*。 有難う御座いましたっ◟̆◞̆❤︎ yamazen 楽天roomに載せてます ___✍︎
𓂃 𓈒𓏸𑁍 山善のスマートフロア頂きました♡˒˒ 一つは押し入れ収納の、 薬類やら収納してるニトリの収納ボックスの下に⋆ もう一つはペット部屋の空気清浄機の下に𖥋 これでペット部屋の掃除の時も動かしやすくなったし、 押し入れも手前に引っ張れる様になったし、いい感じっ✧*。 有難う御座いましたっ◟̆◞̆❤︎ yamazen 楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
sunflowerさんの実例写真
部屋の加湿器にコロコロついてないから 掃除するときいつも不便で 台車みたいなものを、作ってみました( ´∀`) 掃除しやすくなったーー(о´∀`о)
部屋の加湿器にコロコロついてないから 掃除するときいつも不便で 台車みたいなものを、作ってみました( ´∀`) 掃除しやすくなったーー(о´∀`о)
sunflower
sunflower
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 台車の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ