ベッド周り 洗濯かご

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
mii____さんの実例写真
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
mii____
mii____
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
nicochanさんの実例写真
nicochan
nicochan
yu_gi_ohさんの実例写真
洗濯物干し!! ホスクリーンがあって嬉しいです!!
洗濯物干し!! ホスクリーンがあって嬉しいです!!
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
chiki3jさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
今日までこの10年くらいで 1番大変な時期だったような💦 昨日、旦那さんがケガで入院して 無事に退院しました。 子どもたちの用事も色々あって まともにRCみれない1ヶ月でした… コロナもまだまだ 今夜の予定がなくなり ひさひざにお家でゆっくり♡
今日までこの10年くらいで 1番大変な時期だったような💦 昨日、旦那さんがケガで入院して 無事に退院しました。 子どもたちの用事も色々あって まともにRCみれない1ヶ月でした… コロナもまだまだ 今夜の予定がなくなり ひさひざにお家でゆっくり♡
chiki3j
chiki3j
家族
s.houseさんの実例写真
脱衣室 部屋干しもできるように、極小ですが、3畳の脱衣室と家事室を兼ね備えた部屋を作ってもらいました(◍•ᴗ•◍)❤
脱衣室 部屋干しもできるように、極小ですが、3畳の脱衣室と家事室を兼ね備えた部屋を作ってもらいました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ナチュラル素材が好き! 洗濯日和だったので、寝具のガーゼケットを洗いました☀️ わが家の洗濯イベント「真っ白洗いの日」。
イベント ナチュラル素材が好き! 洗濯日和だったので、寝具のガーゼケットを洗いました☀️ わが家の洗濯イベント「真っ白洗いの日」。
75
75
4LDK | 家族
tOuChさんの実例写真
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
tOuCh
tOuCh
1K
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
リフォーム工事少しずつ進んでいて10月いっぱいで完成予定です。 いまの賃貸レトロマンションは11月いっぱいでサヨナラとなりました。 思い出つまった今までの部屋を記録でまとめています。 寝室は和室に洋風な敷物を敷き、押し入れははずし手縫いしたホワイトの布で目隠しして。 洋風なイメージにしていました。 洗濯物をベランダに干す場所でもあるので収納に工夫していました。 リフォームするにあたり、みなさんのおうちがすごく参考になっていて 感謝です。
リフォーム工事少しずつ進んでいて10月いっぱいで完成予定です。 いまの賃貸レトロマンションは11月いっぱいでサヨナラとなりました。 思い出つまった今までの部屋を記録でまとめています。 寝室は和室に洋風な敷物を敷き、押し入れははずし手縫いしたホワイトの布で目隠しして。 洋風なイメージにしていました。 洗濯物をベランダに干す場所でもあるので収納に工夫していました。 リフォームするにあたり、みなさんのおうちがすごく参考になっていて 感謝です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
アウトレットのお店で980円でした。 タグも可愛いのでそのまま…♡笑 赤ちゃんの洗濯は別なので汚れた肌着入れに。
アウトレットのお店で980円でした。 タグも可愛いのでそのまま…♡笑 赤ちゃんの洗濯は別なので汚れた肌着入れに。
nodoka
nodoka
2LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
私のロングワンピース達。 まとめてリビングに置いていたら、三男に洗濯かごに入れられていました~😭😭😭 くっちゃい靴下とか~汗びっしょりの服達とか~と一緒になっちゃったから、仕方なくお洗濯💨💨 もう触らせんっ👹!と寝室に干しました🤭
私のロングワンピース達。 まとめてリビングに置いていたら、三男に洗濯かごに入れられていました~😭😭😭 くっちゃい靴下とか~汗びっしょりの服達とか~と一緒になっちゃったから、仕方なくお洗濯💨💨 もう触らせんっ👹!と寝室に干しました🤭
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
先日の風邪で汚染された寝具類を洗濯してスッキリさっぱり😆 幸い(まだ)花粉症ではないので窓も一日中全開にして換気〜♫ 洗濯前のシーツでポカポカうたた寝中のおじいちゃん どいてくれ😂
先日の風邪で汚染された寝具類を洗濯してスッキリさっぱり😆 幸い(まだ)花粉症ではないので窓も一日中全開にして換気〜♫ 洗濯前のシーツでポカポカうたた寝中のおじいちゃん どいてくれ😂
mog
mog
shiroさんの実例写真
おはようございます! 久々に良い天気ー!!!洗濯しますp(・∩・)q ベッドの窓際のこの子たちは我が家のランドリーグッズです(笑)うちの洗濯機はなんと昭和なベランダ置き…流石築30年越えてるだけあります(´△`) ベランダサンダル、洗剤、柔軟剤、ピンチハンガー、洗濯ばさみ…諸々諸々…全部ここに集約されてます。チラリと見える赤のみ万が一用の避難靴。靴下や懐中電灯は枕の下です(*´ー`*)
おはようございます! 久々に良い天気ー!!!洗濯しますp(・∩・)q ベッドの窓際のこの子たちは我が家のランドリーグッズです(笑)うちの洗濯機はなんと昭和なベランダ置き…流石築30年越えてるだけあります(´△`) ベランダサンダル、洗剤、柔軟剤、ピンチハンガー、洗濯ばさみ…諸々諸々…全部ここに集約されてます。チラリと見える赤のみ万が一用の避難靴。靴下や懐中電灯は枕の下です(*´ー`*)
shiro
shiro
2DK | 一人暮らし
houkaさんの実例写真
houka
houka
1K | 一人暮らし
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
ベッド回り、ベッドじゃなく家族で布団敷いて寝てるので何もありません(笑) いつだったか、誕生日に貰った麻のステンシルバスケットみたいなのに、その辺に散らかってるもの入ってます。
ベッド回り、ベッドじゃなく家族で布団敷いて寝てるので何もありません(笑) いつだったか、誕生日に貰った麻のステンシルバスケットみたいなのに、その辺に散らかってるもの入ってます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
hibikiさんの実例写真
洗濯カゴにラベル貼ってリメイクしたけど大してかわいくないかも(꒪⌓꒪)乾いた洗濯物をこのカゴに入れてあとで畳むとゆうズボラ仕様(^∇^)
洗濯カゴにラベル貼ってリメイクしたけど大してかわいくないかも(꒪⌓꒪)乾いた洗濯物をこのカゴに入れてあとで畳むとゆうズボラ仕様(^∇^)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物を干すところ☆ 冬場のお天気の良い日は南向きのベランダにお洗濯を干しています♪ そして、お天気の悪い日は子供部屋のこの物干しラックに干して、下から除湿器をあてて乾かします。 ベランダに出す前に、このラックを使って洗濯ピンチに洗濯物をセットしてささっと干してます~(*´∇`)
洗濯物を干すところ☆ 冬場のお天気の良い日は南向きのベランダにお洗濯を干しています♪ そして、お天気の悪い日は子供部屋のこの物干しラックに干して、下から除湿器をあてて乾かします。 ベランダに出す前に、このラックを使って洗濯ピンチに洗濯物をセットしてささっと干してます~(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
FreckledFaceさんの実例写真
A view of my bedroom showing my triangular chair, laundry basket and side table with lamp.
A view of my bedroom showing my triangular chair, laundry basket and side table with lamp.
FreckledFace
FreckledFace
1LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
emaryさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,399
ベッドサイドビフォーアフター
ベッドサイドビフォーアフター
emary
emary
1LDK | 一人暮らし
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 寝室模様替え。 . ベッドが届いたので 模様替えしました^ ^ . ダブルとシングルのベッド。 . ベッドルームにしたかったので ベッドと必要最低限以外置きません。 . ダークな雰囲気から スッキリとホワイトに変えました♡ . 洗濯かごは洋服の一時入れに使っています。 .
. . 寝室模様替え。 . ベッドが届いたので 模様替えしました^ ^ . ダブルとシングルのベッド。 . ベッドルームにしたかったので ベッドと必要最低限以外置きません。 . ダークな雰囲気から スッキリとホワイトに変えました♡ . 洗濯かごは洋服の一時入れに使っています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
猫ばかりですみません…。
猫ばかりですみません…。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
もっと見る

ベッド周り 洗濯かごの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 洗濯かご

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
mii____さんの実例写真
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
気持ちの良い天気。 すのこベッドあげて、シーツ洗って、スッキリ。
mii____
mii____
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
洗濯物を干すところ。 天井に突っ張るタイプの物干しを二階の一室に設置しています。 洗濯カゴはカラボに板を乗せただけの作業台に置くので、干す時かがまなくて済むのが楽ちんです。 干した洗濯物はここで取り込んでそのまま同じ部屋のクローゼットにしまうだけ、アイロンもこの作業台で済ませます☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
nicochanさんの実例写真
nicochan
nicochan
yu_gi_ohさんの実例写真
洗濯物干し!! ホスクリーンがあって嬉しいです!!
洗濯物干し!! ホスクリーンがあって嬉しいです!!
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
chiki3jさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
今日までこの10年くらいで 1番大変な時期だったような💦 昨日、旦那さんがケガで入院して 無事に退院しました。 子どもたちの用事も色々あって まともにRCみれない1ヶ月でした… コロナもまだまだ 今夜の予定がなくなり ひさひざにお家でゆっくり♡
今日までこの10年くらいで 1番大変な時期だったような💦 昨日、旦那さんがケガで入院して 無事に退院しました。 子どもたちの用事も色々あって まともにRCみれない1ヶ月でした… コロナもまだまだ 今夜の予定がなくなり ひさひざにお家でゆっくり♡
chiki3j
chiki3j
家族
s.houseさんの実例写真
脱衣室 部屋干しもできるように、極小ですが、3畳の脱衣室と家事室を兼ね備えた部屋を作ってもらいました(◍•ᴗ•◍)❤
脱衣室 部屋干しもできるように、極小ですが、3畳の脱衣室と家事室を兼ね備えた部屋を作ってもらいました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント ナチュラル素材が好き! 洗濯日和だったので、寝具のガーゼケットを洗いました☀️ わが家の洗濯イベント「真っ白洗いの日」。
イベント ナチュラル素材が好き! 洗濯日和だったので、寝具のガーゼケットを洗いました☀️ わが家の洗濯イベント「真っ白洗いの日」。
75
75
4LDK | 家族
tOuChさんの実例写真
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
8年くらい前、 30過ぎても姉と相部屋だった8畳の部屋を、 やっと1人で使えるようになって、しばらく経った頃の状態。 いくら、自分で好きな家具を増やしたり出来なかったからって…、 子供っぽ過ぎやしないかとは思うけれど。 当時は、時給850円で父の町工場で働いていたし、他にお金のかかることもあったから。 何でも自由に部屋作りにお金を使えたわけではないから、家具にしろ持ち物にしろ、目新しいものはなく。 家族に「片付けよう」と言うなら、まず自分から、 捨てたり・物を手放していった後だから。 この画像の左手にノートパソコンやプリンター・スキャナーなどまとめた机代わりのスチールワゴン、折り畳みイス。 部屋の扉の背面になるところに元は2段ベットだった時のはしごを、ラダー代わりに立て掛けていたり。 全面使えるようになったのに、1/3しかポールを使ってないクローゼットには、 カラーボックス程の棚2つと引出し、洗濯かごが入れ込んである程度…。 実家時代に、家具選びやインテリアのセンスを磨くことは、 残念ながら出来ていない。 失敗すら経験できない、人間だった。 末っ子でもあり、とにかく、 自分で選んだ訳でない家具や、他人の物に囲まれ圧迫され続け…。 やっと遅い反抗期のような、 自分の人生の土台である家族・住空間の問題との闘い、 下剋上の日々を重ねた結果であった。 捨てられない・片付けられない 母が一度この部屋を見に入ってきて。 「すっごいきれいで驚いた、自分が恥ずかしくなった」 と言った。 *** 母は、後生大事に持ってきた婚礼箪笥2棹も、 散々、リビングの場所を塞いできた不用品も置いて。 家を出ていき…。 続けざまに私物と汚物をそのままに出ていった、 ニート長男の残していったものも。 マンション売却が決まっていたから。 昼は働きながら、寝ずに…、 箪笥を手を傷だらけにしながら解体したり。 ブルドーザーのように、あれこれ数日で処分した…。 口にマスクしながら、 兄の本やゲームとホコリまみれの部屋(父にも手伝わせる)に突入して、空にして、 やっと見えた床も腐ってたり……。 色々ありすぎて、もうね。 誰も私を労ったり、感謝の言葉もかけてくれなくて。 なんなら、父の取引先の社長に、包丁向けられたりする…。 鬼か悪魔かとディスられる、そんな役回りで。 ほんとう、散々な日々を乗り越えて。 実家のない、 一人暮らしの今を手に入れたんだけれどね。 その頃の自分の頑張りを思うとね。 やりたいことも、 自信も、なく。 仕事も辞めて数ヶ月経って…。 「●んだ方が、楽か」 なんて、考えてしまう自分がね。 情けないし、申し訳なくて。 泣けてくる。 それでも、味方は自分しかいないし。 なんとか、やるしかない。
tOuCh
tOuCh
1K
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
リフォーム工事少しずつ進んでいて10月いっぱいで完成予定です。 いまの賃貸レトロマンションは11月いっぱいでサヨナラとなりました。 思い出つまった今までの部屋を記録でまとめています。 寝室は和室に洋風な敷物を敷き、押し入れははずし手縫いしたホワイトの布で目隠しして。 洋風なイメージにしていました。 洗濯物をベランダに干す場所でもあるので収納に工夫していました。 リフォームするにあたり、みなさんのおうちがすごく参考になっていて 感謝です。
リフォーム工事少しずつ進んでいて10月いっぱいで完成予定です。 いまの賃貸レトロマンションは11月いっぱいでサヨナラとなりました。 思い出つまった今までの部屋を記録でまとめています。 寝室は和室に洋風な敷物を敷き、押し入れははずし手縫いしたホワイトの布で目隠しして。 洋風なイメージにしていました。 洗濯物をベランダに干す場所でもあるので収納に工夫していました。 リフォームするにあたり、みなさんのおうちがすごく参考になっていて 感謝です。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
アウトレットのお店で980円でした。 タグも可愛いのでそのまま…♡笑 赤ちゃんの洗濯は別なので汚れた肌着入れに。
アウトレットのお店で980円でした。 タグも可愛いのでそのまま…♡笑 赤ちゃんの洗濯は別なので汚れた肌着入れに。
nodoka
nodoka
2LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
私のロングワンピース達。 まとめてリビングに置いていたら、三男に洗濯かごに入れられていました~😭😭😭 くっちゃい靴下とか~汗びっしょりの服達とか~と一緒になっちゃったから、仕方なくお洗濯💨💨 もう触らせんっ👹!と寝室に干しました🤭
私のロングワンピース達。 まとめてリビングに置いていたら、三男に洗濯かごに入れられていました~😭😭😭 くっちゃい靴下とか~汗びっしょりの服達とか~と一緒になっちゃったから、仕方なくお洗濯💨💨 もう触らせんっ👹!と寝室に干しました🤭
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
先日の風邪で汚染された寝具類を洗濯してスッキリさっぱり😆 幸い(まだ)花粉症ではないので窓も一日中全開にして換気〜♫ 洗濯前のシーツでポカポカうたた寝中のおじいちゃん どいてくれ😂
先日の風邪で汚染された寝具類を洗濯してスッキリさっぱり😆 幸い(まだ)花粉症ではないので窓も一日中全開にして換気〜♫ 洗濯前のシーツでポカポカうたた寝中のおじいちゃん どいてくれ😂
mog
mog
shiroさんの実例写真
おはようございます! 久々に良い天気ー!!!洗濯しますp(・∩・)q ベッドの窓際のこの子たちは我が家のランドリーグッズです(笑)うちの洗濯機はなんと昭和なベランダ置き…流石築30年越えてるだけあります(´△`) ベランダサンダル、洗剤、柔軟剤、ピンチハンガー、洗濯ばさみ…諸々諸々…全部ここに集約されてます。チラリと見える赤のみ万が一用の避難靴。靴下や懐中電灯は枕の下です(*´ー`*)
おはようございます! 久々に良い天気ー!!!洗濯しますp(・∩・)q ベッドの窓際のこの子たちは我が家のランドリーグッズです(笑)うちの洗濯機はなんと昭和なベランダ置き…流石築30年越えてるだけあります(´△`) ベランダサンダル、洗剤、柔軟剤、ピンチハンガー、洗濯ばさみ…諸々諸々…全部ここに集約されてます。チラリと見える赤のみ万が一用の避難靴。靴下や懐中電灯は枕の下です(*´ー`*)
shiro
shiro
2DK | 一人暮らし
houkaさんの実例写真
houka
houka
1K | 一人暮らし
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
ベッド回り、ベッドじゃなく家族で布団敷いて寝てるので何もありません(笑) いつだったか、誕生日に貰った麻のステンシルバスケットみたいなのに、その辺に散らかってるもの入ってます。
ベッド回り、ベッドじゃなく家族で布団敷いて寝てるので何もありません(笑) いつだったか、誕生日に貰った麻のステンシルバスケットみたいなのに、その辺に散らかってるもの入ってます。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
hibikiさんの実例写真
洗濯カゴにラベル貼ってリメイクしたけど大してかわいくないかも(꒪⌓꒪)乾いた洗濯物をこのカゴに入れてあとで畳むとゆうズボラ仕様(^∇^)
洗濯カゴにラベル貼ってリメイクしたけど大してかわいくないかも(꒪⌓꒪)乾いた洗濯物をこのカゴに入れてあとで畳むとゆうズボラ仕様(^∇^)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物を干すところ☆ 冬場のお天気の良い日は南向きのベランダにお洗濯を干しています♪ そして、お天気の悪い日は子供部屋のこの物干しラックに干して、下から除湿器をあてて乾かします。 ベランダに出す前に、このラックを使って洗濯ピンチに洗濯物をセットしてささっと干してます~(*´∇`)
洗濯物を干すところ☆ 冬場のお天気の良い日は南向きのベランダにお洗濯を干しています♪ そして、お天気の悪い日は子供部屋のこの物干しラックに干して、下から除湿器をあてて乾かします。 ベランダに出す前に、このラックを使って洗濯ピンチに洗濯物をセットしてささっと干してます~(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
FreckledFaceさんの実例写真
A view of my bedroom showing my triangular chair, laundry basket and side table with lamp.
A view of my bedroom showing my triangular chair, laundry basket and side table with lamp.
FreckledFace
FreckledFace
1LDK | 一人暮らし
miru-neさんの実例写真
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
このひと邪魔なんですけどー!! 毎朝の風景。 この位置関係。 この時間帯になると、わたしの物干しの動線に入ってくる侵入者! かごから洗濯物を取って、向こうの物干しに掛けるのですが、真ん中にドーン!とコイツ!(笑) 邪魔なんですけどー!!って言ってもね……(>_<) 幸い、またいでも動じないので、踏まないようにだけ気をつけてます。 気持ち良さそうだ……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
emaryさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,399
ベッドサイドビフォーアフター
ベッドサイドビフォーアフター
emary
emary
1LDK | 一人暮らし
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 寝室模様替え。 . ベッドが届いたので 模様替えしました^ ^ . ダブルとシングルのベッド。 . ベッドルームにしたかったので ベッドと必要最低限以外置きません。 . ダークな雰囲気から スッキリとホワイトに変えました♡ . 洗濯かごは洋服の一時入れに使っています。 .
. . 寝室模様替え。 . ベッドが届いたので 模様替えしました^ ^ . ダブルとシングルのベッド。 . ベッドルームにしたかったので ベッドと必要最低限以外置きません。 . ダークな雰囲気から スッキリとホワイトに変えました♡ . 洗濯かごは洋服の一時入れに使っています。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
kurumin5さんの実例写真
猫ばかりですみません…。
猫ばかりですみません…。
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
もっと見る

ベッド周り 洗濯かごの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ