RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 電動工具

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
50288
50288
家族
ichiさんの実例写真
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ハリネズミケージの2日目作業 屋根を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) ままごとハウスの ペットケージバージョン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この なみなみカットが 萌えます(๑>◡<๑)
ハリネズミケージの2日目作業 屋根を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) ままごとハウスの ペットケージバージョン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この なみなみカットが 萌えます(๑>◡<๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
何かまた作り始めました。これは何になるでしょう?( *´艸`)笑 でも作ってみて思うのが、横幅はあともう少し大きい方がよかったかな…(;゚д゚)ん~思ったより狭い 作り初めは最終どんなできになるのかいつも不安…
何かまた作り始めました。これは何になるでしょう?( *´艸`)笑 でも作ってみて思うのが、横幅はあともう少し大きい方がよかったかな…(;゚д゚)ん~思ったより狭い 作り初めは最終どんなできになるのかいつも不安…
aya
aya
家族
dainaoreiさんの実例写真
接着剤¥445
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
snowさんの実例写真
端材で作ったテーブル、雑なところ丸見えだけど、テーブルUPで…
端材で作ったテーブル、雑なところ丸見えだけど、テーブルUPで…
snow
snow
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 連投してます💦 ワンコのハウス周りです。 昨日 作った棚を壁につけました。 1×6材で スプレーボトル掛けと ハウスの上の木箱には ペットシーツを収納してます😊 山善さんのワークショップに 参加して以来 色々作ってます😁 トライビルシリーズの電動工具を 使っての工作が楽しくて😂 今日も暑いので 熱中症に気をつけてね❤️
こんにちは😊 連投してます💦 ワンコのハウス周りです。 昨日 作った棚を壁につけました。 1×6材で スプレーボトル掛けと ハウスの上の木箱には ペットシーツを収納してます😊 山善さんのワークショップに 参加して以来 色々作ってます😁 トライビルシリーズの電動工具を 使っての工作が楽しくて😂 今日も暑いので 熱中症に気をつけてね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
まだ改良点があるのですが 念願の猫ドア🚪を作りました。 どの部屋も猫が自由に出入りしているので、ドアストッパーが必要な事も多く いつかはつけたいと思いつつ数年間 やっぱりやってみよう!と思ったきっかけは『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』で猫の出入り口をDIYされたorange-toastさんの記事を見たのがきっかけです。 📕が早く届いていたので発売前でしたがRCから問い合わせさせて頂いてアドバイス頂き☺️ がしかし 出来た物は全然😂orange-toastさんの猫ドアとは比べ物にならないくらいしょぼいんです🙇‍♀ 私の場合はドアに穴を開けたので 中の空洞部分をどうしよう🤔と常に頭で考えながら📡を張ってアイディアを絞り出して過ごしていました。 少し前にIKEAに行ったときに厚みのあるフォトフレームを見てドアの厚みに近いかも💡と買って帰ったところピッタリ ヽ(=´▽`=)ノ急にスイッチが入りその夜 ガガガガガガ 旦那さんに最終許可を得るまえにやっちゃいました😆 ピッタリに裏面が切れてなくて そのうちはみ出しガタガタに なので一回り大きいフォトフレームを両面テープて貼って隠してます。 フォトフレームの透明のプラスチックを切ってそのままドアにしてみたところ おっとりにゃんこは少し様子を見て通過しました! 改良の余地アリはこのドア部分。 すみません 次に続きます。
まだ改良点があるのですが 念願の猫ドア🚪を作りました。 どの部屋も猫が自由に出入りしているので、ドアストッパーが必要な事も多く いつかはつけたいと思いつつ数年間 やっぱりやってみよう!と思ったきっかけは『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』で猫の出入り口をDIYされたorange-toastさんの記事を見たのがきっかけです。 📕が早く届いていたので発売前でしたがRCから問い合わせさせて頂いてアドバイス頂き☺️ がしかし 出来た物は全然😂orange-toastさんの猫ドアとは比べ物にならないくらいしょぼいんです🙇‍♀ 私の場合はドアに穴を開けたので 中の空洞部分をどうしよう🤔と常に頭で考えながら📡を張ってアイディアを絞り出して過ごしていました。 少し前にIKEAに行ったときに厚みのあるフォトフレームを見てドアの厚みに近いかも💡と買って帰ったところピッタリ ヽ(=´▽`=)ノ急にスイッチが入りその夜 ガガガガガガ 旦那さんに最終許可を得るまえにやっちゃいました😆 ピッタリに裏面が切れてなくて そのうちはみ出しガタガタに なので一回り大きいフォトフレームを両面テープて貼って隠してます。 フォトフレームの透明のプラスチックを切ってそのままドアにしてみたところ おっとりにゃんこは少し様子を見て通過しました! 改良の余地アリはこのドア部分。 すみません 次に続きます。
hiro3
hiro3
家族
yukaさんの実例写真
山善さんのドリルドライバーでネジ回し練習‼︎ 今さらながら DIY女子への憧れが捨てきれず、旦那氏に隠れてコソトレ中😅 ワークショップで貴重な経験させてもらったものの、ちょっとバタバタしていてなかなかドリルドライバーに触れることができませんでしたが、ちゃんと使い方覚えててよかったです🎶笑笑 何気にネジを外す感触が好きだなぁと気づいた私、、 失敗前提やん‼︎ と1人ツッコミ💧
山善さんのドリルドライバーでネジ回し練習‼︎ 今さらながら DIY女子への憧れが捨てきれず、旦那氏に隠れてコソトレ中😅 ワークショップで貴重な経験させてもらったものの、ちょっとバタバタしていてなかなかドリルドライバーに触れることができませんでしたが、ちゃんと使い方覚えててよかったです🎶笑笑 何気にネジを外す感触が好きだなぁと気づいた私、、 失敗前提やん‼︎ と1人ツッコミ💧
yuka
yuka
家族
flannel.さんの実例写真
子供部屋の2段ベッドをすのこ部分だけを残して処分しました! 今はそのすのこの上に10㎝のマットレスを置いて低いベッドとして寝ています😊 ここは長女のベッド。 寝ちゃってるところを写しました😅 先日、ルーフバルコニーのテーブルを作り直した時に残った端材でベッドの足元に簡単な本棚を作りました💕 もちろん、山善さんのドライバーとノコギリを使いました✨ イベントは枕元ですが…足元ですみませんっ😅
子供部屋の2段ベッドをすのこ部分だけを残して処分しました! 今はそのすのこの上に10㎝のマットレスを置いて低いベッドとして寝ています😊 ここは長女のベッド。 寝ちゃってるところを写しました😅 先日、ルーフバルコニーのテーブルを作り直した時に残った端材でベッドの足元に簡単な本棚を作りました💕 もちろん、山善さんのドライバーとノコギリを使いました✨ イベントは枕元ですが…足元ですみませんっ😅
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
コンター化で鉄板を丸に切り出してみました♪元々手持のバンドソーもコンター機能が決め手でした。 更に旋盤で作りたいサイズで真円に近づけます😁
コンター化で鉄板を丸に切り出してみました♪元々手持のバンドソーもコンター機能が決め手でした。 更に旋盤で作りたいサイズで真円に近づけます😁
tetora0505
tetora0505
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
cat.mさんの実例写真
コンテストの景品が届きました(OДO) ‼︎まさか自分が賞をもらえるとは思って無かったので本当ビックリしました!!高儀さん太っ腹!笑 ありがとうございました(*'ヮ'*)
コンテストの景品が届きました(OДO) ‼︎まさか自分が賞をもらえるとは思って無かったので本当ビックリしました!!高儀さん太っ腹!笑 ありがとうございました(*'ヮ'*)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
電動ドライバ¥15,074
日立のコードレスのインパクトドライバーを買いました。 初めて買った1台目は、 どちらかというと安めのメーカーのもの だったのだけど、 これがなければ、ネジ締めが大変すぎて、 こんなに木工しなかっただろうなー。 以前、たまたま人から借りたインパクトが、 自分が持っているのより、俄然使いやすくて、 「次に買うときは日立の‼︎」と決めてました✨ 今年も木工、頑張るぞーー(ˊᗜˋ*)و
日立のコードレスのインパクトドライバーを買いました。 初めて買った1台目は、 どちらかというと安めのメーカーのもの だったのだけど、 これがなければ、ネジ締めが大変すぎて、 こんなに木工しなかっただろうなー。 以前、たまたま人から借りたインパクトが、 自分が持っているのより、俄然使いやすくて、 「次に買うときは日立の‼︎」と決めてました✨ 今年も木工、頑張るぞーー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
macoさんの実例写真
ロフトベッドを作ろうと 思い付き作り始めたのですが… あれもこれもしたくなってきて… ごちゃごちゃ‥…
ロフトベッドを作ろうと 思い付き作り始めたのですが… あれもこれもしたくなってきて… ごちゃごちゃ‥…
maco
maco
家族
Hiroshiさんの実例写真
ブラックアンドデッカーの電動ドリルドライバーand電動マウスサンダー✨ めっちゃカッコいい(╹◡╹) まだ未使用ですが、色々やってみたいです🤗
ブラックアンドデッカーの電動ドリルドライバーand電動マウスサンダー✨ めっちゃカッコいい(╹◡╹) まだ未使用ですが、色々やってみたいです🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
分かりにくいですが 早速、インパクトつかいました! 穴開け、丸ノコ😍 さすがコードレス! そして18Vなだけあって 威力も違います(笑) ただこのまま穴開けしなくてはいけなくてとてもやりにくい… 旦那さんはやらないくせに 簡単にWii U置くとこに Wii Uの形に穴開けといてと!? 言うのは簡単なんですよ。 解体しないでやんのは 大変なのに~ 掃除はやってもらぃやす🙇
分かりにくいですが 早速、インパクトつかいました! 穴開け、丸ノコ😍 さすがコードレス! そして18Vなだけあって 威力も違います(笑) ただこのまま穴開けしなくてはいけなくてとてもやりにくい… 旦那さんはやらないくせに 簡単にWii U置くとこに Wii Uの形に穴開けといてと!? 言うのは簡単なんですよ。 解体しないでやんのは 大変なのに~ 掃除はやってもらぃやす🙇
pumpkin11
pumpkin11
家族
k-ai323さんの実例写真
お疲れ様です(* ´ ▽ ` *) 先日、娘に作った椅子が こんな風に変わっていました ヽ(;゚;Д;゚;; )傷防止にと靴下!! そこまで考えなかった母 反省です(。>д<)
お疲れ様です(* ´ ▽ ` *) 先日、娘に作った椅子が こんな風に変わっていました ヽ(;゚;Д;゚;; )傷防止にと靴下!! そこまで考えなかった母 反省です(。>д<)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
yasu_worksさんの実例写真
yasu_works
yasu_works
tetumuraさんの実例写真
おままごと冷蔵庫! 扉(ドア内)トリマーで成型編! 次回、扉(化粧板)トリマーで成型編!につづく・・・・・
おままごと冷蔵庫! 扉(ドア内)トリマーで成型編! 次回、扉(化粧板)トリマーで成型編!につづく・・・・・
tetumura
tetumura
SMMさんの実例写真
イケア製品を購入後、自身で組み立てる訳ですが、プラスドライバー🪛で組み立てる際「なんか変‥」と、違和感を感じている方もいるかと思います。 例えばネジ山崩れて締めることができなくなったり。 原因はプラスネジに見えますが、イケア製品で使うネジは日本のネジと違うんですね。 イケア製品のネジは「ポジドライブ」といって、ヨーロッパ製品によく使われてます。 ネジを上から見た際に十文字に見えるプラスネジに対して、ポジドライブは八十字。 近付いて確認すると4個の大きな羽の間にもう一つずつ小さな羽が切ってあります。 このポジドライブの工具、ホームセンターなどに置いていないのが難点。 大抵のIKEA製品はポジドライブの2番ネジを使っているはずなので、「ポジドライブ ドライバー 2番」「ポジドライブ ドライバー No.2」で検索するもオススメです👌
イケア製品を購入後、自身で組み立てる訳ですが、プラスドライバー🪛で組み立てる際「なんか変‥」と、違和感を感じている方もいるかと思います。 例えばネジ山崩れて締めることができなくなったり。 原因はプラスネジに見えますが、イケア製品で使うネジは日本のネジと違うんですね。 イケア製品のネジは「ポジドライブ」といって、ヨーロッパ製品によく使われてます。 ネジを上から見た際に十文字に見えるプラスネジに対して、ポジドライブは八十字。 近付いて確認すると4個の大きな羽の間にもう一つずつ小さな羽が切ってあります。 このポジドライブの工具、ホームセンターなどに置いていないのが難点。 大抵のIKEA製品はポジドライブの2番ネジを使っているはずなので、「ポジドライブ ドライバー 2番」「ポジドライブ ドライバー No.2」で検索するもオススメです👌
SMM
SMM
家族
chrome.hさんの実例写真
電動工具置き棚 アイアン風男前で作ってみました。
電動工具置き棚 アイアン風男前で作ってみました。
chrome.h
chrome.h
nokoさんの実例写真
ノコギリ、電動工具を使ってガーデン用のテーブル作りました! 初めての1人での大作(*´∇`*) O型だから雑だけど、達成感&愛着半端ない(//∇//)♡ 出来ていくドキドキワクワク感!たまらない( *´艸`) 雨が止んだら板壁の前に置く予定です。
ノコギリ、電動工具を使ってガーデン用のテーブル作りました! 初めての1人での大作(*´∇`*) O型だから雑だけど、達成感&愛着半端ない(//∇//)♡ 出来ていくドキドキワクワク感!たまらない( *´艸`) 雨が止んだら板壁の前に置く予定です。
noko
noko
4LDK
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
もっと見る

ベッド周り 電動工具の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 電動工具

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
50288
50288
家族
ichiさんの実例写真
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
ハリネズミケージの2日目作業 屋根を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) ままごとハウスの ペットケージバージョン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この なみなみカットが 萌えます(๑>◡<๑)
ハリネズミケージの2日目作業 屋根を作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) ままごとハウスの ペットケージバージョン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この なみなみカットが 萌えます(๑>◡<๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
何かまた作り始めました。これは何になるでしょう?( *´艸`)笑 でも作ってみて思うのが、横幅はあともう少し大きい方がよかったかな…(;゚д゚)ん~思ったより狭い 作り初めは最終どんなできになるのかいつも不安…
何かまた作り始めました。これは何になるでしょう?( *´艸`)笑 でも作ってみて思うのが、横幅はあともう少し大きい方がよかったかな…(;゚д゚)ん~思ったより狭い 作り初めは最終どんなできになるのかいつも不安…
aya
aya
家族
dainaoreiさんの実例写真
接着剤¥445
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
こんにちは! セメダイン様のモニター投稿最後です😉✨ 100均5木製トレーにタイルをセメダインスーパーXGで接着! 目地埋めした後 下のトレーの取っ手 うちにあった古いキッチン扉の外した取っ手 いろを塗って スーパーX Duoでガッチリ接着❣️ ちょっと手こずってはみ出た分はカッターで削りました😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
本日我が家に仲間入りしました! minievoとアタッチメント(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 腕もないのに見た目だけ暴走中です( ̄^ ̄ゞ 隙間のネジ打ちの時打ちづらかったのと、穴あけとドライバーの先の交換が非常に手間がかかってめんどくさいのと一気に解決しました(≧▽≦)時短です。 嫁さまありがとうございます♪ ご依頼の商品もうちょっと待ってね( ´罒`*)✧"
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
snowさんの実例写真
端材で作ったテーブル、雑なところ丸見えだけど、テーブルUPで…
端材で作ったテーブル、雑なところ丸見えだけど、テーブルUPで…
snow
snow
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 連投してます💦 ワンコのハウス周りです。 昨日 作った棚を壁につけました。 1×6材で スプレーボトル掛けと ハウスの上の木箱には ペットシーツを収納してます😊 山善さんのワークショップに 参加して以来 色々作ってます😁 トライビルシリーズの電動工具を 使っての工作が楽しくて😂 今日も暑いので 熱中症に気をつけてね❤️
こんにちは😊 連投してます💦 ワンコのハウス周りです。 昨日 作った棚を壁につけました。 1×6材で スプレーボトル掛けと ハウスの上の木箱には ペットシーツを収納してます😊 山善さんのワークショップに 参加して以来 色々作ってます😁 トライビルシリーズの電動工具を 使っての工作が楽しくて😂 今日も暑いので 熱中症に気をつけてね❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
まだ改良点があるのですが 念願の猫ドア🚪を作りました。 どの部屋も猫が自由に出入りしているので、ドアストッパーが必要な事も多く いつかはつけたいと思いつつ数年間 やっぱりやってみよう!と思ったきっかけは『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』で猫の出入り口をDIYされたorange-toastさんの記事を見たのがきっかけです。 📕が早く届いていたので発売前でしたがRCから問い合わせさせて頂いてアドバイス頂き☺️ がしかし 出来た物は全然😂orange-toastさんの猫ドアとは比べ物にならないくらいしょぼいんです🙇‍♀ 私の場合はドアに穴を開けたので 中の空洞部分をどうしよう🤔と常に頭で考えながら📡を張ってアイディアを絞り出して過ごしていました。 少し前にIKEAに行ったときに厚みのあるフォトフレームを見てドアの厚みに近いかも💡と買って帰ったところピッタリ ヽ(=´▽`=)ノ急にスイッチが入りその夜 ガガガガガガ 旦那さんに最終許可を得るまえにやっちゃいました😆 ピッタリに裏面が切れてなくて そのうちはみ出しガタガタに なので一回り大きいフォトフレームを両面テープて貼って隠してます。 フォトフレームの透明のプラスチックを切ってそのままドアにしてみたところ おっとりにゃんこは少し様子を見て通過しました! 改良の余地アリはこのドア部分。 すみません 次に続きます。
まだ改良点があるのですが 念願の猫ドア🚪を作りました。 どの部屋も猫が自由に出入りしているので、ドアストッパーが必要な事も多く いつかはつけたいと思いつつ数年間 やっぱりやってみよう!と思ったきっかけは『猫がよろこぶ快適な部屋づくり』で猫の出入り口をDIYされたorange-toastさんの記事を見たのがきっかけです。 📕が早く届いていたので発売前でしたがRCから問い合わせさせて頂いてアドバイス頂き☺️ がしかし 出来た物は全然😂orange-toastさんの猫ドアとは比べ物にならないくらいしょぼいんです🙇‍♀ 私の場合はドアに穴を開けたので 中の空洞部分をどうしよう🤔と常に頭で考えながら📡を張ってアイディアを絞り出して過ごしていました。 少し前にIKEAに行ったときに厚みのあるフォトフレームを見てドアの厚みに近いかも💡と買って帰ったところピッタリ ヽ(=´▽`=)ノ急にスイッチが入りその夜 ガガガガガガ 旦那さんに最終許可を得るまえにやっちゃいました😆 ピッタリに裏面が切れてなくて そのうちはみ出しガタガタに なので一回り大きいフォトフレームを両面テープて貼って隠してます。 フォトフレームの透明のプラスチックを切ってそのままドアにしてみたところ おっとりにゃんこは少し様子を見て通過しました! 改良の余地アリはこのドア部分。 すみません 次に続きます。
hiro3
hiro3
家族
yukaさんの実例写真
山善さんのドリルドライバーでネジ回し練習‼︎ 今さらながら DIY女子への憧れが捨てきれず、旦那氏に隠れてコソトレ中😅 ワークショップで貴重な経験させてもらったものの、ちょっとバタバタしていてなかなかドリルドライバーに触れることができませんでしたが、ちゃんと使い方覚えててよかったです🎶笑笑 何気にネジを外す感触が好きだなぁと気づいた私、、 失敗前提やん‼︎ と1人ツッコミ💧
山善さんのドリルドライバーでネジ回し練習‼︎ 今さらながら DIY女子への憧れが捨てきれず、旦那氏に隠れてコソトレ中😅 ワークショップで貴重な経験させてもらったものの、ちょっとバタバタしていてなかなかドリルドライバーに触れることができませんでしたが、ちゃんと使い方覚えててよかったです🎶笑笑 何気にネジを外す感触が好きだなぁと気づいた私、、 失敗前提やん‼︎ と1人ツッコミ💧
yuka
yuka
家族
flannel.さんの実例写真
子供部屋の2段ベッドをすのこ部分だけを残して処分しました! 今はそのすのこの上に10㎝のマットレスを置いて低いベッドとして寝ています😊 ここは長女のベッド。 寝ちゃってるところを写しました😅 先日、ルーフバルコニーのテーブルを作り直した時に残った端材でベッドの足元に簡単な本棚を作りました💕 もちろん、山善さんのドライバーとノコギリを使いました✨ イベントは枕元ですが…足元ですみませんっ😅
子供部屋の2段ベッドをすのこ部分だけを残して処分しました! 今はそのすのこの上に10㎝のマットレスを置いて低いベッドとして寝ています😊 ここは長女のベッド。 寝ちゃってるところを写しました😅 先日、ルーフバルコニーのテーブルを作り直した時に残った端材でベッドの足元に簡単な本棚を作りました💕 もちろん、山善さんのドライバーとノコギリを使いました✨ イベントは枕元ですが…足元ですみませんっ😅
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
コンター化で鉄板を丸に切り出してみました♪元々手持のバンドソーもコンター機能が決め手でした。 更に旋盤で作りたいサイズで真円に近づけます😁
コンター化で鉄板を丸に切り出してみました♪元々手持のバンドソーもコンター機能が決め手でした。 更に旋盤で作りたいサイズで真円に近づけます😁
tetora0505
tetora0505
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
¥9,980
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
cat.mさんの実例写真
コンテストの景品が届きました(OДO) ‼︎まさか自分が賞をもらえるとは思って無かったので本当ビックリしました!!高儀さん太っ腹!笑 ありがとうございました(*'ヮ'*)
コンテストの景品が届きました(OДO) ‼︎まさか自分が賞をもらえるとは思って無かったので本当ビックリしました!!高儀さん太っ腹!笑 ありがとうございました(*'ヮ'*)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
日立のコードレスのインパクトドライバーを買いました。 初めて買った1台目は、 どちらかというと安めのメーカーのもの だったのだけど、 これがなければ、ネジ締めが大変すぎて、 こんなに木工しなかっただろうなー。 以前、たまたま人から借りたインパクトが、 自分が持っているのより、俄然使いやすくて、 「次に買うときは日立の‼︎」と決めてました✨ 今年も木工、頑張るぞーー(ˊᗜˋ*)و
日立のコードレスのインパクトドライバーを買いました。 初めて買った1台目は、 どちらかというと安めのメーカーのもの だったのだけど、 これがなければ、ネジ締めが大変すぎて、 こんなに木工しなかっただろうなー。 以前、たまたま人から借りたインパクトが、 自分が持っているのより、俄然使いやすくて、 「次に買うときは日立の‼︎」と決めてました✨ 今年も木工、頑張るぞーー(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
macoさんの実例写真
ロフトベッドを作ろうと 思い付き作り始めたのですが… あれもこれもしたくなってきて… ごちゃごちゃ‥…
ロフトベッドを作ろうと 思い付き作り始めたのですが… あれもこれもしたくなってきて… ごちゃごちゃ‥…
maco
maco
家族
Hiroshiさんの実例写真
ブラックアンドデッカーの電動ドリルドライバーand電動マウスサンダー✨ めっちゃカッコいい(╹◡╹) まだ未使用ですが、色々やってみたいです🤗
ブラックアンドデッカーの電動ドリルドライバーand電動マウスサンダー✨ めっちゃカッコいい(╹◡╹) まだ未使用ですが、色々やってみたいです🤗
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
分かりにくいですが 早速、インパクトつかいました! 穴開け、丸ノコ😍 さすがコードレス! そして18Vなだけあって 威力も違います(笑) ただこのまま穴開けしなくてはいけなくてとてもやりにくい… 旦那さんはやらないくせに 簡単にWii U置くとこに Wii Uの形に穴開けといてと!? 言うのは簡単なんですよ。 解体しないでやんのは 大変なのに~ 掃除はやってもらぃやす🙇
分かりにくいですが 早速、インパクトつかいました! 穴開け、丸ノコ😍 さすがコードレス! そして18Vなだけあって 威力も違います(笑) ただこのまま穴開けしなくてはいけなくてとてもやりにくい… 旦那さんはやらないくせに 簡単にWii U置くとこに Wii Uの形に穴開けといてと!? 言うのは簡単なんですよ。 解体しないでやんのは 大変なのに~ 掃除はやってもらぃやす🙇
pumpkin11
pumpkin11
家族
k-ai323さんの実例写真
お疲れ様です(* ´ ▽ ` *) 先日、娘に作った椅子が こんな風に変わっていました ヽ(;゚;Д;゚;; )傷防止にと靴下!! そこまで考えなかった母 反省です(。>д<)
お疲れ様です(* ´ ▽ ` *) 先日、娘に作った椅子が こんな風に変わっていました ヽ(;゚;Д;゚;; )傷防止にと靴下!! そこまで考えなかった母 反省です(。>д<)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族
yasu_worksさんの実例写真
yasu_works
yasu_works
tetumuraさんの実例写真
おままごと冷蔵庫! 扉(ドア内)トリマーで成型編! 次回、扉(化粧板)トリマーで成型編!につづく・・・・・
おままごと冷蔵庫! 扉(ドア内)トリマーで成型編! 次回、扉(化粧板)トリマーで成型編!につづく・・・・・
tetumura
tetumura
SMMさんの実例写真
イケア製品を購入後、自身で組み立てる訳ですが、プラスドライバー🪛で組み立てる際「なんか変‥」と、違和感を感じている方もいるかと思います。 例えばネジ山崩れて締めることができなくなったり。 原因はプラスネジに見えますが、イケア製品で使うネジは日本のネジと違うんですね。 イケア製品のネジは「ポジドライブ」といって、ヨーロッパ製品によく使われてます。 ネジを上から見た際に十文字に見えるプラスネジに対して、ポジドライブは八十字。 近付いて確認すると4個の大きな羽の間にもう一つずつ小さな羽が切ってあります。 このポジドライブの工具、ホームセンターなどに置いていないのが難点。 大抵のIKEA製品はポジドライブの2番ネジを使っているはずなので、「ポジドライブ ドライバー 2番」「ポジドライブ ドライバー No.2」で検索するもオススメです👌
イケア製品を購入後、自身で組み立てる訳ですが、プラスドライバー🪛で組み立てる際「なんか変‥」と、違和感を感じている方もいるかと思います。 例えばネジ山崩れて締めることができなくなったり。 原因はプラスネジに見えますが、イケア製品で使うネジは日本のネジと違うんですね。 イケア製品のネジは「ポジドライブ」といって、ヨーロッパ製品によく使われてます。 ネジを上から見た際に十文字に見えるプラスネジに対して、ポジドライブは八十字。 近付いて確認すると4個の大きな羽の間にもう一つずつ小さな羽が切ってあります。 このポジドライブの工具、ホームセンターなどに置いていないのが難点。 大抵のIKEA製品はポジドライブの2番ネジを使っているはずなので、「ポジドライブ ドライバー 2番」「ポジドライブ ドライバー No.2」で検索するもオススメです👌
SMM
SMM
家族
chrome.hさんの実例写真
電動工具置き棚 アイアン風男前で作ってみました。
電動工具置き棚 アイアン風男前で作ってみました。
chrome.h
chrome.h
nokoさんの実例写真
ノコギリ、電動工具を使ってガーデン用のテーブル作りました! 初めての1人での大作(*´∇`*) O型だから雑だけど、達成感&愛着半端ない(//∇//)♡ 出来ていくドキドキワクワク感!たまらない( *´艸`) 雨が止んだら板壁の前に置く予定です。
ノコギリ、電動工具を使ってガーデン用のテーブル作りました! 初めての1人での大作(*´∇`*) O型だから雑だけど、達成感&愛着半端ない(//∇//)♡ 出来ていくドキドキワクワク感!たまらない( *´艸`) 雨が止んだら板壁の前に置く予定です。
noko
noko
4LDK
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
こんばんは♪ おうちクエストに参加です〜◡̈♥︎ 私の電動工具は ブラックアンドデッカーマルチツールです✨ アタッチメントで色々な工具に変身します^ ^ この他にも丸ノコとか別売のアタッチメントもあるんですよ^ ^✨✨✨ 15,000円代(今は少し値上がりしたかも?)だったので、普通のインパクトとサンダーとジグソーを3種買うのと比べて、値段は変わらないですが、18vのバッテリー2個ついてるし〜♪♪♪ なんといってもかさばらないことに惹かれてコチラにしました♡ すっごく使いやすいのでオススメです〜(´∀`,,人)♥*.
tar
tar
家族
もっと見る

ベッド周り 電動工具の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ