ベッド周り タッカー

135枚の部屋写真から48枚をセレクト
machaさんの実例写真
じゃじゃ〜んと 布をタッカーで打ってみました。 布って105cm幅が標準とのことで 120cmの高さには少し及ばなかったのですが それはご愛嬌で♪
じゃじゃ〜んと 布をタッカーで打ってみました。 布って105cm幅が標準とのことで 120cmの高さには少し及ばなかったのですが それはご愛嬌で♪
macha
macha
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
寝室の襖。 セリアのリメイクシートと 黒板塗料でリメイクしました。 下地にCFの余りをタッカーで貼り付け てるので、剥がす時も下の襖紙は無傷。 (´∀`*)
寝室の襖。 セリアのリメイクシートと 黒板塗料でリメイクしました。 下地にCFの余りをタッカーで貼り付け てるので、剥がす時も下の襖紙は無傷。 (´∀`*)
akashi
akashi
3K | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
l3さんの実例写真
ちょっとわかりにくいかもだけどIKEAで買った安いチュールカーテンが1枚あまってたので天蓋風にしてみましたฅ( ❛⃘ੌ௰❛⃘ੌ=͟͟͞͞) 取り付けはタッカーで! + フェアリーライト♡
ちょっとわかりにくいかもだけどIKEAで買った安いチュールカーテンが1枚あまってたので天蓋風にしてみましたฅ( ❛⃘ੌ௰❛⃘ੌ=͟͟͞͞) 取り付けはタッカーで! + フェアリーライト♡
l3
l3
tokohaさんの実例写真
ストレージボックスに、キャスターを付けたスノコをタッカーで打ち付けただけ。掃除が楽々♪
ストレージボックスに、キャスターを付けたスノコをタッカーで打ち付けただけ。掃除が楽々♪
tokoha
tokoha
Momokaさんの実例写真
娘の部屋のベッドに天蓋をつけました これ、IKEAの安いレースカーテンを4枚(2set)使って作りました。 付け方は超簡単 タッカーで留めただけ🤣 娘は大喜びなので良しとします✨
娘の部屋のベッドに天蓋をつけました これ、IKEAの安いレースカーテンを4枚(2set)使って作りました。 付け方は超簡単 タッカーで留めただけ🤣 娘は大喜びなので良しとします✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
ベッドのヘッドボード作成しました。 包みボタンキットはダイソーのもの。土台にしたのはファルカタ材。これはヨワヨワなタッカーでも、ちゃんと深く刺さってきちんとタッカー留めできるように、ドリルで簡単に穴を開けられるように、という狙いも。 今はやりのグレイトーン。 いい色出てるのに、セールで50cm324円の激安です。
ベッドのヘッドボード作成しました。 包みボタンキットはダイソーのもの。土台にしたのはファルカタ材。これはヨワヨワなタッカーでも、ちゃんと深く刺さってきちんとタッカー留めできるように、ドリルで簡単に穴を開けられるように、という狙いも。 今はやりのグレイトーン。 いい色出てるのに、セールで50cm324円の激安です。
hilo
hilo
1LDK
Ayakaさんの実例写真
キャノピー風にただのシフォン生地をタッカーでとりつけ! ベッド、ベッドカバーはニトリで
キャノピー風にただのシフォン生地をタッカーでとりつけ! ベッド、ベッドカバーはニトリで
Ayaka
Ayaka
1K | 一人暮らし
AS-homeさんの実例写真
久々の投稿 ベッド位置とカーテン変更して 1面だけ壁紙変えました。 のりなし壁紙で タッカーで止めて 最初は綺麗だったのが 日にちが経つと 浮いてきてしまいました(¯―¯٥) やっぱり糊付けが良かったかも…ちょっと後悔
久々の投稿 ベッド位置とカーテン変更して 1面だけ壁紙変えました。 のりなし壁紙で タッカーで止めて 最初は綺麗だったのが 日にちが経つと 浮いてきてしまいました(¯―¯٥) やっぱり糊付けが良かったかも…ちょっと後悔
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mochan4さんの実例写真
タペストリーの余った生地でファブリックパネルを作りました(^ν^)タッカーの達人に任命されました(^ν^)
タペストリーの余った生地でファブリックパネルを作りました(^ν^)タッカーの達人に任命されました(^ν^)
mochan4
mochan4
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
我が家の寝室はリビング横の和室です! まだまだ夜中の調乳が必要なのと、息子の寝相が悪すぎるので(笑) 洋室風に改造しようかとも思いましたが、意外に畳の感覚が好きなんです♡
我が家の寝室はリビング横の和室です! まだまだ夜中の調乳が必要なのと、息子の寝相が悪すぎるので(笑) 洋室風に改造しようかとも思いましたが、意外に畳の感覚が好きなんです♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
セリアのボックス2つを並べてタッカーでバチンバチン止めて、セリアのキャスターを付けただけの目覚まし置きです。軽いものなら充分置けます。もっと連結したい。
セリアのボックス2つを並べてタッカーでバチンバチン止めて、セリアのキャスターを付けただけの目覚まし置きです。軽いものなら充分置けます。もっと連結したい。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
寝室にも壁紙❤そしてケイトモスも寝室へ... 右側の壁は次回に...疲れた
寝室にも壁紙❤そしてケイトモスも寝室へ... 右側の壁は次回に...疲れた
snoopy
snoopy
家族
SEIMI_07さんの実例写真
ベンチソファーのクッション部分の布をグレーにしてみました(*ˊᗜˋ*) 様子見のため、まだタッカーで止めずに巻いてあるだけwww そして!買ってそのままにしていた電球もやっと付けました(^◇^;)
ベンチソファーのクッション部分の布をグレーにしてみました(*ˊᗜˋ*) 様子見のため、まだタッカーで止めずに巻いてあるだけwww そして!買ってそのままにしていた電球もやっと付けました(^◇^;)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダイソーのタッカー意外と いい仕事する❤️
ダイソーのタッカー意外と いい仕事する❤️
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
yukimushiさんの実例写真
息子のベッドゾーン。 6畳の狭い部屋に2人分のベッドをおくのは厳しかったので、ムービーラッシュを押入れに収納 笑 賃貸なので、壁にはコルクを敷いた上に壁紙を貼りまして、天井はタッカーでノリなしの壁紙を止めました。空柄♪
息子のベッドゾーン。 6畳の狭い部屋に2人分のベッドをおくのは厳しかったので、ムービーラッシュを押入れに収納 笑 賃貸なので、壁にはコルクを敷いた上に壁紙を貼りまして、天井はタッカーでノリなしの壁紙を止めました。空柄♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
masumiさんの実例写真
LIXIL エコカラット セルフ ⑦ マグネット🧲入りのベースシートをタッカーで止めるだけ 2枚目… エコカラットの交換も1枚づつ外して 張っていくだけです☺️カンタン🎵 震度7クラスの地震でも落ちない強度だそうです☺️アンシン🎵
LIXIL エコカラット セルフ ⑦ マグネット🧲入りのベースシートをタッカーで止めるだけ 2枚目… エコカラットの交換も1枚づつ外して 張っていくだけです☺️カンタン🎵 震度7クラスの地震でも落ちない強度だそうです☺️アンシン🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
porin
porin
家族
mocoさんの実例写真
お隣さんから丸見えだった我が家の寝室。。。 どうにか窓枠を付けたい。。 でも可愛く付けたい。。 を叶えたのがセリアフォトフレーム❤︎ 12枚のフォトフレームの金具を取り、木工ボンドとタッカーで繋げただけ〜〜♪ 白にペイントとしてmocoちゃんは目隠し用に波ガラス風のプラスチック版にしました♪(´ε` ) 後は足りない窓枠部分を木板で補強して両面テープでペタリ♪( ´θ`)ノ 簡単で実用的な窓枠です♪
お隣さんから丸見えだった我が家の寝室。。。 どうにか窓枠を付けたい。。 でも可愛く付けたい。。 を叶えたのがセリアフォトフレーム❤︎ 12枚のフォトフレームの金具を取り、木工ボンドとタッカーで繋げただけ〜〜♪ 白にペイントとしてmocoちゃんは目隠し用に波ガラス風のプラスチック版にしました♪(´ε` ) 後は足りない窓枠部分を木板で補強して両面テープでペタリ♪( ´θ`)ノ 簡単で実用的な窓枠です♪
moco
moco
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
カーテンと一緒に猫がボロボロにした鏡台の椅子をグリーン系の布で張り替えました♪ ネジを外して張り替え、タッカーで止めれば出来上がり^ ^ タッカーは千円くらいでしたが100均なら300円で売ってるようですよ。 布は厚めで少し伸縮するものがやりやすいかも。
カーテンと一緒に猫がボロボロにした鏡台の椅子をグリーン系の布で張り替えました♪ ネジを外して張り替え、タッカーで止めれば出来上がり^ ^ タッカーは千円くらいでしたが100均なら300円で売ってるようですよ。 布は厚めで少し伸縮するものがやりやすいかも。
ao
ao
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
寒い北の部屋に窓作りました。 ホームセンターで木材をカットしてもらい、ウォルナットの水性ニスを塗り、レトロな柄のビニールシートを裏からボンドとタッカーで留めました。 右の枠は窓エアコン用に開閉します。 真ん中の枠は外窓を開ける為に開閉します。 左の枠ははめ殺しの為開閉しません。(すぐ横のロフトにぶつかって結局開かない為) 可愛くて、寒さ対策や西陽対策にもなって、いいこと尽くし!
寒い北の部屋に窓作りました。 ホームセンターで木材をカットしてもらい、ウォルナットの水性ニスを塗り、レトロな柄のビニールシートを裏からボンドとタッカーで留めました。 右の枠は窓エアコン用に開閉します。 真ん中の枠は外窓を開ける為に開閉します。 左の枠ははめ殺しの為開閉しません。(すぐ横のロフトにぶつかって結局開かない為) 可愛くて、寒さ対策や西陽対策にもなって、いいこと尽くし!
4sunshine
4sunshine
家族
Yukanenkoさんの実例写真
川嶋織物セルコンの生地。 そのままカーテンに使うより、もう少し生地の華やかさを目立たせたくてヘッドボードを作ってみました✨ これで毎晩末っ子が豪快に頭突きしても大丈夫……かな(笑)
川嶋織物セルコンの生地。 そのままカーテンに使うより、もう少し生地の華やかさを目立たせたくてヘッドボードを作ってみました✨ これで毎晩末っ子が豪快に頭突きしても大丈夫……かな(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
mizumaさんの実例写真
寝室の障子リメイク。 枠を白くペイントして裏からセリアの食器棚レースシートをタッカーで張り付けています。
寝室の障子リメイク。 枠を白くペイントして裏からセリアの食器棚レースシートをタッカーで張り付けています。
mizuma
mizuma
3LDK
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 寝室にファブリックパネル飾ってます。 生地を買って作りました。
イベント参加です。 寝室にファブリックパネル飾ってます。 生地を買って作りました。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
本日の簡単DIY♪ ドレッサーの椅子が寂しかったので、MUDDY WORKS トモタケさんの生地に替えてみました🤗 あんぱん柄が可愛くてファンです☺️ 優しい雰囲気が大好きです❤️ 製作時間3分😂笑 タッカーで布を留めただけです 笑。
本日の簡単DIY♪ ドレッサーの椅子が寂しかったので、MUDDY WORKS トモタケさんの生地に替えてみました🤗 あんぱん柄が可愛くてファンです☺️ 優しい雰囲気が大好きです❤️ 製作時間3分😂笑 タッカーで布を留めただけです 笑。
saahann
saahann
starryskyさんの実例写真
障子紙をやめてすりガラス風に
障子紙をやめてすりガラス風に
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り タッカーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り タッカー

135枚の部屋写真から48枚をセレクト
machaさんの実例写真
じゃじゃ〜んと 布をタッカーで打ってみました。 布って105cm幅が標準とのことで 120cmの高さには少し及ばなかったのですが それはご愛嬌で♪
じゃじゃ〜んと 布をタッカーで打ってみました。 布って105cm幅が標準とのことで 120cmの高さには少し及ばなかったのですが それはご愛嬌で♪
macha
macha
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
寝室の襖。 セリアのリメイクシートと 黒板塗料でリメイクしました。 下地にCFの余りをタッカーで貼り付け てるので、剥がす時も下の襖紙は無傷。 (´∀`*)
寝室の襖。 セリアのリメイクシートと 黒板塗料でリメイクしました。 下地にCFの余りをタッカーで貼り付け てるので、剥がす時も下の襖紙は無傷。 (´∀`*)
akashi
akashi
3K | 家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
l3さんの実例写真
ちょっとわかりにくいかもだけどIKEAで買った安いチュールカーテンが1枚あまってたので天蓋風にしてみましたฅ( ❛⃘ੌ௰❛⃘ੌ=͟͟͞͞) 取り付けはタッカーで! + フェアリーライト♡
ちょっとわかりにくいかもだけどIKEAで買った安いチュールカーテンが1枚あまってたので天蓋風にしてみましたฅ( ❛⃘ੌ௰❛⃘ੌ=͟͟͞͞) 取り付けはタッカーで! + フェアリーライト♡
l3
l3
tokohaさんの実例写真
ストレージボックスに、キャスターを付けたスノコをタッカーで打ち付けただけ。掃除が楽々♪
ストレージボックスに、キャスターを付けたスノコをタッカーで打ち付けただけ。掃除が楽々♪
tokoha
tokoha
Momokaさんの実例写真
娘の部屋のベッドに天蓋をつけました これ、IKEAの安いレースカーテンを4枚(2set)使って作りました。 付け方は超簡単 タッカーで留めただけ🤣 娘は大喜びなので良しとします✨
娘の部屋のベッドに天蓋をつけました これ、IKEAの安いレースカーテンを4枚(2set)使って作りました。 付け方は超簡単 タッカーで留めただけ🤣 娘は大喜びなので良しとします✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
ベッドのヘッドボード作成しました。 包みボタンキットはダイソーのもの。土台にしたのはファルカタ材。これはヨワヨワなタッカーでも、ちゃんと深く刺さってきちんとタッカー留めできるように、ドリルで簡単に穴を開けられるように、という狙いも。 今はやりのグレイトーン。 いい色出てるのに、セールで50cm324円の激安です。
ベッドのヘッドボード作成しました。 包みボタンキットはダイソーのもの。土台にしたのはファルカタ材。これはヨワヨワなタッカーでも、ちゃんと深く刺さってきちんとタッカー留めできるように、ドリルで簡単に穴を開けられるように、という狙いも。 今はやりのグレイトーン。 いい色出てるのに、セールで50cm324円の激安です。
hilo
hilo
1LDK
Ayakaさんの実例写真
キャノピー風にただのシフォン生地をタッカーでとりつけ! ベッド、ベッドカバーはニトリで
キャノピー風にただのシフォン生地をタッカーでとりつけ! ベッド、ベッドカバーはニトリで
Ayaka
Ayaka
1K | 一人暮らし
AS-homeさんの実例写真
久々の投稿 ベッド位置とカーテン変更して 1面だけ壁紙変えました。 のりなし壁紙で タッカーで止めて 最初は綺麗だったのが 日にちが経つと 浮いてきてしまいました(¯―¯٥) やっぱり糊付けが良かったかも…ちょっと後悔
久々の投稿 ベッド位置とカーテン変更して 1面だけ壁紙変えました。 のりなし壁紙で タッカーで止めて 最初は綺麗だったのが 日にちが経つと 浮いてきてしまいました(¯―¯٥) やっぱり糊付けが良かったかも…ちょっと後悔
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
mochan4さんの実例写真
タペストリーの余った生地でファブリックパネルを作りました(^ν^)タッカーの達人に任命されました(^ν^)
タペストリーの余った生地でファブリックパネルを作りました(^ν^)タッカーの達人に任命されました(^ν^)
mochan4
mochan4
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
我が家の寝室はリビング横の和室です! まだまだ夜中の調乳が必要なのと、息子の寝相が悪すぎるので(笑) 洋室風に改造しようかとも思いましたが、意外に畳の感覚が好きなんです♡
我が家の寝室はリビング横の和室です! まだまだ夜中の調乳が必要なのと、息子の寝相が悪すぎるので(笑) 洋室風に改造しようかとも思いましたが、意外に畳の感覚が好きなんです♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
セリアのボックス2つを並べてタッカーでバチンバチン止めて、セリアのキャスターを付けただけの目覚まし置きです。軽いものなら充分置けます。もっと連結したい。
セリアのボックス2つを並べてタッカーでバチンバチン止めて、セリアのキャスターを付けただけの目覚まし置きです。軽いものなら充分置けます。もっと連結したい。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
レースカーテン¥2,650
寝室にも壁紙❤そしてケイトモスも寝室へ... 右側の壁は次回に...疲れた
寝室にも壁紙❤そしてケイトモスも寝室へ... 右側の壁は次回に...疲れた
snoopy
snoopy
家族
SEIMI_07さんの実例写真
ベンチソファーのクッション部分の布をグレーにしてみました(*ˊᗜˋ*) 様子見のため、まだタッカーで止めずに巻いてあるだけwww そして!買ってそのままにしていた電球もやっと付けました(^◇^;)
ベンチソファーのクッション部分の布をグレーにしてみました(*ˊᗜˋ*) 様子見のため、まだタッカーで止めずに巻いてあるだけwww そして!買ってそのままにしていた電球もやっと付けました(^◇^;)
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダイソーのタッカー意外と いい仕事する❤️
ダイソーのタッカー意外と いい仕事する❤️
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
yukimushiさんの実例写真
息子のベッドゾーン。 6畳の狭い部屋に2人分のベッドをおくのは厳しかったので、ムービーラッシュを押入れに収納 笑 賃貸なので、壁にはコルクを敷いた上に壁紙を貼りまして、天井はタッカーでノリなしの壁紙を止めました。空柄♪
息子のベッドゾーン。 6畳の狭い部屋に2人分のベッドをおくのは厳しかったので、ムービーラッシュを押入れに収納 笑 賃貸なので、壁にはコルクを敷いた上に壁紙を貼りまして、天井はタッカーでノリなしの壁紙を止めました。空柄♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
masumiさんの実例写真
LIXIL エコカラット セルフ ⑦ マグネット🧲入りのベースシートをタッカーで止めるだけ 2枚目… エコカラットの交換も1枚づつ外して 張っていくだけです☺️カンタン🎵 震度7クラスの地震でも落ちない強度だそうです☺️アンシン🎵
LIXIL エコカラット セルフ ⑦ マグネット🧲入りのベースシートをタッカーで止めるだけ 2枚目… エコカラットの交換も1枚づつ外して 張っていくだけです☺️カンタン🎵 震度7クラスの地震でも落ちない強度だそうです☺️アンシン🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
ベッドボードの上の壁に、セリアの焼き目付木板を貼りました! 裏面タッカーでパチパチ留めてマスキングテープで貼ってます。 数が少ないかもなぁと思いつつも、しばらくはこれで良いかな❤️
porin
porin
家族
mocoさんの実例写真
お隣さんから丸見えだった我が家の寝室。。。 どうにか窓枠を付けたい。。 でも可愛く付けたい。。 を叶えたのがセリアフォトフレーム❤︎ 12枚のフォトフレームの金具を取り、木工ボンドとタッカーで繋げただけ〜〜♪ 白にペイントとしてmocoちゃんは目隠し用に波ガラス風のプラスチック版にしました♪(´ε` ) 後は足りない窓枠部分を木板で補強して両面テープでペタリ♪( ´θ`)ノ 簡単で実用的な窓枠です♪
お隣さんから丸見えだった我が家の寝室。。。 どうにか窓枠を付けたい。。 でも可愛く付けたい。。 を叶えたのがセリアフォトフレーム❤︎ 12枚のフォトフレームの金具を取り、木工ボンドとタッカーで繋げただけ〜〜♪ 白にペイントとしてmocoちゃんは目隠し用に波ガラス風のプラスチック版にしました♪(´ε` ) 後は足りない窓枠部分を木板で補強して両面テープでペタリ♪( ´θ`)ノ 簡単で実用的な窓枠です♪
moco
moco
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
カーテンと一緒に猫がボロボロにした鏡台の椅子をグリーン系の布で張り替えました♪ ネジを外して張り替え、タッカーで止めれば出来上がり^ ^ タッカーは千円くらいでしたが100均なら300円で売ってるようですよ。 布は厚めで少し伸縮するものがやりやすいかも。
カーテンと一緒に猫がボロボロにした鏡台の椅子をグリーン系の布で張り替えました♪ ネジを外して張り替え、タッカーで止めれば出来上がり^ ^ タッカーは千円くらいでしたが100均なら300円で売ってるようですよ。 布は厚めで少し伸縮するものがやりやすいかも。
ao
ao
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
寒い北の部屋に窓作りました。 ホームセンターで木材をカットしてもらい、ウォルナットの水性ニスを塗り、レトロな柄のビニールシートを裏からボンドとタッカーで留めました。 右の枠は窓エアコン用に開閉します。 真ん中の枠は外窓を開ける為に開閉します。 左の枠ははめ殺しの為開閉しません。(すぐ横のロフトにぶつかって結局開かない為) 可愛くて、寒さ対策や西陽対策にもなって、いいこと尽くし!
寒い北の部屋に窓作りました。 ホームセンターで木材をカットしてもらい、ウォルナットの水性ニスを塗り、レトロな柄のビニールシートを裏からボンドとタッカーで留めました。 右の枠は窓エアコン用に開閉します。 真ん中の枠は外窓を開ける為に開閉します。 左の枠ははめ殺しの為開閉しません。(すぐ横のロフトにぶつかって結局開かない為) 可愛くて、寒さ対策や西陽対策にもなって、いいこと尽くし!
4sunshine
4sunshine
家族
Yukanenkoさんの実例写真
川嶋織物セルコンの生地。 そのままカーテンに使うより、もう少し生地の華やかさを目立たせたくてヘッドボードを作ってみました✨ これで毎晩末っ子が豪快に頭突きしても大丈夫……かな(笑)
川嶋織物セルコンの生地。 そのままカーテンに使うより、もう少し生地の華やかさを目立たせたくてヘッドボードを作ってみました✨ これで毎晩末っ子が豪快に頭突きしても大丈夫……かな(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
mizumaさんの実例写真
寝室の障子リメイク。 枠を白くペイントして裏からセリアの食器棚レースシートをタッカーで張り付けています。
寝室の障子リメイク。 枠を白くペイントして裏からセリアの食器棚レースシートをタッカーで張り付けています。
mizuma
mizuma
3LDK
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 寝室にファブリックパネル飾ってます。 生地を買って作りました。
イベント参加です。 寝室にファブリックパネル飾ってます。 生地を買って作りました。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
本日の簡単DIY♪ ドレッサーの椅子が寂しかったので、MUDDY WORKS トモタケさんの生地に替えてみました🤗 あんぱん柄が可愛くてファンです☺️ 優しい雰囲気が大好きです❤️ 製作時間3分😂笑 タッカーで布を留めただけです 笑。
本日の簡単DIY♪ ドレッサーの椅子が寂しかったので、MUDDY WORKS トモタケさんの生地に替えてみました🤗 あんぱん柄が可愛くてファンです☺️ 優しい雰囲気が大好きです❤️ 製作時間3分😂笑 タッカーで布を留めただけです 笑。
saahann
saahann
starryskyさんの実例写真
障子紙をやめてすりガラス風に
障子紙をやめてすりガラス風に
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り タッカーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ