RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り Nature Remo

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
haruさんの実例写真
寝室にnature rimo mini設置しました! 反応したときの光も優しい青(*´꒳`*) 寝室でも大丈夫! 寝る前、寒い寝室にわざわざ行ってエアコンをつけることなんてしなくてもいいんです!暖かいリビングから遠隔操作して、寝室を暖めておけます♡これからはスマホで温度を確認して、確実に暖まったお部屋に行けます(^^) irkitのときはまだ暖まっていなかったり、うまく反応してなくて付いてないことが時々ありましたが..今年はそんなことはなさそうですε-(´∀` )
寝室にnature rimo mini設置しました! 反応したときの光も優しい青(*´꒳`*) 寝室でも大丈夫! 寝る前、寒い寝室にわざわざ行ってエアコンをつけることなんてしなくてもいいんです!暖かいリビングから遠隔操作して、寝室を暖めておけます♡これからはスマホで温度を確認して、確実に暖まったお部屋に行けます(^^) irkitのときはまだ暖まっていなかったり、うまく反応してなくて付いてないことが時々ありましたが..今年はそんなことはなさそうですε-(´∀` )
haru
haru
a_2さんの実例写真
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
primaveraさんの実例写真
Nature Remoモニター中★ 設置場所変えてみました。 Nature Remoが快適すぎて日々充実してます✨ あえて不満?を言うなら白いフォルムで本体は可愛らしいんですが、が、が‼︎ この部屋には白いのは(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)って感じでして。 次回のpicで塗っちゃおうかな😂 あとモニター関係ないけど、 こっち1面だけコンクリじゃなくレンガ壁紙に変えましたヾ(°∀° )/
Nature Remoモニター中★ 設置場所変えてみました。 Nature Remoが快適すぎて日々充実してます✨ あえて不満?を言うなら白いフォルムで本体は可愛らしいんですが、が、が‼︎ この部屋には白いのは(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)って感じでして。 次回のpicで塗っちゃおうかな😂 あとモニター関係ないけど、 こっち1面だけコンクリじゃなくレンガ壁紙に変えましたヾ(°∀° )/
primavera
primavera
FugaPomeranianさんの実例写真
リビングと併せて寝室にもGoogle Homeとnature remoを設置しました✨ 寝室は2階にあり、夜は寒いので、寝る前にリビングから、「O.Kグーグル,寝室のエアコン付けて」と言うだけで寝室に行ってすぐに快適です♪もちろん温度設定も何度に設定してと言うだけで自由自在です❣️もちろんスピーカー機能も搭載されてて目覚ましに時間設定して自分の好きな音楽で起きることもできるので朝から気分が良いです😊
リビングと併せて寝室にもGoogle Homeとnature remoを設置しました✨ 寝室は2階にあり、夜は寒いので、寝る前にリビングから、「O.Kグーグル,寝室のエアコン付けて」と言うだけで寝室に行ってすぐに快適です♪もちろん温度設定も何度に設定してと言うだけで自由自在です❣️もちろんスピーカー機能も搭載されてて目覚ましに時間設定して自分の好きな音楽で起きることもできるので朝から気分が良いです😊
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
¥5,900
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
mam
mam
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
Nature Remo すごく便利で昨日は 雨の中 意味もなく近所のコンビニまで行き そこからリモでエアコンや電気をピッとつけてみたりしました(,,・ω・,,) お家に娘と主人にいてもらい どうだった? 消えた?ついた?など何度も電話をかけ完全にリモにハマってる私(笑) すごく便利! 一つのリモに私と主人の別々のスマホを繋ぎ私が実家へ帰省しているときや一人旅行 (今のとこ予定ないですが(笑))に行く時など お留守番の主人が仕事中でもペットのきのこの温度管理も出来るし夕方暗くなってきたら電気をつけてあげることも出来る!もう本当に助かります。 どこかへ出かけて少しでも帰りが遅くなると きのこ大丈夫かな?小さな明かりぐらいつけて出てきてあげればよかったなんて何度思ったことか。 これからは 暗くなってきたら電気をつけてあげられるし室内の温湿度もどこでも確認できると思うと嬉しいです(*´∀`*)
Nature Remo すごく便利で昨日は 雨の中 意味もなく近所のコンビニまで行き そこからリモでエアコンや電気をピッとつけてみたりしました(,,・ω・,,) お家に娘と主人にいてもらい どうだった? 消えた?ついた?など何度も電話をかけ完全にリモにハマってる私(笑) すごく便利! 一つのリモに私と主人の別々のスマホを繋ぎ私が実家へ帰省しているときや一人旅行 (今のとこ予定ないですが(笑))に行く時など お留守番の主人が仕事中でもペットのきのこの温度管理も出来るし夕方暗くなってきたら電気をつけてあげることも出来る!もう本当に助かります。 どこかへ出かけて少しでも帰りが遅くなると きのこ大丈夫かな?小さな明かりぐらいつけて出てきてあげればよかったなんて何度思ったことか。 これからは 暗くなってきたら電気をつけてあげられるし室内の温湿度もどこでも確認できると思うと嬉しいです(*´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
Amazon echo show5をnature remoと接続して使っています。 シーン登録をしているので、 「おはよう」▶時刻・天気をスピーカーから、テレビオンと常夜灯オフ。 「行ってきます」▶テレビ・エアコン・サーキュレーター・照明オフ。 「ただいま」▶テレビ・サーキュレーター・照明オン。(エアコンは帰宅前にスマホからオン) 「おやすみ」▶リビングと寝室の照明を常夜灯に、テレビオフ、スピーカーから子守唄を流す。 一言でこれだけやってくれるのでかなり便利です。 特に「おやすみ」は、子どもを抱っこしながら自分でするのは大変なので大助かりです。
Amazon echo show5をnature remoと接続して使っています。 シーン登録をしているので、 「おはよう」▶時刻・天気をスピーカーから、テレビオンと常夜灯オフ。 「行ってきます」▶テレビ・エアコン・サーキュレーター・照明オフ。 「ただいま」▶テレビ・サーキュレーター・照明オン。(エアコンは帰宅前にスマホからオン) 「おやすみ」▶リビングと寝室の照明を常夜灯に、テレビオフ、スピーカーから子守唄を流す。 一言でこれだけやってくれるのでかなり便利です。 特に「おやすみ」は、子どもを抱っこしながら自分でするのは大変なので大助かりです。
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
ayamemberさんの実例写真
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
rubyさんの実例写真
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
ruby
ruby
1K | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
リビングは、ファンヒーターではなくストーブを使用してます(=^x^=) 朝は、部屋が温まるのに 少し時間がかかる。狭い部屋なのに… しかぁし、Nature Remoで、朝、寝室からエアコンのスイッチを入れ、室温が上がった時にリビングに降りていく。 こんなルーティンになりそう、いや、なりつつあります。 テレビも、10年くらい前の物だけど、 セットアップバッチリ。 リビングの照明がリモコン式でないのが、私的にものすごく残念^_^ リモコン式の照明だと、長期外出している時に、照明のON.OFができるんです。 防犯面でかなりいいのではないでしょうか。 タイマーだと、同じ時間になるが、Neture Remoだとランダムに照明をつけることができる。 とってもいいです(=^x^=)
リビングは、ファンヒーターではなくストーブを使用してます(=^x^=) 朝は、部屋が温まるのに 少し時間がかかる。狭い部屋なのに… しかぁし、Nature Remoで、朝、寝室からエアコンのスイッチを入れ、室温が上がった時にリビングに降りていく。 こんなルーティンになりそう、いや、なりつつあります。 テレビも、10年くらい前の物だけど、 セットアップバッチリ。 リビングの照明がリモコン式でないのが、私的にものすごく残念^_^ リモコン式の照明だと、長期外出している時に、照明のON.OFができるんです。 防犯面でかなりいいのではないでしょうか。 タイマーだと、同じ時間になるが、Neture Remoだとランダムに照明をつけることができる。 とってもいいです(=^x^=)
sakusaku
sakusaku
3DK
Mikaさんの実例写真
ベッドから見えるリビング側。 このマッサージチェア重宝してます(笑)
ベッドから見えるリビング側。 このマッサージチェア重宝してます(笑)
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★.....スマートリモコン 家電コントロール Nature Remo というスマートフォンから家電を操作できる 最新家電でなくても赤外線リモコンなら登録OK 寝室を温めるためにつけました
★.....スマートリモコン 家電コントロール Nature Remo というスマートフォンから家電を操作できる 最新家電でなくても赤外線リモコンなら登録OK 寝室を温めるためにつけました
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
スマートリモコンを、ベッドサイドのちょっとしたスペースに置いてみました。 色味のごちゃっとしたリモコンと比べ、シンプルなデザインなので、他の小物とも良く合います。
スマートリモコンを、ベッドサイドのちょっとしたスペースに置いてみました。 色味のごちゃっとしたリモコンと比べ、シンプルなデザインなので、他の小物とも良く合います。
pinoko
pinoko
yohei1226さんの実例写真
寝室のオーディオとパソコンコーナー。 寝室はダーク系のカラーでまとめています。
寝室のオーディオとパソコンコーナー。 寝室はダーク系のカラーでまとめています。
yohei1226
yohei1226
4LDK
0707masaさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
0707masa
0707masa
1LDK | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
tentpeg
tentpeg

ベッド周り Nature Remoの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り Nature Remo

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
haruさんの実例写真
寝室にnature rimo mini設置しました! 反応したときの光も優しい青(*´꒳`*) 寝室でも大丈夫! 寝る前、寒い寝室にわざわざ行ってエアコンをつけることなんてしなくてもいいんです!暖かいリビングから遠隔操作して、寝室を暖めておけます♡これからはスマホで温度を確認して、確実に暖まったお部屋に行けます(^^) irkitのときはまだ暖まっていなかったり、うまく反応してなくて付いてないことが時々ありましたが..今年はそんなことはなさそうですε-(´∀` )
寝室にnature rimo mini設置しました! 反応したときの光も優しい青(*´꒳`*) 寝室でも大丈夫! 寝る前、寒い寝室にわざわざ行ってエアコンをつけることなんてしなくてもいいんです!暖かいリビングから遠隔操作して、寝室を暖めておけます♡これからはスマホで温度を確認して、確実に暖まったお部屋に行けます(^^) irkitのときはまだ暖まっていなかったり、うまく反応してなくて付いてないことが時々ありましたが..今年はそんなことはなさそうですε-(´∀` )
haru
haru
a_2さんの実例写真
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
Remoのある生活をはじめて温度湿度が見える化できるようになった今、ますます部屋の寒さが気になりついに断熱を5層にしました。 緩衝材のような断熱シートの見栄えを気にしてなかなか実行できませんでしたが、いざしてみると今まで悩んでいた冷気が嘘のようになくなりました!見栄えの問題も、普段はレースカーテンがあるので意外と気になりません。
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
primaveraさんの実例写真
Nature Remoモニター中★ 設置場所変えてみました。 Nature Remoが快適すぎて日々充実してます✨ あえて不満?を言うなら白いフォルムで本体は可愛らしいんですが、が、が‼︎ この部屋には白いのは(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)って感じでして。 次回のpicで塗っちゃおうかな😂 あとモニター関係ないけど、 こっち1面だけコンクリじゃなくレンガ壁紙に変えましたヾ(°∀° )/
Nature Remoモニター中★ 設置場所変えてみました。 Nature Remoが快適すぎて日々充実してます✨ あえて不満?を言うなら白いフォルムで本体は可愛らしいんですが、が、が‼︎ この部屋には白いのは(;̦̦̦̦̦̦̦̦ↂ⃝⃓⃙⃚⃘дↂ⃝⃓⃙⃚⃘;̦̦̦̦̦̦̦̦)って感じでして。 次回のpicで塗っちゃおうかな😂 あとモニター関係ないけど、 こっち1面だけコンクリじゃなくレンガ壁紙に変えましたヾ(°∀° )/
primavera
primavera
FugaPomeranianさんの実例写真
リビングと併せて寝室にもGoogle Homeとnature remoを設置しました✨ 寝室は2階にあり、夜は寒いので、寝る前にリビングから、「O.Kグーグル,寝室のエアコン付けて」と言うだけで寝室に行ってすぐに快適です♪もちろん温度設定も何度に設定してと言うだけで自由自在です❣️もちろんスピーカー機能も搭載されてて目覚ましに時間設定して自分の好きな音楽で起きることもできるので朝から気分が良いです😊
リビングと併せて寝室にもGoogle Homeとnature remoを設置しました✨ 寝室は2階にあり、夜は寒いので、寝る前にリビングから、「O.Kグーグル,寝室のエアコン付けて」と言うだけで寝室に行ってすぐに快適です♪もちろん温度設定も何度に設定してと言うだけで自由自在です❣️もちろんスピーカー機能も搭載されてて目覚ましに時間設定して自分の好きな音楽で起きることもできるので朝から気分が良いです😊
FugaPomeranian
FugaPomeranian
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
¥5,900
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
N ature Remo どこにつけようか、めちゃくちゃ悩んで ここにしました(^^) 携帯から操作すると 本体が光って綺麗ですー^^ 最初子供達は、ナニコレー?っと 不思議そうに見ていましたょ^_^ つづく…♡
mam
mam
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
Nature Remo すごく便利で昨日は 雨の中 意味もなく近所のコンビニまで行き そこからリモでエアコンや電気をピッとつけてみたりしました(,,・ω・,,) お家に娘と主人にいてもらい どうだった? 消えた?ついた?など何度も電話をかけ完全にリモにハマってる私(笑) すごく便利! 一つのリモに私と主人の別々のスマホを繋ぎ私が実家へ帰省しているときや一人旅行 (今のとこ予定ないですが(笑))に行く時など お留守番の主人が仕事中でもペットのきのこの温度管理も出来るし夕方暗くなってきたら電気をつけてあげることも出来る!もう本当に助かります。 どこかへ出かけて少しでも帰りが遅くなると きのこ大丈夫かな?小さな明かりぐらいつけて出てきてあげればよかったなんて何度思ったことか。 これからは 暗くなってきたら電気をつけてあげられるし室内の温湿度もどこでも確認できると思うと嬉しいです(*´∀`*)
Nature Remo すごく便利で昨日は 雨の中 意味もなく近所のコンビニまで行き そこからリモでエアコンや電気をピッとつけてみたりしました(,,・ω・,,) お家に娘と主人にいてもらい どうだった? 消えた?ついた?など何度も電話をかけ完全にリモにハマってる私(笑) すごく便利! 一つのリモに私と主人の別々のスマホを繋ぎ私が実家へ帰省しているときや一人旅行 (今のとこ予定ないですが(笑))に行く時など お留守番の主人が仕事中でもペットのきのこの温度管理も出来るし夕方暗くなってきたら電気をつけてあげることも出来る!もう本当に助かります。 どこかへ出かけて少しでも帰りが遅くなると きのこ大丈夫かな?小さな明かりぐらいつけて出てきてあげればよかったなんて何度思ったことか。 これからは 暗くなってきたら電気をつけてあげられるし室内の温湿度もどこでも確認できると思うと嬉しいです(*´∀`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
Amazon echo show5をnature remoと接続して使っています。 シーン登録をしているので、 「おはよう」▶時刻・天気をスピーカーから、テレビオンと常夜灯オフ。 「行ってきます」▶テレビ・エアコン・サーキュレーター・照明オフ。 「ただいま」▶テレビ・サーキュレーター・照明オン。(エアコンは帰宅前にスマホからオン) 「おやすみ」▶リビングと寝室の照明を常夜灯に、テレビオフ、スピーカーから子守唄を流す。 一言でこれだけやってくれるのでかなり便利です。 特に「おやすみ」は、子どもを抱っこしながら自分でするのは大変なので大助かりです。
Amazon echo show5をnature remoと接続して使っています。 シーン登録をしているので、 「おはよう」▶時刻・天気をスピーカーから、テレビオンと常夜灯オフ。 「行ってきます」▶テレビ・エアコン・サーキュレーター・照明オフ。 「ただいま」▶テレビ・サーキュレーター・照明オン。(エアコンは帰宅前にスマホからオン) 「おやすみ」▶リビングと寝室の照明を常夜灯に、テレビオフ、スピーカーから子守唄を流す。 一言でこれだけやってくれるのでかなり便利です。 特に「おやすみ」は、子どもを抱っこしながら自分でするのは大変なので大助かりです。
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
ayamemberさんの実例写真
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
我が家はアパート暮らしのときからずっとネイチャーリモを使ってます📱 リビングではエアコン・テレビ・扇風機を登録していて、リモコン要らずですっきり。 外出先から操作ができ、曜日・時間指定のタイマーもセットできてとても便利! 夏も冬も、家に帰ってきたときや起きたときに部屋が快適な温度になっていると心地よいですよね☺️ 今年、2階の寝室用にネイチャーリモミニを購入💡 エアコンとサーキュレーターを寝る前にスイッチオンして朝方消えるようにしました。 最近の暑さをこれで快適に乗り越えられそうです🫠
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
rubyさんの実例写真
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
Google Home Miniとスマートリモコンを繋いで、照明・エアコン・TVはすべて音声操作なので楽チン♪ でも うちのGoogle、たまに口答えします😠
ruby
ruby
1K | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
リビングは、ファンヒーターではなくストーブを使用してます(=^x^=) 朝は、部屋が温まるのに 少し時間がかかる。狭い部屋なのに… しかぁし、Nature Remoで、朝、寝室からエアコンのスイッチを入れ、室温が上がった時にリビングに降りていく。 こんなルーティンになりそう、いや、なりつつあります。 テレビも、10年くらい前の物だけど、 セットアップバッチリ。 リビングの照明がリモコン式でないのが、私的にものすごく残念^_^ リモコン式の照明だと、長期外出している時に、照明のON.OFができるんです。 防犯面でかなりいいのではないでしょうか。 タイマーだと、同じ時間になるが、Neture Remoだとランダムに照明をつけることができる。 とってもいいです(=^x^=)
リビングは、ファンヒーターではなくストーブを使用してます(=^x^=) 朝は、部屋が温まるのに 少し時間がかかる。狭い部屋なのに… しかぁし、Nature Remoで、朝、寝室からエアコンのスイッチを入れ、室温が上がった時にリビングに降りていく。 こんなルーティンになりそう、いや、なりつつあります。 テレビも、10年くらい前の物だけど、 セットアップバッチリ。 リビングの照明がリモコン式でないのが、私的にものすごく残念^_^ リモコン式の照明だと、長期外出している時に、照明のON.OFができるんです。 防犯面でかなりいいのではないでしょうか。 タイマーだと、同じ時間になるが、Neture Remoだとランダムに照明をつけることができる。 とってもいいです(=^x^=)
sakusaku
sakusaku
3DK
Mikaさんの実例写真
ベッドから見えるリビング側。 このマッサージチェア重宝してます(笑)
ベッドから見えるリビング側。 このマッサージチェア重宝してます(笑)
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★.....スマートリモコン 家電コントロール Nature Remo というスマートフォンから家電を操作できる 最新家電でなくても赤外線リモコンなら登録OK 寝室を温めるためにつけました
★.....スマートリモコン 家電コントロール Nature Remo というスマートフォンから家電を操作できる 最新家電でなくても赤外線リモコンなら登録OK 寝室を温めるためにつけました
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
¥5,900
スマートリモコンを、ベッドサイドのちょっとしたスペースに置いてみました。 色味のごちゃっとしたリモコンと比べ、シンプルなデザインなので、他の小物とも良く合います。
スマートリモコンを、ベッドサイドのちょっとしたスペースに置いてみました。 色味のごちゃっとしたリモコンと比べ、シンプルなデザインなので、他の小物とも良く合います。
pinoko
pinoko
yohei1226さんの実例写真
寝室のオーディオとパソコンコーナー。 寝室はダーク系のカラーでまとめています。
寝室のオーディオとパソコンコーナー。 寝室はダーク系のカラーでまとめています。
yohei1226
yohei1226
4LDK
0707masaさんの実例写真
スマートホーム化
スマートホーム化
0707masa
0707masa
1LDK | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
Neture Remo miniモニター④ 薪ストーブで温められた室内の空気を循環させるために、天井にシーリングファンをつけています。 ストーブが活発に燃えてるときはシーリングファンもガンガン回し、ストーブの熱が弱まった就寝時には、シーリングファンを止めて寝ることにしているのですが、 この、シーリングファン、 ついつい消し忘れてしまうことが多い。 シーリングファンが回ったままベッドに入ってしまい、消し忘れに気付いたときの絶望感。 ベッドから出て、1階までスイッチを消しにいかなければならないという失望感。 ってことで、シーリングファンのリモコンを登録! ネイチャーリモなら、リビングから離れた、寝室のベッドから、シーリングファンを止めることができました✨ ついつい消し忘れちゃう家電。 逆に起床時、ベッドから操作したい家電。 ネイチャーリモは、色んなリモコンを抱えた綺麗なお姉さんがいつも我が家のソファーに座っていて、こちらの指示に従って家電を代わりに操作してくれるイメージ✨ 惚れる…。 つづく。 ※ネイチャーリモをコードから外して撮影しています。 ※ネイチャーリモは電源が必要です。
tentpeg
tentpeg

ベッド周り Nature Remoの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ