ベッド周り 長文すみません

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨年の次男坊の 誕生日プレゼント🎁で 買ったキーボード🎹 ホコリが気になって カバーを作らなきゃ…と 思いながら早数ヶ月…💦💦 やっと重い腰を上げました😅 娘時代に叔母からもらった (どんだけ前だ?!) ハギレに丁度いい サイズがあったので (折り目が日焼けしてた💧) こりゃあイイ❗と キーボードに被せて 四隅を摘まめば 簡単に出来るかも⁉️😁 と思ったのですが… 横幅が足りず😢 奥行が余分にあったので 継ぎ接ぎして 何とか作りました😅
昨年の次男坊の 誕生日プレゼント🎁で 買ったキーボード🎹 ホコリが気になって カバーを作らなきゃ…と 思いながら早数ヶ月…💦💦 やっと重い腰を上げました😅 娘時代に叔母からもらった (どんだけ前だ?!) ハギレに丁度いい サイズがあったので (折り目が日焼けしてた💧) こりゃあイイ❗と キーボードに被せて 四隅を摘まめば 簡単に出来るかも⁉️😁 と思ったのですが… 横幅が足りず😢 奥行が余分にあったので 継ぎ接ぎして 何とか作りました😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nemoさんの実例写真
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
nemo
nemo
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
〜洗濯物の一時干し場〜 洗い終えた洗濯物を外に干す作業は、夏は日差しが強くて汗だくになりますよね。 我が家では2階の洋室を「洗濯物一時干し場」として使っています。この場所でハンガーにセットしてから、一気にベランダへ移動!! 突然の雨降りで取り込んだ洗濯物の一時保管にも助かるこちらのランドリーラックは、カインズのパタラン。 超軽量、大容量設計、省スペース。 簡単に折り畳めて、キャスターで楽々動かせます。 洗う→干す→取り込む→畳む→収納が完結するランドリールームがあるお家が羨ましいです…
〜洗濯物の一時干し場〜 洗い終えた洗濯物を外に干す作業は、夏は日差しが強くて汗だくになりますよね。 我が家では2階の洋室を「洗濯物一時干し場」として使っています。この場所でハンガーにセットしてから、一気にベランダへ移動!! 突然の雨降りで取り込んだ洗濯物の一時保管にも助かるこちらのランドリーラックは、カインズのパタラン。 超軽量、大容量設計、省スペース。 簡単に折り畳めて、キャスターで楽々動かせます。 洗う→干す→取り込む→畳む→収納が完結するランドリールームがあるお家が羨ましいです…
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
山善さんの「つっぱりカーテンレール:モニター④ 素材はスチールなので、しっかりした素材です。 設置手順としては、 ①支柱にゴムリング、ホルダーをはめ込み上下に固定盤をはめ込む。 ②いざ、立てたい場所に支柱を1本立てる。 ③だいたいの高さを決める この段階で手を離しても倒れません! ④垂直になるように確認しながら、更に支柱を上下に引っ張る。 安全ボルトを締め込みます。 ポールを譲っても外れかければOK もう1本も同じように支柱を立てれば出来上がりです。 途中、脚立を使いますのでご準備を! 山善さんから説明書以外にもわかりやすくお手紙がついていて、感動しました!さすが山善さん😌 カーテンレールのリングも30個もついていてびっくり! こんなに使わないよ〜😅 山善さんのご配慮にはびっくり! 購入時に注意したいのはサイズです。 取り付け高さ280cm以内 横幅は支柱と支柱の間を250cm以内に設置して下さい。 違う場所に設置したい場合は取り外しが可能です。 やっぱり違う場所とか出来ますのでご安心を〜 って早速、私も天井の段差のところにぴったりに寄せた方が良いかなぁと後日改めてやり直したいと思います。 というのも反対側の支柱がエアコンの目の前で火のそばや高温になるところに設置はしてはいけないようです。 念のために少し離します。 説明書をしっかり読んでなかった😅 って言っても、応募の際に質問をしたんですけどね〜😅 それに対しての回答はなかった😅 さて、夕方だ… 食事の支度しなきゃ🏃‍♂️ 今日は次男が修学旅行に行ったので夜は長男とだし、簡単でいいわー😁 手抜き〜←いつもか(笑) ご訪問に伺えずすみません🙇‍♀️
山善さんの「つっぱりカーテンレール:モニター④ 素材はスチールなので、しっかりした素材です。 設置手順としては、 ①支柱にゴムリング、ホルダーをはめ込み上下に固定盤をはめ込む。 ②いざ、立てたい場所に支柱を1本立てる。 ③だいたいの高さを決める この段階で手を離しても倒れません! ④垂直になるように確認しながら、更に支柱を上下に引っ張る。 安全ボルトを締め込みます。 ポールを譲っても外れかければOK もう1本も同じように支柱を立てれば出来上がりです。 途中、脚立を使いますのでご準備を! 山善さんから説明書以外にもわかりやすくお手紙がついていて、感動しました!さすが山善さん😌 カーテンレールのリングも30個もついていてびっくり! こんなに使わないよ〜😅 山善さんのご配慮にはびっくり! 購入時に注意したいのはサイズです。 取り付け高さ280cm以内 横幅は支柱と支柱の間を250cm以内に設置して下さい。 違う場所に設置したい場合は取り外しが可能です。 やっぱり違う場所とか出来ますのでご安心を〜 って早速、私も天井の段差のところにぴったりに寄せた方が良いかなぁと後日改めてやり直したいと思います。 というのも反対側の支柱がエアコンの目の前で火のそばや高温になるところに設置はしてはいけないようです。 念のために少し離します。 説明書をしっかり読んでなかった😅 って言っても、応募の際に質問をしたんですけどね〜😅 それに対しての回答はなかった😅 さて、夕方だ… 食事の支度しなきゃ🏃‍♂️ 今日は次男が修学旅行に行ったので夜は長男とだし、簡単でいいわー😁 手抜き〜←いつもか(笑) ご訪問に伺えずすみません🙇‍♀️
krkr
krkr
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
こちらは、寝室になります。私と子供達で、すのこベッドにマット置いて寝ています(旦那は、自室で…笑) タイミのクロス側が頭部になり、足元の少し離れた所にキャビネットがあります。 困り事は、足元の離れたキャビネットにしか物を置けないという事です(*T^T) 夜中、子供達がくしゃみや鼻水,かゆみで目を覚ました時、枕元の手が届く所にアレルギー薬やティッシュを置ける壁面収納がほしいです♪ 週末は、これをナイスタックで解決予定です( ´∀` )b☆ ちなみに…タイミ柄のクロスは、セルフで貼りました( *´艸)♡ ↓以前の寝室↓この頃は、柄のクロス部分にキャビネットがあります。寝相が悪い子供達の為に足元へ移動しました。 https://roomclip.jp/photo/sONY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらは、寝室になります。私と子供達で、すのこベッドにマット置いて寝ています(旦那は、自室で…笑) タイミのクロス側が頭部になり、足元の少し離れた所にキャビネットがあります。 困り事は、足元の離れたキャビネットにしか物を置けないという事です(*T^T) 夜中、子供達がくしゃみや鼻水,かゆみで目を覚ました時、枕元の手が届く所にアレルギー薬やティッシュを置ける壁面収納がほしいです♪ 週末は、これをナイスタックで解決予定です( ´∀` )b☆ ちなみに…タイミ柄のクロスは、セルフで貼りました( *´艸)♡ ↓以前の寝室↓この頃は、柄のクロス部分にキャビネットがあります。寝相が悪い子供達の為に足元へ移動しました。 https://roomclip.jp/photo/sONY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pipi
pipi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
モニター投稿です✾ と言っても、補修箇所の簡単工作なんですが、、😅😅 娘の部屋です✾ こちらに置いてあるのは、アンティークなライティングデスク。 実は工事中に、主人がサイズも確認せずに突如ヤフオクでポチっていたという、、、まさか本人は落札しないだろうと最低価格で入札していたという、、(買う気がないなら入札するな〜ヽ(`Д´)ノプンプン) 届いた時には『何?この真っ黒な冷蔵庫みたいなのは(●__●)』と驚きました(笑) どこに置くの?と話していた時、それまで自分の部屋もなく勉強机もなかった娘が『私の机にする〜!』と意外にも(笑)気に入ってくれたので置き場所決定😁👍運良く4.5畳もない極小部屋にぴったり収まってくれました♪ 案外収納力も抜群なので良かったみたいです(笑) しかし、子供部屋にはあまりにも渋すぎるので😅娘が小さい時に着ていたリバティのワンピースをほどき、家にあった厚紙に貼り付けて(もうちょっとちゃんと作るべきだけど、、ズボラー丸出し(^~^;)ゞ)両面テープでひっつけて少し女の子らしさをだしました✾ しかし、約1年半を経てパラリ、、両面テープがはがれてきました💦 そんな時にこのモニター商品😆✨✨ (前置き長すぎ😅😅🙏)平滑面ようの超強力両面テープで貼り直し👍👍 本当なら土台から作り直すべきでしたが💦ダメですね、母さんめんどくさがりすぎで😅😅両面テープだけ張り替えました。 このテープ、ものすごく柔らかくて、最初ビーーってセロテープみたいに伸ばしてから引っ張ってつけようと思ったら、クニャっと失敗😱(どんだけ不器用😅)少しずつ貼り付けていったら上手くいきました😁本当に超強力な粘着力!もう落ちることはないでしょう♪ 気に入ってたワンピース✾もう今ではなかなか可愛いお洋服も着てくれなくなった娘(動きやすさ重視!めったにスカートは履きません🤣)あの頃が懐かしい✨思い出にもなっていいかな♡ つい私情をはさみ長々失礼しました😂🙏🙏 簡単補修にもオススメ♪というモニター報告でした(笑)
モニター投稿です✾ と言っても、補修箇所の簡単工作なんですが、、😅😅 娘の部屋です✾ こちらに置いてあるのは、アンティークなライティングデスク。 実は工事中に、主人がサイズも確認せずに突如ヤフオクでポチっていたという、、、まさか本人は落札しないだろうと最低価格で入札していたという、、(買う気がないなら入札するな〜ヽ(`Д´)ノプンプン) 届いた時には『何?この真っ黒な冷蔵庫みたいなのは(●__●)』と驚きました(笑) どこに置くの?と話していた時、それまで自分の部屋もなく勉強机もなかった娘が『私の机にする〜!』と意外にも(笑)気に入ってくれたので置き場所決定😁👍運良く4.5畳もない極小部屋にぴったり収まってくれました♪ 案外収納力も抜群なので良かったみたいです(笑) しかし、子供部屋にはあまりにも渋すぎるので😅娘が小さい時に着ていたリバティのワンピースをほどき、家にあった厚紙に貼り付けて(もうちょっとちゃんと作るべきだけど、、ズボラー丸出し(^~^;)ゞ)両面テープでひっつけて少し女の子らしさをだしました✾ しかし、約1年半を経てパラリ、、両面テープがはがれてきました💦 そんな時にこのモニター商品😆✨✨ (前置き長すぎ😅😅🙏)平滑面ようの超強力両面テープで貼り直し👍👍 本当なら土台から作り直すべきでしたが💦ダメですね、母さんめんどくさがりすぎで😅😅両面テープだけ張り替えました。 このテープ、ものすごく柔らかくて、最初ビーーってセロテープみたいに伸ばしてから引っ張ってつけようと思ったら、クニャっと失敗😱(どんだけ不器用😅)少しずつ貼り付けていったら上手くいきました😁本当に超強力な粘着力!もう落ちることはないでしょう♪ 気に入ってたワンピース✾もう今ではなかなか可愛いお洋服も着てくれなくなった娘(動きやすさ重視!めったにスカートは履きません🤣)あの頃が懐かしい✨思い出にもなっていいかな♡ つい私情をはさみ長々失礼しました😂🙏🙏 簡単補修にもオススメ♪というモニター報告でした(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
pyons_0105さんの実例写真
『ひとり暮らしのクローゼット』イベント開催中ですね! 全く求められていませんが、二人暮らしのクローゼット大公開!!笑 といいますか、断捨離してほんの少しだけスッキリしたので 記録用に😌 何の工夫もないウォークインクローゼット。 右側が私のもの、左側が彼のもの。入ってすぐの所にはこれから毎日着ることになるコート類を掛けています。 セールとかになるとついつい服を買ってしまいます😂 が、その分 着なくなった服は処分!売るなり、古着回収に出すなり、掃除に使うなりして、自分のスペースに収まるようにしています。 問題は彼のスペース。洗濯して畳んだものをすぐに仕舞わないので、クローゼット内がすぐにグチャグチャに😡😡 そして あやつ、「また服買ったの?」とか、「服多すぎるよー」と文句を言うくせに、今日見て確信しました。 自分のほうが服の量多いじゃん!!! ヤツに問い詰めたら、着なくなった服も「またいつか着るかも…」と思うと捨てられないとのこと。でも、服は何だかんだ私と同じくらいの頻度で買ってるから、ドンドン増える一方なのです😩😩 次の週末、衣類の見直しをすることを約束しました。本当にやってくれるかな…💦 お気に入りだけも持って、スッキリ暮らしたいものです。 わたしのご機嫌を取る為に、彼は絶賛晩ごはん準備中です😋✌️
『ひとり暮らしのクローゼット』イベント開催中ですね! 全く求められていませんが、二人暮らしのクローゼット大公開!!笑 といいますか、断捨離してほんの少しだけスッキリしたので 記録用に😌 何の工夫もないウォークインクローゼット。 右側が私のもの、左側が彼のもの。入ってすぐの所にはこれから毎日着ることになるコート類を掛けています。 セールとかになるとついつい服を買ってしまいます😂 が、その分 着なくなった服は処分!売るなり、古着回収に出すなり、掃除に使うなりして、自分のスペースに収まるようにしています。 問題は彼のスペース。洗濯して畳んだものをすぐに仕舞わないので、クローゼット内がすぐにグチャグチャに😡😡 そして あやつ、「また服買ったの?」とか、「服多すぎるよー」と文句を言うくせに、今日見て確信しました。 自分のほうが服の量多いじゃん!!! ヤツに問い詰めたら、着なくなった服も「またいつか着るかも…」と思うと捨てられないとのこと。でも、服は何だかんだ私と同じくらいの頻度で買ってるから、ドンドン増える一方なのです😩😩 次の週末、衣類の見直しをすることを約束しました。本当にやってくれるかな…💦 お気に入りだけも持って、スッキリ暮らしたいものです。 わたしのご機嫌を取る為に、彼は絶賛晩ごはん準備中です😋✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
今日はひな祭りですね🎎🌸 幼稚園でも ひな祭り会はする と言っていました。 三女は入園延期で まだいつからかも分からず💦 私は1人もやもや(ノД`) そんな中、昨日 次女がマーチングの役割を 言われてきました! うちの子達が通う幼稚園は 年長さんでマーチングをします♪ 次女はカラーガードでした🏁 カラーガードは女の子のみで 衣装もガードだけスカート♡ 女の子の憧れです( ꈍᴗꈍ) ちなみに長女もガードでした🏁 でも指揮者になりたかった次女。 珍しく少し落ち込んでました(;´∀`) 私もお姉ちゃんも 「〇〇〇は大きいから指揮者かもね?」 「 誕生日も早いし、しっかりしてるから指揮者かも!」 「お姉ちゃんがガードだったから、違うのも見たいな♡」 …完全に言い過ぎました(;・∀・)💦 次女、絶対になれると思ってたんだ。 いや、私もなれる気がしてた。 (クラス役員もしてるし、次女のクラスの先生は新任だから) ちょっとしくじりました(笑) 今日はケロっとしてた次女♡ 良かった( ´◡‿ゝ◡`)ほっ 指揮をする娘も見てみたかったけど… フリフリスカートで可愛く 頑張ってほしいな♡♡ きっと、ばあばも見てるよ🌈 長々とすみません💦 こんな事 ママ友には言えないので(笑)
今日はひな祭りですね🎎🌸 幼稚園でも ひな祭り会はする と言っていました。 三女は入園延期で まだいつからかも分からず💦 私は1人もやもや(ノД`) そんな中、昨日 次女がマーチングの役割を 言われてきました! うちの子達が通う幼稚園は 年長さんでマーチングをします♪ 次女はカラーガードでした🏁 カラーガードは女の子のみで 衣装もガードだけスカート♡ 女の子の憧れです( ꈍᴗꈍ) ちなみに長女もガードでした🏁 でも指揮者になりたかった次女。 珍しく少し落ち込んでました(;´∀`) 私もお姉ちゃんも 「〇〇〇は大きいから指揮者かもね?」 「 誕生日も早いし、しっかりしてるから指揮者かも!」 「お姉ちゃんがガードだったから、違うのも見たいな♡」 …完全に言い過ぎました(;・∀・)💦 次女、絶対になれると思ってたんだ。 いや、私もなれる気がしてた。 (クラス役員もしてるし、次女のクラスの先生は新任だから) ちょっとしくじりました(笑) 今日はケロっとしてた次女♡ 良かった( ´◡‿ゝ◡`)ほっ 指揮をする娘も見てみたかったけど… フリフリスカートで可愛く 頑張ってほしいな♡♡ きっと、ばあばも見てるよ🌈 長々とすみません💦 こんな事 ママ友には言えないので(笑)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

ベッド周り 長文すみませんが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 長文すみませんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 長文すみません

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨年の次男坊の 誕生日プレゼント🎁で 買ったキーボード🎹 ホコリが気になって カバーを作らなきゃ…と 思いながら早数ヶ月…💦💦 やっと重い腰を上げました😅 娘時代に叔母からもらった (どんだけ前だ?!) ハギレに丁度いい サイズがあったので (折り目が日焼けしてた💧) こりゃあイイ❗と キーボードに被せて 四隅を摘まめば 簡単に出来るかも⁉️😁 と思ったのですが… 横幅が足りず😢 奥行が余分にあったので 継ぎ接ぎして 何とか作りました😅
昨年の次男坊の 誕生日プレゼント🎁で 買ったキーボード🎹 ホコリが気になって カバーを作らなきゃ…と 思いながら早数ヶ月…💦💦 やっと重い腰を上げました😅 娘時代に叔母からもらった (どんだけ前だ?!) ハギレに丁度いい サイズがあったので (折り目が日焼けしてた💧) こりゃあイイ❗と キーボードに被せて 四隅を摘まめば 簡単に出来るかも⁉️😁 と思ったのですが… 横幅が足りず😢 奥行が余分にあったので 継ぎ接ぎして 何とか作りました😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nemoさんの実例写真
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
連投で申し訳ありません。いきなりafterです(笑) beforeは4つ前の投稿でご確認を‼︎ 子供達のオモチャは細々したものも多いので、子供でも扱いやすいIKEAのものを使っていたんですが、当時の私がイタリアンカラーな組み合わせで引き出しを買ってしまって(^^;; ガチャガチャした感じが今の好みに合わず嫌でした。双子のオモチャも当時から段々変わってきて、大型のものも増えたりして置き場所にも困っていて(>_<) 更に、横着な息子が引き出しをベローンと引き出したままにしたり、末っ子が豪快にガシャーン‼︎ってひっくり返すのもプチストレスでした。 そこで、細々したものはfroqと、honomino73ちゃんにもらったバスケットに収納して、大型のものは木製ラックに収納することに〜〜。シルバニアのお家もやっとキッズスペースに置けました〜〜(*^^*) ついでにもう遊ばないけど、可愛くて取っておきたい木製オモチャや、娘のタイルアートも飾れたりして可愛い(*^^*) froqも大容量の割に、カラーのせいかあんまり圧迫感無しです。
nemo
nemo
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
〜洗濯物の一時干し場〜 洗い終えた洗濯物を外に干す作業は、夏は日差しが強くて汗だくになりますよね。 我が家では2階の洋室を「洗濯物一時干し場」として使っています。この場所でハンガーにセットしてから、一気にベランダへ移動!! 突然の雨降りで取り込んだ洗濯物の一時保管にも助かるこちらのランドリーラックは、カインズのパタラン。 超軽量、大容量設計、省スペース。 簡単に折り畳めて、キャスターで楽々動かせます。 洗う→干す→取り込む→畳む→収納が完結するランドリールームがあるお家が羨ましいです…
〜洗濯物の一時干し場〜 洗い終えた洗濯物を外に干す作業は、夏は日差しが強くて汗だくになりますよね。 我が家では2階の洋室を「洗濯物一時干し場」として使っています。この場所でハンガーにセットしてから、一気にベランダへ移動!! 突然の雨降りで取り込んだ洗濯物の一時保管にも助かるこちらのランドリーラックは、カインズのパタラン。 超軽量、大容量設計、省スペース。 簡単に折り畳めて、キャスターで楽々動かせます。 洗う→干す→取り込む→畳む→収納が完結するランドリールームがあるお家が羨ましいです…
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
山善さんの「つっぱりカーテンレール:モニター④ 素材はスチールなので、しっかりした素材です。 設置手順としては、 ①支柱にゴムリング、ホルダーをはめ込み上下に固定盤をはめ込む。 ②いざ、立てたい場所に支柱を1本立てる。 ③だいたいの高さを決める この段階で手を離しても倒れません! ④垂直になるように確認しながら、更に支柱を上下に引っ張る。 安全ボルトを締め込みます。 ポールを譲っても外れかければOK もう1本も同じように支柱を立てれば出来上がりです。 途中、脚立を使いますのでご準備を! 山善さんから説明書以外にもわかりやすくお手紙がついていて、感動しました!さすが山善さん😌 カーテンレールのリングも30個もついていてびっくり! こんなに使わないよ〜😅 山善さんのご配慮にはびっくり! 購入時に注意したいのはサイズです。 取り付け高さ280cm以内 横幅は支柱と支柱の間を250cm以内に設置して下さい。 違う場所に設置したい場合は取り外しが可能です。 やっぱり違う場所とか出来ますのでご安心を〜 って早速、私も天井の段差のところにぴったりに寄せた方が良いかなぁと後日改めてやり直したいと思います。 というのも反対側の支柱がエアコンの目の前で火のそばや高温になるところに設置はしてはいけないようです。 念のために少し離します。 説明書をしっかり読んでなかった😅 って言っても、応募の際に質問をしたんですけどね〜😅 それに対しての回答はなかった😅 さて、夕方だ… 食事の支度しなきゃ🏃‍♂️ 今日は次男が修学旅行に行ったので夜は長男とだし、簡単でいいわー😁 手抜き〜←いつもか(笑) ご訪問に伺えずすみません🙇‍♀️
山善さんの「つっぱりカーテンレール:モニター④ 素材はスチールなので、しっかりした素材です。 設置手順としては、 ①支柱にゴムリング、ホルダーをはめ込み上下に固定盤をはめ込む。 ②いざ、立てたい場所に支柱を1本立てる。 ③だいたいの高さを決める この段階で手を離しても倒れません! ④垂直になるように確認しながら、更に支柱を上下に引っ張る。 安全ボルトを締め込みます。 ポールを譲っても外れかければOK もう1本も同じように支柱を立てれば出来上がりです。 途中、脚立を使いますのでご準備を! 山善さんから説明書以外にもわかりやすくお手紙がついていて、感動しました!さすが山善さん😌 カーテンレールのリングも30個もついていてびっくり! こんなに使わないよ〜😅 山善さんのご配慮にはびっくり! 購入時に注意したいのはサイズです。 取り付け高さ280cm以内 横幅は支柱と支柱の間を250cm以内に設置して下さい。 違う場所に設置したい場合は取り外しが可能です。 やっぱり違う場所とか出来ますのでご安心を〜 って早速、私も天井の段差のところにぴったりに寄せた方が良いかなぁと後日改めてやり直したいと思います。 というのも反対側の支柱がエアコンの目の前で火のそばや高温になるところに設置はしてはいけないようです。 念のために少し離します。 説明書をしっかり読んでなかった😅 って言っても、応募の際に質問をしたんですけどね〜😅 それに対しての回答はなかった😅 さて、夕方だ… 食事の支度しなきゃ🏃‍♂️ 今日は次男が修学旅行に行ったので夜は長男とだし、簡単でいいわー😁 手抜き〜←いつもか(笑) ご訪問に伺えずすみません🙇‍♀️
krkr
krkr
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
こちらは、寝室になります。私と子供達で、すのこベッドにマット置いて寝ています(旦那は、自室で…笑) タイミのクロス側が頭部になり、足元の少し離れた所にキャビネットがあります。 困り事は、足元の離れたキャビネットにしか物を置けないという事です(*T^T) 夜中、子供達がくしゃみや鼻水,かゆみで目を覚ました時、枕元の手が届く所にアレルギー薬やティッシュを置ける壁面収納がほしいです♪ 週末は、これをナイスタックで解決予定です( ´∀` )b☆ ちなみに…タイミ柄のクロスは、セルフで貼りました( *´艸)♡ ↓以前の寝室↓この頃は、柄のクロス部分にキャビネットがあります。寝相が悪い子供達の為に足元へ移動しました。 https://roomclip.jp/photo/sONY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こちらは、寝室になります。私と子供達で、すのこベッドにマット置いて寝ています(旦那は、自室で…笑) タイミのクロス側が頭部になり、足元の少し離れた所にキャビネットがあります。 困り事は、足元の離れたキャビネットにしか物を置けないという事です(*T^T) 夜中、子供達がくしゃみや鼻水,かゆみで目を覚ました時、枕元の手が届く所にアレルギー薬やティッシュを置ける壁面収納がほしいです♪ 週末は、これをナイスタックで解決予定です( ´∀` )b☆ ちなみに…タイミ柄のクロスは、セルフで貼りました( *´艸)♡ ↓以前の寝室↓この頃は、柄のクロス部分にキャビネットがあります。寝相が悪い子供達の為に足元へ移動しました。 https://roomclip.jp/photo/sONY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pipi
pipi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
モニター投稿です✾ と言っても、補修箇所の簡単工作なんですが、、😅😅 娘の部屋です✾ こちらに置いてあるのは、アンティークなライティングデスク。 実は工事中に、主人がサイズも確認せずに突如ヤフオクでポチっていたという、、、まさか本人は落札しないだろうと最低価格で入札していたという、、(買う気がないなら入札するな〜ヽ(`Д´)ノプンプン) 届いた時には『何?この真っ黒な冷蔵庫みたいなのは(●__●)』と驚きました(笑) どこに置くの?と話していた時、それまで自分の部屋もなく勉強机もなかった娘が『私の机にする〜!』と意外にも(笑)気に入ってくれたので置き場所決定😁👍運良く4.5畳もない極小部屋にぴったり収まってくれました♪ 案外収納力も抜群なので良かったみたいです(笑) しかし、子供部屋にはあまりにも渋すぎるので😅娘が小さい時に着ていたリバティのワンピースをほどき、家にあった厚紙に貼り付けて(もうちょっとちゃんと作るべきだけど、、ズボラー丸出し(^~^;)ゞ)両面テープでひっつけて少し女の子らしさをだしました✾ しかし、約1年半を経てパラリ、、両面テープがはがれてきました💦 そんな時にこのモニター商品😆✨✨ (前置き長すぎ😅😅🙏)平滑面ようの超強力両面テープで貼り直し👍👍 本当なら土台から作り直すべきでしたが💦ダメですね、母さんめんどくさがりすぎで😅😅両面テープだけ張り替えました。 このテープ、ものすごく柔らかくて、最初ビーーってセロテープみたいに伸ばしてから引っ張ってつけようと思ったら、クニャっと失敗😱(どんだけ不器用😅)少しずつ貼り付けていったら上手くいきました😁本当に超強力な粘着力!もう落ちることはないでしょう♪ 気に入ってたワンピース✾もう今ではなかなか可愛いお洋服も着てくれなくなった娘(動きやすさ重視!めったにスカートは履きません🤣)あの頃が懐かしい✨思い出にもなっていいかな♡ つい私情をはさみ長々失礼しました😂🙏🙏 簡単補修にもオススメ♪というモニター報告でした(笑)
モニター投稿です✾ と言っても、補修箇所の簡単工作なんですが、、😅😅 娘の部屋です✾ こちらに置いてあるのは、アンティークなライティングデスク。 実は工事中に、主人がサイズも確認せずに突如ヤフオクでポチっていたという、、、まさか本人は落札しないだろうと最低価格で入札していたという、、(買う気がないなら入札するな〜ヽ(`Д´)ノプンプン) 届いた時には『何?この真っ黒な冷蔵庫みたいなのは(●__●)』と驚きました(笑) どこに置くの?と話していた時、それまで自分の部屋もなく勉強机もなかった娘が『私の机にする〜!』と意外にも(笑)気に入ってくれたので置き場所決定😁👍運良く4.5畳もない極小部屋にぴったり収まってくれました♪ 案外収納力も抜群なので良かったみたいです(笑) しかし、子供部屋にはあまりにも渋すぎるので😅娘が小さい時に着ていたリバティのワンピースをほどき、家にあった厚紙に貼り付けて(もうちょっとちゃんと作るべきだけど、、ズボラー丸出し(^~^;)ゞ)両面テープでひっつけて少し女の子らしさをだしました✾ しかし、約1年半を経てパラリ、、両面テープがはがれてきました💦 そんな時にこのモニター商品😆✨✨ (前置き長すぎ😅😅🙏)平滑面ようの超強力両面テープで貼り直し👍👍 本当なら土台から作り直すべきでしたが💦ダメですね、母さんめんどくさがりすぎで😅😅両面テープだけ張り替えました。 このテープ、ものすごく柔らかくて、最初ビーーってセロテープみたいに伸ばしてから引っ張ってつけようと思ったら、クニャっと失敗😱(どんだけ不器用😅)少しずつ貼り付けていったら上手くいきました😁本当に超強力な粘着力!もう落ちることはないでしょう♪ 気に入ってたワンピース✾もう今ではなかなか可愛いお洋服も着てくれなくなった娘(動きやすさ重視!めったにスカートは履きません🤣)あの頃が懐かしい✨思い出にもなっていいかな♡ つい私情をはさみ長々失礼しました😂🙏🙏 簡単補修にもオススメ♪というモニター報告でした(笑)
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
pyons_0105さんの実例写真
『ひとり暮らしのクローゼット』イベント開催中ですね! 全く求められていませんが、二人暮らしのクローゼット大公開!!笑 といいますか、断捨離してほんの少しだけスッキリしたので 記録用に😌 何の工夫もないウォークインクローゼット。 右側が私のもの、左側が彼のもの。入ってすぐの所にはこれから毎日着ることになるコート類を掛けています。 セールとかになるとついつい服を買ってしまいます😂 が、その分 着なくなった服は処分!売るなり、古着回収に出すなり、掃除に使うなりして、自分のスペースに収まるようにしています。 問題は彼のスペース。洗濯して畳んだものをすぐに仕舞わないので、クローゼット内がすぐにグチャグチャに😡😡 そして あやつ、「また服買ったの?」とか、「服多すぎるよー」と文句を言うくせに、今日見て確信しました。 自分のほうが服の量多いじゃん!!! ヤツに問い詰めたら、着なくなった服も「またいつか着るかも…」と思うと捨てられないとのこと。でも、服は何だかんだ私と同じくらいの頻度で買ってるから、ドンドン増える一方なのです😩😩 次の週末、衣類の見直しをすることを約束しました。本当にやってくれるかな…💦 お気に入りだけも持って、スッキリ暮らしたいものです。 わたしのご機嫌を取る為に、彼は絶賛晩ごはん準備中です😋✌️
『ひとり暮らしのクローゼット』イベント開催中ですね! 全く求められていませんが、二人暮らしのクローゼット大公開!!笑 といいますか、断捨離してほんの少しだけスッキリしたので 記録用に😌 何の工夫もないウォークインクローゼット。 右側が私のもの、左側が彼のもの。入ってすぐの所にはこれから毎日着ることになるコート類を掛けています。 セールとかになるとついつい服を買ってしまいます😂 が、その分 着なくなった服は処分!売るなり、古着回収に出すなり、掃除に使うなりして、自分のスペースに収まるようにしています。 問題は彼のスペース。洗濯して畳んだものをすぐに仕舞わないので、クローゼット内がすぐにグチャグチャに😡😡 そして あやつ、「また服買ったの?」とか、「服多すぎるよー」と文句を言うくせに、今日見て確信しました。 自分のほうが服の量多いじゃん!!! ヤツに問い詰めたら、着なくなった服も「またいつか着るかも…」と思うと捨てられないとのこと。でも、服は何だかんだ私と同じくらいの頻度で買ってるから、ドンドン増える一方なのです😩😩 次の週末、衣類の見直しをすることを約束しました。本当にやってくれるかな…💦 お気に入りだけも持って、スッキリ暮らしたいものです。 わたしのご機嫌を取る為に、彼は絶賛晩ごはん準備中です😋✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
今日はひな祭りですね🎎🌸 幼稚園でも ひな祭り会はする と言っていました。 三女は入園延期で まだいつからかも分からず💦 私は1人もやもや(ノД`) そんな中、昨日 次女がマーチングの役割を 言われてきました! うちの子達が通う幼稚園は 年長さんでマーチングをします♪ 次女はカラーガードでした🏁 カラーガードは女の子のみで 衣装もガードだけスカート♡ 女の子の憧れです( ꈍᴗꈍ) ちなみに長女もガードでした🏁 でも指揮者になりたかった次女。 珍しく少し落ち込んでました(;´∀`) 私もお姉ちゃんも 「〇〇〇は大きいから指揮者かもね?」 「 誕生日も早いし、しっかりしてるから指揮者かも!」 「お姉ちゃんがガードだったから、違うのも見たいな♡」 …完全に言い過ぎました(;・∀・)💦 次女、絶対になれると思ってたんだ。 いや、私もなれる気がしてた。 (クラス役員もしてるし、次女のクラスの先生は新任だから) ちょっとしくじりました(笑) 今日はケロっとしてた次女♡ 良かった( ´◡‿ゝ◡`)ほっ 指揮をする娘も見てみたかったけど… フリフリスカートで可愛く 頑張ってほしいな♡♡ きっと、ばあばも見てるよ🌈 長々とすみません💦 こんな事 ママ友には言えないので(笑)
今日はひな祭りですね🎎🌸 幼稚園でも ひな祭り会はする と言っていました。 三女は入園延期で まだいつからかも分からず💦 私は1人もやもや(ノД`) そんな中、昨日 次女がマーチングの役割を 言われてきました! うちの子達が通う幼稚園は 年長さんでマーチングをします♪ 次女はカラーガードでした🏁 カラーガードは女の子のみで 衣装もガードだけスカート♡ 女の子の憧れです( ꈍᴗꈍ) ちなみに長女もガードでした🏁 でも指揮者になりたかった次女。 珍しく少し落ち込んでました(;´∀`) 私もお姉ちゃんも 「〇〇〇は大きいから指揮者かもね?」 「 誕生日も早いし、しっかりしてるから指揮者かも!」 「お姉ちゃんがガードだったから、違うのも見たいな♡」 …完全に言い過ぎました(;・∀・)💦 次女、絶対になれると思ってたんだ。 いや、私もなれる気がしてた。 (クラス役員もしてるし、次女のクラスの先生は新任だから) ちょっとしくじりました(笑) 今日はケロっとしてた次女♡ 良かった( ´◡‿ゝ◡`)ほっ 指揮をする娘も見てみたかったけど… フリフリスカートで可愛く 頑張ってほしいな♡♡ きっと、ばあばも見てるよ🌈 長々とすみません💦 こんな事 ママ友には言えないので(笑)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

ベッド周り 長文すみませんが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 長文すみませんの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ