長文すみません

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
pipiさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
東京ギフトショー・LIFE×Designの特別審査員として初めて参加してきました。とにかく広くて溢れんばかりの人・人・人の熱気の中、ドキドキワクワクキョロキョロとおのぼりさん感満載でしたが、しっかり吟味して投票できたと思います。 人見知りなのと、商談のお邪魔になってはと静かに見ていたのですが、どのブースも選び抜いたであろう商品を熱く語る作り手さんばかりで感心しきりでした。 その中でも、一般参加なのでお構いなくとお伝えしたにも関わらず、詳しく商品の説明をしてくださりサンプルまでくださった(有)宮崎木材店様 もとはアトピーのご家族の為に作られたたという天然成分のローションを試させていただきました。 心のこもった商品に感動しました。RoomClipをご存知なかったのですが、もしここに辿り着かれましたらその節はありがとうございましたとお伝えしたいです。 ⭐︎RoomClip運営の皆様 今回は審査員に選んで頂き貴重な体験をありがとうございました。素敵なお土産まで頂いて素晴らしい1日に感謝です。頂いたモナカでお茶しながら昨日を振り返りたいと思います(^^)
東京ギフトショー・LIFE×Designの特別審査員として初めて参加してきました。とにかく広くて溢れんばかりの人・人・人の熱気の中、ドキドキワクワクキョロキョロとおのぼりさん感満載でしたが、しっかり吟味して投票できたと思います。 人見知りなのと、商談のお邪魔になってはと静かに見ていたのですが、どのブースも選び抜いたであろう商品を熱く語る作り手さんばかりで感心しきりでした。 その中でも、一般参加なのでお構いなくとお伝えしたにも関わらず、詳しく商品の説明をしてくださりサンプルまでくださった(有)宮崎木材店様 もとはアトピーのご家族の為に作られたたという天然成分のローションを試させていただきました。 心のこもった商品に感動しました。RoomClipをご存知なかったのですが、もしここに辿り着かれましたらその節はありがとうございましたとお伝えしたいです。 ⭐︎RoomClip運営の皆様 今回は審査員に選んで頂き貴重な体験をありがとうございました。素敵なお土産まで頂いて素晴らしい1日に感謝です。頂いたモナカでお茶しながら昨日を振り返りたいと思います(^^)
greycats
greycats
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
少し久しぶりの更新です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数日前に長男が行く小学校の入学説明会がありました(*´Д`*) 入学までに揃える物の案内がほとんどで、幼稚園の入園準備とは違いほぼ自力で色々買い集めるらしくネットやお店で購入しまくる日々です( ̄▽ ̄;) 筆箱やハサミなどの文房具は大好きなポケモンがいいだろうとポケモンセンターオンラインで筆記用具を選んだだけで軽く一万円を超えて、これからいっぱい買い揃える物あるのに色々な物が値上げされてるが故に出費が恐ろしいですΣ('◉⌓◉’) そして、今までは制服登園だったけど私服登校になって最低限の服で生活していたのでこれも未知なる出費です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 制服って高いと思っていたけど買い替えたりする私服に比べて経済的なんだと今更わかりましたヽ(;▽;)笑 本題に移ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数年ぶりに砂糖入れと塩入れを買い替えました( ´∀`) 以前はカップボードの中に閉まって収納していたことから、写真4のような安くてかわいいやつ一択だったのですが RoomClipやフォロワー様の投稿の影響で見せる収納や木製の小物やインテリアなどがとても気になってきて、色々な物を木製の物に買い替えたくなって購入したのがコチラです♡ ビッテパウダーポットバンブーという製品です⭐︎ 詳細には木製ではなく竹のようなのですが置いてあるだけで絵になる北欧感溢るるかわいさと、今まで使っていたものよりお値段も上がるだけあって持った感触も素晴らしく使いやすいです(●´ω`●) そして写真2はコーヒー豆を入れるキャニスターも悩んでいたのですが、ニトリでお手頃な物を見つけました(*´ω`*) これもナチュラルな雰囲気と驚きの安さでとても気に入っています(*´ω`*)♡ 購入品シリーズつづきます(๑>◡<๑)
少し久しぶりの更新です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数日前に長男が行く小学校の入学説明会がありました(*´Д`*) 入学までに揃える物の案内がほとんどで、幼稚園の入園準備とは違いほぼ自力で色々買い集めるらしくネットやお店で購入しまくる日々です( ̄▽ ̄;) 筆箱やハサミなどの文房具は大好きなポケモンがいいだろうとポケモンセンターオンラインで筆記用具を選んだだけで軽く一万円を超えて、これからいっぱい買い揃える物あるのに色々な物が値上げされてるが故に出費が恐ろしいですΣ('◉⌓◉’) そして、今までは制服登園だったけど私服登校になって最低限の服で生活していたのでこれも未知なる出費です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 制服って高いと思っていたけど買い替えたりする私服に比べて経済的なんだと今更わかりましたヽ(;▽;)笑 本題に移ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数年ぶりに砂糖入れと塩入れを買い替えました( ´∀`) 以前はカップボードの中に閉まって収納していたことから、写真4のような安くてかわいいやつ一択だったのですが RoomClipやフォロワー様の投稿の影響で見せる収納や木製の小物やインテリアなどがとても気になってきて、色々な物を木製の物に買い替えたくなって購入したのがコチラです♡ ビッテパウダーポットバンブーという製品です⭐︎ 詳細には木製ではなく竹のようなのですが置いてあるだけで絵になる北欧感溢るるかわいさと、今まで使っていたものよりお値段も上がるだけあって持った感触も素晴らしく使いやすいです(●´ω`●) そして写真2はコーヒー豆を入れるキャニスターも悩んでいたのですが、ニトリでお手頃な物を見つけました(*´ω`*) これもナチュラルな雰囲気と驚きの安さでとても気に入っています(*´ω`*)♡ 購入品シリーズつづきます(๑>◡<๑)
miho
miho
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥198
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
使用期限を過ぎたRCポイントが、期限の周知が十分でなかったとかで、また再付与されてました🙌ヤッター 無理矢理だけど靴裏掃除ってことでイベント参加です😆 この前まで、屋外用のラバーマットを使ってたけど泥や砂よごれが落ちずそのまま家に入るもんだからタイルが汚くなってて気になってました😞 しかも我が家の猫は、ザラザラした玄関タイルが好きで毎日寝っ転がってスリスリ~ってするもんだから、猫にとっても不衛生😖 なんとかせねば! そしてせっかく再付与されたポイントをまた捨てちゃうのももったいない!ってことで、この玄関マットを購入しました✨ 買ってから分かったけど、これイケヒコさんのでした😅 玄関は華やかな方がいいと思ってこのマットを選びました✨ 色もデザインも可愛いし、滑り止めもあるし水洗いもOK!だし、今のところ泥よごれを持ち込んでないから満足しております✨ マットを敷いた翌日、早速マット上にダンゴムシが!(;゚∇゚) 「も〰️💦あっちいけ〰️💦あっちいけ〰️💦」って足でチョイチョイやってもちっとも動かない💦←行儀悪い😅 よ~く見たらマットに描いてある羊の足でした😂 最近、コバエと飛蚊症の区別がつかないほど目の老化が進んでる私…ヤバイわ👀💦
使用期限を過ぎたRCポイントが、期限の周知が十分でなかったとかで、また再付与されてました🙌ヤッター 無理矢理だけど靴裏掃除ってことでイベント参加です😆 この前まで、屋外用のラバーマットを使ってたけど泥や砂よごれが落ちずそのまま家に入るもんだからタイルが汚くなってて気になってました😞 しかも我が家の猫は、ザラザラした玄関タイルが好きで毎日寝っ転がってスリスリ~ってするもんだから、猫にとっても不衛生😖 なんとかせねば! そしてせっかく再付与されたポイントをまた捨てちゃうのももったいない!ってことで、この玄関マットを購入しました✨ 買ってから分かったけど、これイケヒコさんのでした😅 玄関は華やかな方がいいと思ってこのマットを選びました✨ 色もデザインも可愛いし、滑り止めもあるし水洗いもOK!だし、今のところ泥よごれを持ち込んでないから満足しております✨ マットを敷いた翌日、早速マット上にダンゴムシが!(;゚∇゚) 「も〰️💦あっちいけ〰️💦あっちいけ〰️💦」って足でチョイチョイやってもちっとも動かない💦←行儀悪い😅 よ~く見たらマットに描いてある羊の足でした😂 最近、コバエと飛蚊症の区別がつかないほど目の老化が進んでる私…ヤバイわ👀💦
mako
mako
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
始めは ランドセルラックを 考えてましたが… お得なラックで代用😎 将来用途が変わっても 大丈夫😉 あと ランドセルラックって ランドセルを 一番上に収納するのが 多いので 背の低いうちの子達の サイズで考えると どうしても 収納力が落ちるのが ネックだったのだが これなら 学期末の大荷物も 大丈夫😃✌️ 下の隙間には ピアニカも入るよ🎹 ラックの隣には ハンガーラックとかも 考えてましたが 使わなくなった フロアスタンドライトを ポールハンガー代わりにして 使ってます💦💦
始めは ランドセルラックを 考えてましたが… お得なラックで代用😎 将来用途が変わっても 大丈夫😉 あと ランドセルラックって ランドセルを 一番上に収納するのが 多いので 背の低いうちの子達の サイズで考えると どうしても 収納力が落ちるのが ネックだったのだが これなら 学期末の大荷物も 大丈夫😃✌️ 下の隙間には ピアニカも入るよ🎹 ラックの隣には ハンガーラックとかも 考えてましたが 使わなくなった フロアスタンドライトを ポールハンガー代わりにして 使ってます💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mangoさんの実例写真
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
mango
mango
hihaさんの実例写真
見直しイベントと迷ったけど、お風呂収納イベントがもうすぐ終わるみたいなのでこちらに参加します🤗 ★複数枚投稿です★ わが家のお風呂収納はニトリとtowerとセリア、そして無印良品です(アイテムタグ参照してくださいね) まずニトリ。 お風呂椅子は浴槽の縁に引っ掛けて浮かせる収納に。 微妙な位置に付いていたシャワーホルダーをマグネットのシャワーホルダーで左側へ移動しました。 昔ながらの嵩張る蛇腹の風呂蓋はコンパクトに折り畳める風呂蓋に。 そしてtower。 https://roomclip.jp/photo/OzFr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 珪藻土バスマットに替えたのでバスマット掛け用に洗濯機に付けていた折り畳み棚は、脱衣スペースがなく息子もお年頃なので浴室内で体を拭けるようにホテルのお風呂みたいに浴室ドア上側に付けてみました。 この位置だとシャワーのお湯が掛からず濡れないし、さっと取りやすいです👍 ニャンズにバスマットを占領されるので浴室から出る前に足も拭けます😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ランドリーバーの物干しホルダーも元々付いてた位置が微妙なので左側へ移動。 浴室内に洗濯物を干す時にシャワーホルダーとの位置バランスでちょうどよいのがこの場所なんです。 https://roomclip.jp/photo/OOua?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらもマグネットなので好きな場所に付けられてフックも付いていて便利です✨ セリアのボトルホルダーは無印良品のステンレスワイヤーバスケットでまとめています。 シャンプー、トリートメント、ボディソープは面倒な詰め替え作業が省けて最後まで使い切れる花王のエコボトル対応。 https://roomclip.jp/photo/UH95?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シンプルで気に入ってるけど、エコボトルの種類が少ないのが難点です🥲 相変わらず我が家のニャンズはシャワー大嫌いなくせにお風呂に集うのは大好きです😸 毎日こうやって排水チェックしてます😂
見直しイベントと迷ったけど、お風呂収納イベントがもうすぐ終わるみたいなのでこちらに参加します🤗 ★複数枚投稿です★ わが家のお風呂収納はニトリとtowerとセリア、そして無印良品です(アイテムタグ参照してくださいね) まずニトリ。 お風呂椅子は浴槽の縁に引っ掛けて浮かせる収納に。 微妙な位置に付いていたシャワーホルダーをマグネットのシャワーホルダーで左側へ移動しました。 昔ながらの嵩張る蛇腹の風呂蓋はコンパクトに折り畳める風呂蓋に。 そしてtower。 https://roomclip.jp/photo/OzFr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 珪藻土バスマットに替えたのでバスマット掛け用に洗濯機に付けていた折り畳み棚は、脱衣スペースがなく息子もお年頃なので浴室内で体を拭けるようにホテルのお風呂みたいに浴室ドア上側に付けてみました。 この位置だとシャワーのお湯が掛からず濡れないし、さっと取りやすいです👍 ニャンズにバスマットを占領されるので浴室から出る前に足も拭けます😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ランドリーバーの物干しホルダーも元々付いてた位置が微妙なので左側へ移動。 浴室内に洗濯物を干す時にシャワーホルダーとの位置バランスでちょうどよいのがこの場所なんです。 https://roomclip.jp/photo/OOua?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらもマグネットなので好きな場所に付けられてフックも付いていて便利です✨ セリアのボトルホルダーは無印良品のステンレスワイヤーバスケットでまとめています。 シャンプー、トリートメント、ボディソープは面倒な詰め替え作業が省けて最後まで使い切れる花王のエコボトル対応。 https://roomclip.jp/photo/UH95?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シンプルで気に入ってるけど、エコボトルの種類が少ないのが難点です🥲 相変わらず我が家のニャンズはシャワー大嫌いなくせにお風呂に集うのは大好きです😸 毎日こうやって排水チェックしてます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
フライパンセット、この配置でしばらく生活してみましたが、使い勝手が良いので全く変更せずに使っています・。♪*+o ニトリのフライパンスタンドもアイリスオーヤマのセラミックカラーパンも大活躍です♡ フライパンスタンドは出し入れが楽ちんなので助かっています(*´˘`*)♡ カラーパンは、14点もあると使わないものも出てくるんじゃないかと思っていましたが、どれも使いやすいので全部使っています。 炒め鍋は炒飯などに フライパンはハンバーグなどに 小さいフライパンはウインナーなどちょっとしたものを炒めるときに 卵焼きパンは卵焼きに(当たり前) 深型の鍋は煮物などに 小さい深型の鍋はお味噌汁などに 保存用の蓋(picにありませんが)はお料理の下ごしらえのときなどに使っています。・:+° 毎日同じ鍋ばかり使っていると、劣化が早いと思いますが、毎日違う鍋を使っているので長持ちするんじゃないかと期待しています**(ू•ω•ू❁)** 使っていて気をつけていることは、 ・中火以下で使う ・加熱後すぐに冷水をかけない ・油をひいて使う ・空だきをしない ・やわらかいスポンジで洗う ・金属ヘラは使わない です。意外とあったヾ(・ω・`;)ノ 中火以下で使わないといけないので、炒め鍋でお湯を沸かすのには20分かかりました•́ε•̀٥(ストップウォッチで測ってみました笑) そもそも炒め鍋ですからね。何かを茹でるときは違う鍋を使うことにしました(野菜を茹でたかったんです;)。 それ以外は特に困っていません(๑•ω•๑)♡大事に使おうと思います*°
フライパンセット、この配置でしばらく生活してみましたが、使い勝手が良いので全く変更せずに使っています・。♪*+o ニトリのフライパンスタンドもアイリスオーヤマのセラミックカラーパンも大活躍です♡ フライパンスタンドは出し入れが楽ちんなので助かっています(*´˘`*)♡ カラーパンは、14点もあると使わないものも出てくるんじゃないかと思っていましたが、どれも使いやすいので全部使っています。 炒め鍋は炒飯などに フライパンはハンバーグなどに 小さいフライパンはウインナーなどちょっとしたものを炒めるときに 卵焼きパンは卵焼きに(当たり前) 深型の鍋は煮物などに 小さい深型の鍋はお味噌汁などに 保存用の蓋(picにありませんが)はお料理の下ごしらえのときなどに使っています。・:+° 毎日同じ鍋ばかり使っていると、劣化が早いと思いますが、毎日違う鍋を使っているので長持ちするんじゃないかと期待しています**(ू•ω•ू❁)** 使っていて気をつけていることは、 ・中火以下で使う ・加熱後すぐに冷水をかけない ・油をひいて使う ・空だきをしない ・やわらかいスポンジで洗う ・金属ヘラは使わない です。意外とあったヾ(・ω・`;)ノ 中火以下で使わないといけないので、炒め鍋でお湯を沸かすのには20分かかりました•́ε•̀٥(ストップウォッチで測ってみました笑) そもそも炒め鍋ですからね。何かを茹でるときは違う鍋を使うことにしました(野菜を茹でたかったんです;)。 それ以外は特に困っていません(๑•ω•๑)♡大事に使おうと思います*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
長文になります。 お許しを〜(笑) 我が家のシステムキッチンはTOTOミッテです。 飛び出しのない引き戸が体や小さな子供がぶつからないという利点も気に入った理由のひとつです。 私の身長170センチに合わせて作業台の高さは90センチにしました。 実家は85センチ、5センチ違うだけでこんなに楽なんだなぁって実際生活を始めた頃に思いました。 子供達もきっと背が高くなるから結果良かったのかな〜なんて思ってます。 シンクと作業台を人工大理石で統一しました。 シンク広めですが白系なので見た目も広く見えてお気に入りです♡ 念願の食洗機もあり食後の自分時間が出来るようになりました。 食洗機下の引き出しには横幅ジャストサイズの10キロ米びつを入れてあります。(カインズにて購入) システムキッチンで1番にこだわったのはレンジフードです。 TOTOのスーパークリーンフード。 担当さんが「これ、簡単に取り外しができるんですよ〜」なんて、スルスルと簡単に外すものだから「慣れてるからでしょ〜」なんて言いながら私も試してみたら片手で全部外せました(笑) 月に一度、全て外し食洗機で洗うのでシンクも汚れず最後に食洗機のネットを少し掃除するだけ、浸け置きとか煩わしい掃除がなくて家事が楽に♬(食洗機使用は自己責任で) ストレスフリー万歳です(笑) ミッテと言えば水ほうき水栓。 幅広シャワーが大きなお皿でもサッと洗えます。 葉物を洗ったり土付きゴボウなどを洗うときも便利です♬ シンクに溜まったゴミはシャワーヘッドを伸ばせはシンク全体を洗い流せてゴミも滑り台シンクがまとめて水切りまで運んでくれるので片付けも楽で良いですよ〜♪ ・・・TOTOさんの営業か🤣🤣🤣 褒めちぎりましたが(笑)私の我が家で1番好きな場所です♬ あの時に色々希望を聞いてくれたTOTOショールーム担当さんには感謝感謝です♡ 長文、お付き合いしてくださった方、ありがとうございます(*´ω`*)ノシ❤
長文になります。 お許しを〜(笑) 我が家のシステムキッチンはTOTOミッテです。 飛び出しのない引き戸が体や小さな子供がぶつからないという利点も気に入った理由のひとつです。 私の身長170センチに合わせて作業台の高さは90センチにしました。 実家は85センチ、5センチ違うだけでこんなに楽なんだなぁって実際生活を始めた頃に思いました。 子供達もきっと背が高くなるから結果良かったのかな〜なんて思ってます。 シンクと作業台を人工大理石で統一しました。 シンク広めですが白系なので見た目も広く見えてお気に入りです♡ 念願の食洗機もあり食後の自分時間が出来るようになりました。 食洗機下の引き出しには横幅ジャストサイズの10キロ米びつを入れてあります。(カインズにて購入) システムキッチンで1番にこだわったのはレンジフードです。 TOTOのスーパークリーンフード。 担当さんが「これ、簡単に取り外しができるんですよ〜」なんて、スルスルと簡単に外すものだから「慣れてるからでしょ〜」なんて言いながら私も試してみたら片手で全部外せました(笑) 月に一度、全て外し食洗機で洗うのでシンクも汚れず最後に食洗機のネットを少し掃除するだけ、浸け置きとか煩わしい掃除がなくて家事が楽に♬(食洗機使用は自己責任で) ストレスフリー万歳です(笑) ミッテと言えば水ほうき水栓。 幅広シャワーが大きなお皿でもサッと洗えます。 葉物を洗ったり土付きゴボウなどを洗うときも便利です♬ シンクに溜まったゴミはシャワーヘッドを伸ばせはシンク全体を洗い流せてゴミも滑り台シンクがまとめて水切りまで運んでくれるので片付けも楽で良いですよ〜♪ ・・・TOTOさんの営業か🤣🤣🤣 褒めちぎりましたが(笑)私の我が家で1番好きな場所です♬ あの時に色々希望を聞いてくれたTOTOショールーム担当さんには感謝感謝です♡ 長文、お付き合いしてくださった方、ありがとうございます(*´ω`*)ノシ❤
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
泣きっ面に蜂 冷蔵庫内を掃除しましたら、物の位置が微妙にズレてしまったのでしょう。 夕飯に使おうとしたバターの陶器製容器が卵ケースに引っかかり、 それぞれ飛び出してきました!! スローモーションで見えたので避けたっ!右足はっ でも左足を引いてなかった!! ガツーンと指に直撃です_:(´ཀ`」 ∠): すぐに紫じゃなくて黒くなっていきましたよー 卵も飛び散ったよー フロアーシートに張り替えてました。 良かった。掃除楽。
泣きっ面に蜂 冷蔵庫内を掃除しましたら、物の位置が微妙にズレてしまったのでしょう。 夕飯に使おうとしたバターの陶器製容器が卵ケースに引っかかり、 それぞれ飛び出してきました!! スローモーションで見えたので避けたっ!右足はっ でも左足を引いてなかった!! ガツーンと指に直撃です_:(´ཀ`」 ∠): すぐに紫じゃなくて黒くなっていきましたよー 卵も飛び散ったよー フロアーシートに張り替えてました。 良かった。掃除楽。
mako2ya
mako2ya
3LDK
aminamiさんの実例写真
先週から新学期に向けてもっと生活動線を少しでも楽にしようとお片付け頑張ってました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾💕 お友達から頂いたプレゼントもまだupも出来てませんし😭ゴメンナサイ😭 あんなに怖かった地震の後なので、耐震対策しながら片付けしてました😭👍 今朝は起きてみると節電対策の通知がいっぱい⚠️ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! 11時まで寝てましたが💦(*థ౪థ) 夕方になって急に20時から停電になるかもと😭 とーちゃんと::₍₍ฅ;꒪ꈊ꒪;ฅ₎₎:: あわあわしながら家中の乾電池で付く電気💡を付くかチェック✅ 急に💡消えた時に👦🏻👈が怖がらない様に停電になる前に色々イルミネーションみたいに💡付けてクリスマス🎄ごっこ🤩👍 殊の外おお喜びで😂 いざとなった時には喜んでる場合じゃ無いからね〰😭って言いながら、 寝るまで無駄に乾電池を消耗させようとする👦🏻👈を大人しくさせる事に疲れた1日でした (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )💦 乾電池………買ってこなきゃ💦😭😂 今日は千葉も雪が降り🥶 ストームグラスのシマエナガちゃん!! 久々にすんごい羽根❄❄❄❄!! 立ってます٩( ˘ω˘ )وテッテレー✨ ほぼほぼダイソーで買った家中の電池式の照明❣ 皆様も買っていた、あ〜んな💡👈や💕 こ〜んな💡👈😂 玄関、リビング、おトイレ、階段、洗面所、テーブルの上にと🤩👍 いざと言う時凄い役に立つことがわかりました ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 街中が真っ暗闇になったらほんとに大変な事になると思うので😭 ちょっとでも節電対策出来れば良いなと思った夜でした。👈真面目ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シマエナガちゃん疲れた脳みそに…… (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭クゥーッ!! 癒やされます😭💕 今日も1日お疲れ様でした _:(´*`_)⌒):_ヨボヨボ〜😂💕
先週から新学期に向けてもっと生活動線を少しでも楽にしようとお片付け頑張ってました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾💕 お友達から頂いたプレゼントもまだupも出来てませんし😭ゴメンナサイ😭 あんなに怖かった地震の後なので、耐震対策しながら片付けしてました😭👍 今朝は起きてみると節電対策の通知がいっぱい⚠️ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! 11時まで寝てましたが💦(*థ౪థ) 夕方になって急に20時から停電になるかもと😭 とーちゃんと::₍₍ฅ;꒪ꈊ꒪;ฅ₎₎:: あわあわしながら家中の乾電池で付く電気💡を付くかチェック✅ 急に💡消えた時に👦🏻👈が怖がらない様に停電になる前に色々イルミネーションみたいに💡付けてクリスマス🎄ごっこ🤩👍 殊の外おお喜びで😂 いざとなった時には喜んでる場合じゃ無いからね〰😭って言いながら、 寝るまで無駄に乾電池を消耗させようとする👦🏻👈を大人しくさせる事に疲れた1日でした (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )💦 乾電池………買ってこなきゃ💦😭😂 今日は千葉も雪が降り🥶 ストームグラスのシマエナガちゃん!! 久々にすんごい羽根❄❄❄❄!! 立ってます٩( ˘ω˘ )وテッテレー✨ ほぼほぼダイソーで買った家中の電池式の照明❣ 皆様も買っていた、あ〜んな💡👈や💕 こ〜んな💡👈😂 玄関、リビング、おトイレ、階段、洗面所、テーブルの上にと🤩👍 いざと言う時凄い役に立つことがわかりました ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 街中が真っ暗闇になったらほんとに大変な事になると思うので😭 ちょっとでも節電対策出来れば良いなと思った夜でした。👈真面目ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シマエナガちゃん疲れた脳みそに…… (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭クゥーッ!! 癒やされます😭💕 今日も1日お疲れ様でした _:(´*`_)⌒):_ヨボヨボ〜😂💕
aminami
aminami
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ペンダントライト¥36,300
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ここに写っているもの全て100均🤗 大好きなスモークグリーンばかりを choiceしてみました♡ おととい美容院へ行って💇🏼‍♀️ 前回と同様 髪をアッシュグレーグラデーションにしたので、 このスモーキーカラーがお洒落に映えると良いな~♪ 明日から義実家へ数日帰省する予定なので、 息子くんと自分の着替えやパジャマ👕👚 洗顔&メイク道具などを この100均のBIGトートに詰め込みました🛍 息子くんが生まれてから遠出するときには、 この100均のBIGサイズトートが重宝✨ まだ👶🏻小さかったころは、 おむつセットやら玩具やら💦 着替えも何着も必要で💦 そのころからBIGトートには 大分お世話になってます😅 今までいくつか買い替えてるけど、 いつもは☔️雨降りの移動でも 中身が濡れないように チャック付きのトートを使ってました。 でも、このスモーキーグリーンに グレーの持ち手デザインにやられ😍 マチもたっぷりなのでコレに♡ 濡れても平気だから、 これからの時期は🏕キャンプとか 👙海水浴などにも重宝しそう~ 余談ですが.. きのう👦🏻息子くんが 初めてコロナワクチンを受けました💉💦 体調によっては義実家へ行く日が延びます。 もうすぐ接種して丸一日経つので、 そろそろ副反応が出るのかどうか⁇で 心配なところです..🥺
ここに写っているもの全て100均🤗 大好きなスモークグリーンばかりを choiceしてみました♡ おととい美容院へ行って💇🏼‍♀️ 前回と同様 髪をアッシュグレーグラデーションにしたので、 このスモーキーカラーがお洒落に映えると良いな~♪ 明日から義実家へ数日帰省する予定なので、 息子くんと自分の着替えやパジャマ👕👚 洗顔&メイク道具などを この100均のBIGトートに詰め込みました🛍 息子くんが生まれてから遠出するときには、 この100均のBIGサイズトートが重宝✨ まだ👶🏻小さかったころは、 おむつセットやら玩具やら💦 着替えも何着も必要で💦 そのころからBIGトートには 大分お世話になってます😅 今までいくつか買い替えてるけど、 いつもは☔️雨降りの移動でも 中身が濡れないように チャック付きのトートを使ってました。 でも、このスモーキーグリーンに グレーの持ち手デザインにやられ😍 マチもたっぷりなのでコレに♡ 濡れても平気だから、 これからの時期は🏕キャンプとか 👙海水浴などにも重宝しそう~ 余談ですが.. きのう👦🏻息子くんが 初めてコロナワクチンを受けました💉💦 体調によっては義実家へ行く日が延びます。 もうすぐ接種して丸一日経つので、 そろそろ副反応が出るのかどうか⁇で 心配なところです..🥺
cecil..
cecil..
家族
asmaさんの実例写真
昨日の庭です かなり剪定したのでこんなにスッキリしています。 荒野からは球根の芽が出てきました! あんなに踏みつけられたのに偉いなぁ🥹 やたらと感動しています 相変わらず部屋の写真は撮れません🙃 段ボールもそのままです…… ていうのも(言い訳)、前回の投稿の後 息子の合格発表がありその2日後の学校説明会に提出する宿題(私の)を渡されました。 引き落としの銀行書類やら住民票やら健康調査?やら…久々に母子手帳開きましたよ(笑)厄介だったのが家から学校までの地図をかくとこ。自転車で25分の距離、まぁまぁあります。地図のコピーOKですが国土地理院に限ると。そっちの方が面倒と感じ、ハンドフリーで仕上げました💪ゆるい地図。 説明会の後はタブレットの購入やら学校の連絡アプリやらこれもスマホと格闘💦なんて時代だ〰️ まだマイナンバーを貼り付ける書類が残ってる……。そして、お金の仕分け。教科書、教材、体操服、制服。どんだけ〜☝️ ここで吐き出してます。すみません…日記? そんな中••• 来ましたよ!リフォーム会社からの電話✨ 約束果たしてくれました! それだけで感動🥲 担当の女の子、何事も無かったかのように普通〜に会話を始め、普通〜に次回の打ち合わせの日を言ってくれました! 待ちに待った打合せ♡ 担:4月◯日ですがご都合大丈夫ですかー? 私:はい!(わ~い♪) それが月曜日。で、昨日冷静になって気が付いた。打合せ…まだ10日以上先じゃんか。 担当の女の子、名刺を見たら店長だった🤣 あの普通〜な話し方、かなりのやり手か!!
昨日の庭です かなり剪定したのでこんなにスッキリしています。 荒野からは球根の芽が出てきました! あんなに踏みつけられたのに偉いなぁ🥹 やたらと感動しています 相変わらず部屋の写真は撮れません🙃 段ボールもそのままです…… ていうのも(言い訳)、前回の投稿の後 息子の合格発表がありその2日後の学校説明会に提出する宿題(私の)を渡されました。 引き落としの銀行書類やら住民票やら健康調査?やら…久々に母子手帳開きましたよ(笑)厄介だったのが家から学校までの地図をかくとこ。自転車で25分の距離、まぁまぁあります。地図のコピーOKですが国土地理院に限ると。そっちの方が面倒と感じ、ハンドフリーで仕上げました💪ゆるい地図。 説明会の後はタブレットの購入やら学校の連絡アプリやらこれもスマホと格闘💦なんて時代だ〰️ まだマイナンバーを貼り付ける書類が残ってる……。そして、お金の仕分け。教科書、教材、体操服、制服。どんだけ〜☝️ ここで吐き出してます。すみません…日記? そんな中••• 来ましたよ!リフォーム会社からの電話✨ 約束果たしてくれました! それだけで感動🥲 担当の女の子、何事も無かったかのように普通〜に会話を始め、普通〜に次回の打ち合わせの日を言ってくれました! 待ちに待った打合せ♡ 担:4月◯日ですがご都合大丈夫ですかー? 私:はい!(わ~い♪) それが月曜日。で、昨日冷静になって気が付いた。打合せ…まだ10日以上先じゃんか。 担当の女の子、名刺を見たら店長だった🤣 あの普通〜な話し方、かなりのやり手か!!
asma
asma
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
コアラスリープジャパン様のベッドフレームモニター中です♡夜バージョン!リネンは無印です。 コアラマットレス来日3年目とのことです!コアラスリープジャパン様この度はおめでとうございます㊗️ セールでマットレスがお安くなってるので、ボンビーな私には超絶嬉しいです。メール登録ホントにおススメです!マットレスのサイズで迷いまくりカスタマーさまに相談をしました。ご丁寧に返答してくださり企業の取り組みに更に魅了。。全力で取り組んでる感じがします。ベッドフレーム側面のスペースの広さに悩んでいます💦ダブルサイズのフレームにはセミダブルがいいのか、スペースが広めにとれる。ダブルのマットレスでも7cmのスペースがあります。モデルではクィーンサイズのベッドフレームでダブルのマットレスを使用しているのかクィーンのマットレスなのかなど尋ねました(*´﹀`*)私の下手くそな文章に理解して伝わってくれました♡ コアラ保護の他にも海ガメの保護活動もしてくれてます。海ガメさん、私達人間のせいで海のなかでプラスチックや漁業の網に引っかかり、海外の方が海に潜り助けてくれてます。私もそういう保護活動に参加したいです。なにかしたくて仕方ありません。。病みすぎな感じがしますかね?(*¯艸¯)はい、コアラマットレスを愛しすぎて病んでます(笑) RoomClip のみなさま、コアラマットレスのCM見ましたか?私はココちゃんダンスをマスターしたいです(* ̄m ̄)
コアラスリープジャパン様のベッドフレームモニター中です♡夜バージョン!リネンは無印です。 コアラマットレス来日3年目とのことです!コアラスリープジャパン様この度はおめでとうございます㊗️ セールでマットレスがお安くなってるので、ボンビーな私には超絶嬉しいです。メール登録ホントにおススメです!マットレスのサイズで迷いまくりカスタマーさまに相談をしました。ご丁寧に返答してくださり企業の取り組みに更に魅了。。全力で取り組んでる感じがします。ベッドフレーム側面のスペースの広さに悩んでいます💦ダブルサイズのフレームにはセミダブルがいいのか、スペースが広めにとれる。ダブルのマットレスでも7cmのスペースがあります。モデルではクィーンサイズのベッドフレームでダブルのマットレスを使用しているのかクィーンのマットレスなのかなど尋ねました(*´﹀`*)私の下手くそな文章に理解して伝わってくれました♡ コアラ保護の他にも海ガメの保護活動もしてくれてます。海ガメさん、私達人間のせいで海のなかでプラスチックや漁業の網に引っかかり、海外の方が海に潜り助けてくれてます。私もそういう保護活動に参加したいです。なにかしたくて仕方ありません。。病みすぎな感じがしますかね?(*¯艸¯)はい、コアラマットレスを愛しすぎて病んでます(笑) RoomClip のみなさま、コアラマットレスのCM見ましたか?私はココちゃんダンスをマスターしたいです(* ̄m ̄)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
懲りずに購入したものシリーズ😂 これがラストです! SNSでバズったらしい…四角いフライパン『sutto』 こちらもDOSHISHAの商品です。 職場の元後輩女子と同期男子が入籍しまして、お祝いで何が欲しいかを尋ねたところ、このフライパンを要望されました。 全く知らず調べてみると、人気の為 常に入荷待ち状態! ネットで販売していても 定価よりも高い値段で売られているという…💦 LOFTや東急ハンズを覗いてみるも 取り扱い無しという状態。 なんとか楽天で定価の金額且つ即発送の店舗を見つけ、ポチッとでき 一安心…と思っていたら。。 近所のスーパー(わたしは初めて行きました)で謝恩価格で売っているではありませんか!!! 嘘だろー!ともうビックリ&笑いが止まりませんでした🤣🤣 しかも そのスーパーでは全然売れてない…笑 ということで、わたしも気になっていたこともあり、急きょsuttoをお迎えすることに🙌 サイズは16cm/18cm/20cmとあり、我が家は真ん中の18cmにしました。 蓋に脚が付いているので便利👌 四角いと安定して立ってくれるので、立てる収納に最適です👌スペースもあまり取らないし! 深さもあるので、汁物にも使えそう😋 と、この週末は久しぶりにいろいろ買い物してしまいました💸 ちなみに楽天スーパーセールでは何も買わないつもりだったのに、スキンケア類やら化粧品類…細々したものをポチポチポチポチ…💸 『お得』に弱いぴょんすでした😂😂😂
懲りずに購入したものシリーズ😂 これがラストです! SNSでバズったらしい…四角いフライパン『sutto』 こちらもDOSHISHAの商品です。 職場の元後輩女子と同期男子が入籍しまして、お祝いで何が欲しいかを尋ねたところ、このフライパンを要望されました。 全く知らず調べてみると、人気の為 常に入荷待ち状態! ネットで販売していても 定価よりも高い値段で売られているという…💦 LOFTや東急ハンズを覗いてみるも 取り扱い無しという状態。 なんとか楽天で定価の金額且つ即発送の店舗を見つけ、ポチッとでき 一安心…と思っていたら。。 近所のスーパー(わたしは初めて行きました)で謝恩価格で売っているではありませんか!!! 嘘だろー!ともうビックリ&笑いが止まりませんでした🤣🤣 しかも そのスーパーでは全然売れてない…笑 ということで、わたしも気になっていたこともあり、急きょsuttoをお迎えすることに🙌 サイズは16cm/18cm/20cmとあり、我が家は真ん中の18cmにしました。 蓋に脚が付いているので便利👌 四角いと安定して立ってくれるので、立てる収納に最適です👌スペースもあまり取らないし! 深さもあるので、汁物にも使えそう😋 と、この週末は久しぶりにいろいろ買い物してしまいました💸 ちなみに楽天スーパーセールでは何も買わないつもりだったのに、スキンケア類やら化粧品類…細々したものをポチポチポチポチ…💸 『お得』に弱いぴょんすでした😂😂😂
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*モイストポプリ〜精油なし〜* また作りました💡 今度は純粋にローズマリーだけで作って…彩りに我が家のバラも混ぜました🌹 ローズマリーの香り、大好きだなぁ…🌱 ローズマリー、室内にもほしいと思って…春くらいに外のローズマリーを切って、室内の鉢植えにさしました🌱 挿し木っていうんでしたっけ😅 これが実はちゃんと根付いて、枝が他にも伸びてきました🎊 挿し木、初めて成功した〜🤣 こんな私でも出来たんだから、ローズマリーの挿し木はやりやすいようですね💡 前回のモイストポプリ… 先日アロマ嫌いの妹が来たのですが、 「あの草の塩漬けみたいなヤツなに⁈めっちゃ臭いんだけど〜」って言っていきました(笑) ほのかな香りしかしないなぁ…と思ったのに、嫌いな人にはしっかり香りがしたらしい🤣 クサイではなく、ラベンダーの香りですがっっ🤪
*モイストポプリ〜精油なし〜* また作りました💡 今度は純粋にローズマリーだけで作って…彩りに我が家のバラも混ぜました🌹 ローズマリーの香り、大好きだなぁ…🌱 ローズマリー、室内にもほしいと思って…春くらいに外のローズマリーを切って、室内の鉢植えにさしました🌱 挿し木っていうんでしたっけ😅 これが実はちゃんと根付いて、枝が他にも伸びてきました🎊 挿し木、初めて成功した〜🤣 こんな私でも出来たんだから、ローズマリーの挿し木はやりやすいようですね💡 前回のモイストポプリ… 先日アロマ嫌いの妹が来たのですが、 「あの草の塩漬けみたいなヤツなに⁈めっちゃ臭いんだけど〜」って言っていきました(笑) ほのかな香りしかしないなぁ…と思ったのに、嫌いな人にはしっかり香りがしたらしい🤣 クサイではなく、ラベンダーの香りですがっっ🤪
so_nyan
so_nyan
家族
ayaさんの実例写真
お久しぶりです✨✨ 1か月以上ぶりの投稿です💦 しばらく皆さんのお部屋にも訪問できてなくてすみません🙇💦 忙しかったとかではなく、実は前々から自分の時間の使い方に悩んでいて、RCと距離を置いてみたいなぁと密かに思っていたので今回勇気を出してお休みしてみました。 というのも私は家事も趣味もRCまでも…なにもかもに時間がかかるタイプです。なにをするにもたぶん人の倍の時間がかかります。はっきり言ってのろまです🐢🐢🐢 同時に複数の事が出来ない不器用な人間でもあります。 そんなこんなで家事・育児に追われて専業にもかかわらずあっという間に過ぎ去る毎日です💦💦自由時間はだいたいRCをやって終了…😂 そんな物凄く要領の悪い私ですがやりたい事は山のようにあって。 DIYも手芸も庭作りも、お菓子作りや料理も、読書もしたい!出来ればドラマも観たい!部屋の収納のあちこちを見直したい!こどもや夫ともっと充実した時間を過ごしたい!息子の部屋もそろそろ整備しなくては…💦💦 やらなければいけない事やりたい事がたくさんあるにも関わらず、そのどれもが遅々として進まず凄くモヤモヤしてしまい…☁☁☁大好きだったRCもいつの間にか楽しめていない日々が続いていました。 それで一旦離れてみようと思った次第であります。 RCを離れた一ヶ月ちょっと、こどもたちの幼稚園や学校の休園休校が相次ぎ実際はそこまでやりたい事も出来ずじまいでしたが、それでもお菓子作りはかなり満喫出来ました🎶家族の時間も充実したように感じました。でもRCの全くない毎日はちょっと物足りなくて寂しかったです😂 改めてこれからも皆さんのステキな投稿を拝見したいし、自分も投稿したいなぁと思いました。 だけど他のやりたい事も大切にしていかないとめちゃくちゃ大好きなRCすらも負担に感じてしまう事がわかったので、この先は実生活とのバランスを見ながらやっていきたいと思います。 というわけでこれから先もRCは無理せず細く長く続けていきたいです✨✨ 今まではどんなに余裕がない時もフォローさせていただいてる方の投稿を見逃すまい!と力が入っていましたがもう少し気楽にやろうと思います。 忙しい時・やりたい事に集中したい時はタイムラインを深追いするのをやめます。皆さんのお部屋に行けなかったりするかもですが、なんかやってるんだなーと生暖かい目で見ていただけると幸いです🙇✨✨ 文章を書きながら、我ながらほんとに甘いしわがままだなーとつくづく思います😅😅😅ほんとにスミマセン💦💦 長文が過ぎました🙏💦💦 今後ともよろしくお願いします✨✨ 最後までお読みいただきありがとうございます🙇🙇🙇
お久しぶりです✨✨ 1か月以上ぶりの投稿です💦 しばらく皆さんのお部屋にも訪問できてなくてすみません🙇💦 忙しかったとかではなく、実は前々から自分の時間の使い方に悩んでいて、RCと距離を置いてみたいなぁと密かに思っていたので今回勇気を出してお休みしてみました。 というのも私は家事も趣味もRCまでも…なにもかもに時間がかかるタイプです。なにをするにもたぶん人の倍の時間がかかります。はっきり言ってのろまです🐢🐢🐢 同時に複数の事が出来ない不器用な人間でもあります。 そんなこんなで家事・育児に追われて専業にもかかわらずあっという間に過ぎ去る毎日です💦💦自由時間はだいたいRCをやって終了…😂 そんな物凄く要領の悪い私ですがやりたい事は山のようにあって。 DIYも手芸も庭作りも、お菓子作りや料理も、読書もしたい!出来ればドラマも観たい!部屋の収納のあちこちを見直したい!こどもや夫ともっと充実した時間を過ごしたい!息子の部屋もそろそろ整備しなくては…💦💦 やらなければいけない事やりたい事がたくさんあるにも関わらず、そのどれもが遅々として進まず凄くモヤモヤしてしまい…☁☁☁大好きだったRCもいつの間にか楽しめていない日々が続いていました。 それで一旦離れてみようと思った次第であります。 RCを離れた一ヶ月ちょっと、こどもたちの幼稚園や学校の休園休校が相次ぎ実際はそこまでやりたい事も出来ずじまいでしたが、それでもお菓子作りはかなり満喫出来ました🎶家族の時間も充実したように感じました。でもRCの全くない毎日はちょっと物足りなくて寂しかったです😂 改めてこれからも皆さんのステキな投稿を拝見したいし、自分も投稿したいなぁと思いました。 だけど他のやりたい事も大切にしていかないとめちゃくちゃ大好きなRCすらも負担に感じてしまう事がわかったので、この先は実生活とのバランスを見ながらやっていきたいと思います。 というわけでこれから先もRCは無理せず細く長く続けていきたいです✨✨ 今まではどんなに余裕がない時もフォローさせていただいてる方の投稿を見逃すまい!と力が入っていましたがもう少し気楽にやろうと思います。 忙しい時・やりたい事に集中したい時はタイムラインを深追いするのをやめます。皆さんのお部屋に行けなかったりするかもですが、なんかやってるんだなーと生暖かい目で見ていただけると幸いです🙇✨✨ 文章を書きながら、我ながらほんとに甘いしわがままだなーとつくづく思います😅😅😅ほんとにスミマセン💦💦 長文が過ぎました🙏💦💦 今後ともよろしくお願いします✨✨ 最後までお読みいただきありがとうございます🙇🙇🙇
aya
aya
家族
risaさんの実例写真
こんばんは(´-ωก`) なんか目が覚めたのでグリーンさん達の観察をしていました(笑) そして、よなよなパチリ(笑) 置くとこなくて、ごちゃっとしてますが新しく仲間入りした子達です(∩゚□゚)♡ まだまだ新しい仲間たちはいたりします(笑) ほんと、たくさん(* ̄m ̄)プッ バンバンゲットしたはいいけど、鉢がないからお家のコップやったりお皿を総動員で水栽培の容器におろしました( ´罒` ) 黄色のにこちゃんは、ミニミニ鉢ε( ε ˙³˙)з これは、こないだゲット٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 4色あって買い占めるとこをグッと我慢(笑) 黄色いにこちゃんのみ買ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ フォローしている方のバニーカクタスちゃんが可愛かったので欲しかったんですが、左の後の子はそーなんでしょうか?(笑) 見た目はそうやとおもうんですが、ロバの耳って書いてありました( 'ω')? 右のブリキ缶に入っている子は名前がかいてなくて、店員さんに聞いてみたら、虹の玉か乙女心って言われました( ´ω` ) 2つとも探して見に行ったら、たしかによく似てる(; ꒪ㅿ꒪) 他にも似てるけど名前が違う子たくさんなんですね( ̄∀ ̄) この子はどっちやろー?(笑) あまりにも家にいる子の名前わからんから、次から買う時は名前チェックしなきゃなーとか思いつつ、まったく分からないし覚えれません(๑꒪▿꒪) 一番前のお花が咲きそうな子♡ 2つ蕾がついていたので、どんなお花が咲くか気になり買ってみました( ´ω` ) この子はめっちゃ安いけど、数千円の多肉さんのお花がめっちゃ綺麗やったから、この子にも期待しています(笑) たくさん、ピンクになってきました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 成長はやい(笑)驚き( ☉_☉) (笑) 一番上についてる蕾は、ほんのすこーしだけ開きそうな感じです(❤︎´艸`)ワクワク 真ん中のちびっ子サボさん達は、1つ80円‎|•'-'•)و✧ お気に入りのお皿に寄せ植えしてみました( ̄∀ ̄) 寄せ植えといっていいのか分からないバランスですが、ちっこくて気に入っています٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 指の先っちょくらいの大きさ(笑) お弁当のピックをブスッとさしてみたり~‎( *´꒳`*) 左のゲルボールのスマイルコップの子も真ん中のやつがピューっと長くなってきました(❤︎´艸`) んー、これはお花が咲くのか? 子株ができるのか?( 'ω')? まぁ、楽しみにしてよーっと( ̄∀ ̄) ハイドロボール、中粒しかかってなくて小さいシリーズのゲットした子達が中々植えにくく、小粒もゲットしなきゃなー( 'ω') 大きなお花屋さんでゲットした子達、優しくしなきゃと、そーっと根っこ綺麗にしてたんですが、量もあって終わって時計見ると2時間たってました(* ̄m ̄) 家にあるもので何やかんや切ったりくっつけたり棚つくらなきゃε-(◔ิд◔ิ;A) 切実に(笑) あっ!今日初めて買った子が朝は元気やったのに、昼間見るとしっわしわになってました(T^T) 最短距離で枯らす女il||li(つд-。)il||li ハイドロはお水あげすぎたらあかんけど、加減が難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) 霧吹きでシュッシュしまくったら、今は半分くらいシャキーンとしてきました( *´꒳`*) よかったー(๑꒪▿꒪) 無知でごめんよー。゚(¯Д¯υ)゚。
こんばんは(´-ωก`) なんか目が覚めたのでグリーンさん達の観察をしていました(笑) そして、よなよなパチリ(笑) 置くとこなくて、ごちゃっとしてますが新しく仲間入りした子達です(∩゚□゚)♡ まだまだ新しい仲間たちはいたりします(笑) ほんと、たくさん(* ̄m ̄)プッ バンバンゲットしたはいいけど、鉢がないからお家のコップやったりお皿を総動員で水栽培の容器におろしました( ´罒` ) 黄色のにこちゃんは、ミニミニ鉢ε( ε ˙³˙)з これは、こないだゲット٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 4色あって買い占めるとこをグッと我慢(笑) 黄色いにこちゃんのみ買ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ フォローしている方のバニーカクタスちゃんが可愛かったので欲しかったんですが、左の後の子はそーなんでしょうか?(笑) 見た目はそうやとおもうんですが、ロバの耳って書いてありました( 'ω')? 右のブリキ缶に入っている子は名前がかいてなくて、店員さんに聞いてみたら、虹の玉か乙女心って言われました( ´ω` ) 2つとも探して見に行ったら、たしかによく似てる(; ꒪ㅿ꒪) 他にも似てるけど名前が違う子たくさんなんですね( ̄∀ ̄) この子はどっちやろー?(笑) あまりにも家にいる子の名前わからんから、次から買う時は名前チェックしなきゃなーとか思いつつ、まったく分からないし覚えれません(๑꒪▿꒪) 一番前のお花が咲きそうな子♡ 2つ蕾がついていたので、どんなお花が咲くか気になり買ってみました( ´ω` ) この子はめっちゃ安いけど、数千円の多肉さんのお花がめっちゃ綺麗やったから、この子にも期待しています(笑) たくさん、ピンクになってきました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 成長はやい(笑)驚き( ☉_☉) (笑) 一番上についてる蕾は、ほんのすこーしだけ開きそうな感じです(❤︎´艸`)ワクワク 真ん中のちびっ子サボさん達は、1つ80円‎|•'-'•)و✧ お気に入りのお皿に寄せ植えしてみました( ̄∀ ̄) 寄せ植えといっていいのか分からないバランスですが、ちっこくて気に入っています٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 指の先っちょくらいの大きさ(笑) お弁当のピックをブスッとさしてみたり~‎( *´꒳`*) 左のゲルボールのスマイルコップの子も真ん中のやつがピューっと長くなってきました(❤︎´艸`) んー、これはお花が咲くのか? 子株ができるのか?( 'ω')? まぁ、楽しみにしてよーっと( ̄∀ ̄) ハイドロボール、中粒しかかってなくて小さいシリーズのゲットした子達が中々植えにくく、小粒もゲットしなきゃなー( 'ω') 大きなお花屋さんでゲットした子達、優しくしなきゃと、そーっと根っこ綺麗にしてたんですが、量もあって終わって時計見ると2時間たってました(* ̄m ̄) 家にあるもので何やかんや切ったりくっつけたり棚つくらなきゃε-(◔ิд◔ิ;A) 切実に(笑) あっ!今日初めて買った子が朝は元気やったのに、昼間見るとしっわしわになってました(T^T) 最短距離で枯らす女il||li(つд-。)il||li ハイドロはお水あげすぎたらあかんけど、加減が難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) 霧吹きでシュッシュしまくったら、今は半分くらいシャキーンとしてきました( *´꒳`*) よかったー(๑꒪▿꒪) 無知でごめんよー。゚(¯Д¯υ)゚。
risa
risa
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
明日新しいソファーが届くので 子供らと一緒に庭にソファーを もっていきました😅 子供2人と私で180センチの ソファーを持ち上げました🙌 出来るもんやなぁー。 思いました( ˊᵕˋ ;)💦 ソファーが無いと広々🤗 電気カーペットを外して 初めて床暖房を使用してます。 中古でこの家を購入してから 初めて使いました。 床暖房はガスらしいので ガス代が気になるところです😅 コタツ布団を外してましたが、 旦那が寒いから掛けたい!! 言うて、 朝起きたら見事に掛かってました! ひーΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 夜中にコタツで寝たいだけやろ ( ・᷄д・᷅ ) 仕事から帰宅して明け方の4時頃までコタツで寝て、目が覚めて布団に入ってるみたいです( ・᷄ὢ・᷅ ) 明け方、旦那のドスドス足音で 目が覚めます( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
明日新しいソファーが届くので 子供らと一緒に庭にソファーを もっていきました😅 子供2人と私で180センチの ソファーを持ち上げました🙌 出来るもんやなぁー。 思いました( ˊᵕˋ ;)💦 ソファーが無いと広々🤗 電気カーペットを外して 初めて床暖房を使用してます。 中古でこの家を購入してから 初めて使いました。 床暖房はガスらしいので ガス代が気になるところです😅 コタツ布団を外してましたが、 旦那が寒いから掛けたい!! 言うて、 朝起きたら見事に掛かってました! ひーΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 夜中にコタツで寝たいだけやろ ( ・᷄д・᷅ ) 仕事から帰宅して明け方の4時頃までコタツで寝て、目が覚めて布団に入ってるみたいです( ・᷄ὢ・᷅ ) 明け方、旦那のドスドス足音で 目が覚めます( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
dada
dada
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
おはようございます✾ 『キッチン横の癒し空間』 部屋の突き当たり、どちらかと言うと薄暗く、唯一こちらから光が入ります✨ 工事で窓自体をいじることはできなかったので、昭和レトロな感じ😅でも「ナチュラル北欧ヴィンテージ」(ヴィンテージは、私の中でレトロやアンティークや古道具も同じ、決して本物という事ではなく、あくまでそんな方向性のイメージ😁)を目指したい!(笑)少しでも雰囲気を良くするために、窓枠に木の棚を造作してもらいました。 ほんの数センチの奥行き。 そこに、キッチンで使う鍋敷きやキャニスターと共に、好きな色、ガラスの小瓶やフクロウ、、私のお気に入りの雑貨を並べています✾ 毎日必ず立つキッチンの脇。 普段あまり人目に触れない場所だけど、必ず私の目に入る空間。だからこそ、自分の為に『癒やし』を感じていたい場所✾プチ贅沢な空間です( ꈍᴗꈍ)✨ 家づくりに色んなテーマを掲げていますが、そんな中でどうしても外せない私のこだわりは、そこに少しでも自分なりの『癒やし』を感じられることなんです✾ 日々、子育てには頭にツノ💦😂同居には心にささくれ🤣続くコロナ禍には気持ちに雨雲😣そんな毎日の中でもできるだけ心を穏やかに保ちたい✾ 視覚で癒やしてくれる空間は私を支えてくれる生活の必須アイテムです😁✨✨
おはようございます✾ 『キッチン横の癒し空間』 部屋の突き当たり、どちらかと言うと薄暗く、唯一こちらから光が入ります✨ 工事で窓自体をいじることはできなかったので、昭和レトロな感じ😅でも「ナチュラル北欧ヴィンテージ」(ヴィンテージは、私の中でレトロやアンティークや古道具も同じ、決して本物という事ではなく、あくまでそんな方向性のイメージ😁)を目指したい!(笑)少しでも雰囲気を良くするために、窓枠に木の棚を造作してもらいました。 ほんの数センチの奥行き。 そこに、キッチンで使う鍋敷きやキャニスターと共に、好きな色、ガラスの小瓶やフクロウ、、私のお気に入りの雑貨を並べています✾ 毎日必ず立つキッチンの脇。 普段あまり人目に触れない場所だけど、必ず私の目に入る空間。だからこそ、自分の為に『癒やし』を感じていたい場所✾プチ贅沢な空間です( ꈍᴗꈍ)✨ 家づくりに色んなテーマを掲げていますが、そんな中でどうしても外せない私のこだわりは、そこに少しでも自分なりの『癒やし』を感じられることなんです✾ 日々、子育てには頭にツノ💦😂同居には心にささくれ🤣続くコロナ禍には気持ちに雨雲😣そんな毎日の中でもできるだけ心を穏やかに保ちたい✾ 視覚で癒やしてくれる空間は私を支えてくれる生活の必須アイテムです😁✨✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
もっと見る

長文すみませんが気になるあなたにおすすめ

長文すみませんの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長文すみません

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
pipiさんの実例写真
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
東京ギフトショー・LIFE×Designの特別審査員として初めて参加してきました。とにかく広くて溢れんばかりの人・人・人の熱気の中、ドキドキワクワクキョロキョロとおのぼりさん感満載でしたが、しっかり吟味して投票できたと思います。 人見知りなのと、商談のお邪魔になってはと静かに見ていたのですが、どのブースも選び抜いたであろう商品を熱く語る作り手さんばかりで感心しきりでした。 その中でも、一般参加なのでお構いなくとお伝えしたにも関わらず、詳しく商品の説明をしてくださりサンプルまでくださった(有)宮崎木材店様 もとはアトピーのご家族の為に作られたたという天然成分のローションを試させていただきました。 心のこもった商品に感動しました。RoomClipをご存知なかったのですが、もしここに辿り着かれましたらその節はありがとうございましたとお伝えしたいです。 ⭐︎RoomClip運営の皆様 今回は審査員に選んで頂き貴重な体験をありがとうございました。素敵なお土産まで頂いて素晴らしい1日に感謝です。頂いたモナカでお茶しながら昨日を振り返りたいと思います(^^)
東京ギフトショー・LIFE×Designの特別審査員として初めて参加してきました。とにかく広くて溢れんばかりの人・人・人の熱気の中、ドキドキワクワクキョロキョロとおのぼりさん感満載でしたが、しっかり吟味して投票できたと思います。 人見知りなのと、商談のお邪魔になってはと静かに見ていたのですが、どのブースも選び抜いたであろう商品を熱く語る作り手さんばかりで感心しきりでした。 その中でも、一般参加なのでお構いなくとお伝えしたにも関わらず、詳しく商品の説明をしてくださりサンプルまでくださった(有)宮崎木材店様 もとはアトピーのご家族の為に作られたたという天然成分のローションを試させていただきました。 心のこもった商品に感動しました。RoomClipをご存知なかったのですが、もしここに辿り着かれましたらその節はありがとうございましたとお伝えしたいです。 ⭐︎RoomClip運営の皆様 今回は審査員に選んで頂き貴重な体験をありがとうございました。素敵なお土産まで頂いて素晴らしい1日に感謝です。頂いたモナカでお茶しながら昨日を振り返りたいと思います(^^)
greycats
greycats
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
少し久しぶりの更新です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数日前に長男が行く小学校の入学説明会がありました(*´Д`*) 入学までに揃える物の案内がほとんどで、幼稚園の入園準備とは違いほぼ自力で色々買い集めるらしくネットやお店で購入しまくる日々です( ̄▽ ̄;) 筆箱やハサミなどの文房具は大好きなポケモンがいいだろうとポケモンセンターオンラインで筆記用具を選んだだけで軽く一万円を超えて、これからいっぱい買い揃える物あるのに色々な物が値上げされてるが故に出費が恐ろしいですΣ('◉⌓◉’) そして、今までは制服登園だったけど私服登校になって最低限の服で生活していたのでこれも未知なる出費です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 制服って高いと思っていたけど買い替えたりする私服に比べて経済的なんだと今更わかりましたヽ(;▽;)笑 本題に移ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数年ぶりに砂糖入れと塩入れを買い替えました( ´∀`) 以前はカップボードの中に閉まって収納していたことから、写真4のような安くてかわいいやつ一択だったのですが RoomClipやフォロワー様の投稿の影響で見せる収納や木製の小物やインテリアなどがとても気になってきて、色々な物を木製の物に買い替えたくなって購入したのがコチラです♡ ビッテパウダーポットバンブーという製品です⭐︎ 詳細には木製ではなく竹のようなのですが置いてあるだけで絵になる北欧感溢るるかわいさと、今まで使っていたものよりお値段も上がるだけあって持った感触も素晴らしく使いやすいです(●´ω`●) そして写真2はコーヒー豆を入れるキャニスターも悩んでいたのですが、ニトリでお手頃な物を見つけました(*´ω`*) これもナチュラルな雰囲気と驚きの安さでとても気に入っています(*´ω`*)♡ 購入品シリーズつづきます(๑>◡<๑)
少し久しぶりの更新です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数日前に長男が行く小学校の入学説明会がありました(*´Д`*) 入学までに揃える物の案内がほとんどで、幼稚園の入園準備とは違いほぼ自力で色々買い集めるらしくネットやお店で購入しまくる日々です( ̄▽ ̄;) 筆箱やハサミなどの文房具は大好きなポケモンがいいだろうとポケモンセンターオンラインで筆記用具を選んだだけで軽く一万円を超えて、これからいっぱい買い揃える物あるのに色々な物が値上げされてるが故に出費が恐ろしいですΣ('◉⌓◉’) そして、今までは制服登園だったけど私服登校になって最低限の服で生活していたのでこれも未知なる出費です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 制服って高いと思っていたけど買い替えたりする私服に比べて経済的なんだと今更わかりましたヽ(;▽;)笑 本題に移ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 数年ぶりに砂糖入れと塩入れを買い替えました( ´∀`) 以前はカップボードの中に閉まって収納していたことから、写真4のような安くてかわいいやつ一択だったのですが RoomClipやフォロワー様の投稿の影響で見せる収納や木製の小物やインテリアなどがとても気になってきて、色々な物を木製の物に買い替えたくなって購入したのがコチラです♡ ビッテパウダーポットバンブーという製品です⭐︎ 詳細には木製ではなく竹のようなのですが置いてあるだけで絵になる北欧感溢るるかわいさと、今まで使っていたものよりお値段も上がるだけあって持った感触も素晴らしく使いやすいです(●´ω`●) そして写真2はコーヒー豆を入れるキャニスターも悩んでいたのですが、ニトリでお手頃な物を見つけました(*´ω`*) これもナチュラルな雰囲気と驚きの安さでとても気に入っています(*´ω`*)♡ 購入品シリーズつづきます(๑>◡<๑)
miho
miho
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥198
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
使用期限を過ぎたRCポイントが、期限の周知が十分でなかったとかで、また再付与されてました🙌ヤッター 無理矢理だけど靴裏掃除ってことでイベント参加です😆 この前まで、屋外用のラバーマットを使ってたけど泥や砂よごれが落ちずそのまま家に入るもんだからタイルが汚くなってて気になってました😞 しかも我が家の猫は、ザラザラした玄関タイルが好きで毎日寝っ転がってスリスリ~ってするもんだから、猫にとっても不衛生😖 なんとかせねば! そしてせっかく再付与されたポイントをまた捨てちゃうのももったいない!ってことで、この玄関マットを購入しました✨ 買ってから分かったけど、これイケヒコさんのでした😅 玄関は華やかな方がいいと思ってこのマットを選びました✨ 色もデザインも可愛いし、滑り止めもあるし水洗いもOK!だし、今のところ泥よごれを持ち込んでないから満足しております✨ マットを敷いた翌日、早速マット上にダンゴムシが!(;゚∇゚) 「も〰️💦あっちいけ〰️💦あっちいけ〰️💦」って足でチョイチョイやってもちっとも動かない💦←行儀悪い😅 よ~く見たらマットに描いてある羊の足でした😂 最近、コバエと飛蚊症の区別がつかないほど目の老化が進んでる私…ヤバイわ👀💦
使用期限を過ぎたRCポイントが、期限の周知が十分でなかったとかで、また再付与されてました🙌ヤッター 無理矢理だけど靴裏掃除ってことでイベント参加です😆 この前まで、屋外用のラバーマットを使ってたけど泥や砂よごれが落ちずそのまま家に入るもんだからタイルが汚くなってて気になってました😞 しかも我が家の猫は、ザラザラした玄関タイルが好きで毎日寝っ転がってスリスリ~ってするもんだから、猫にとっても不衛生😖 なんとかせねば! そしてせっかく再付与されたポイントをまた捨てちゃうのももったいない!ってことで、この玄関マットを購入しました✨ 買ってから分かったけど、これイケヒコさんのでした😅 玄関は華やかな方がいいと思ってこのマットを選びました✨ 色もデザインも可愛いし、滑り止めもあるし水洗いもOK!だし、今のところ泥よごれを持ち込んでないから満足しております✨ マットを敷いた翌日、早速マット上にダンゴムシが!(;゚∇゚) 「も〰️💦あっちいけ〰️💦あっちいけ〰️💦」って足でチョイチョイやってもちっとも動かない💦←行儀悪い😅 よ~く見たらマットに描いてある羊の足でした😂 最近、コバエと飛蚊症の区別がつかないほど目の老化が進んでる私…ヤバイわ👀💦
mako
mako
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
山善さんのランドセルラックモニター応募しまーす♪ リビングに接したウォークスルークローゼットに娘のランドセル置き場を作っています☆ こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/dQzi その向かい側にアイリスのウッドトップチェストを並べて子供の着替えが入っています。 真ん中のスリムなチェストを撤去して、右端にランドセルラックを設置したいです。 現在はランドセル置き場の横にファイルボックスを置いてそこに教科書・ノートを入れていましたが、4年生になり急に教科が増えて教科書もノートもぽんぽんです(>_<) ランドセルラックの一番下の引き出しに教科書・ノートを入れたらひとめで見やすく出し入れができるのでは?と夢がふくらみます。 たまーに使うコンパス・分度器・30センチ物差しなど宿題でたまに出番がありその度にどこにある?って聞かれるので、小さい引き出しにしまって自分で管理させたいな♪ チェストの上に置いてある無印良品のPPケースには学校で必要なハンカチ、給食ナフキン、マスク、巾着などが収納してありますが、ランドセルラックのオープン棚に置いたら、長いコートやスーツがすっきりかけれるようになります(^_^) ランドセルラックの奥行きとアイリスのウッドトップチェストの奥行きが40センチでこれまたぴったり☆ ランドセルラックひとつで、良いことがたくさんありそうで、ぜひぜひ、モニターさせてくださーい(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
始めは ランドセルラックを 考えてましたが… お得なラックで代用😎 将来用途が変わっても 大丈夫😉 あと ランドセルラックって ランドセルを 一番上に収納するのが 多いので 背の低いうちの子達の サイズで考えると どうしても 収納力が落ちるのが ネックだったのだが これなら 学期末の大荷物も 大丈夫😃✌️ 下の隙間には ピアニカも入るよ🎹 ラックの隣には ハンガーラックとかも 考えてましたが 使わなくなった フロアスタンドライトを ポールハンガー代わりにして 使ってます💦💦
始めは ランドセルラックを 考えてましたが… お得なラックで代用😎 将来用途が変わっても 大丈夫😉 あと ランドセルラックって ランドセルを 一番上に収納するのが 多いので 背の低いうちの子達の サイズで考えると どうしても 収納力が落ちるのが ネックだったのだが これなら 学期末の大荷物も 大丈夫😃✌️ 下の隙間には ピアニカも入るよ🎹 ラックの隣には ハンガーラックとかも 考えてましたが 使わなくなった フロアスタンドライトを ポールハンガー代わりにして 使ってます💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mangoさんの実例写真
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
フロッシュ🐸モニター 最終回✨ 今回、スタンダードタイプ3種と洗浄力強化タイプ2種の計5種類試させて頂き、2週間ほど使ってみた感想&まとめ🤗🗒 今日はどれにしようかなぁ~✨状態で、並べて置き、気分や汚れ具合によって贅沢に💓色々使わさせて貰った結果...💡🫡 *個人的ランキング✨🏆 1位 ブラッドオレンジ(洗浄力強化タイプ) 2位 ザクロ(スタンダードタイプ) 3位 重曹プラス (洗浄力強化タイプ) 4位 アロエヴェラ (スタンダードタイプ) 5位 パフュームフリー(スタンダードタイプ) ブラッドオレンジは、香りが1番好みで、洗浄力強化タイプだけあって、泡立ち&汚れ落ちも良かったので、1番使うのが楽しみでした🤭💓 重曹プラスは、油汚れ等汚れが酷い時に使う事が多く、汚れ落ちも良かったんですが... ソーダの香りらしいんですが、爽やかな香りではあるんですが、私的にはちょっとキツく感じて好みの香りじゃなかったかなぁ~💦😅 でも、1日の終わりに最後シンクを次の日使う排水口ネットに食器用洗剤をつけて洗うんですが、その時に重曹プラスを使ったら、シンクがいつもよりキレイになる気がして🫣、爽やかな香りもキレイになった~✨って気になるので😂、あると便利かも?! 個人的には、好みの良い香りだと洗い物するモチベーションも上がるので、無香料タイプよりも香りがある方が好きでした🥰 ただ、全体的にどれも結構しっかりした香りに感じたので、匂いに敏感な方は、無香料タイプの方が使いやすいかも?🫢 スタンダードタイプも洗浄力強化タイプも、どちらもノンアルコールで手に優しい成分なのに、しっかり汚れも落ちて、洗い上がりもいい感じでした✨☺️👍 気になる✋の状態は... 普段もそんな手荒れする方ではないので、素手でガンガン洗ってますが、フロッシュ🐸使ったこの2週間ほども手荒れする事なく、良い感じです‼️😁👍 これから寒くなってきたら、お湯で洗う事も多くなるので、手に優しいフロッシュ🐸が強い味方になってくれそうです✨(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ 使ってみた感想として、1つ要望点💡🫢 普段は右端に置いてる、押したら洗剤液が出るボトルを使ってるので、それに慣れちゃってて😅、フロッシュの元から付いてる緑色のキャップだと、使う時にいちいち持たないといけないのがちょっとめんどくさかったです😂 セリアで、キャップだけ取り替えてポンプ式に出来る商品があったので、それに替えてみたら、いい感じでした✨😁👍 ポンプ式だと、使う量も1回押したら出し過ぎる事もないかも🤭🧼✨ なので、キャップをポンプ式にする等、もう少し検討して頂けたら、もっと使いやすくなって嬉しいなぁ💓と思いました💡🫡 🐸デザインのパッケージは可愛いのでこのまま使いたいと思います🥰💕 香りの好みは、ほんと人それぞれだと思うので、難しいところですが💦 手に優しいのに、汚れはしっかり落ちるフロッシュ🐸✨ 環境にも人にも配慮された、優しい素敵な商品だなぁ🥰💕と思いました✨ 我が家では、スタンダードタイプと洗浄力強化タイプを2つ置いて、汚れ具合等によって使い分けて、これからも使わせて貰おうと思います‼️٩( ᐛ )و 長くなりましたが😅、モニターで5種類もお試しさせて頂けて、とても嬉しかったです✨ モニターにお付き合い下さった皆さんも、本当にありがとうございました💓( ´͈ ᵕ `͈ )♡ これにてモニターを終了します...♪*゚🙇‍♀️
mango
mango
hihaさんの実例写真
見直しイベントと迷ったけど、お風呂収納イベントがもうすぐ終わるみたいなのでこちらに参加します🤗 ★複数枚投稿です★ わが家のお風呂収納はニトリとtowerとセリア、そして無印良品です(アイテムタグ参照してくださいね) まずニトリ。 お風呂椅子は浴槽の縁に引っ掛けて浮かせる収納に。 微妙な位置に付いていたシャワーホルダーをマグネットのシャワーホルダーで左側へ移動しました。 昔ながらの嵩張る蛇腹の風呂蓋はコンパクトに折り畳める風呂蓋に。 そしてtower。 https://roomclip.jp/photo/OzFr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 珪藻土バスマットに替えたのでバスマット掛け用に洗濯機に付けていた折り畳み棚は、脱衣スペースがなく息子もお年頃なので浴室内で体を拭けるようにホテルのお風呂みたいに浴室ドア上側に付けてみました。 この位置だとシャワーのお湯が掛からず濡れないし、さっと取りやすいです👍 ニャンズにバスマットを占領されるので浴室から出る前に足も拭けます😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ランドリーバーの物干しホルダーも元々付いてた位置が微妙なので左側へ移動。 浴室内に洗濯物を干す時にシャワーホルダーとの位置バランスでちょうどよいのがこの場所なんです。 https://roomclip.jp/photo/OOua?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらもマグネットなので好きな場所に付けられてフックも付いていて便利です✨ セリアのボトルホルダーは無印良品のステンレスワイヤーバスケットでまとめています。 シャンプー、トリートメント、ボディソープは面倒な詰め替え作業が省けて最後まで使い切れる花王のエコボトル対応。 https://roomclip.jp/photo/UH95?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シンプルで気に入ってるけど、エコボトルの種類が少ないのが難点です🥲 相変わらず我が家のニャンズはシャワー大嫌いなくせにお風呂に集うのは大好きです😸 毎日こうやって排水チェックしてます😂
見直しイベントと迷ったけど、お風呂収納イベントがもうすぐ終わるみたいなのでこちらに参加します🤗 ★複数枚投稿です★ わが家のお風呂収納はニトリとtowerとセリア、そして無印良品です(アイテムタグ参照してくださいね) まずニトリ。 お風呂椅子は浴槽の縁に引っ掛けて浮かせる収納に。 微妙な位置に付いていたシャワーホルダーをマグネットのシャワーホルダーで左側へ移動しました。 昔ながらの嵩張る蛇腹の風呂蓋はコンパクトに折り畳める風呂蓋に。 そしてtower。 https://roomclip.jp/photo/OzFr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 珪藻土バスマットに替えたのでバスマット掛け用に洗濯機に付けていた折り畳み棚は、脱衣スペースがなく息子もお年頃なので浴室内で体を拭けるようにホテルのお風呂みたいに浴室ドア上側に付けてみました。 この位置だとシャワーのお湯が掛からず濡れないし、さっと取りやすいです👍 ニャンズにバスマットを占領されるので浴室から出る前に足も拭けます😂 https://roomclip.jp/photo/AevI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ランドリーバーの物干しホルダーも元々付いてた位置が微妙なので左側へ移動。 浴室内に洗濯物を干す時にシャワーホルダーとの位置バランスでちょうどよいのがこの場所なんです。 https://roomclip.jp/photo/OOua?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらもマグネットなので好きな場所に付けられてフックも付いていて便利です✨ セリアのボトルホルダーは無印良品のステンレスワイヤーバスケットでまとめています。 シャンプー、トリートメント、ボディソープは面倒な詰め替え作業が省けて最後まで使い切れる花王のエコボトル対応。 https://roomclip.jp/photo/UH95?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シンプルで気に入ってるけど、エコボトルの種類が少ないのが難点です🥲 相変わらず我が家のニャンズはシャワー大嫌いなくせにお風呂に集うのは大好きです😸 毎日こうやって排水チェックしてます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
フライパンセット、この配置でしばらく生活してみましたが、使い勝手が良いので全く変更せずに使っています・。♪*+o ニトリのフライパンスタンドもアイリスオーヤマのセラミックカラーパンも大活躍です♡ フライパンスタンドは出し入れが楽ちんなので助かっています(*´˘`*)♡ カラーパンは、14点もあると使わないものも出てくるんじゃないかと思っていましたが、どれも使いやすいので全部使っています。 炒め鍋は炒飯などに フライパンはハンバーグなどに 小さいフライパンはウインナーなどちょっとしたものを炒めるときに 卵焼きパンは卵焼きに(当たり前) 深型の鍋は煮物などに 小さい深型の鍋はお味噌汁などに 保存用の蓋(picにありませんが)はお料理の下ごしらえのときなどに使っています。・:+° 毎日同じ鍋ばかり使っていると、劣化が早いと思いますが、毎日違う鍋を使っているので長持ちするんじゃないかと期待しています**(ू•ω•ू❁)** 使っていて気をつけていることは、 ・中火以下で使う ・加熱後すぐに冷水をかけない ・油をひいて使う ・空だきをしない ・やわらかいスポンジで洗う ・金属ヘラは使わない です。意外とあったヾ(・ω・`;)ノ 中火以下で使わないといけないので、炒め鍋でお湯を沸かすのには20分かかりました•́ε•̀٥(ストップウォッチで測ってみました笑) そもそも炒め鍋ですからね。何かを茹でるときは違う鍋を使うことにしました(野菜を茹でたかったんです;)。 それ以外は特に困っていません(๑•ω•๑)♡大事に使おうと思います*°
フライパンセット、この配置でしばらく生活してみましたが、使い勝手が良いので全く変更せずに使っています・。♪*+o ニトリのフライパンスタンドもアイリスオーヤマのセラミックカラーパンも大活躍です♡ フライパンスタンドは出し入れが楽ちんなので助かっています(*´˘`*)♡ カラーパンは、14点もあると使わないものも出てくるんじゃないかと思っていましたが、どれも使いやすいので全部使っています。 炒め鍋は炒飯などに フライパンはハンバーグなどに 小さいフライパンはウインナーなどちょっとしたものを炒めるときに 卵焼きパンは卵焼きに(当たり前) 深型の鍋は煮物などに 小さい深型の鍋はお味噌汁などに 保存用の蓋(picにありませんが)はお料理の下ごしらえのときなどに使っています。・:+° 毎日同じ鍋ばかり使っていると、劣化が早いと思いますが、毎日違う鍋を使っているので長持ちするんじゃないかと期待しています**(ू•ω•ू❁)** 使っていて気をつけていることは、 ・中火以下で使う ・加熱後すぐに冷水をかけない ・油をひいて使う ・空だきをしない ・やわらかいスポンジで洗う ・金属ヘラは使わない です。意外とあったヾ(・ω・`;)ノ 中火以下で使わないといけないので、炒め鍋でお湯を沸かすのには20分かかりました•́ε•̀٥(ストップウォッチで測ってみました笑) そもそも炒め鍋ですからね。何かを茹でるときは違う鍋を使うことにしました(野菜を茹でたかったんです;)。 それ以外は特に困っていません(๑•ω•๑)♡大事に使おうと思います*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
長文になります。 お許しを〜(笑) 我が家のシステムキッチンはTOTOミッテです。 飛び出しのない引き戸が体や小さな子供がぶつからないという利点も気に入った理由のひとつです。 私の身長170センチに合わせて作業台の高さは90センチにしました。 実家は85センチ、5センチ違うだけでこんなに楽なんだなぁって実際生活を始めた頃に思いました。 子供達もきっと背が高くなるから結果良かったのかな〜なんて思ってます。 シンクと作業台を人工大理石で統一しました。 シンク広めですが白系なので見た目も広く見えてお気に入りです♡ 念願の食洗機もあり食後の自分時間が出来るようになりました。 食洗機下の引き出しには横幅ジャストサイズの10キロ米びつを入れてあります。(カインズにて購入) システムキッチンで1番にこだわったのはレンジフードです。 TOTOのスーパークリーンフード。 担当さんが「これ、簡単に取り外しができるんですよ〜」なんて、スルスルと簡単に外すものだから「慣れてるからでしょ〜」なんて言いながら私も試してみたら片手で全部外せました(笑) 月に一度、全て外し食洗機で洗うのでシンクも汚れず最後に食洗機のネットを少し掃除するだけ、浸け置きとか煩わしい掃除がなくて家事が楽に♬(食洗機使用は自己責任で) ストレスフリー万歳です(笑) ミッテと言えば水ほうき水栓。 幅広シャワーが大きなお皿でもサッと洗えます。 葉物を洗ったり土付きゴボウなどを洗うときも便利です♬ シンクに溜まったゴミはシャワーヘッドを伸ばせはシンク全体を洗い流せてゴミも滑り台シンクがまとめて水切りまで運んでくれるので片付けも楽で良いですよ〜♪ ・・・TOTOさんの営業か🤣🤣🤣 褒めちぎりましたが(笑)私の我が家で1番好きな場所です♬ あの時に色々希望を聞いてくれたTOTOショールーム担当さんには感謝感謝です♡ 長文、お付き合いしてくださった方、ありがとうございます(*´ω`*)ノシ❤
長文になります。 お許しを〜(笑) 我が家のシステムキッチンはTOTOミッテです。 飛び出しのない引き戸が体や小さな子供がぶつからないという利点も気に入った理由のひとつです。 私の身長170センチに合わせて作業台の高さは90センチにしました。 実家は85センチ、5センチ違うだけでこんなに楽なんだなぁって実際生活を始めた頃に思いました。 子供達もきっと背が高くなるから結果良かったのかな〜なんて思ってます。 シンクと作業台を人工大理石で統一しました。 シンク広めですが白系なので見た目も広く見えてお気に入りです♡ 念願の食洗機もあり食後の自分時間が出来るようになりました。 食洗機下の引き出しには横幅ジャストサイズの10キロ米びつを入れてあります。(カインズにて購入) システムキッチンで1番にこだわったのはレンジフードです。 TOTOのスーパークリーンフード。 担当さんが「これ、簡単に取り外しができるんですよ〜」なんて、スルスルと簡単に外すものだから「慣れてるからでしょ〜」なんて言いながら私も試してみたら片手で全部外せました(笑) 月に一度、全て外し食洗機で洗うのでシンクも汚れず最後に食洗機のネットを少し掃除するだけ、浸け置きとか煩わしい掃除がなくて家事が楽に♬(食洗機使用は自己責任で) ストレスフリー万歳です(笑) ミッテと言えば水ほうき水栓。 幅広シャワーが大きなお皿でもサッと洗えます。 葉物を洗ったり土付きゴボウなどを洗うときも便利です♬ シンクに溜まったゴミはシャワーヘッドを伸ばせはシンク全体を洗い流せてゴミも滑り台シンクがまとめて水切りまで運んでくれるので片付けも楽で良いですよ〜♪ ・・・TOTOさんの営業か🤣🤣🤣 褒めちぎりましたが(笑)私の我が家で1番好きな場所です♬ あの時に色々希望を聞いてくれたTOTOショールーム担当さんには感謝感謝です♡ 長文、お付き合いしてくださった方、ありがとうございます(*´ω`*)ノシ❤
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥33,360
泣きっ面に蜂 冷蔵庫内を掃除しましたら、物の位置が微妙にズレてしまったのでしょう。 夕飯に使おうとしたバターの陶器製容器が卵ケースに引っかかり、 それぞれ飛び出してきました!! スローモーションで見えたので避けたっ!右足はっ でも左足を引いてなかった!! ガツーンと指に直撃です_:(´ཀ`」 ∠): すぐに紫じゃなくて黒くなっていきましたよー 卵も飛び散ったよー フロアーシートに張り替えてました。 良かった。掃除楽。
泣きっ面に蜂 冷蔵庫内を掃除しましたら、物の位置が微妙にズレてしまったのでしょう。 夕飯に使おうとしたバターの陶器製容器が卵ケースに引っかかり、 それぞれ飛び出してきました!! スローモーションで見えたので避けたっ!右足はっ でも左足を引いてなかった!! ガツーンと指に直撃です_:(´ཀ`」 ∠): すぐに紫じゃなくて黒くなっていきましたよー 卵も飛び散ったよー フロアーシートに張り替えてました。 良かった。掃除楽。
mako2ya
mako2ya
3LDK
aminamiさんの実例写真
先週から新学期に向けてもっと生活動線を少しでも楽にしようとお片付け頑張ってました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾💕 お友達から頂いたプレゼントもまだupも出来てませんし😭ゴメンナサイ😭 あんなに怖かった地震の後なので、耐震対策しながら片付けしてました😭👍 今朝は起きてみると節電対策の通知がいっぱい⚠️ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! 11時まで寝てましたが💦(*థ౪థ) 夕方になって急に20時から停電になるかもと😭 とーちゃんと::₍₍ฅ;꒪ꈊ꒪;ฅ₎₎:: あわあわしながら家中の乾電池で付く電気💡を付くかチェック✅ 急に💡消えた時に👦🏻👈が怖がらない様に停電になる前に色々イルミネーションみたいに💡付けてクリスマス🎄ごっこ🤩👍 殊の外おお喜びで😂 いざとなった時には喜んでる場合じゃ無いからね〰😭って言いながら、 寝るまで無駄に乾電池を消耗させようとする👦🏻👈を大人しくさせる事に疲れた1日でした (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )💦 乾電池………買ってこなきゃ💦😭😂 今日は千葉も雪が降り🥶 ストームグラスのシマエナガちゃん!! 久々にすんごい羽根❄❄❄❄!! 立ってます٩( ˘ω˘ )وテッテレー✨ ほぼほぼダイソーで買った家中の電池式の照明❣ 皆様も買っていた、あ〜んな💡👈や💕 こ〜んな💡👈😂 玄関、リビング、おトイレ、階段、洗面所、テーブルの上にと🤩👍 いざと言う時凄い役に立つことがわかりました ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 街中が真っ暗闇になったらほんとに大変な事になると思うので😭 ちょっとでも節電対策出来れば良いなと思った夜でした。👈真面目ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シマエナガちゃん疲れた脳みそに…… (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭クゥーッ!! 癒やされます😭💕 今日も1日お疲れ様でした _:(´*`_)⌒):_ヨボヨボ〜😂💕
先週から新学期に向けてもっと生活動線を少しでも楽にしようとお片付け頑張ってました(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾💕 お友達から頂いたプレゼントもまだupも出来てませんし😭ゴメンナサイ😭 あんなに怖かった地震の後なので、耐震対策しながら片付けしてました😭👍 今朝は起きてみると節電対策の通知がいっぱい⚠️ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! 11時まで寝てましたが💦(*థ౪థ) 夕方になって急に20時から停電になるかもと😭 とーちゃんと::₍₍ฅ;꒪ꈊ꒪;ฅ₎₎:: あわあわしながら家中の乾電池で付く電気💡を付くかチェック✅ 急に💡消えた時に👦🏻👈が怖がらない様に停電になる前に色々イルミネーションみたいに💡付けてクリスマス🎄ごっこ🤩👍 殊の外おお喜びで😂 いざとなった時には喜んでる場合じゃ無いからね〰😭って言いながら、 寝るまで無駄に乾電池を消耗させようとする👦🏻👈を大人しくさせる事に疲れた1日でした (˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )💦 乾電池………買ってこなきゃ💦😭😂 今日は千葉も雪が降り🥶 ストームグラスのシマエナガちゃん!! 久々にすんごい羽根❄❄❄❄!! 立ってます٩( ˘ω˘ )وテッテレー✨ ほぼほぼダイソーで買った家中の電池式の照明❣ 皆様も買っていた、あ〜んな💡👈や💕 こ〜んな💡👈😂 玄関、リビング、おトイレ、階段、洗面所、テーブルの上にと🤩👍 いざと言う時凄い役に立つことがわかりました ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ 街中が真っ暗闇になったらほんとに大変な事になると思うので😭 ちょっとでも節電対策出来れば良いなと思った夜でした。👈真面目ですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シマエナガちゃん疲れた脳みそに…… (੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭クゥーッ!! 癒やされます😭💕 今日も1日お疲れ様でした _:(´*`_)⌒):_ヨボヨボ〜😂💕
aminami
aminami
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ここに写っているもの全て100均🤗 大好きなスモークグリーンばかりを choiceしてみました♡ おととい美容院へ行って💇🏼‍♀️ 前回と同様 髪をアッシュグレーグラデーションにしたので、 このスモーキーカラーがお洒落に映えると良いな~♪ 明日から義実家へ数日帰省する予定なので、 息子くんと自分の着替えやパジャマ👕👚 洗顔&メイク道具などを この100均のBIGトートに詰め込みました🛍 息子くんが生まれてから遠出するときには、 この100均のBIGサイズトートが重宝✨ まだ👶🏻小さかったころは、 おむつセットやら玩具やら💦 着替えも何着も必要で💦 そのころからBIGトートには 大分お世話になってます😅 今までいくつか買い替えてるけど、 いつもは☔️雨降りの移動でも 中身が濡れないように チャック付きのトートを使ってました。 でも、このスモーキーグリーンに グレーの持ち手デザインにやられ😍 マチもたっぷりなのでコレに♡ 濡れても平気だから、 これからの時期は🏕キャンプとか 👙海水浴などにも重宝しそう~ 余談ですが.. きのう👦🏻息子くんが 初めてコロナワクチンを受けました💉💦 体調によっては義実家へ行く日が延びます。 もうすぐ接種して丸一日経つので、 そろそろ副反応が出るのかどうか⁇で 心配なところです..🥺
ここに写っているもの全て100均🤗 大好きなスモークグリーンばかりを choiceしてみました♡ おととい美容院へ行って💇🏼‍♀️ 前回と同様 髪をアッシュグレーグラデーションにしたので、 このスモーキーカラーがお洒落に映えると良いな~♪ 明日から義実家へ数日帰省する予定なので、 息子くんと自分の着替えやパジャマ👕👚 洗顔&メイク道具などを この100均のBIGトートに詰め込みました🛍 息子くんが生まれてから遠出するときには、 この100均のBIGサイズトートが重宝✨ まだ👶🏻小さかったころは、 おむつセットやら玩具やら💦 着替えも何着も必要で💦 そのころからBIGトートには 大分お世話になってます😅 今までいくつか買い替えてるけど、 いつもは☔️雨降りの移動でも 中身が濡れないように チャック付きのトートを使ってました。 でも、このスモーキーグリーンに グレーの持ち手デザインにやられ😍 マチもたっぷりなのでコレに♡ 濡れても平気だから、 これからの時期は🏕キャンプとか 👙海水浴などにも重宝しそう~ 余談ですが.. きのう👦🏻息子くんが 初めてコロナワクチンを受けました💉💦 体調によっては義実家へ行く日が延びます。 もうすぐ接種して丸一日経つので、 そろそろ副反応が出るのかどうか⁇で 心配なところです..🥺
cecil..
cecil..
家族
asmaさんの実例写真
昨日の庭です かなり剪定したのでこんなにスッキリしています。 荒野からは球根の芽が出てきました! あんなに踏みつけられたのに偉いなぁ🥹 やたらと感動しています 相変わらず部屋の写真は撮れません🙃 段ボールもそのままです…… ていうのも(言い訳)、前回の投稿の後 息子の合格発表がありその2日後の学校説明会に提出する宿題(私の)を渡されました。 引き落としの銀行書類やら住民票やら健康調査?やら…久々に母子手帳開きましたよ(笑)厄介だったのが家から学校までの地図をかくとこ。自転車で25分の距離、まぁまぁあります。地図のコピーOKですが国土地理院に限ると。そっちの方が面倒と感じ、ハンドフリーで仕上げました💪ゆるい地図。 説明会の後はタブレットの購入やら学校の連絡アプリやらこれもスマホと格闘💦なんて時代だ〰️ まだマイナンバーを貼り付ける書類が残ってる……。そして、お金の仕分け。教科書、教材、体操服、制服。どんだけ〜☝️ ここで吐き出してます。すみません…日記? そんな中••• 来ましたよ!リフォーム会社からの電話✨ 約束果たしてくれました! それだけで感動🥲 担当の女の子、何事も無かったかのように普通〜に会話を始め、普通〜に次回の打ち合わせの日を言ってくれました! 待ちに待った打合せ♡ 担:4月◯日ですがご都合大丈夫ですかー? 私:はい!(わ~い♪) それが月曜日。で、昨日冷静になって気が付いた。打合せ…まだ10日以上先じゃんか。 担当の女の子、名刺を見たら店長だった🤣 あの普通〜な話し方、かなりのやり手か!!
昨日の庭です かなり剪定したのでこんなにスッキリしています。 荒野からは球根の芽が出てきました! あんなに踏みつけられたのに偉いなぁ🥹 やたらと感動しています 相変わらず部屋の写真は撮れません🙃 段ボールもそのままです…… ていうのも(言い訳)、前回の投稿の後 息子の合格発表がありその2日後の学校説明会に提出する宿題(私の)を渡されました。 引き落としの銀行書類やら住民票やら健康調査?やら…久々に母子手帳開きましたよ(笑)厄介だったのが家から学校までの地図をかくとこ。自転車で25分の距離、まぁまぁあります。地図のコピーOKですが国土地理院に限ると。そっちの方が面倒と感じ、ハンドフリーで仕上げました💪ゆるい地図。 説明会の後はタブレットの購入やら学校の連絡アプリやらこれもスマホと格闘💦なんて時代だ〰️ まだマイナンバーを貼り付ける書類が残ってる……。そして、お金の仕分け。教科書、教材、体操服、制服。どんだけ〜☝️ ここで吐き出してます。すみません…日記? そんな中••• 来ましたよ!リフォーム会社からの電話✨ 約束果たしてくれました! それだけで感動🥲 担当の女の子、何事も無かったかのように普通〜に会話を始め、普通〜に次回の打ち合わせの日を言ってくれました! 待ちに待った打合せ♡ 担:4月◯日ですがご都合大丈夫ですかー? 私:はい!(わ~い♪) それが月曜日。で、昨日冷静になって気が付いた。打合せ…まだ10日以上先じゃんか。 担当の女の子、名刺を見たら店長だった🤣 あの普通〜な話し方、かなりのやり手か!!
asma
asma
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
コアラスリープジャパン様のベッドフレームモニター中です♡夜バージョン!リネンは無印です。 コアラマットレス来日3年目とのことです!コアラスリープジャパン様この度はおめでとうございます㊗️ セールでマットレスがお安くなってるので、ボンビーな私には超絶嬉しいです。メール登録ホントにおススメです!マットレスのサイズで迷いまくりカスタマーさまに相談をしました。ご丁寧に返答してくださり企業の取り組みに更に魅了。。全力で取り組んでる感じがします。ベッドフレーム側面のスペースの広さに悩んでいます💦ダブルサイズのフレームにはセミダブルがいいのか、スペースが広めにとれる。ダブルのマットレスでも7cmのスペースがあります。モデルではクィーンサイズのベッドフレームでダブルのマットレスを使用しているのかクィーンのマットレスなのかなど尋ねました(*´﹀`*)私の下手くそな文章に理解して伝わってくれました♡ コアラ保護の他にも海ガメの保護活動もしてくれてます。海ガメさん、私達人間のせいで海のなかでプラスチックや漁業の網に引っかかり、海外の方が海に潜り助けてくれてます。私もそういう保護活動に参加したいです。なにかしたくて仕方ありません。。病みすぎな感じがしますかね?(*¯艸¯)はい、コアラマットレスを愛しすぎて病んでます(笑) RoomClip のみなさま、コアラマットレスのCM見ましたか?私はココちゃんダンスをマスターしたいです(* ̄m ̄)
コアラスリープジャパン様のベッドフレームモニター中です♡夜バージョン!リネンは無印です。 コアラマットレス来日3年目とのことです!コアラスリープジャパン様この度はおめでとうございます㊗️ セールでマットレスがお安くなってるので、ボンビーな私には超絶嬉しいです。メール登録ホントにおススメです!マットレスのサイズで迷いまくりカスタマーさまに相談をしました。ご丁寧に返答してくださり企業の取り組みに更に魅了。。全力で取り組んでる感じがします。ベッドフレーム側面のスペースの広さに悩んでいます💦ダブルサイズのフレームにはセミダブルがいいのか、スペースが広めにとれる。ダブルのマットレスでも7cmのスペースがあります。モデルではクィーンサイズのベッドフレームでダブルのマットレスを使用しているのかクィーンのマットレスなのかなど尋ねました(*´﹀`*)私の下手くそな文章に理解して伝わってくれました♡ コアラ保護の他にも海ガメの保護活動もしてくれてます。海ガメさん、私達人間のせいで海のなかでプラスチックや漁業の網に引っかかり、海外の方が海に潜り助けてくれてます。私もそういう保護活動に参加したいです。なにかしたくて仕方ありません。。病みすぎな感じがしますかね?(*¯艸¯)はい、コアラマットレスを愛しすぎて病んでます(笑) RoomClip のみなさま、コアラマットレスのCM見ましたか?私はココちゃんダンスをマスターしたいです(* ̄m ̄)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
懲りずに購入したものシリーズ😂 これがラストです! SNSでバズったらしい…四角いフライパン『sutto』 こちらもDOSHISHAの商品です。 職場の元後輩女子と同期男子が入籍しまして、お祝いで何が欲しいかを尋ねたところ、このフライパンを要望されました。 全く知らず調べてみると、人気の為 常に入荷待ち状態! ネットで販売していても 定価よりも高い値段で売られているという…💦 LOFTや東急ハンズを覗いてみるも 取り扱い無しという状態。 なんとか楽天で定価の金額且つ即発送の店舗を見つけ、ポチッとでき 一安心…と思っていたら。。 近所のスーパー(わたしは初めて行きました)で謝恩価格で売っているではありませんか!!! 嘘だろー!ともうビックリ&笑いが止まりませんでした🤣🤣 しかも そのスーパーでは全然売れてない…笑 ということで、わたしも気になっていたこともあり、急きょsuttoをお迎えすることに🙌 サイズは16cm/18cm/20cmとあり、我が家は真ん中の18cmにしました。 蓋に脚が付いているので便利👌 四角いと安定して立ってくれるので、立てる収納に最適です👌スペースもあまり取らないし! 深さもあるので、汁物にも使えそう😋 と、この週末は久しぶりにいろいろ買い物してしまいました💸 ちなみに楽天スーパーセールでは何も買わないつもりだったのに、スキンケア類やら化粧品類…細々したものをポチポチポチポチ…💸 『お得』に弱いぴょんすでした😂😂😂
懲りずに購入したものシリーズ😂 これがラストです! SNSでバズったらしい…四角いフライパン『sutto』 こちらもDOSHISHAの商品です。 職場の元後輩女子と同期男子が入籍しまして、お祝いで何が欲しいかを尋ねたところ、このフライパンを要望されました。 全く知らず調べてみると、人気の為 常に入荷待ち状態! ネットで販売していても 定価よりも高い値段で売られているという…💦 LOFTや東急ハンズを覗いてみるも 取り扱い無しという状態。 なんとか楽天で定価の金額且つ即発送の店舗を見つけ、ポチッとでき 一安心…と思っていたら。。 近所のスーパー(わたしは初めて行きました)で謝恩価格で売っているではありませんか!!! 嘘だろー!ともうビックリ&笑いが止まりませんでした🤣🤣 しかも そのスーパーでは全然売れてない…笑 ということで、わたしも気になっていたこともあり、急きょsuttoをお迎えすることに🙌 サイズは16cm/18cm/20cmとあり、我が家は真ん中の18cmにしました。 蓋に脚が付いているので便利👌 四角いと安定して立ってくれるので、立てる収納に最適です👌スペースもあまり取らないし! 深さもあるので、汁物にも使えそう😋 と、この週末は久しぶりにいろいろ買い物してしまいました💸 ちなみに楽天スーパーセールでは何も買わないつもりだったのに、スキンケア類やら化粧品類…細々したものをポチポチポチポチ…💸 『お得』に弱いぴょんすでした😂😂😂
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*モイストポプリ〜精油なし〜* また作りました💡 今度は純粋にローズマリーだけで作って…彩りに我が家のバラも混ぜました🌹 ローズマリーの香り、大好きだなぁ…🌱 ローズマリー、室内にもほしいと思って…春くらいに外のローズマリーを切って、室内の鉢植えにさしました🌱 挿し木っていうんでしたっけ😅 これが実はちゃんと根付いて、枝が他にも伸びてきました🎊 挿し木、初めて成功した〜🤣 こんな私でも出来たんだから、ローズマリーの挿し木はやりやすいようですね💡 前回のモイストポプリ… 先日アロマ嫌いの妹が来たのですが、 「あの草の塩漬けみたいなヤツなに⁈めっちゃ臭いんだけど〜」って言っていきました(笑) ほのかな香りしかしないなぁ…と思ったのに、嫌いな人にはしっかり香りがしたらしい🤣 クサイではなく、ラベンダーの香りですがっっ🤪
*モイストポプリ〜精油なし〜* また作りました💡 今度は純粋にローズマリーだけで作って…彩りに我が家のバラも混ぜました🌹 ローズマリーの香り、大好きだなぁ…🌱 ローズマリー、室内にもほしいと思って…春くらいに外のローズマリーを切って、室内の鉢植えにさしました🌱 挿し木っていうんでしたっけ😅 これが実はちゃんと根付いて、枝が他にも伸びてきました🎊 挿し木、初めて成功した〜🤣 こんな私でも出来たんだから、ローズマリーの挿し木はやりやすいようですね💡 前回のモイストポプリ… 先日アロマ嫌いの妹が来たのですが、 「あの草の塩漬けみたいなヤツなに⁈めっちゃ臭いんだけど〜」って言っていきました(笑) ほのかな香りしかしないなぁ…と思ったのに、嫌いな人にはしっかり香りがしたらしい🤣 クサイではなく、ラベンダーの香りですがっっ🤪
so_nyan
so_nyan
家族
ayaさんの実例写真
お久しぶりです✨✨ 1か月以上ぶりの投稿です💦 しばらく皆さんのお部屋にも訪問できてなくてすみません🙇💦 忙しかったとかではなく、実は前々から自分の時間の使い方に悩んでいて、RCと距離を置いてみたいなぁと密かに思っていたので今回勇気を出してお休みしてみました。 というのも私は家事も趣味もRCまでも…なにもかもに時間がかかるタイプです。なにをするにもたぶん人の倍の時間がかかります。はっきり言ってのろまです🐢🐢🐢 同時に複数の事が出来ない不器用な人間でもあります。 そんなこんなで家事・育児に追われて専業にもかかわらずあっという間に過ぎ去る毎日です💦💦自由時間はだいたいRCをやって終了…😂 そんな物凄く要領の悪い私ですがやりたい事は山のようにあって。 DIYも手芸も庭作りも、お菓子作りや料理も、読書もしたい!出来ればドラマも観たい!部屋の収納のあちこちを見直したい!こどもや夫ともっと充実した時間を過ごしたい!息子の部屋もそろそろ整備しなくては…💦💦 やらなければいけない事やりたい事がたくさんあるにも関わらず、そのどれもが遅々として進まず凄くモヤモヤしてしまい…☁☁☁大好きだったRCもいつの間にか楽しめていない日々が続いていました。 それで一旦離れてみようと思った次第であります。 RCを離れた一ヶ月ちょっと、こどもたちの幼稚園や学校の休園休校が相次ぎ実際はそこまでやりたい事も出来ずじまいでしたが、それでもお菓子作りはかなり満喫出来ました🎶家族の時間も充実したように感じました。でもRCの全くない毎日はちょっと物足りなくて寂しかったです😂 改めてこれからも皆さんのステキな投稿を拝見したいし、自分も投稿したいなぁと思いました。 だけど他のやりたい事も大切にしていかないとめちゃくちゃ大好きなRCすらも負担に感じてしまう事がわかったので、この先は実生活とのバランスを見ながらやっていきたいと思います。 というわけでこれから先もRCは無理せず細く長く続けていきたいです✨✨ 今まではどんなに余裕がない時もフォローさせていただいてる方の投稿を見逃すまい!と力が入っていましたがもう少し気楽にやろうと思います。 忙しい時・やりたい事に集中したい時はタイムラインを深追いするのをやめます。皆さんのお部屋に行けなかったりするかもですが、なんかやってるんだなーと生暖かい目で見ていただけると幸いです🙇✨✨ 文章を書きながら、我ながらほんとに甘いしわがままだなーとつくづく思います😅😅😅ほんとにスミマセン💦💦 長文が過ぎました🙏💦💦 今後ともよろしくお願いします✨✨ 最後までお読みいただきありがとうございます🙇🙇🙇
お久しぶりです✨✨ 1か月以上ぶりの投稿です💦 しばらく皆さんのお部屋にも訪問できてなくてすみません🙇💦 忙しかったとかではなく、実は前々から自分の時間の使い方に悩んでいて、RCと距離を置いてみたいなぁと密かに思っていたので今回勇気を出してお休みしてみました。 というのも私は家事も趣味もRCまでも…なにもかもに時間がかかるタイプです。なにをするにもたぶん人の倍の時間がかかります。はっきり言ってのろまです🐢🐢🐢 同時に複数の事が出来ない不器用な人間でもあります。 そんなこんなで家事・育児に追われて専業にもかかわらずあっという間に過ぎ去る毎日です💦💦自由時間はだいたいRCをやって終了…😂 そんな物凄く要領の悪い私ですがやりたい事は山のようにあって。 DIYも手芸も庭作りも、お菓子作りや料理も、読書もしたい!出来ればドラマも観たい!部屋の収納のあちこちを見直したい!こどもや夫ともっと充実した時間を過ごしたい!息子の部屋もそろそろ整備しなくては…💦💦 やらなければいけない事やりたい事がたくさんあるにも関わらず、そのどれもが遅々として進まず凄くモヤモヤしてしまい…☁☁☁大好きだったRCもいつの間にか楽しめていない日々が続いていました。 それで一旦離れてみようと思った次第であります。 RCを離れた一ヶ月ちょっと、こどもたちの幼稚園や学校の休園休校が相次ぎ実際はそこまでやりたい事も出来ずじまいでしたが、それでもお菓子作りはかなり満喫出来ました🎶家族の時間も充実したように感じました。でもRCの全くない毎日はちょっと物足りなくて寂しかったです😂 改めてこれからも皆さんのステキな投稿を拝見したいし、自分も投稿したいなぁと思いました。 だけど他のやりたい事も大切にしていかないとめちゃくちゃ大好きなRCすらも負担に感じてしまう事がわかったので、この先は実生活とのバランスを見ながらやっていきたいと思います。 というわけでこれから先もRCは無理せず細く長く続けていきたいです✨✨ 今まではどんなに余裕がない時もフォローさせていただいてる方の投稿を見逃すまい!と力が入っていましたがもう少し気楽にやろうと思います。 忙しい時・やりたい事に集中したい時はタイムラインを深追いするのをやめます。皆さんのお部屋に行けなかったりするかもですが、なんかやってるんだなーと生暖かい目で見ていただけると幸いです🙇✨✨ 文章を書きながら、我ながらほんとに甘いしわがままだなーとつくづく思います😅😅😅ほんとにスミマセン💦💦 長文が過ぎました🙏💦💦 今後ともよろしくお願いします✨✨ 最後までお読みいただきありがとうございます🙇🙇🙇
aya
aya
家族
risaさんの実例写真
こんばんは(´-ωก`) なんか目が覚めたのでグリーンさん達の観察をしていました(笑) そして、よなよなパチリ(笑) 置くとこなくて、ごちゃっとしてますが新しく仲間入りした子達です(∩゚□゚)♡ まだまだ新しい仲間たちはいたりします(笑) ほんと、たくさん(* ̄m ̄)プッ バンバンゲットしたはいいけど、鉢がないからお家のコップやったりお皿を総動員で水栽培の容器におろしました( ´罒` ) 黄色のにこちゃんは、ミニミニ鉢ε( ε ˙³˙)з これは、こないだゲット٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 4色あって買い占めるとこをグッと我慢(笑) 黄色いにこちゃんのみ買ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ フォローしている方のバニーカクタスちゃんが可愛かったので欲しかったんですが、左の後の子はそーなんでしょうか?(笑) 見た目はそうやとおもうんですが、ロバの耳って書いてありました( 'ω')? 右のブリキ缶に入っている子は名前がかいてなくて、店員さんに聞いてみたら、虹の玉か乙女心って言われました( ´ω` ) 2つとも探して見に行ったら、たしかによく似てる(; ꒪ㅿ꒪) 他にも似てるけど名前が違う子たくさんなんですね( ̄∀ ̄) この子はどっちやろー?(笑) あまりにも家にいる子の名前わからんから、次から買う時は名前チェックしなきゃなーとか思いつつ、まったく分からないし覚えれません(๑꒪▿꒪) 一番前のお花が咲きそうな子♡ 2つ蕾がついていたので、どんなお花が咲くか気になり買ってみました( ´ω` ) この子はめっちゃ安いけど、数千円の多肉さんのお花がめっちゃ綺麗やったから、この子にも期待しています(笑) たくさん、ピンクになってきました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 成長はやい(笑)驚き( ☉_☉) (笑) 一番上についてる蕾は、ほんのすこーしだけ開きそうな感じです(❤︎´艸`)ワクワク 真ん中のちびっ子サボさん達は、1つ80円‎|•'-'•)و✧ お気に入りのお皿に寄せ植えしてみました( ̄∀ ̄) 寄せ植えといっていいのか分からないバランスですが、ちっこくて気に入っています٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 指の先っちょくらいの大きさ(笑) お弁当のピックをブスッとさしてみたり~‎( *´꒳`*) 左のゲルボールのスマイルコップの子も真ん中のやつがピューっと長くなってきました(❤︎´艸`) んー、これはお花が咲くのか? 子株ができるのか?( 'ω')? まぁ、楽しみにしてよーっと( ̄∀ ̄) ハイドロボール、中粒しかかってなくて小さいシリーズのゲットした子達が中々植えにくく、小粒もゲットしなきゃなー( 'ω') 大きなお花屋さんでゲットした子達、優しくしなきゃと、そーっと根っこ綺麗にしてたんですが、量もあって終わって時計見ると2時間たってました(* ̄m ̄) 家にあるもので何やかんや切ったりくっつけたり棚つくらなきゃε-(◔ิд◔ิ;A) 切実に(笑) あっ!今日初めて買った子が朝は元気やったのに、昼間見るとしっわしわになってました(T^T) 最短距離で枯らす女il||li(つд-。)il||li ハイドロはお水あげすぎたらあかんけど、加減が難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) 霧吹きでシュッシュしまくったら、今は半分くらいシャキーンとしてきました( *´꒳`*) よかったー(๑꒪▿꒪) 無知でごめんよー。゚(¯Д¯υ)゚。
こんばんは(´-ωก`) なんか目が覚めたのでグリーンさん達の観察をしていました(笑) そして、よなよなパチリ(笑) 置くとこなくて、ごちゃっとしてますが新しく仲間入りした子達です(∩゚□゚)♡ まだまだ新しい仲間たちはいたりします(笑) ほんと、たくさん(* ̄m ̄)プッ バンバンゲットしたはいいけど、鉢がないからお家のコップやったりお皿を総動員で水栽培の容器におろしました( ´罒` ) 黄色のにこちゃんは、ミニミニ鉢ε( ε ˙³˙)з これは、こないだゲット٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 4色あって買い占めるとこをグッと我慢(笑) 黄色いにこちゃんのみ買ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)♡ フォローしている方のバニーカクタスちゃんが可愛かったので欲しかったんですが、左の後の子はそーなんでしょうか?(笑) 見た目はそうやとおもうんですが、ロバの耳って書いてありました( 'ω')? 右のブリキ缶に入っている子は名前がかいてなくて、店員さんに聞いてみたら、虹の玉か乙女心って言われました( ´ω` ) 2つとも探して見に行ったら、たしかによく似てる(; ꒪ㅿ꒪) 他にも似てるけど名前が違う子たくさんなんですね( ̄∀ ̄) この子はどっちやろー?(笑) あまりにも家にいる子の名前わからんから、次から買う時は名前チェックしなきゃなーとか思いつつ、まったく分からないし覚えれません(๑꒪▿꒪) 一番前のお花が咲きそうな子♡ 2つ蕾がついていたので、どんなお花が咲くか気になり買ってみました( ´ω` ) この子はめっちゃ安いけど、数千円の多肉さんのお花がめっちゃ綺麗やったから、この子にも期待しています(笑) たくさん、ピンクになってきました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 成長はやい(笑)驚き( ☉_☉) (笑) 一番上についてる蕾は、ほんのすこーしだけ開きそうな感じです(❤︎´艸`)ワクワク 真ん中のちびっ子サボさん達は、1つ80円‎|•'-'•)و✧ お気に入りのお皿に寄せ植えしてみました( ̄∀ ̄) 寄せ植えといっていいのか分からないバランスですが、ちっこくて気に入っています٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 指の先っちょくらいの大きさ(笑) お弁当のピックをブスッとさしてみたり~‎( *´꒳`*) 左のゲルボールのスマイルコップの子も真ん中のやつがピューっと長くなってきました(❤︎´艸`) んー、これはお花が咲くのか? 子株ができるのか?( 'ω')? まぁ、楽しみにしてよーっと( ̄∀ ̄) ハイドロボール、中粒しかかってなくて小さいシリーズのゲットした子達が中々植えにくく、小粒もゲットしなきゃなー( 'ω') 大きなお花屋さんでゲットした子達、優しくしなきゃと、そーっと根っこ綺麗にしてたんですが、量もあって終わって時計見ると2時間たってました(* ̄m ̄) 家にあるもので何やかんや切ったりくっつけたり棚つくらなきゃε-(◔ิд◔ิ;A) 切実に(笑) あっ!今日初めて買った子が朝は元気やったのに、昼間見るとしっわしわになってました(T^T) 最短距離で枯らす女il||li(つд-。)il||li ハイドロはお水あげすぎたらあかんけど、加減が難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) 霧吹きでシュッシュしまくったら、今は半分くらいシャキーンとしてきました( *´꒳`*) よかったー(๑꒪▿꒪) 無知でごめんよー。゚(¯Д¯υ)゚。
risa
risa
2LDK | 家族
dadaさんの実例写真
明日新しいソファーが届くので 子供らと一緒に庭にソファーを もっていきました😅 子供2人と私で180センチの ソファーを持ち上げました🙌 出来るもんやなぁー。 思いました( ˊᵕˋ ;)💦 ソファーが無いと広々🤗 電気カーペットを外して 初めて床暖房を使用してます。 中古でこの家を購入してから 初めて使いました。 床暖房はガスらしいので ガス代が気になるところです😅 コタツ布団を外してましたが、 旦那が寒いから掛けたい!! 言うて、 朝起きたら見事に掛かってました! ひーΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 夜中にコタツで寝たいだけやろ ( ・᷄д・᷅ ) 仕事から帰宅して明け方の4時頃までコタツで寝て、目が覚めて布団に入ってるみたいです( ・᷄ὢ・᷅ ) 明け方、旦那のドスドス足音で 目が覚めます( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
明日新しいソファーが届くので 子供らと一緒に庭にソファーを もっていきました😅 子供2人と私で180センチの ソファーを持ち上げました🙌 出来るもんやなぁー。 思いました( ˊᵕˋ ;)💦 ソファーが無いと広々🤗 電気カーペットを外して 初めて床暖房を使用してます。 中古でこの家を購入してから 初めて使いました。 床暖房はガスらしいので ガス代が気になるところです😅 コタツ布団を外してましたが、 旦那が寒いから掛けたい!! 言うて、 朝起きたら見事に掛かってました! ひーΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶ 夜中にコタツで寝たいだけやろ ( ・᷄д・᷅ ) 仕事から帰宅して明け方の4時頃までコタツで寝て、目が覚めて布団に入ってるみたいです( ・᷄ὢ・᷅ ) 明け方、旦那のドスドス足音で 目が覚めます( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
dada
dada
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
おはようございます✾ 『キッチン横の癒し空間』 部屋の突き当たり、どちらかと言うと薄暗く、唯一こちらから光が入ります✨ 工事で窓自体をいじることはできなかったので、昭和レトロな感じ😅でも「ナチュラル北欧ヴィンテージ」(ヴィンテージは、私の中でレトロやアンティークや古道具も同じ、決して本物という事ではなく、あくまでそんな方向性のイメージ😁)を目指したい!(笑)少しでも雰囲気を良くするために、窓枠に木の棚を造作してもらいました。 ほんの数センチの奥行き。 そこに、キッチンで使う鍋敷きやキャニスターと共に、好きな色、ガラスの小瓶やフクロウ、、私のお気に入りの雑貨を並べています✾ 毎日必ず立つキッチンの脇。 普段あまり人目に触れない場所だけど、必ず私の目に入る空間。だからこそ、自分の為に『癒やし』を感じていたい場所✾プチ贅沢な空間です( ꈍᴗꈍ)✨ 家づくりに色んなテーマを掲げていますが、そんな中でどうしても外せない私のこだわりは、そこに少しでも自分なりの『癒やし』を感じられることなんです✾ 日々、子育てには頭にツノ💦😂同居には心にささくれ🤣続くコロナ禍には気持ちに雨雲😣そんな毎日の中でもできるだけ心を穏やかに保ちたい✾ 視覚で癒やしてくれる空間は私を支えてくれる生活の必須アイテムです😁✨✨
おはようございます✾ 『キッチン横の癒し空間』 部屋の突き当たり、どちらかと言うと薄暗く、唯一こちらから光が入ります✨ 工事で窓自体をいじることはできなかったので、昭和レトロな感じ😅でも「ナチュラル北欧ヴィンテージ」(ヴィンテージは、私の中でレトロやアンティークや古道具も同じ、決して本物という事ではなく、あくまでそんな方向性のイメージ😁)を目指したい!(笑)少しでも雰囲気を良くするために、窓枠に木の棚を造作してもらいました。 ほんの数センチの奥行き。 そこに、キッチンで使う鍋敷きやキャニスターと共に、好きな色、ガラスの小瓶やフクロウ、、私のお気に入りの雑貨を並べています✾ 毎日必ず立つキッチンの脇。 普段あまり人目に触れない場所だけど、必ず私の目に入る空間。だからこそ、自分の為に『癒やし』を感じていたい場所✾プチ贅沢な空間です( ꈍᴗꈍ)✨ 家づくりに色んなテーマを掲げていますが、そんな中でどうしても外せない私のこだわりは、そこに少しでも自分なりの『癒やし』を感じられることなんです✾ 日々、子育てには頭にツノ💦😂同居には心にささくれ🤣続くコロナ禍には気持ちに雨雲😣そんな毎日の中でもできるだけ心を穏やかに保ちたい✾ 視覚で癒やしてくれる空間は私を支えてくれる生活の必須アイテムです😁✨✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
もっと見る

長文すみませんが気になるあなたにおすすめ

長文すみませんの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ