築60年の家

1,107枚の部屋写真から26枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
kaori
kaori
家族
Kiiさんの実例写真
Kii
Kii
4LDK | 家族
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
家族
acyakoさんの実例写真
捨てるはずの100均のクリアファイルで作りました(^^) 袋入れても倒れません★
捨てるはずの100均のクリアファイルで作りました(^^) 袋入れても倒れません★
acyako
acyako
sakura1208さんの実例写真
築60年 収納が少ないためセネガルバスケットになんでも入れてます
築60年 収納が少ないためセネガルバスケットになんでも入れてます
sakura1208
sakura1208
家族
prelumoさんの実例写真
約築60年の方の家があまりにも寒いのでTOYOTOMIのレインボーストーブをお迎え 今日やっと届きました〜✨ つけて炎がどんな風にレインボーになるのか 楽しみです💕
約築60年の方の家があまりにも寒いのでTOYOTOMIのレインボーストーブをお迎え 今日やっと届きました〜✨ つけて炎がどんな風にレインボーになるのか 楽しみです💕
prelumo
prelumo
カップル
smileさんの実例写真
smile
smile
家族
cherrycherryさんの実例写真
Makitaの掃除機 吸引力もあるし ゴミパックも洗えるし デザインも可愛い♡ 2代目掃除機です。
Makitaの掃除機 吸引力もあるし ゴミパックも洗えるし デザインも可愛い♡ 2代目掃除機です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukaringさんの実例写真
築60年の家をリフォーム 屋根裏にあった昔のお米を図る為の大きな木製の枡を オブジェとして飾っています♪。.:*・゜♪。.:*・゜
築60年の家をリフォーム 屋根裏にあった昔のお米を図る為の大きな木製の枡を オブジェとして飾っています♪。.:*・゜♪。.:*・゜
yukaring
yukaring
家族
tetuさんの実例写真
以前の写真ですが、記録用です。
以前の写真ですが、記録用です。
tetu
tetu
カップル
pirocoさんの実例写真
雑草抜きの日々が続く…
雑草抜きの日々が続く…
piroco
piroco
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 昭和でも、「Always 三丁目の夕日」の頃は、こんな急勾配の階段が多かったみたい。私の実家は平屋だったけど、2階のある友だちの家では、手をつきながら登った記憶あり。 予算の関係で階段の勾配はこのままで…階下の押し入れだったところにはテレビを置くつもりです❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 昭和でも、「Always 三丁目の夕日」の頃は、こんな急勾配の階段が多かったみたい。私の実家は平屋だったけど、2階のある友だちの家では、手をつきながら登った記憶あり。 予算の関係で階段の勾配はこのままで…階下の押し入れだったところにはテレビを置くつもりです❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
ワックス¥1,920
築60年以上の古い建物をリフォームした家なのですが、折角レトロな感じの雰囲気をところどころに残しているのに、どうも少し統一感に欠けているので、ずっと気になっていた階段をリメイクしたくなり、オールドウッドワックスでウォールナット調にしています。 天然素材の蜜蝋のワックスで古木感が出て、まだ施工途中ですが、白木よりは違和感がなくなりそうです。 写真の左側がbefore 右側がafterです。
築60年以上の古い建物をリフォームした家なのですが、折角レトロな感じの雰囲気をところどころに残しているのに、どうも少し統一感に欠けているので、ずっと気になっていた階段をリメイクしたくなり、オールドウッドワックスでウォールナット調にしています。 天然素材の蜜蝋のワックスで古木感が出て、まだ施工途中ですが、白木よりは違和感がなくなりそうです。 写真の左側がbefore 右側がafterです。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
我が家のひな人形🎎 目配せしてるキューピーカップル可愛いくて本当にお気に入り♡ 焼き物だから取り扱いも簡単、小さくてどこにでも飾りやすい。 我が家にはパーフェクト💯
我が家のひな人形🎎 目配せしてるキューピーカップル可愛いくて本当にお気に入り♡ 焼き物だから取り扱いも簡単、小さくてどこにでも飾りやすい。 我が家にはパーフェクト💯
sachi
sachi
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 一枚の絵だけ 何もモノを置かない空間になる 築60年超えの鉄筋の家の階段 木部は何の木だか?不明  今は猫脱出防護網貼ってあるけれど 昔はなかったから もっとシンプルだった 子供の頃よく遊んだ場所だ 奥はキッチン
東奔 一枚の絵だけ 何もモノを置かない空間になる 築60年超えの鉄筋の家の階段 木部は何の木だか?不明  今は猫脱出防護網貼ってあるけれど 昔はなかったから もっとシンプルだった 子供の頃よく遊んだ場所だ 奥はキッチン
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
IKEAで一目惚れ♡ どこに取り付けようか悩み中 可愛すぎてとりあえず飾ってあります。
IKEAで一目惚れ♡ どこに取り付けようか悩み中 可愛すぎてとりあえず飾ってあります。
Yuko
Yuko
4DK | 家族
utahanaさんの実例写真
 築60年以上のお家をリフォームした我が家(^^) 梁を見せる天井にしたくて。 昔の職人さんが書いた文字もそのまま残ってて このゴツい感じ、とても気に入ってます(o^^o)
 築60年以上のお家をリフォームした我が家(^^) 梁を見せる天井にしたくて。 昔の職人さんが書いた文字もそのまま残ってて このゴツい感じ、とても気に入ってます(o^^o)
utahana
utahana
家族
cleo1213さんの実例写真
築60年の家を建て直しました。前の家の思い出も活かす事が出来て楽しいです。
築60年の家を建て直しました。前の家の思い出も活かす事が出来て楽しいです。
cleo1213
cleo1213
3LDK | カップル
akiraburinさんの実例写真
akiraburin
akiraburin
家族
m77na1321さんの実例写真
築60年くらいになる祖母の家をリフォームで住んでるので、出来るとこだけ頑張ってます(笑)
築60年くらいになる祖母の家をリフォームで住んでるので、出来るとこだけ頑張ってます(笑)
m77na1321
m77na1321
masakoさんの実例写真
昨日アップしたランドリールームの外。ガラス窓の中をベニヤ板で封印。断熱かしら。
昨日アップしたランドリールームの外。ガラス窓の中をベニヤ板で封印。断熱かしら。
masako
masako
家族
RuTatataNさんの実例写真
屋根瓦が無くなりました。
屋根瓦が無くなりました。
RuTatataN
RuTatataN
2LDK | 家族
Hirotoshiさんの実例写真
室内のオリーブも日向ぼっこ。
室内のオリーブも日向ぼっこ。
Hirotoshi
Hirotoshi
4LDK | 家族
LUKE820さんの実例写真
引っ越しの日。 ここを一体何往復したのだろう。 階段や手すりの木材は60年の時を経て飴色に変化していて、子供はここで上り降りの練習をしていた。
引っ越しの日。 ここを一体何往復したのだろう。 階段や手すりの木材は60年の時を経て飴色に変化していて、子供はここで上り降りの練習をしていた。
LUKE820
LUKE820

築60年の家の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築60年の家

1,107枚の部屋写真から26枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
kaori
kaori
家族
Kiiさんの実例写真
Kii
Kii
4LDK | 家族
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
家族
acyakoさんの実例写真
捨てるはずの100均のクリアファイルで作りました(^^) 袋入れても倒れません★
捨てるはずの100均のクリアファイルで作りました(^^) 袋入れても倒れません★
acyako
acyako
sakura1208さんの実例写真
築60年 収納が少ないためセネガルバスケットになんでも入れてます
築60年 収納が少ないためセネガルバスケットになんでも入れてます
sakura1208
sakura1208
家族
prelumoさんの実例写真
約築60年の方の家があまりにも寒いのでTOYOTOMIのレインボーストーブをお迎え 今日やっと届きました〜✨ つけて炎がどんな風にレインボーになるのか 楽しみです💕
約築60年の方の家があまりにも寒いのでTOYOTOMIのレインボーストーブをお迎え 今日やっと届きました〜✨ つけて炎がどんな風にレインボーになるのか 楽しみです💕
prelumo
prelumo
カップル
smileさんの実例写真
smile
smile
家族
cherrycherryさんの実例写真
Makitaの掃除機 吸引力もあるし ゴミパックも洗えるし デザインも可愛い♡ 2代目掃除機です。
Makitaの掃除機 吸引力もあるし ゴミパックも洗えるし デザインも可愛い♡ 2代目掃除機です。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yukaringさんの実例写真
築60年の家をリフォーム 屋根裏にあった昔のお米を図る為の大きな木製の枡を オブジェとして飾っています♪。.:*・゜♪。.:*・゜
築60年の家をリフォーム 屋根裏にあった昔のお米を図る為の大きな木製の枡を オブジェとして飾っています♪。.:*・゜♪。.:*・゜
yukaring
yukaring
家族
tetuさんの実例写真
以前の写真ですが、記録用です。
以前の写真ですが、記録用です。
tetu
tetu
カップル
pirocoさんの実例写真
雑草抜きの日々が続く…
雑草抜きの日々が続く…
piroco
piroco
家族
tky4kidsさんの実例写真
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 昭和でも、「Always 三丁目の夕日」の頃は、こんな急勾配の階段が多かったみたい。私の実家は平屋だったけど、2階のある友だちの家では、手をつきながら登った記憶あり。 予算の関係で階段の勾配はこのままで…階下の押し入れだったところにはテレビを置くつもりです❣️
築60年弱の実家リフォーム。人が住まないと家が痛むって実感、というか、スケルトンにして初めてこんなに簡易な作りだったの?とビックリ‼️ 猛暑の中、解体作業していただきありがとうございました。 昭和でも、「Always 三丁目の夕日」の頃は、こんな急勾配の階段が多かったみたい。私の実家は平屋だったけど、2階のある友だちの家では、手をつきながら登った記憶あり。 予算の関係で階段の勾配はこのままで…階下の押し入れだったところにはテレビを置くつもりです❣️
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
これまた片付いていない写真で失礼します。(嫁様が見たら怒るかなぁ・・)  古いシンクと新しいシステムキッチンが同居しています。システムキッチンは型落ちの展示品をオークションで格安に入手し、運搬も自分で取りに行きました。食洗器と電磁調理器が付いていてラッキー。子どもが見えるように対面設置を望んでいたので、古いシンクと同居しながら、水道、下水、電気工事をしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
築60年以上の古い建物をリフォームした家なのですが、折角レトロな感じの雰囲気をところどころに残しているのに、どうも少し統一感に欠けているので、ずっと気になっていた階段をリメイクしたくなり、オールドウッドワックスでウォールナット調にしています。 天然素材の蜜蝋のワックスで古木感が出て、まだ施工途中ですが、白木よりは違和感がなくなりそうです。 写真の左側がbefore 右側がafterです。
築60年以上の古い建物をリフォームした家なのですが、折角レトロな感じの雰囲気をところどころに残しているのに、どうも少し統一感に欠けているので、ずっと気になっていた階段をリメイクしたくなり、オールドウッドワックスでウォールナット調にしています。 天然素材の蜜蝋のワックスで古木感が出て、まだ施工途中ですが、白木よりは違和感がなくなりそうです。 写真の左側がbefore 右側がafterです。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
我が家のひな人形🎎 目配せしてるキューピーカップル可愛いくて本当にお気に入り♡ 焼き物だから取り扱いも簡単、小さくてどこにでも飾りやすい。 我が家にはパーフェクト💯
我が家のひな人形🎎 目配せしてるキューピーカップル可愛いくて本当にお気に入り♡ 焼き物だから取り扱いも簡単、小さくてどこにでも飾りやすい。 我が家にはパーフェクト💯
sachi
sachi
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 一枚の絵だけ 何もモノを置かない空間になる 築60年超えの鉄筋の家の階段 木部は何の木だか?不明  今は猫脱出防護網貼ってあるけれど 昔はなかったから もっとシンプルだった 子供の頃よく遊んだ場所だ 奥はキッチン
東奔 一枚の絵だけ 何もモノを置かない空間になる 築60年超えの鉄筋の家の階段 木部は何の木だか?不明  今は猫脱出防護網貼ってあるけれど 昔はなかったから もっとシンプルだった 子供の頃よく遊んだ場所だ 奥はキッチン
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
IKEAで一目惚れ♡ どこに取り付けようか悩み中 可愛すぎてとりあえず飾ってあります。
IKEAで一目惚れ♡ どこに取り付けようか悩み中 可愛すぎてとりあえず飾ってあります。
Yuko
Yuko
4DK | 家族
utahanaさんの実例写真
 築60年以上のお家をリフォームした我が家(^^) 梁を見せる天井にしたくて。 昔の職人さんが書いた文字もそのまま残ってて このゴツい感じ、とても気に入ってます(o^^o)
 築60年以上のお家をリフォームした我が家(^^) 梁を見せる天井にしたくて。 昔の職人さんが書いた文字もそのまま残ってて このゴツい感じ、とても気に入ってます(o^^o)
utahana
utahana
家族
cleo1213さんの実例写真
築60年の家を建て直しました。前の家の思い出も活かす事が出来て楽しいです。
築60年の家を建て直しました。前の家の思い出も活かす事が出来て楽しいです。
cleo1213
cleo1213
3LDK | カップル
akiraburinさんの実例写真
akiraburin
akiraburin
家族
m77na1321さんの実例写真
築60年くらいになる祖母の家をリフォームで住んでるので、出来るとこだけ頑張ってます(笑)
築60年くらいになる祖母の家をリフォームで住んでるので、出来るとこだけ頑張ってます(笑)
m77na1321
m77na1321
masakoさんの実例写真
昨日アップしたランドリールームの外。ガラス窓の中をベニヤ板で封印。断熱かしら。
昨日アップしたランドリールームの外。ガラス窓の中をベニヤ板で封印。断熱かしら。
masako
masako
家族
RuTatataNさんの実例写真
屋根瓦が無くなりました。
屋根瓦が無くなりました。
RuTatataN
RuTatataN
2LDK | 家族
Hirotoshiさんの実例写真
室内のオリーブも日向ぼっこ。
室内のオリーブも日向ぼっこ。
Hirotoshi
Hirotoshi
4LDK | 家族
LUKE820さんの実例写真
引っ越しの日。 ここを一体何往復したのだろう。 階段や手すりの木材は60年の時を経て飴色に変化していて、子供はここで上り降りの練習をしていた。
引っ越しの日。 ここを一体何往復したのだろう。 階段や手すりの木材は60年の時を経て飴色に変化していて、子供はここで上り降りの練習をしていた。
LUKE820
LUKE820

築60年の家の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ