イベント参加です。
我が家のキッズスペースです。
1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。
1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる
2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止
3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利
4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる
5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に
9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。
10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました)
このようになってます✿︎✿︎✿︎
楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪
あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。
整理整頓や断捨離された状態がA。
普段はCかBで良し。(これは気分で笑)
お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。
(このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
イベント参加です。
我が家のキッズスペースです。
1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。
1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる
2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止
3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利
4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる
5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理
6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく
7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に
8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に
9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。
10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました)
このようになってます✿︎✿︎✿︎
楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪
あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。
整理整頓や断捨離された状態がA。
普段はCかBで良し。(これは気分で笑)
お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。
(このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)