配線隠し Wi-Fiルーター

57枚の部屋写真から42枚をセレクト
yo06castさんの実例写真
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
gggさんの実例写真
Wi-Fiルーター隠し
Wi-Fiルーター隠し
ggg
ggg
4141さんの実例写真
4141
4141
1R | 一人暮らし
KWR.planetさんの実例写真
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
utaさんの実例写真
ネストテーブル¥8,352
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
uta
uta
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビと電話周りのたくさんの配線は、IKEAのケーブルマネジメントボックスを2つ並べて目隠し収納しています😊 無印のポリプロピレンファイルボックスには、Wi-Fiのルーターが入っています! 以前は観葉植物を置いてごまかしたりしていましたが、数年前にこの収納に🎶 ごちゃごちゃになりがちな上にホコリもたまりやすい配線類もスッキリです✨ ご興味あるかた、中身の様子はこちらから見ていただけます!  ⬇️ https://www.instagram.com/p/CEOX0RuAr9m/?igshid=MDJmNzVkMjY=
テレビと電話周りのたくさんの配線は、IKEAのケーブルマネジメントボックスを2つ並べて目隠し収納しています😊 無印のポリプロピレンファイルボックスには、Wi-Fiのルーターが入っています! 以前は観葉植物を置いてごまかしたりしていましたが、数年前にこの収納に🎶 ごちゃごちゃになりがちな上にホコリもたまりやすい配線類もスッキリです✨ ご興味あるかた、中身の様子はこちらから見ていただけます!  ⬇️ https://www.instagram.com/p/CEOX0RuAr9m/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yuka
yuka
家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
ryou
ryou
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
kaana
kaana
4LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
avovo7さんの実例写真
ポメラニアンがいるし、テーブル台もなかなか気に入るものがなく…テレビは浮かせたい!と思い浮かせてみましたがWi-Fiルーターなどの問題が発生🥲何も考えてなかった🥲笑 配線をあにょきちが噛んだら大変なので急遽ニトリのカラーボックスとDAISOの配線カバーで配線隠し🤭 なんとかスッキリさせることができました😌🐕️ 棚の上にはお気に入りのティッシュケースと、結婚祝いに友だちからもらった花瓶をひとまず飾ってみました。
ポメラニアンがいるし、テーブル台もなかなか気に入るものがなく…テレビは浮かせたい!と思い浮かせてみましたがWi-Fiルーターなどの問題が発生🥲何も考えてなかった🥲笑 配線をあにょきちが噛んだら大変なので急遽ニトリのカラーボックスとDAISOの配線カバーで配線隠し🤭 なんとかスッキリさせることができました😌🐕️ 棚の上にはお気に入りのティッシュケースと、結婚祝いに友だちからもらった花瓶をひとまず飾ってみました。
avovo7
avovo7
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥5,999
ルーターやテレビ配線隠し
ルーターやテレビ配線隠し
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンの下り天井周りに wi-fiルーターの配線を ぐるっと巡らせています。 . 薄くて白いので目立ちません。 . ルーターはインテリアパネルで 少し存在を隠しています。 . なぜあんな上に…かと言うと 出来るだけ家の中心に。 高い位置に。 電化製品、テレビなどと離す。 という結果からこちらに。 .
. . キッチンの下り天井周りに wi-fiルーターの配線を ぐるっと巡らせています。 . 薄くて白いので目立ちません。 . ルーターはインテリアパネルで 少し存在を隠しています。 . なぜあんな上に…かと言うと 出来るだけ家の中心に。 高い位置に。 電化製品、テレビなどと離す。 という結果からこちらに。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
rinonori3
rinonori3
家族
relation76さんの実例写真
セリアの塩ビパイプにアイアンペイントしたプチプラ配線隠し(*^^*)
セリアの塩ビパイプにアイアンペイントしたプチプラ配線隠し(*^^*)
relation76
relation76
3DK | 家族
Rissa.さんの実例写真
イベント用写真です! うちの推し、フトアゴヒゲトカゲのフゥです💓 部屋んぽ中です! ゲージの中だけだと狭いのでストレス解消兼ねて 部屋の中を歩かせて運動させています🌸
イベント用写真です! うちの推し、フトアゴヒゲトカゲのフゥです💓 部屋んぽ中です! ゲージの中だけだと狭いのでストレス解消兼ねて 部屋の中を歩かせて運動させています🌸
Rissa.
Rissa.
2LDK | 一人暮らし
ucoさんの実例写真
wi-fiルーターを階段の窓に持っていきました! 家の構造が複雑だから配線は試行錯誤! 旦那が頑張って居ます…
wi-fiルーターを階段の窓に持っていきました! 家の構造が複雑だから配線は試行錯誤! 旦那が頑張って居ます…
uco
uco
4LDK | 家族
touwaginkouさんの実例写真
配線が気になるからカインズ商品で!
配線が気になるからカインズ商品で!
touwaginkou
touwaginkou
1K | 一人暮らし
gen.love.0308さんの実例写真
Wi-Fiのルーターと光電話のルーターを隠しています。 下のセリアのボックスには配線を隠しています。
Wi-Fiのルーターと光電話のルーターを隠しています。 下のセリアのボックスには配線を隠しています。
gen.love.0308
gen.love.0308
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
電話機やwifiのルーターの配線を何とかして隠したいと思っていました。 それと分からずに、何とか隠せないかしら…。 それで思いついたのが、picのようにマリメッコの生地を入れた額を置くこと。 本当はマリメッコのファブリックパネルにしたかったのですが、この額がジャストフィットなので、良しとします。
電話機やwifiのルーターの配線を何とかして隠したいと思っていました。 それと分からずに、何とか隠せないかしら…。 それで思いついたのが、picのようにマリメッコの生地を入れた額を置くこと。 本当はマリメッコのファブリックパネルにしたかったのですが、この額がジャストフィットなので、良しとします。
tera
tera
家族
kotaroさんの実例写真
ダイソーの配線カバー隠し、かごを使って配線のごちゃごちゃを隠してます。 かごの中はざっくりでごちゃごちゃしてますが… 見えてなければそれでOKな我が家笑笑 キッズケータイ、switch、Wi-Fi類…… などなど入ってます♡
ダイソーの配線カバー隠し、かごを使って配線のごちゃごちゃを隠してます。 かごの中はざっくりでごちゃごちゃしてますが… 見えてなければそれでOKな我が家笑笑 キッズケータイ、switch、Wi-Fi類…… などなど入ってます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
もっと見る

配線隠し Wi-Fiルーターが気になるあなたにおすすめ

配線隠し Wi-Fiルーターの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配線隠し Wi-Fiルーター

57枚の部屋写真から42枚をセレクト
yo06castさんの実例写真
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
Wi-Fiは後付けした棚の上に配置。配線はモールで隠してスッキリさせてみました。ルーターの置き場って困るよね。説明書には部屋の真ん中とか聞いてあるけど置いてる人いるのかな。
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
gggさんの実例写真
Wi-Fiルーター隠し
Wi-Fiルーター隠し
ggg
ggg
4141さんの実例写真
4141
4141
1R | 一人暮らし
KWR.planetさんの実例写真
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
Wi-Fiルーター壁掛けとコンセント増設・配線隠し https://youtu.be/XQXv0vuvBLM
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
utaさんの実例写真
ネストテーブル¥8,352
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
我が家のメインスペースであるリビングスペースです。 お気に入りのアイテムは、デイベッド並みのサイズ感のあるコロネルソファで、脚を伸ばして寝ることもできます。 ソファ上方にはWi-Fiルーターとアレクサを 壁付けの棚に置き、配線はモールを通って ソファ裏のコンセントに届くことで配線が 露出しないようにエ夫しました。 画面右手前に壁掛けテレビがあり、それを 挟むように丸テーブルを配置しています。 コロネルソファ·丸テーブル·丸ラグと曲線的なインテリアで構成した空間になりました。
uta
uta
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
(ルーター情報消せてないpicがありいちど削除しました。すぐいいねくださったのに、ごめんさい💦) ◆リビングの入り口の、常に開け広げのドアの裏にピッタリ収まった隙間家具(次の次のお役目中) ↓ビフォーと、その前について書いてます https://roomclip.jp/photo/1pKd ソフトバンクユーザーなので、光BBを使っています。 最近不具合(Wi-Fi切れる)が頻発してのでこの度何度目かのBBユニット(ルーター)交換です。 チャットで申し込み「大きくなります」とは聞いていたものの…本当にでかい👀 2枚目は目分量で広げたけどまだ足りない…の写真です。 下か3段目の棚が固定なので、これ以上広げられず無意味に隙間できてしまいました(利用法また考えます) 3枚目、設置途中の写真です。 実は鏡が配線隠しになっています。 裏板に開けたスイッチ用の穴からコードを通しています。 4枚目、配線まとめの写真です。 リビングボードと壁の隙間に100均ワイヤ一ネットとワイヤーかごで、ACアダブターとタップ入れてます。 が、ルーター のコードが、あとちょっとのことで届かない!苦肉の策で。 これもまた、考えます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビと電話周りのたくさんの配線は、IKEAのケーブルマネジメントボックスを2つ並べて目隠し収納しています😊 無印のポリプロピレンファイルボックスには、Wi-Fiのルーターが入っています! 以前は観葉植物を置いてごまかしたりしていましたが、数年前にこの収納に🎶 ごちゃごちゃになりがちな上にホコリもたまりやすい配線類もスッキリです✨ ご興味あるかた、中身の様子はこちらから見ていただけます!  ⬇️ https://www.instagram.com/p/CEOX0RuAr9m/?igshid=MDJmNzVkMjY=
テレビと電話周りのたくさんの配線は、IKEAのケーブルマネジメントボックスを2つ並べて目隠し収納しています😊 無印のポリプロピレンファイルボックスには、Wi-Fiのルーターが入っています! 以前は観葉植物を置いてごまかしたりしていましたが、数年前にこの収納に🎶 ごちゃごちゃになりがちな上にホコリもたまりやすい配線類もスッキリです✨ ご興味あるかた、中身の様子はこちらから見ていただけます!  ⬇️ https://www.instagram.com/p/CEOX0RuAr9m/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yuka
yuka
家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
ニッチに置いてあるWi-Fiルーターとモデム、コンセント周り。 ほこりがたまりやすく、コードも長くごちゃついていたのが長年の悩みでした。(小さい写真の方、かなり片付けてます。その前はもっと汚かった…) 皆さんの投稿を参考に、変えられる配線は短めのものに交換し、 配線を整理しました。配線が切れないように、電源に繋がるコンセントはゆるく巻いてます🔌 数日前から、このモデムやルーターを隠すものを製作中。 初めて1人で木工DIYに挑戦‼️と、意気込みとやる気はあるんですが… 何せ中学で技術の成績が『2』だった私😂 男子チームに指導され、何度もやり直し指示を受けながら…ちまちま進めてます🪚
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
Wi-Fiの配線やアダプター隠しを CHANELの箱でやってたんですが マリメッコのペーパーナプキンを 箱に貼ってみました(^^) 文字が透けてるのはご愛嬌で😊🙌🏼💦💖 ところでしろくま貯金箱のほっぺのシール。これ剥がすのが正解なのか つけとくのがいいのかどっちなんだろ(笑)(◐ω◐三◑ω◑)ドッチダ?
ryou
ryou
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線、コンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
kaana
kaana
4LDK | 家族
yukatsuさんの実例写真
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
リビングにあるパソコンデスク。 パソコン裏はWi-Fiルーターや配線などがありごちゃついています。余った棚板をパソコン裏に立てただけで簡単目隠し。棚板の奥行きを少しカットし高さを抑えたことで、熱がこもりにくく手を伸ばせば裏にあるコンセントも使用できます。 あー、スッキリ♪
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
Wi-Fiの配線は箱に入れて箱ごと椅子の裏にネジで固定
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
avovo7さんの実例写真
ポメラニアンがいるし、テーブル台もなかなか気に入るものがなく…テレビは浮かせたい!と思い浮かせてみましたがWi-Fiルーターなどの問題が発生🥲何も考えてなかった🥲笑 配線をあにょきちが噛んだら大変なので急遽ニトリのカラーボックスとDAISOの配線カバーで配線隠し🤭 なんとかスッキリさせることができました😌🐕️ 棚の上にはお気に入りのティッシュケースと、結婚祝いに友だちからもらった花瓶をひとまず飾ってみました。
ポメラニアンがいるし、テーブル台もなかなか気に入るものがなく…テレビは浮かせたい!と思い浮かせてみましたがWi-Fiルーターなどの問題が発生🥲何も考えてなかった🥲笑 配線をあにょきちが噛んだら大変なので急遽ニトリのカラーボックスとDAISOの配線カバーで配線隠し🤭 なんとかスッキリさせることができました😌🐕️ 棚の上にはお気に入りのティッシュケースと、結婚祝いに友だちからもらった花瓶をひとまず飾ってみました。
avovo7
avovo7
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ルーターやテレビ配線隠し
ルーターやテレビ配線隠し
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンの下り天井周りに wi-fiルーターの配線を ぐるっと巡らせています。 . 薄くて白いので目立ちません。 . ルーターはインテリアパネルで 少し存在を隠しています。 . なぜあんな上に…かと言うと 出来るだけ家の中心に。 高い位置に。 電化製品、テレビなどと離す。 という結果からこちらに。 .
. . キッチンの下り天井周りに wi-fiルーターの配線を ぐるっと巡らせています。 . 薄くて白いので目立ちません。 . ルーターはインテリアパネルで 少し存在を隠しています。 . なぜあんな上に…かと言うと 出来るだけ家の中心に。 高い位置に。 電化製品、テレビなどと離す。 という結果からこちらに。 .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
中身はこんな感じです 配線&Wi-Fiルーターなども一緒に隠し。 材料費300円(^^) 気になっていたホコリからも守れて安心です!
rinonori3
rinonori3
家族
relation76さんの実例写真
セリアの塩ビパイプにアイアンペイントしたプチプラ配線隠し(*^^*)
セリアの塩ビパイプにアイアンペイントしたプチプラ配線隠し(*^^*)
relation76
relation76
3DK | 家族
Rissa.さんの実例写真
イベント用写真です! うちの推し、フトアゴヒゲトカゲのフゥです💓 部屋んぽ中です! ゲージの中だけだと狭いのでストレス解消兼ねて 部屋の中を歩かせて運動させています🌸
イベント用写真です! うちの推し、フトアゴヒゲトカゲのフゥです💓 部屋んぽ中です! ゲージの中だけだと狭いのでストレス解消兼ねて 部屋の中を歩かせて運動させています🌸
Rissa.
Rissa.
2LDK | 一人暮らし
ucoさんの実例写真
wi-fiルーターを階段の窓に持っていきました! 家の構造が複雑だから配線は試行錯誤! 旦那が頑張って居ます…
wi-fiルーターを階段の窓に持っていきました! 家の構造が複雑だから配線は試行錯誤! 旦那が頑張って居ます…
uco
uco
4LDK | 家族
touwaginkouさんの実例写真
配線が気になるからカインズ商品で!
配線が気になるからカインズ商品で!
touwaginkou
touwaginkou
1K | 一人暮らし
gen.love.0308さんの実例写真
Wi-Fiのルーターと光電話のルーターを隠しています。 下のセリアのボックスには配線を隠しています。
Wi-Fiのルーターと光電話のルーターを隠しています。 下のセリアのボックスには配線を隠しています。
gen.love.0308
gen.love.0308
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
電話機やwifiのルーターの配線を何とかして隠したいと思っていました。 それと分からずに、何とか隠せないかしら…。 それで思いついたのが、picのようにマリメッコの生地を入れた額を置くこと。 本当はマリメッコのファブリックパネルにしたかったのですが、この額がジャストフィットなので、良しとします。
電話機やwifiのルーターの配線を何とかして隠したいと思っていました。 それと分からずに、何とか隠せないかしら…。 それで思いついたのが、picのようにマリメッコの生地を入れた額を置くこと。 本当はマリメッコのファブリックパネルにしたかったのですが、この額がジャストフィットなので、良しとします。
tera
tera
家族
kotaroさんの実例写真
ダイソーの配線カバー隠し、かごを使って配線のごちゃごちゃを隠してます。 かごの中はざっくりでごちゃごちゃしてますが… 見えてなければそれでOKな我が家笑笑 キッズケータイ、switch、Wi-Fi類…… などなど入ってます♡
ダイソーの配線カバー隠し、かごを使って配線のごちゃごちゃを隠してます。 かごの中はざっくりでごちゃごちゃしてますが… 見えてなければそれでOKな我が家笑笑 キッズケータイ、switch、Wi-Fi類…… などなど入ってます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
もっと見る

配線隠し Wi-Fiルーターが気になるあなたにおすすめ

配線隠し Wi-Fiルーターの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ