スーツケース 布団収納

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
押入れ下段はスーツケース収納しています。 上段部分は、ただただ積み上げていた毛布や肌布団ですが、セリアのワイヤーラティスで作った六角形の布団収納にしました。
押入れ下段はスーツケース収納しています。 上段部分は、ただただ積み上げていた毛布や肌布団ですが、セリアのワイヤーラティスで作った六角形の布団収納にしました。
kaekae
kaekae
家族
waniwaniさんの実例写真
羽毛布団はクルクル丸めて、ベルトで巻いてとめます。 もう10年以上前、フワフワまとまりにくい羽毛布団を、子供たちが自分で仕舞えるよう 考えたもので、ベルトは、カバンテープにマジックテープを縫いつけたもの。 丈夫で、まだまだ使えそうですが、マジックテープの部分に糸くずなどが絡まって、粘着力が弱くなってきたのでキレイにしました。✨ ペット用ブラシが効果的とのことですが、代わりに固めの毛玉取りブラシでもキレイに取れました。🙌
羽毛布団はクルクル丸めて、ベルトで巻いてとめます。 もう10年以上前、フワフワまとまりにくい羽毛布団を、子供たちが自分で仕舞えるよう 考えたもので、ベルトは、カバンテープにマジックテープを縫いつけたもの。 丈夫で、まだまだ使えそうですが、マジックテープの部分に糸くずなどが絡まって、粘着力が弱くなってきたのでキレイにしました。✨ ペット用ブラシが効果的とのことですが、代わりに固めの毛玉取りブラシでもキレイに取れました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
寝室の布団収納のやり直し🎶 今までは棚だけあってとにかく重ねて積んでた布団用収納スペース。 いつかSKUBBボックスで揃えて綺麗にしたいなぁと思ってた場所… やっと完成しました✨
寝室の布団収納のやり直し🎶 今までは棚だけあってとにかく重ねて積んでた布団用収納スペース。 いつかSKUBBボックスで揃えて綺麗にしたいなぁと思ってた場所… やっと完成しました✨
sora
sora
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,299
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
moimoi
moimoi
家族
kumiさんの実例写真
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
kumi
kumi
家族
miyachanさんの実例写真
ベッドの足下のRIMOWAのトランクは、季節外の布団を収納しています。シングルの羽毛掛け布団が2枚入ります。 100均で買ったクラフト袋には枕カバーをいれてます。
ベッドの足下のRIMOWAのトランクは、季節外の布団を収納しています。シングルの羽毛掛け布団が2枚入ります。 100均で買ったクラフト袋には枕カバーをいれてます。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室 押入れの活用方法 ●この部屋に突っ張り棒の物干しがあるのでハンガー ●幼稚園グッズ ●子供のパジャマ(自分で畳む)と洋服(自分で取る) ●よく使うバッグ等 ●ハンガーを片付けて両親やお客様の荷物 ●子供の秘密基地
リビング隣の和室 押入れの活用方法 ●この部屋に突っ張り棒の物干しがあるのでハンガー ●幼稚園グッズ ●子供のパジャマ(自分で畳む)と洋服(自分で取る) ●よく使うバッグ等 ●ハンガーを片付けて両親やお客様の荷物 ●子供の秘密基地
ri
ri
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
やっと今日終わりました✌️☀️☀️ 羽毛布団洗って完璧に乾きました✌️☀️☀️ 男臭さが押し入れに充満するのが、いやなんで…🤨💦💦
やっと今日終わりました✌️☀️☀️ 羽毛布団洗って完璧に乾きました✌️☀️☀️ 男臭さが押し入れに充満するのが、いやなんで…🤨💦💦
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
Harumaki555さんの実例写真
初投稿にイイねたくさんついててビックリ❗️皆さんありがとうございます。こーいうのあまりやったことないので、ビビリながら進めます。 リビングには私の中でキッチンの次?の前?に重要だった納戸をつけました。写真左サイドにも折れ戸があり二方向から入れます。前の家に納戸があって、掃除機やら子供グッズやらスーツケースやらなんでも投げ込めてとにかく便利だったため。棚は来客用布団を二組入れられるように、それ以外はとにかくフリースペースで、背の高いものも入れられるように何もしないでくれとお願いしました。(因みに棚は想定してたより短くなってしまっていたので、今後修正頂く予定)この下にアルミラックを置いてビシバシ投げ込んでいく予定( ^ω^ )
初投稿にイイねたくさんついててビックリ❗️皆さんありがとうございます。こーいうのあまりやったことないので、ビビリながら進めます。 リビングには私の中でキッチンの次?の前?に重要だった納戸をつけました。写真左サイドにも折れ戸があり二方向から入れます。前の家に納戸があって、掃除機やら子供グッズやらスーツケースやらなんでも投げ込めてとにかく便利だったため。棚は来客用布団を二組入れられるように、それ以外はとにかくフリースペースで、背の高いものも入れられるように何もしないでくれとお願いしました。(因みに棚は想定してたより短くなってしまっていたので、今後修正頂く予定)この下にアルミラックを置いてビシバシ投げ込んでいく予定( ^ω^ )
Harumaki555
Harumaki555
家族
bellさんの実例写真
玄関周りのクローゼットです。 お布団カバーがシンデレラフィット
玄関周りのクローゼットです。 お布団カバーがシンデレラフィット
bell
bell
3LDK | 家族
mitaanさんの実例写真
洗濯機置き場の上の棚に収納してます。夏場はスーツケースの中に羽毛布団が入ってます!
洗濯機置き場の上の棚に収納してます。夏場はスーツケースの中に羽毛布団が入ってます!
mitaan
mitaan
Hotel-Bedさんの実例写真
ホテルベッドの下部が「スチールボトム」タイプの場合、ベッド下部が空間になっていますので、普段、布団などはベッドに下に収納しています。他にも、ちょっとした荷物を入れられます。ルンバ等のお掃除ロボットも、難なく通過。実際のホテルの客室では、スーツケースなどもベッドの下に入ります。 ちなみにこのベッドのマットレスは「パーフェクトスイート」の「両面立体ピローソフト仕様」で、マットだけで約41センチの厚みがあります。「クイーンサイズ(1,640mm幅)」の「ジョイント」を外して「USサイズ(820mm幅) x 2」にしたところ。 布団は「デュベ」の「白ストライプ」です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
ホテルベッドの下部が「スチールボトム」タイプの場合、ベッド下部が空間になっていますので、普段、布団などはベッドに下に収納しています。他にも、ちょっとした荷物を入れられます。ルンバ等のお掃除ロボットも、難なく通過。実際のホテルの客室では、スーツケースなどもベッドの下に入ります。 ちなみにこのベッドのマットレスは「パーフェクトスイート」の「両面立体ピローソフト仕様」で、マットだけで約41センチの厚みがあります。「クイーンサイズ(1,640mm幅)」の「ジョイント」を外して「USサイズ(820mm幅) x 2」にしたところ。 布団は「デュベ」の「白ストライプ」です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
shizuponさんの実例写真
屋根裏(小屋裏収納) 生活感溢れる収納側です。 左側は季節用品、スーツケース等、何かないと使わないモノの収納。 右側、ポエングの後ろは布団収納。 どちらも埃よけに古いシーツがかかってます。 ここはカーテンつけたいなーって思いながら今日まできちゃいました。 引っ越しして約8ヶ月。 ろくに整理もしないまま雑多に積み上げ放ったらかしてたので、1年迎える前にはここをどうにかしたいと思います。
屋根裏(小屋裏収納) 生活感溢れる収納側です。 左側は季節用品、スーツケース等、何かないと使わないモノの収納。 右側、ポエングの後ろは布団収納。 どちらも埃よけに古いシーツがかかってます。 ここはカーテンつけたいなーって思いながら今日まできちゃいました。 引っ越しして約8ヶ月。 ろくに整理もしないまま雑多に積み上げ放ったらかしてたので、1年迎える前にはここをどうにかしたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

スーツケース 布団収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スーツケース 布団収納

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
布団収納袋が1つ劣化で破れ、love1017 さんが紹介してくださったニトリの布団収納袋を見に行きました。 3wayの使い方ができるのを買うのが目的だったけど、結局我が家の棚の幅に合う一番安いのにしました^^;(3wayのlove1017 さんのはすごい!参考につけさせてください。) ニトリの布団収納袋の良い点は、中にスーツケースベルトのようなものが付いていて、簡単に膨らむ布団を抑えることができます♫ 今回は、袋が壊れた羽布団一枚、季節外のシーツやケット類を収納できました♫ スッキリ✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
押入れ下段はスーツケース収納しています。 上段部分は、ただただ積み上げていた毛布や肌布団ですが、セリアのワイヤーラティスで作った六角形の布団収納にしました。
押入れ下段はスーツケース収納しています。 上段部分は、ただただ積み上げていた毛布や肌布団ですが、セリアのワイヤーラティスで作った六角形の布団収納にしました。
kaekae
kaekae
家族
waniwaniさんの実例写真
羽毛布団はクルクル丸めて、ベルトで巻いてとめます。 もう10年以上前、フワフワまとまりにくい羽毛布団を、子供たちが自分で仕舞えるよう 考えたもので、ベルトは、カバンテープにマジックテープを縫いつけたもの。 丈夫で、まだまだ使えそうですが、マジックテープの部分に糸くずなどが絡まって、粘着力が弱くなってきたのでキレイにしました。✨ ペット用ブラシが効果的とのことですが、代わりに固めの毛玉取りブラシでもキレイに取れました。🙌
羽毛布団はクルクル丸めて、ベルトで巻いてとめます。 もう10年以上前、フワフワまとまりにくい羽毛布団を、子供たちが自分で仕舞えるよう 考えたもので、ベルトは、カバンテープにマジックテープを縫いつけたもの。 丈夫で、まだまだ使えそうですが、マジックテープの部分に糸くずなどが絡まって、粘着力が弱くなってきたのでキレイにしました。✨ ペット用ブラシが効果的とのことですが、代わりに固めの毛玉取りブラシでもキレイに取れました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
寝室の布団収納のやり直し🎶 今までは棚だけあってとにかく重ねて積んでた布団用収納スペース。 いつかSKUBBボックスで揃えて綺麗にしたいなぁと思ってた場所… やっと完成しました✨
寝室の布団収納のやり直し🎶 今までは棚だけあってとにかく重ねて積んでた布団用収納スペース。 いつかSKUBBボックスで揃えて綺麗にしたいなぁと思ってた場所… やっと完成しました✨
sora
sora
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,299
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
moimoi
moimoi
家族
kumiさんの実例写真
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
WICの一角に大小のスーツケースが置いてあります。 小さい方は出張でよく使いますが、大きい方はあまり使わない為、中身は季節物の寝具が入れてあります。 圧縮タイプの布団収納ケースからこの方法に変えてからは、出し入れもストレスなく簡単にできるようになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
kumi
kumi
家族
miyachanさんの実例写真
ベッドの足下のRIMOWAのトランクは、季節外の布団を収納しています。シングルの羽毛掛け布団が2枚入ります。 100均で買ったクラフト袋には枕カバーをいれてます。
ベッドの足下のRIMOWAのトランクは、季節外の布団を収納しています。シングルの羽毛掛け布団が2枚入ります。 100均で買ったクラフト袋には枕カバーをいれてます。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室 押入れの活用方法 ●この部屋に突っ張り棒の物干しがあるのでハンガー ●幼稚園グッズ ●子供のパジャマ(自分で畳む)と洋服(自分で取る) ●よく使うバッグ等 ●ハンガーを片付けて両親やお客様の荷物 ●子供の秘密基地
リビング隣の和室 押入れの活用方法 ●この部屋に突っ張り棒の物干しがあるのでハンガー ●幼稚園グッズ ●子供のパジャマ(自分で畳む)と洋服(自分で取る) ●よく使うバッグ等 ●ハンガーを片付けて両親やお客様の荷物 ●子供の秘密基地
ri
ri
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
やっと今日終わりました✌️☀️☀️ 羽毛布団洗って完璧に乾きました✌️☀️☀️ 男臭さが押し入れに充満するのが、いやなんで…🤨💦💦
やっと今日終わりました✌️☀️☀️ 羽毛布団洗って完璧に乾きました✌️☀️☀️ 男臭さが押し入れに充満するのが、いやなんで…🤨💦💦
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
Harumaki555さんの実例写真
初投稿にイイねたくさんついててビックリ❗️皆さんありがとうございます。こーいうのあまりやったことないので、ビビリながら進めます。 リビングには私の中でキッチンの次?の前?に重要だった納戸をつけました。写真左サイドにも折れ戸があり二方向から入れます。前の家に納戸があって、掃除機やら子供グッズやらスーツケースやらなんでも投げ込めてとにかく便利だったため。棚は来客用布団を二組入れられるように、それ以外はとにかくフリースペースで、背の高いものも入れられるように何もしないでくれとお願いしました。(因みに棚は想定してたより短くなってしまっていたので、今後修正頂く予定)この下にアルミラックを置いてビシバシ投げ込んでいく予定( ^ω^ )
初投稿にイイねたくさんついててビックリ❗️皆さんありがとうございます。こーいうのあまりやったことないので、ビビリながら進めます。 リビングには私の中でキッチンの次?の前?に重要だった納戸をつけました。写真左サイドにも折れ戸があり二方向から入れます。前の家に納戸があって、掃除機やら子供グッズやらスーツケースやらなんでも投げ込めてとにかく便利だったため。棚は来客用布団を二組入れられるように、それ以外はとにかくフリースペースで、背の高いものも入れられるように何もしないでくれとお願いしました。(因みに棚は想定してたより短くなってしまっていたので、今後修正頂く予定)この下にアルミラックを置いてビシバシ投げ込んでいく予定( ^ω^ )
Harumaki555
Harumaki555
家族
bellさんの実例写真
玄関周りのクローゼットです。 お布団カバーがシンデレラフィット
玄関周りのクローゼットです。 お布団カバーがシンデレラフィット
bell
bell
3LDK | 家族
mitaanさんの実例写真
洗濯機置き場の上の棚に収納してます。夏場はスーツケースの中に羽毛布団が入ってます!
洗濯機置き場の上の棚に収納してます。夏場はスーツケースの中に羽毛布団が入ってます!
mitaan
mitaan
Hotel-Bedさんの実例写真
掛け布団¥39,000
ホテルベッドの下部が「スチールボトム」タイプの場合、ベッド下部が空間になっていますので、普段、布団などはベッドに下に収納しています。他にも、ちょっとした荷物を入れられます。ルンバ等のお掃除ロボットも、難なく通過。実際のホテルの客室では、スーツケースなどもベッドの下に入ります。 ちなみにこのベッドのマットレスは「パーフェクトスイート」の「両面立体ピローソフト仕様」で、マットだけで約41センチの厚みがあります。「クイーンサイズ(1,640mm幅)」の「ジョイント」を外して「USサイズ(820mm幅) x 2」にしたところ。 布団は「デュベ」の「白ストライプ」です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
ホテルベッドの下部が「スチールボトム」タイプの場合、ベッド下部が空間になっていますので、普段、布団などはベッドに下に収納しています。他にも、ちょっとした荷物を入れられます。ルンバ等のお掃除ロボットも、難なく通過。実際のホテルの客室では、スーツケースなどもベッドの下に入ります。 ちなみにこのベッドのマットレスは「パーフェクトスイート」の「両面立体ピローソフト仕様」で、マットだけで約41センチの厚みがあります。「クイーンサイズ(1,640mm幅)」の「ジョイント」を外して「USサイズ(820mm幅) x 2」にしたところ。 布団は「デュベ」の「白ストライプ」です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
shizuponさんの実例写真
屋根裏(小屋裏収納) 生活感溢れる収納側です。 左側は季節用品、スーツケース等、何かないと使わないモノの収納。 右側、ポエングの後ろは布団収納。 どちらも埃よけに古いシーツがかかってます。 ここはカーテンつけたいなーって思いながら今日まできちゃいました。 引っ越しして約8ヶ月。 ろくに整理もしないまま雑多に積み上げ放ったらかしてたので、1年迎える前にはここをどうにかしたいと思います。
屋根裏(小屋裏収納) 生活感溢れる収納側です。 左側は季節用品、スーツケース等、何かないと使わないモノの収納。 右側、ポエングの後ろは布団収納。 どちらも埃よけに古いシーツがかかってます。 ここはカーテンつけたいなーって思いながら今日まできちゃいました。 引っ越しして約8ヶ月。 ろくに整理もしないまま雑多に積み上げ放ったらかしてたので、1年迎える前にはここをどうにかしたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

スーツケース 布団収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ