レトロ おひつ

49枚の部屋写真から33枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
祖母の家にあって、譲り受けた木製のおひつです とても軽くて、多分桜の木かな? 漆が塗ってあるようなしゃもじも一緒にあって感激しました( >_<) おひつとしては使わなそうなので、何を入れようかな?大切にしたいと思います!
祖母の家にあって、譲り受けた木製のおひつです とても軽くて、多分桜の木かな? 漆が塗ってあるようなしゃもじも一緒にあって感激しました( >_<) おひつとしては使わなそうなので、何を入れようかな?大切にしたいと思います!
ricefish
ricefish
家族
Yukiさんの実例写真
母の友人宅にお邪魔して、色々頂いてきました~٩(ˊᗜˋ*)و 第1弾!
母の友人宅にお邪魔して、色々頂いてきました~٩(ˊᗜˋ*)و 第1弾!
Yuki
Yuki
4K | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
今夜はおでん♪ このお鍋を買ったので、持っていたおでん鍋を実家にゆずったら、おでんの日はテンション上がるーと喜んでもらえました!やっぱり仕切りがあるとお店みたいで楽しいからかな!大好きな餅きんちゃく大量(。-∀-)
今夜はおでん♪ このお鍋を買ったので、持っていたおでん鍋を実家にゆずったら、おでんの日はテンション上がるーと喜んでもらえました!やっぱり仕切りがあるとお店みたいで楽しいからかな!大好きな餅きんちゃく大量(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
4-3さんの実例写真
アルミのおひつなのかなー?昔は使っていたらしい。
アルミのおひつなのかなー?昔は使っていたらしい。
4-3
4-3
4LDK | 家族
msさんの実例写真
レトロなお櫃使うのがとても楽しみです
レトロなお櫃使うのがとても楽しみです
ms
ms
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
後編 お騒がせしたけど結局こうなりました バルミューダの炊飯器はお流れ 実物展示してるの見てやっぱりいい♡ 予約前にちょっとウロウロ... 旦那の目にデロンギのクラッシックな オーブントースターが... 開けたり閉めたりその場を離れない(笑) 結論 オーブントースター購入決定 色味を合わせるため視野に入れてた HITACHIのおひつ御膳に変更 ブレまくり( ̄∀ ̄*)イヒッ おひつ御膳は2合炊き 4合炊きは土台が嫌だって(  ̄_ ̄) 子供達帰って来たらどうすんねん その時はその時考えよう.. めっちゃ光ってるよ( ̄▽ ̄;)!!
後編 お騒がせしたけど結局こうなりました バルミューダの炊飯器はお流れ 実物展示してるの見てやっぱりいい♡ 予約前にちょっとウロウロ... 旦那の目にデロンギのクラッシックな オーブントースターが... 開けたり閉めたりその場を離れない(笑) 結論 オーブントースター購入決定 色味を合わせるため視野に入れてた HITACHIのおひつ御膳に変更 ブレまくり( ̄∀ ̄*)イヒッ おひつ御膳は2合炊き 4合炊きは土台が嫌だって(  ̄_ ̄) 子供達帰って来たらどうすんねん その時はその時考えよう.. めっちゃ光ってるよ( ̄▽ ̄;)!!
500cinqu
500cinqu
家族
kuromameさんの実例写真
新しい炊飯器です。 我が家はふっくらご飯が好きなので IH圧力炊飯器を選びました。 今は炊飯器も喋るんですね笑 カレーやチャーハンの時は シャッキリ、 通常はふっくら など、炊き上げを選べるのが 嬉しい機能です。 今までのは、勘で水加減を調節してました。 このラインまでなら、ふっくら炊けるよなぁ〜みたいな。 チャーハンの予定なのに、ふっくら過ぎた…ということも。 炊けたお釜はおひつとしても使えて、蓋も付属されていて、そのまま離れたリビングへ持っていけるので、活用させてもらってます。 おかわりされても その場でどうぞ!(セルフ) 蓋を開けるだけで楽してまーす。
新しい炊飯器です。 我が家はふっくらご飯が好きなので IH圧力炊飯器を選びました。 今は炊飯器も喋るんですね笑 カレーやチャーハンの時は シャッキリ、 通常はふっくら など、炊き上げを選べるのが 嬉しい機能です。 今までのは、勘で水加減を調節してました。 このラインまでなら、ふっくら炊けるよなぁ〜みたいな。 チャーハンの予定なのに、ふっくら過ぎた…ということも。 炊けたお釜はおひつとしても使えて、蓋も付属されていて、そのまま離れたリビングへ持っていけるので、活用させてもらってます。 おかわりされても その場でどうぞ!(セルフ) 蓋を開けるだけで楽してまーす。
kuromame
kuromame
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ずっとずっと憧れていたおひつカゴ(〃艸〃)ウフッ 可愛い(*′σЗ`)σ 古道具屋さんで運命の出会いでした(●︎´▽︎`●︎)ァハ レンガの壁 やめる!
ずっとずっと憧れていたおひつカゴ(〃艸〃)ウフッ 可愛い(*′σЗ`)σ 古道具屋さんで運命の出会いでした(●︎´▽︎`●︎)ァハ レンガの壁 やめる!
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
Miponappoさんの実例写真
先日制作した棚の横にもうひとつ棚を制作しました☆ 1段増えたとこには鉄鍋を移動して、空いたところにお気に入りのフライパンを仲間入り(o´艸`) 雰囲気を揃える為に、ホームベーカリーにタイル柄のマステをペタリ。
先日制作した棚の横にもうひとつ棚を制作しました☆ 1段増えたとこには鉄鍋を移動して、空いたところにお気に入りのフライパンを仲間入り(o´艸`) 雰囲気を揃える為に、ホームベーカリーにタイル柄のマステをペタリ。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
元々あった棚を外して、新しい棚を作ってもらいました✨
元々あった棚を外して、新しい棚を作ってもらいました✨
chiro
chiro
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙😃❗️ ずーっと欲しかった、おひつを買いました‼️早速、あくぬきをして、鍋で炊いたご飯を入れました🎵 家族それぞれのご飯の時間がバラバラでも、これでいつでもおいしいご飯が食べれそう🎵レンジ対応のおひつです😌💓じゃあ、いただきます✨
こんばんは🌙😃❗️ ずーっと欲しかった、おひつを買いました‼️早速、あくぬきをして、鍋で炊いたご飯を入れました🎵 家族それぞれのご飯の時間がバラバラでも、これでいつでもおいしいご飯が食べれそう🎵レンジ対応のおひつです😌💓じゃあ、いただきます✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
nuytoさんの実例写真
おひつとお盆は使い方は違うけど、おばあちゃんから受け継いだもの。新しい物だけではなく古道具に囲まれて生活するのが好きです
おひつとお盆は使い方は違うけど、おばあちゃんから受け継いだもの。新しい物だけではなく古道具に囲まれて生活するのが好きです
nuyto
nuyto
家族
kanadeさんの実例写真
おひつ型炊飯器。 可愛いとよく見ないで通販で購入。 保温機能がついてなかった!
おひつ型炊飯器。 可愛いとよく見ないで通販で購入。 保温機能がついてなかった!
kanade
kanade
3DK | 家族
te._.etさんの実例写真
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
tamtam99さんの実例写真
蚤の市でトースター購入🤎 我が家に馴染むイエロー発見🥰
蚤の市でトースター購入🤎 我が家に馴染むイエロー発見🥰
tamtam99
tamtam99
3LDK | 家族
kimucciさんの実例写真
古いおひつを米びつがわりにしています。
古いおひつを米びつがわりにしています。
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ おべん お弁当箱にデザート入れるの ホントはすごく嫌なんだけども。 ごめんね、 洗い物増やしたくないの😇😇 ダイソーの計量カップ Getだぜっ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
◢ おべん お弁当箱にデザート入れるの ホントはすごく嫌なんだけども。 ごめんね、 洗い物増やしたくないの😇😇 ダイソーの計量カップ Getだぜっ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chocoさんの実例写真
ポインセチアでクリスマスっぽく♪
ポインセチアでクリスマスっぽく♪
choco
choco
家族
khma88さんの実例写真
どうしても、鍋トリオを飾りたくて キッチン背面にもう1つ棚を追加しました。 旦那が(笑) そこら辺にあった瓶を 飾ったのも旦那(°_°) rumiさんに頂いたトレーは 別の場所で活躍させてもらってます♪ さぁ、何をどう飾ろうかな。
どうしても、鍋トリオを飾りたくて キッチン背面にもう1つ棚を追加しました。 旦那が(笑) そこら辺にあった瓶を 飾ったのも旦那(°_°) rumiさんに頂いたトレーは 別の場所で活躍させてもらってます♪ さぁ、何をどう飾ろうかな。
khma88
khma88
家族
poncocoberryさんの実例写真
私が作ったショーケースは DIYした棚の上に 追いやられました( ̄^ ̄)ゞ
私が作ったショーケースは DIYした棚の上に 追いやられました( ̄^ ̄)ゞ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
soraanさんの実例写真
キッチンに常にでてるもの。気づけばホワイトだらけ♡わかりやすいようにと買った塩入れだけ黄色、、買い替えたい
キッチンに常にでてるもの。気づけばホワイトだらけ♡わかりやすいようにと買った塩入れだけ黄色、、買い替えたい
soraan
soraan
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
Mikazuki
Mikazuki
家族
mi___yu.さんの実例写真
スペシャルクーポンにて、今回は2つ 頼ませていただきました ^^ 一つ目は、以前も投稿した おひつ。 もう一つは Brunoのブレンダーにしました♪ ハンドブレンダーが欲しいなと思っていたので 頂いた日から 使わせてもらってます! とにかく、発送が早かったのと ポイントも貯まるので また利用したいです!
スペシャルクーポンにて、今回は2つ 頼ませていただきました ^^ 一つ目は、以前も投稿した おひつ。 もう一つは Brunoのブレンダーにしました♪ ハンドブレンダーが欲しいなと思っていたので 頂いた日から 使わせてもらってます! とにかく、発送が早かったのと ポイントも貯まるので また利用したいです!
mi___yu.
mi___yu.
家族
もっと見る

レトロ おひつの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ おひつ

49枚の部屋写真から33枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
祖母の家にあって、譲り受けた木製のおひつです とても軽くて、多分桜の木かな? 漆が塗ってあるようなしゃもじも一緒にあって感激しました( >_<) おひつとしては使わなそうなので、何を入れようかな?大切にしたいと思います!
祖母の家にあって、譲り受けた木製のおひつです とても軽くて、多分桜の木かな? 漆が塗ってあるようなしゃもじも一緒にあって感激しました( >_<) おひつとしては使わなそうなので、何を入れようかな?大切にしたいと思います!
ricefish
ricefish
家族
Yukiさんの実例写真
母の友人宅にお邪魔して、色々頂いてきました~٩(ˊᗜˋ*)و 第1弾!
母の友人宅にお邪魔して、色々頂いてきました~٩(ˊᗜˋ*)و 第1弾!
Yuki
Yuki
4K | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
ご飯は毎朝3合炊きます(*^_^*)炊飯器の保温を切り、いつも木製のおひつにご飯をいれています(о´∀`о) おひついれると、ご飯がふっくら美味しいような気がします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
今夜はおでん♪ このお鍋を買ったので、持っていたおでん鍋を実家にゆずったら、おでんの日はテンション上がるーと喜んでもらえました!やっぱり仕切りがあるとお店みたいで楽しいからかな!大好きな餅きんちゃく大量(。-∀-)
今夜はおでん♪ このお鍋を買ったので、持っていたおでん鍋を実家にゆずったら、おでんの日はテンション上がるーと喜んでもらえました!やっぱり仕切りがあるとお店みたいで楽しいからかな!大好きな餅きんちゃく大量(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
4-3さんの実例写真
アルミのおひつなのかなー?昔は使っていたらしい。
アルミのおひつなのかなー?昔は使っていたらしい。
4-3
4-3
4LDK | 家族
msさんの実例写真
レトロなお櫃使うのがとても楽しみです
レトロなお櫃使うのがとても楽しみです
ms
ms
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
後編 お騒がせしたけど結局こうなりました バルミューダの炊飯器はお流れ 実物展示してるの見てやっぱりいい♡ 予約前にちょっとウロウロ... 旦那の目にデロンギのクラッシックな オーブントースターが... 開けたり閉めたりその場を離れない(笑) 結論 オーブントースター購入決定 色味を合わせるため視野に入れてた HITACHIのおひつ御膳に変更 ブレまくり( ̄∀ ̄*)イヒッ おひつ御膳は2合炊き 4合炊きは土台が嫌だって(  ̄_ ̄) 子供達帰って来たらどうすんねん その時はその時考えよう.. めっちゃ光ってるよ( ̄▽ ̄;)!!
後編 お騒がせしたけど結局こうなりました バルミューダの炊飯器はお流れ 実物展示してるの見てやっぱりいい♡ 予約前にちょっとウロウロ... 旦那の目にデロンギのクラッシックな オーブントースターが... 開けたり閉めたりその場を離れない(笑) 結論 オーブントースター購入決定 色味を合わせるため視野に入れてた HITACHIのおひつ御膳に変更 ブレまくり( ̄∀ ̄*)イヒッ おひつ御膳は2合炊き 4合炊きは土台が嫌だって(  ̄_ ̄) 子供達帰って来たらどうすんねん その時はその時考えよう.. めっちゃ光ってるよ( ̄▽ ̄;)!!
500cinqu
500cinqu
家族
kuromameさんの実例写真
新しい炊飯器です。 我が家はふっくらご飯が好きなので IH圧力炊飯器を選びました。 今は炊飯器も喋るんですね笑 カレーやチャーハンの時は シャッキリ、 通常はふっくら など、炊き上げを選べるのが 嬉しい機能です。 今までのは、勘で水加減を調節してました。 このラインまでなら、ふっくら炊けるよなぁ〜みたいな。 チャーハンの予定なのに、ふっくら過ぎた…ということも。 炊けたお釜はおひつとしても使えて、蓋も付属されていて、そのまま離れたリビングへ持っていけるので、活用させてもらってます。 おかわりされても その場でどうぞ!(セルフ) 蓋を開けるだけで楽してまーす。
新しい炊飯器です。 我が家はふっくらご飯が好きなので IH圧力炊飯器を選びました。 今は炊飯器も喋るんですね笑 カレーやチャーハンの時は シャッキリ、 通常はふっくら など、炊き上げを選べるのが 嬉しい機能です。 今までのは、勘で水加減を調節してました。 このラインまでなら、ふっくら炊けるよなぁ〜みたいな。 チャーハンの予定なのに、ふっくら過ぎた…ということも。 炊けたお釜はおひつとしても使えて、蓋も付属されていて、そのまま離れたリビングへ持っていけるので、活用させてもらってます。 おかわりされても その場でどうぞ!(セルフ) 蓋を開けるだけで楽してまーす。
kuromame
kuromame
mitubati_a-ya.さんの実例写真
ずっとずっと憧れていたおひつカゴ(〃艸〃)ウフッ 可愛い(*′σЗ`)σ 古道具屋さんで運命の出会いでした(●︎´▽︎`●︎)ァハ レンガの壁 やめる!
ずっとずっと憧れていたおひつカゴ(〃艸〃)ウフッ 可愛い(*′σЗ`)σ 古道具屋さんで運命の出会いでした(●︎´▽︎`●︎)ァハ レンガの壁 やめる!
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
Miponappoさんの実例写真
先日制作した棚の横にもうひとつ棚を制作しました☆ 1段増えたとこには鉄鍋を移動して、空いたところにお気に入りのフライパンを仲間入り(o´艸`) 雰囲気を揃える為に、ホームベーカリーにタイル柄のマステをペタリ。
先日制作した棚の横にもうひとつ棚を制作しました☆ 1段増えたとこには鉄鍋を移動して、空いたところにお気に入りのフライパンを仲間入り(o´艸`) 雰囲気を揃える為に、ホームベーカリーにタイル柄のマステをペタリ。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
元々あった棚を外して、新しい棚を作ってもらいました✨
元々あった棚を外して、新しい棚を作ってもらいました✨
chiro
chiro
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙😃❗️ ずーっと欲しかった、おひつを買いました‼️早速、あくぬきをして、鍋で炊いたご飯を入れました🎵 家族それぞれのご飯の時間がバラバラでも、これでいつでもおいしいご飯が食べれそう🎵レンジ対応のおひつです😌💓じゃあ、いただきます✨
こんばんは🌙😃❗️ ずーっと欲しかった、おひつを買いました‼️早速、あくぬきをして、鍋で炊いたご飯を入れました🎵 家族それぞれのご飯の時間がバラバラでも、これでいつでもおいしいご飯が食べれそう🎵レンジ対応のおひつです😌💓じゃあ、いただきます✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
nuytoさんの実例写真
おひつとお盆は使い方は違うけど、おばあちゃんから受け継いだもの。新しい物だけではなく古道具に囲まれて生活するのが好きです
おひつとお盆は使い方は違うけど、おばあちゃんから受け継いだもの。新しい物だけではなく古道具に囲まれて生活するのが好きです
nuyto
nuyto
家族
kanadeさんの実例写真
おひつ型炊飯器。 可愛いとよく見ないで通販で購入。 保温機能がついてなかった!
おひつ型炊飯器。 可愛いとよく見ないで通販で購入。 保温機能がついてなかった!
kanade
kanade
3DK | 家族
te._.etさんの実例写真
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
tamtam99さんの実例写真
蚤の市でトースター購入🤎 我が家に馴染むイエロー発見🥰
蚤の市でトースター購入🤎 我が家に馴染むイエロー発見🥰
tamtam99
tamtam99
3LDK | 家族
kimucciさんの実例写真
古いおひつを米びつがわりにしています。
古いおひつを米びつがわりにしています。
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ おべん お弁当箱にデザート入れるの ホントはすごく嫌なんだけども。 ごめんね、 洗い物増やしたくないの😇😇 ダイソーの計量カップ Getだぜっ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
◢ おべん お弁当箱にデザート入れるの ホントはすごく嫌なんだけども。 ごめんね、 洗い物増やしたくないの😇😇 ダイソーの計量カップ Getだぜっ( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
chocoさんの実例写真
ポインセチアでクリスマスっぽく♪
ポインセチアでクリスマスっぽく♪
choco
choco
家族
khma88さんの実例写真
どうしても、鍋トリオを飾りたくて キッチン背面にもう1つ棚を追加しました。 旦那が(笑) そこら辺にあった瓶を 飾ったのも旦那(°_°) rumiさんに頂いたトレーは 別の場所で活躍させてもらってます♪ さぁ、何をどう飾ろうかな。
どうしても、鍋トリオを飾りたくて キッチン背面にもう1つ棚を追加しました。 旦那が(笑) そこら辺にあった瓶を 飾ったのも旦那(°_°) rumiさんに頂いたトレーは 別の場所で活躍させてもらってます♪ さぁ、何をどう飾ろうかな。
khma88
khma88
家族
poncocoberryさんの実例写真
私が作ったショーケースは DIYした棚の上に 追いやられました( ̄^ ̄)ゞ
私が作ったショーケースは DIYした棚の上に 追いやられました( ̄^ ̄)ゞ
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
soraanさんの実例写真
キッチンに常にでてるもの。気づけばホワイトだらけ♡わかりやすいようにと買った塩入れだけ黄色、、買い替えたい
キッチンに常にでてるもの。気づけばホワイトだらけ♡わかりやすいようにと買った塩入れだけ黄色、、買い替えたい
soraan
soraan
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
Mikazuki
Mikazuki
家族
mi___yu.さんの実例写真
スペシャルクーポンにて、今回は2つ 頼ませていただきました ^^ 一つ目は、以前も投稿した おひつ。 もう一つは Brunoのブレンダーにしました♪ ハンドブレンダーが欲しいなと思っていたので 頂いた日から 使わせてもらってます! とにかく、発送が早かったのと ポイントも貯まるので また利用したいです!
スペシャルクーポンにて、今回は2つ 頼ませていただきました ^^ 一つ目は、以前も投稿した おひつ。 もう一つは Brunoのブレンダーにしました♪ ハンドブレンダーが欲しいなと思っていたので 頂いた日から 使わせてもらってます! とにかく、発送が早かったのと ポイントも貯まるので また利用したいです!
mi___yu.
mi___yu.
家族
もっと見る

レトロ おひつの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ