バスタオル 脱衣所収納棚

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
beenさんの実例写真
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
been
been
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
バスタオルはここに入る分だけ~ にしています✨ 普段は子供達にタオルを畳んでしまうのをお願いしているので押し込まれてる感がたっぷりですが… 今日は綺麗に畳み直してみました🤭 上下の扉の中には家族全員の下着とパジャマを入れています🎵 狭い脱衣所ですが使いやすいです😊🎶
バスタオルはここに入る分だけ~ にしています✨ 普段は子供達にタオルを畳んでしまうのをお願いしているので押し込まれてる感がたっぷりですが… 今日は綺麗に畳み直してみました🤭 上下の扉の中には家族全員の下着とパジャマを入れています🎵 狭い脱衣所ですが使いやすいです😊🎶
RSY
RSY
家族
masumiさんの実例写真
カメラマーク消しを兼ねて 我が家の「タオル事情」 好みがウルサイ娘のリクエストで 身体を拭くのは ヒオリエさんのホテルバスタオル 髪の毛拭くのは ふわりらさんの バスタオル ヒオリエさんは ふわっふわで気持ち良い ふわりらさんは 薄手なのに給水力バツグン ………だそうです 私はどっちでも良いが、とにかく毎日毎日タオルをイッパイ使う娘💧 8キロ洗いの洗濯機がフル活動です💦
カメラマーク消しを兼ねて 我が家の「タオル事情」 好みがウルサイ娘のリクエストで 身体を拭くのは ヒオリエさんのホテルバスタオル 髪の毛拭くのは ふわりらさんの バスタオル ヒオリエさんは ふわっふわで気持ち良い ふわりらさんは 薄手なのに給水力バツグン ………だそうです 私はどっちでも良いが、とにかく毎日毎日タオルをイッパイ使う娘💧 8キロ洗いの洗濯機がフル活動です💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
脱衣所棚 脱衣所に収納が無い我が家 お風呂を出てすぐ手の届くところに 棚を付けました。
脱衣所棚 脱衣所に収納が無い我が家 お風呂を出てすぐ手の届くところに 棚を付けました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
脱衣所の収納上段。思い切って古いバスタオルを捨てて、無印のもので統一しました。かごには夫と私それぞれの下着類を入れてます。
脱衣所の収納上段。思い切って古いバスタオルを捨てて、無印のもので統一しました。かごには夫と私それぞれの下着類を入れてます。
nmmr
nmmr
家族
mi0220さんの実例写真
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
328さんの実例写真
328
328
viewgardenさんの実例写真
\ 横からスルッと♪ストレスフリーのバスタオルハンガー / 横からスライドさせてスムーズに掛けられる、3連のスタイリッシュなバスタオルハンガー。 奥行わずか14cmとスリムで、狭い場所でも圧迫感がなく、大判サイズのバスタオルを干すことができます。 お風呂上がり置き場に悩むバスマットは、下段のバーへ。 見やすく、掛けやすい階段状のフレーム。 うっかり家族のタオルを使って怒られてしまう…なんてこともありません! タワーならではのシンプルでスタイリッシなデザインになっています。 ------------------------------ 山崎実業 tower 横から掛けられるバスタオルハンガー ------------------------------
\ 横からスルッと♪ストレスフリーのバスタオルハンガー / 横からスライドさせてスムーズに掛けられる、3連のスタイリッシュなバスタオルハンガー。 奥行わずか14cmとスリムで、狭い場所でも圧迫感がなく、大判サイズのバスタオルを干すことができます。 お風呂上がり置き場に悩むバスマットは、下段のバーへ。 見やすく、掛けやすい階段状のフレーム。 うっかり家族のタオルを使って怒られてしまう…なんてこともありません! タワーならではのシンプルでスタイリッシなデザインになっています。 ------------------------------ 山崎実業 tower 横から掛けられるバスタオルハンガー ------------------------------
viewgarden
viewgarden
negichanさんの実例写真
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
negichan
negichan
家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
maro
maro
家族
natsumiさんの実例写真
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
サイズに合わせて収納幅を調節! フェイスタオルからバスタオルまで収納可能✨ スリムな形で省スペースで収納が可能◎ 底部分には切れ込みが入っていて、連結し直すことで幅を変更可能。 物があふれがちなランドリールームでコンパクトに大活躍してくれます🎵
サイズに合わせて収納幅を調節! フェイスタオルからバスタオルまで収納可能✨ スリムな形で省スペースで収納が可能◎ 底部分には切れ込みが入っていて、連結し直すことで幅を変更可能。 物があふれがちなランドリールームでコンパクトに大活躍してくれます🎵
e-sumail-style
e-sumail-style
yuuu_ko1128さんの実例写真
脱衣所の改良作業続いております。 バスルームのドア上につっぱり棒で作った棚を使っていましたが、バスタオルが湿気を吸ってしまうのと、洗濯洗剤類の収納が不便なので最終段階として、やはりランドリー棚を購入。 大物のラック等はなるべく購入したくなかったのですが…。 しかし設置してみるとやはり便利でスッキリ。 ヘア用の雑貨なども片付きました。 スノコで作った隙間棚ももちろん使えています(*´∀`*)
脱衣所の改良作業続いております。 バスルームのドア上につっぱり棒で作った棚を使っていましたが、バスタオルが湿気を吸ってしまうのと、洗濯洗剤類の収納が不便なので最終段階として、やはりランドリー棚を購入。 大物のラック等はなるべく購入したくなかったのですが…。 しかし設置してみるとやはり便利でスッキリ。 ヘア用の雑貨なども片付きました。 スノコで作った隙間棚ももちろん使えています(*´∀`*)
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
toratchさんの実例写真
家具工事も予算の目処が立ったので大工さんに棚取り付けをお願いしました。 こちらは洗面脱衣室の収納ですが、タオルラックがどうしても気に入ったものが無かったので、製作にしました。 バスタオルもそのままかけられるサイズになってて、可動式にしてあります。 タオルを掛けたり、早く乾かしたい時は、、前に引き出しておけます。 自画自賛ではないですが、めっちゃ気に入りましたwwwww
家具工事も予算の目処が立ったので大工さんに棚取り付けをお願いしました。 こちらは洗面脱衣室の収納ですが、タオルラックがどうしても気に入ったものが無かったので、製作にしました。 バスタオルもそのままかけられるサイズになってて、可動式にしてあります。 タオルを掛けたり、早く乾かしたい時は、、前に引き出しておけます。 自画自賛ではないですが、めっちゃ気に入りましたwwwww
toratch
toratch
2LDK | 家族
okanaさんの実例写真
棚受・棚柱¥638
脱衣所に棚をつけてもらいました☺︎ 便利になって嬉しいです!
脱衣所に棚をつけてもらいました☺︎ 便利になって嬉しいです!
okana
okana
4LDK
SLAさんの実例写真
リアル脱衣所収納😂
リアル脱衣所収納😂
SLA
SLA
家族
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
norikokoさんの実例写真
脱衣所の棚 カインズで購入。組み立てました! バスタオルをかけられるように、オリジナル仕様にDIY✨
脱衣所の棚 カインズで購入。組み立てました! バスタオルをかけられるように、オリジナル仕様にDIY✨
norikoko
norikoko
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * 久しぶりのイベント投稿です♪ 木目とアイアンの組合せが一気に空間を垢ぬけさせてくれます。 こちらは棚3段タイプなので、お好みのケースやバスケットで自分好みにできるのもgood👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 角型ランドリーラック(バスケット付き) LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ 角型ランドリーラック(棚3段) LSH-530 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-530/ ----------------------------------------------
* fit in with life * 久しぶりのイベント投稿です♪ 木目とアイアンの組合せが一気に空間を垢ぬけさせてくれます。 こちらは棚3段タイプなので、お好みのケースやバスケットで自分好みにできるのもgood👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 角型ランドリーラック(バスケット付き) LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ 角型ランドリーラック(棚3段) LSH-530 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-530/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
asuさんの実例写真
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
脱衣所のDIYしたアイアンの棚。 娘もパジャマと下着を置きたいとの要望があったのでバスタオルを減らして収納カゴを増やしました。 バスタオル派は2人。 タオル派は2人。 ということで洗い替え含めて1人2枚の計算で 各4枚にずつにしました♪ 娘も喜んでくれてよかった☺︎
脱衣所のDIYしたアイアンの棚。 娘もパジャマと下着を置きたいとの要望があったのでバスタオルを減らして収納カゴを増やしました。 バスタオル派は2人。 タオル派は2人。 ということで洗い替え含めて1人2枚の計算で 各4枚にずつにしました♪ 娘も喜んでくれてよかった☺︎
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
Marie
Marie
家族
littlemomさんの実例写真
~洗面所=脱衣·収納DIY~ お風呂に入ってるときの待ち状態です (〃▽〃)🎵 (ナンカ自然と体重計が置ける場所もできちゃった♥️) バスタオル掛け収納を作るにあたってドアと横の壁の奥行きが全くなく 2×4 の幅でも出入口を潰してしまうモヤモヤ箇所。。。 できるだけ圧迫を感じさせないDIYを目指し チョット下調べφ(・ω・`)=(寒くなってきて やり直しさせられたくないだけのDIY😆😆😆) ★170㌢の方の圧迫のない棚の高さ153㌢ (身長×0.9) ★170㌢の方の置きやすい高さ85㌢ (身長×0.5) だそうです 作っても作っても 邪魔とか危ないとか取りにくいとか(T^T)ウッ 20㌢差のふたりにとって一番よい棚なんてものはないっっっ 。゚ヽ(゚>_<゚)ノ゚。 なので 心の広い方のあたしが(🤣)合わせることで 過ごしやすい空間ができるという良さもプラスしてます🤣🤣ドンダケ~ 出来上がりは 壁紙も剥がしてしまって応急処置的なこともあり 数字通りにはなってないけど 主人の「おっ🎵エエんちゃう」を頂いたので この収納は完成~🤩✌️ 残念ながら 衣類収納棚は 合格もらえず また後日アップできるといいな😂😂😂 タオルも色とりどりなので ピシッと色統一するかなあ🤔🎵
~洗面所=脱衣·収納DIY~ お風呂に入ってるときの待ち状態です (〃▽〃)🎵 (ナンカ自然と体重計が置ける場所もできちゃった♥️) バスタオル掛け収納を作るにあたってドアと横の壁の奥行きが全くなく 2×4 の幅でも出入口を潰してしまうモヤモヤ箇所。。。 できるだけ圧迫を感じさせないDIYを目指し チョット下調べφ(・ω・`)=(寒くなってきて やり直しさせられたくないだけのDIY😆😆😆) ★170㌢の方の圧迫のない棚の高さ153㌢ (身長×0.9) ★170㌢の方の置きやすい高さ85㌢ (身長×0.5) だそうです 作っても作っても 邪魔とか危ないとか取りにくいとか(T^T)ウッ 20㌢差のふたりにとって一番よい棚なんてものはないっっっ 。゚ヽ(゚>_<゚)ノ゚。 なので 心の広い方のあたしが(🤣)合わせることで 過ごしやすい空間ができるという良さもプラスしてます🤣🤣ドンダケ~ 出来上がりは 壁紙も剥がしてしまって応急処置的なこともあり 数字通りにはなってないけど 主人の「おっ🎵エエんちゃう」を頂いたので この収納は完成~🤩✌️ 残念ながら 衣類収納棚は 合格もらえず また後日アップできるといいな😂😂😂 タオルも色とりどりなので ピシッと色統一するかなあ🤔🎵
littlemom
littlemom
もっと見る

バスタオル 脱衣所収納棚の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスタオル 脱衣所収納棚

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
beenさんの実例写真
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
been
been
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
バスタオルはここに入る分だけ~ にしています✨ 普段は子供達にタオルを畳んでしまうのをお願いしているので押し込まれてる感がたっぷりですが… 今日は綺麗に畳み直してみました🤭 上下の扉の中には家族全員の下着とパジャマを入れています🎵 狭い脱衣所ですが使いやすいです😊🎶
バスタオルはここに入る分だけ~ にしています✨ 普段は子供達にタオルを畳んでしまうのをお願いしているので押し込まれてる感がたっぷりですが… 今日は綺麗に畳み直してみました🤭 上下の扉の中には家族全員の下着とパジャマを入れています🎵 狭い脱衣所ですが使いやすいです😊🎶
RSY
RSY
家族
masumiさんの実例写真
カメラマーク消しを兼ねて 我が家の「タオル事情」 好みがウルサイ娘のリクエストで 身体を拭くのは ヒオリエさんのホテルバスタオル 髪の毛拭くのは ふわりらさんの バスタオル ヒオリエさんは ふわっふわで気持ち良い ふわりらさんは 薄手なのに給水力バツグン ………だそうです 私はどっちでも良いが、とにかく毎日毎日タオルをイッパイ使う娘💧 8キロ洗いの洗濯機がフル活動です💦
カメラマーク消しを兼ねて 我が家の「タオル事情」 好みがウルサイ娘のリクエストで 身体を拭くのは ヒオリエさんのホテルバスタオル 髪の毛拭くのは ふわりらさんの バスタオル ヒオリエさんは ふわっふわで気持ち良い ふわりらさんは 薄手なのに給水力バツグン ………だそうです 私はどっちでも良いが、とにかく毎日毎日タオルをイッパイ使う娘💧 8キロ洗いの洗濯機がフル活動です💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
脱衣所棚 脱衣所に収納が無い我が家 お風呂を出てすぐ手の届くところに 棚を付けました。
脱衣所棚 脱衣所に収納が無い我が家 お風呂を出てすぐ手の届くところに 棚を付けました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
脱衣所の収納上段。思い切って古いバスタオルを捨てて、無印のもので統一しました。かごには夫と私それぞれの下着類を入れてます。
脱衣所の収納上段。思い切って古いバスタオルを捨てて、無印のもので統一しました。かごには夫と私それぞれの下着類を入れてます。
nmmr
nmmr
家族
mi0220さんの実例写真
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
328さんの実例写真
328
328
viewgardenさんの実例写真
\ 横からスルッと♪ストレスフリーのバスタオルハンガー / 横からスライドさせてスムーズに掛けられる、3連のスタイリッシュなバスタオルハンガー。 奥行わずか14cmとスリムで、狭い場所でも圧迫感がなく、大判サイズのバスタオルを干すことができます。 お風呂上がり置き場に悩むバスマットは、下段のバーへ。 見やすく、掛けやすい階段状のフレーム。 うっかり家族のタオルを使って怒られてしまう…なんてこともありません! タワーならではのシンプルでスタイリッシなデザインになっています。 ------------------------------ 山崎実業 tower 横から掛けられるバスタオルハンガー ------------------------------
\ 横からスルッと♪ストレスフリーのバスタオルハンガー / 横からスライドさせてスムーズに掛けられる、3連のスタイリッシュなバスタオルハンガー。 奥行わずか14cmとスリムで、狭い場所でも圧迫感がなく、大判サイズのバスタオルを干すことができます。 お風呂上がり置き場に悩むバスマットは、下段のバーへ。 見やすく、掛けやすい階段状のフレーム。 うっかり家族のタオルを使って怒られてしまう…なんてこともありません! タワーならではのシンプルでスタイリッシなデザインになっています。 ------------------------------ 山崎実業 tower 横から掛けられるバスタオルハンガー ------------------------------
viewgarden
viewgarden
negichanさんの実例写真
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
negichan
negichan
家族
maroさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
イベント参加です。 脱衣所に棚を作っています。 息子達それぞれの決まった場所に 着替えやパジャマなどを片付け お風呂上がりにすぐ着れるように しています。 (肌着類は洗濯機横のタンスにあります) この棚を作ってからは衣類が 床に散らばる事はなくなりました。 それとタオルが取りやすくなりました♪ お風呂上がりにすぐバスタオルが取れる〜😊 まあ、突っ込んでいる事も多いですけど😓 床に散らばるよりはマシかな😅
maro
maro
家族
natsumiさんの実例写真
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
サイズに合わせて収納幅を調節! フェイスタオルからバスタオルまで収納可能✨ スリムな形で省スペースで収納が可能◎ 底部分には切れ込みが入っていて、連結し直すことで幅を変更可能。 物があふれがちなランドリールームでコンパクトに大活躍してくれます🎵
サイズに合わせて収納幅を調節! フェイスタオルからバスタオルまで収納可能✨ スリムな形で省スペースで収納が可能◎ 底部分には切れ込みが入っていて、連結し直すことで幅を変更可能。 物があふれがちなランドリールームでコンパクトに大活躍してくれます🎵
e-sumail-style
e-sumail-style
yuuu_ko1128さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥9,980
脱衣所の改良作業続いております。 バスルームのドア上につっぱり棒で作った棚を使っていましたが、バスタオルが湿気を吸ってしまうのと、洗濯洗剤類の収納が不便なので最終段階として、やはりランドリー棚を購入。 大物のラック等はなるべく購入したくなかったのですが…。 しかし設置してみるとやはり便利でスッキリ。 ヘア用の雑貨なども片付きました。 スノコで作った隙間棚ももちろん使えています(*´∀`*)
脱衣所の改良作業続いております。 バスルームのドア上につっぱり棒で作った棚を使っていましたが、バスタオルが湿気を吸ってしまうのと、洗濯洗剤類の収納が不便なので最終段階として、やはりランドリー棚を購入。 大物のラック等はなるべく購入したくなかったのですが…。 しかし設置してみるとやはり便利でスッキリ。 ヘア用の雑貨なども片付きました。 スノコで作った隙間棚ももちろん使えています(*´∀`*)
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
toratchさんの実例写真
家具工事も予算の目処が立ったので大工さんに棚取り付けをお願いしました。 こちらは洗面脱衣室の収納ですが、タオルラックがどうしても気に入ったものが無かったので、製作にしました。 バスタオルもそのままかけられるサイズになってて、可動式にしてあります。 タオルを掛けたり、早く乾かしたい時は、、前に引き出しておけます。 自画自賛ではないですが、めっちゃ気に入りましたwwwww
家具工事も予算の目処が立ったので大工さんに棚取り付けをお願いしました。 こちらは洗面脱衣室の収納ですが、タオルラックがどうしても気に入ったものが無かったので、製作にしました。 バスタオルもそのままかけられるサイズになってて、可動式にしてあります。 タオルを掛けたり、早く乾かしたい時は、、前に引き出しておけます。 自画自賛ではないですが、めっちゃ気に入りましたwwwww
toratch
toratch
2LDK | 家族
okanaさんの実例写真
脱衣所に棚をつけてもらいました☺︎ 便利になって嬉しいです!
脱衣所に棚をつけてもらいました☺︎ 便利になって嬉しいです!
okana
okana
4LDK
SLAさんの実例写真
リアル脱衣所収納😂
リアル脱衣所収納😂
SLA
SLA
家族
marronsnowさんの実例写真
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
洗面所&脱衣所にある備え付けの棚を見直しました。 明らかに棚が足りなかったので、ダボと木材を買って追加し、カラーはモノトーンに統一して、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルも買い替えて、セリアのカトレケースに収納!旦那のビジネスハンカチは取っ手をつけて、取りやすく見やすくしました♡ 今まではとても人様に見せられる感じではなかったので、突っ張り棒に布で簡易カーテンを作って、隠していたので、取るときも開けて取らなくちゃだし、開け閉めが面倒だったけど、これなら誰が来ても見せれて、スッキリと利便性も◎です! 特にハンカチ収納は大満足で、旦那も使いやすいと言ってくれるし、朝の「ハンカチ頂戴~」にもすぐ対応できて、気分爽快です!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
norikokoさんの実例写真
脱衣所の棚 カインズで購入。組み立てました! バスタオルをかけられるように、オリジナル仕様にDIY✨
脱衣所の棚 カインズで購入。組み立てました! バスタオルをかけられるように、オリジナル仕様にDIY✨
norikoko
norikoko
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * 久しぶりのイベント投稿です♪ 木目とアイアンの組合せが一気に空間を垢ぬけさせてくれます。 こちらは棚3段タイプなので、お好みのケースやバスケットで自分好みにできるのもgood👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 角型ランドリーラック(バスケット付き) LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ 角型ランドリーラック(棚3段) LSH-530 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-530/ ----------------------------------------------
* fit in with life * 久しぶりのイベント投稿です♪ 木目とアイアンの組合せが一気に空間を垢ぬけさせてくれます。 こちらは棚3段タイプなので、お好みのケースやバスケットで自分好みにできるのもgood👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 角型ランドリーラック(バスケット付き) LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ 角型ランドリーラック(棚3段) LSH-530 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-530/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
asuさんの実例写真
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
ダイソーで買った取手付きのカゴ❣️ 洗剤や柔軟剤を入れるのにぴったりなサイズ👏 バスタオルを入れているカゴと色味が似ていて、並べて使って統一感が出ました(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
脱衣所のDIYしたアイアンの棚。 娘もパジャマと下着を置きたいとの要望があったのでバスタオルを減らして収納カゴを増やしました。 バスタオル派は2人。 タオル派は2人。 ということで洗い替え含めて1人2枚の計算で 各4枚にずつにしました♪ 娘も喜んでくれてよかった☺︎
脱衣所のDIYしたアイアンの棚。 娘もパジャマと下着を置きたいとの要望があったのでバスタオルを減らして収納カゴを増やしました。 バスタオル派は2人。 タオル派は2人。 ということで洗い替え含めて1人2枚の計算で 各4枚にずつにしました♪ 娘も喜んでくれてよかった☺︎
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
フランフランのランドリーバスケットは隙間に並べたらシンデレラフィットでしたー(*´∇`*) 上の段には無印のポリプロピレン引き出しケースを重ねてます。 お風呂場から出て着替えとバスタオルなど入ってるのでとっても便利♡
Marie
Marie
家族
littlemomさんの実例写真
~洗面所=脱衣·収納DIY~ お風呂に入ってるときの待ち状態です (〃▽〃)🎵 (ナンカ自然と体重計が置ける場所もできちゃった♥️) バスタオル掛け収納を作るにあたってドアと横の壁の奥行きが全くなく 2×4 の幅でも出入口を潰してしまうモヤモヤ箇所。。。 できるだけ圧迫を感じさせないDIYを目指し チョット下調べφ(・ω・`)=(寒くなってきて やり直しさせられたくないだけのDIY😆😆😆) ★170㌢の方の圧迫のない棚の高さ153㌢ (身長×0.9) ★170㌢の方の置きやすい高さ85㌢ (身長×0.5) だそうです 作っても作っても 邪魔とか危ないとか取りにくいとか(T^T)ウッ 20㌢差のふたりにとって一番よい棚なんてものはないっっっ 。゚ヽ(゚>_<゚)ノ゚。 なので 心の広い方のあたしが(🤣)合わせることで 過ごしやすい空間ができるという良さもプラスしてます🤣🤣ドンダケ~ 出来上がりは 壁紙も剥がしてしまって応急処置的なこともあり 数字通りにはなってないけど 主人の「おっ🎵エエんちゃう」を頂いたので この収納は完成~🤩✌️ 残念ながら 衣類収納棚は 合格もらえず また後日アップできるといいな😂😂😂 タオルも色とりどりなので ピシッと色統一するかなあ🤔🎵
~洗面所=脱衣·収納DIY~ お風呂に入ってるときの待ち状態です (〃▽〃)🎵 (ナンカ自然と体重計が置ける場所もできちゃった♥️) バスタオル掛け収納を作るにあたってドアと横の壁の奥行きが全くなく 2×4 の幅でも出入口を潰してしまうモヤモヤ箇所。。。 できるだけ圧迫を感じさせないDIYを目指し チョット下調べφ(・ω・`)=(寒くなってきて やり直しさせられたくないだけのDIY😆😆😆) ★170㌢の方の圧迫のない棚の高さ153㌢ (身長×0.9) ★170㌢の方の置きやすい高さ85㌢ (身長×0.5) だそうです 作っても作っても 邪魔とか危ないとか取りにくいとか(T^T)ウッ 20㌢差のふたりにとって一番よい棚なんてものはないっっっ 。゚ヽ(゚>_<゚)ノ゚。 なので 心の広い方のあたしが(🤣)合わせることで 過ごしやすい空間ができるという良さもプラスしてます🤣🤣ドンダケ~ 出来上がりは 壁紙も剥がしてしまって応急処置的なこともあり 数字通りにはなってないけど 主人の「おっ🎵エエんちゃう」を頂いたので この収納は完成~🤩✌️ 残念ながら 衣類収納棚は 合格もらえず また後日アップできるといいな😂😂😂 タオルも色とりどりなので ピシッと色統一するかなあ🤔🎵
littlemom
littlemom
もっと見る

バスタオル 脱衣所収納棚の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ