5年

14,354枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
megumiさんの実例写真
5年くらい集めてるポーリッシュポタリー達。
5年くらい集めてるポーリッシュポタリー達。
megumi
megumi
家族
mihiroさんの実例写真
✨ サーキュレーター 5年愛用のサーキュレーター 今はかわいい色のサーキュレーターが沢山出てますね🎵 移動させて使うので コロ付きの台にのせて使ってます
✨ サーキュレーター 5年愛用のサーキュレーター 今はかわいい色のサーキュレーターが沢山出てますね🎵 移動させて使うので コロ付きの台にのせて使ってます
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
入居5年目にしてようやくブラインドを取り付けました😆💦 落ち着いたら、と思ってずっと放置していましたが、奮起して良かった😁✨
入居5年目にしてようやくブラインドを取り付けました😆💦 落ち着いたら、と思ってずっと放置していましたが、奮起して良かった😁✨
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
引っ越して、5年経っても、ここに、このゴミ箱がベストなんじゃないかと思ってます
引っ越して、5年経っても、ここに、このゴミ箱がベストなんじゃないかと思ってます
sunny
sunny
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
usameguさんの実例写真
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
einoieさんの実例写真
久しぶりに投稿してみました^⁠_⁠^ 朝のキッチンリセット♪お家5年目、試行錯誤してやっと整ってきました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
久しぶりに投稿してみました^⁠_⁠^ 朝のキッチンリセット♪お家5年目、試行錯誤してやっと整ってきました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
einoie
einoie
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
お目汚し申し訳ありません🙏💦 今年5年目になる我が家の北側の壁です… あまりにひどいので業者を頼むかケルヒャーでお掃除をするか悩みましたが色々調べたら業者だと3万〜6万くらい。高い。 ケルヒャーだと一時的には綺麗になるが汚れを落とすだけなのでまたすぐ苔が生える&サイディングを傷つけるかもしれないのでオススメはしないと書いてあったので専用の苔落としクリーナーを使ってみようということになりました😌 塗布して2時間くらいで緑がうっすら薄くなり次の日にはだいぶ目立たなくなっていました! 写真で見ると若干黒っぽいですが遠目で見るとおー壁綺麗になったな〜✨って感じです。 このafterは6月に撮った写真ですが3ヶ月経った今も変わらず綺麗なままです👍
お目汚し申し訳ありません🙏💦 今年5年目になる我が家の北側の壁です… あまりにひどいので業者を頼むかケルヒャーでお掃除をするか悩みましたが色々調べたら業者だと3万〜6万くらい。高い。 ケルヒャーだと一時的には綺麗になるが汚れを落とすだけなのでまたすぐ苔が生える&サイディングを傷つけるかもしれないのでオススメはしないと書いてあったので専用の苔落としクリーナーを使ってみようということになりました😌 塗布して2時間くらいで緑がうっすら薄くなり次の日にはだいぶ目立たなくなっていました! 写真で見ると若干黒っぽいですが遠目で見るとおー壁綺麗になったな〜✨って感じです。 このafterは6月に撮った写真ですが3ヶ月経った今も変わらず綺麗なままです👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
アンパンマンのジャングルジム、5年前にモニターさせてもらい未だに大活躍なアイテムです😊❣️
アンパンマンのジャングルジム、5年前にモニターさせてもらい未だに大活躍なアイテムです😊❣️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
楽天で最近購入した5年手帳です。 来年度は長男中2、次男は小3。 子育ても折り返し時期に近づいてきてるなぁと。 かなり忘れっぽい私🙄 日々の何気ないことをキロクしておきたいと思って購入しました😆 5年前のその日どんな1日だったのか振り返れるのっていいなぁと🤭 日記も家計簿も全く続いたことのない私😂 果たして続くかな?🫣 頑張って続けたいと思います(๑و•̀ω•́)و 本やドリルなどもポイントがつく楽天で購入することがほとんどです🛒𓈒𓂂𓏸 普段のスケジュール帳は毎年100均。お気に入りのミナのカバーを付けて使っています♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 次男はやはりインフルAでした🤒 今回はかなりつらそうで変わってあげたいと心から思いました😢今日になって少し症状改善かな。 薬が効いてきたのかも。でも咳で何度も吐いちゃいます💦 今日の終業式、クラスには34人中13人もお休みの子が居たそうです😭 早くみんな元気になりますように🍀* ゚ 今日はイブですね❣️皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎁🌟 真夜中のサンタ業務だけは忘れず頑張ります🫡
楽天で最近購入した5年手帳です。 来年度は長男中2、次男は小3。 子育ても折り返し時期に近づいてきてるなぁと。 かなり忘れっぽい私🙄 日々の何気ないことをキロクしておきたいと思って購入しました😆 5年前のその日どんな1日だったのか振り返れるのっていいなぁと🤭 日記も家計簿も全く続いたことのない私😂 果たして続くかな?🫣 頑張って続けたいと思います(๑و•̀ω•́)و 本やドリルなどもポイントがつく楽天で購入することがほとんどです🛒𓈒𓂂𓏸 普段のスケジュール帳は毎年100均。お気に入りのミナのカバーを付けて使っています♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 次男はやはりインフルAでした🤒 今回はかなりつらそうで変わってあげたいと心から思いました😢今日になって少し症状改善かな。 薬が効いてきたのかも。でも咳で何度も吐いちゃいます💦 今日の終業式、クラスには34人中13人もお休みの子が居たそうです😭 早くみんな元気になりますように🍀* ゚ 今日はイブですね❣️皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎁🌟 真夜中のサンタ業務だけは忘れず頑張ります🫡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
先日5年点検をして頂きました。 特に大きな不具合もなく快適に過ごせています。 当初、傷がついたり古くなっていくことを見越して家づくりをしたので、これから5年10年後の答え合わせが楽しみです。
先日5年点検をして頂きました。 特に大きな不具合もなく快適に過ごせています。 当初、傷がついたり古くなっていくことを見越して家づくりをしたので、これから5年10年後の答え合わせが楽しみです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
3日坊主でもいい♡ だってかわいすぎるから♡ 刺繍の5年日記📓 さしあたり5日間は続いております✏︎
3日坊主でもいい♡ だってかわいすぎるから♡ 刺繍の5年日記📓 さしあたり5日間は続いております✏︎
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥17,050
今月でマイホームを建てて丸5年経つ我が家☺️❤️ 好きな家具やインテリア雑貨などを沢山置くようになってから、更に我が家が大好きになりました🥰new chairに変えた事で更に好きな空間に☺️💞 お家を建てた頃は子供もいなく、家にこんなにいる時間が長くなかったのもあるかもですが、年々自分好みのお部屋に変わってくのが愛着がすごく湧いて、大事なお家です🥹💕
今月でマイホームを建てて丸5年経つ我が家☺️❤️ 好きな家具やインテリア雑貨などを沢山置くようになってから、更に我が家が大好きになりました🥰new chairに変えた事で更に好きな空間に☺️💞 お家を建てた頃は子供もいなく、家にこんなにいる時間が長くなかったのもあるかもですが、年々自分好みのお部屋に変わってくのが愛着がすごく湧いて、大事なお家です🥹💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
山善さんのモニターをさせていただいた トローリーハンガー もう5年使っています❣️ 保存された お知らせが先程届き 沢山のユーザーさんが保存してくれていて モニターした甲斐があります。 今は 色々と 工夫されていて  バージョンアップしています。 孫達の成長と共に ごちゃごちゃになって来ています💦 すごーーーく重宝しています。 これからも まだまだ トローリーハンガーのお世話になることでしょう💓 1枚目が モニター当初です。 4枚目が 最近です。ごちゃごちゃです😱が グラつきも無くしっかりしています。
山善さんのモニターをさせていただいた トローリーハンガー もう5年使っています❣️ 保存された お知らせが先程届き 沢山のユーザーさんが保存してくれていて モニターした甲斐があります。 今は 色々と 工夫されていて  バージョンアップしています。 孫達の成長と共に ごちゃごちゃになって来ています💦 すごーーーく重宝しています。 これからも まだまだ トローリーハンガーのお世話になることでしょう💓 1枚目が モニター当初です。 4枚目が 最近です。ごちゃごちゃです😱が グラつきも無くしっかりしています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
natsuさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 この写真は、5年前のです😅 懐かしい〜🤭 記録用です(✿◡‿◡ฺ)
mag掲載ありがとうございます😊 この写真は、5年前のです😅 懐かしい〜🤭 記録用です(✿◡‿◡ฺ)
natsu
natsu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
sumiko
sumiko
4LDK
hanihaniさんの実例写真
4.5年目にしてやっと実を付けてくれたブルーベリー🫐
4.5年目にしてやっと実を付けてくれたブルーベリー🫐
hanihani
hanihani
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
本日5年点検で工務店さんが来るので、綺麗に掃除した、我が家。 最近の散らかり状態では、人様に見せれる状態じゃ無かったので久しぶりですが、綺麗記念にアップしますw
本日5年点検で工務店さんが来るので、綺麗に掃除した、我が家。 最近の散らかり状態では、人様に見せれる状態じゃ無かったので久しぶりですが、綺麗記念にアップしますw
KID_A
KID_A
家族
Mariさんの実例写真
えっっっサンスベリアって花..咲くの...!? ってなった朝イチの異変😂w なぜここまで気づかなかったかって? 乾燥に強いので水やりの頻度が低く... つまり注目することが少ない😂ゴメンネ このサンスベリアはダイソーで5年前に買いました。 買ってすぐ元気がなくなり 外の花壇に降ろして養生させて なんとか復活を遂げたのでまた鉢へ。 そこからはなんだかんだ 元気にすくすく育って...👶🏻 ついに咲くの!?😳✨
えっっっサンスベリアって花..咲くの...!? ってなった朝イチの異変😂w なぜここまで気づかなかったかって? 乾燥に強いので水やりの頻度が低く... つまり注目することが少ない😂ゴメンネ このサンスベリアはダイソーで5年前に買いました。 買ってすぐ元気がなくなり 外の花壇に降ろして養生させて なんとか復活を遂げたのでまた鉢へ。 そこからはなんだかんだ 元気にすくすく育って...👶🏻 ついに咲くの!?😳✨
Mari
Mari
4LDK | 家族
apricotさんの実例写真
IKEAのソファー𖠋 5年愛用中です ͙❁˚ ソファーカバー替えてイメチェン⚐
IKEAのソファー𖠋 5年愛用中です ͙❁˚ ソファーカバー替えてイメチェン⚐
apricot
apricot
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
我が家のブランケットは、手前のシーグラスに丸めて入れてます。 でも最近使ってるのはもっぱら毛布です。 ガチの毛布、1人1枚(笑) ホットカーペットの上で被れば簡易こたつの完成です。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
我が家のブランケットは、手前のシーグラスに丸めて入れてます。 でも最近使ってるのはもっぱら毛布です。 ガチの毛布、1人1枚(笑) ホットカーペットの上で被れば簡易こたつの完成です。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
asuka
asuka
家族
tararaさんの実例写真
サンスターのキーラ✨モニター中です♪ 今日はお風呂の早めの大掃除🧹しました😊 ステンレスの蛇口は勿論💪タイルや浴槽🛀窓やドア🚪もキーラを使いました👍 この蛇口は5年前に買い替えた物で腐食がないのでキーラで洗うと新品のように蘇りました✨
サンスターのキーラ✨モニター中です♪ 今日はお風呂の早めの大掃除🧹しました😊 ステンレスの蛇口は勿論💪タイルや浴槽🛀窓やドア🚪もキーラを使いました👍 この蛇口は5年前に買い替えた物で腐食がないのでキーラで洗うと新品のように蘇りました✨
tarara
tarara
家族
Rieさんの実例写真
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

5年の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5年

14,354枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
megumiさんの実例写真
5年くらい集めてるポーリッシュポタリー達。
5年くらい集めてるポーリッシュポタリー達。
megumi
megumi
家族
mihiroさんの実例写真
✨ サーキュレーター 5年愛用のサーキュレーター 今はかわいい色のサーキュレーターが沢山出てますね🎵 移動させて使うので コロ付きの台にのせて使ってます
✨ サーキュレーター 5年愛用のサーキュレーター 今はかわいい色のサーキュレーターが沢山出てますね🎵 移動させて使うので コロ付きの台にのせて使ってます
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
2020年6月末日に契約して、5年が経過しました♡(キリのいい年でわかりやすい♡) 7月入居なので、今月は半年もの、 1年ものの交換月です。 まずは 毎月のリセット 以前は月初めの日曜日の朝を定番にしていたのですが、長男のおかげで早起きして朝にゆとりができたため、月初めのゴミの日の、朝にフィルター類の交換と、外せるものは全部外して洗います。 その日はおさんぽはお休み。 ゴミの日の朝にする理由は、そのまま(名古屋は朝出し)ゴミに出せてしまうからです。 1枚目 換気扇 洗えるものは食洗機へ。その間に壁やフードの中をアルカリ電解水スプレーして拭き上げます。 Rinnaiさんの洗剤がいらない!油汚れ専用ふきん を使いました。 入居以来毎月リセットしているので、金属の変色はありますが、油汚れのこびりつき、焦げつきなどは一切ありません🎶 食洗機から取り出したところです。 2枚目 トイレ 便座も外して… うちのトイレはフィルターが便座裏についてるので外さないと洗えません。 掃除用の歯ブラシでゴシゴシこすり洗い。 3枚目 バスルーム 排水溝周り、循環口の蓋、排水栓の蓋、ボタンも外して洗います。 あ、ここ、排水栓開け閉め用のボタンの取り方、知ってました?ここはまだ2回目! メーカーさんが「ここも洗ってね」と発信してて知りました。ガムテープつけて引っ張ると取れます🎶 4枚目 洗濯機 月イチでは洗濯槽クリーナーをします。 洗濯機、購入してちょうど半年経ちました。 はじめて、パルセーターを外しました。 ほんのり水垢?汚れがついていたので、ブラシでこすり洗いして戻しました。 今後は半年リセットに加えて行く予定です✨ あと、写真には撮ってないですが… 半年リセットとしては、バスルームとトイレの換気扇の、ガードも外して掃除します。 そんなに汚れてなくても(汚れないうちに)毎月(半年)でちょこっとだけ頑張ると、朝の短時間で綺麗になるので、これからも続けていきたいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
入居5年目にしてようやくブラインドを取り付けました😆💦 落ち着いたら、と思ってずっと放置していましたが、奮起して良かった😁✨
入居5年目にしてようやくブラインドを取り付けました😆💦 落ち着いたら、と思ってずっと放置していましたが、奮起して良かった😁✨
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
「やろう!」と思いながらも、 5年の月日が経ちましたw ついにやりました! 壁ぶち抜きました!! といっても業者さんに頼みました🤣 ちゃんとボードカッターを使って綺麗にぶち抜いて下さいました! お陰で自分でぶち抜いた石膏ボードも一緒に引き取っていただきました!! ここは他の場所をお願いしたついでなので、 業者さんはここまで。 さてこれをどうしようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
引っ越して、5年経っても、ここに、このゴミ箱がベストなんじゃないかと思ってます
引っ越して、5年経っても、ここに、このゴミ箱がベストなんじゃないかと思ってます
sunny
sunny
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
usameguさんの実例写真
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
ビフォーアフター入居直後と数ヶ月前 暮らし始めて5年経過 最初は何も無かったけど、暮らしていくと物は増えますね😂 お気に入りのダイニングセットは色が変わってきてるし、有孔ボードの余白は少なくなってきた!笑
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
einoieさんの実例写真
久しぶりに投稿してみました^⁠_⁠^ 朝のキッチンリセット♪お家5年目、試行錯誤してやっと整ってきました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
久しぶりに投稿してみました^⁠_⁠^ 朝のキッチンリセット♪お家5年目、試行錯誤してやっと整ってきました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
einoie
einoie
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
お目汚し申し訳ありません🙏💦 今年5年目になる我が家の北側の壁です… あまりにひどいので業者を頼むかケルヒャーでお掃除をするか悩みましたが色々調べたら業者だと3万〜6万くらい。高い。 ケルヒャーだと一時的には綺麗になるが汚れを落とすだけなのでまたすぐ苔が生える&サイディングを傷つけるかもしれないのでオススメはしないと書いてあったので専用の苔落としクリーナーを使ってみようということになりました😌 塗布して2時間くらいで緑がうっすら薄くなり次の日にはだいぶ目立たなくなっていました! 写真で見ると若干黒っぽいですが遠目で見るとおー壁綺麗になったな〜✨って感じです。 このafterは6月に撮った写真ですが3ヶ月経った今も変わらず綺麗なままです👍
お目汚し申し訳ありません🙏💦 今年5年目になる我が家の北側の壁です… あまりにひどいので業者を頼むかケルヒャーでお掃除をするか悩みましたが色々調べたら業者だと3万〜6万くらい。高い。 ケルヒャーだと一時的には綺麗になるが汚れを落とすだけなのでまたすぐ苔が生える&サイディングを傷つけるかもしれないのでオススメはしないと書いてあったので専用の苔落としクリーナーを使ってみようということになりました😌 塗布して2時間くらいで緑がうっすら薄くなり次の日にはだいぶ目立たなくなっていました! 写真で見ると若干黒っぽいですが遠目で見るとおー壁綺麗になったな〜✨って感じです。 このafterは6月に撮った写真ですが3ヶ月経った今も変わらず綺麗なままです👍
aipo
aipo
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
アンパンマンのジャングルジム、5年前にモニターさせてもらい未だに大活躍なアイテムです😊❣️
アンパンマンのジャングルジム、5年前にモニターさせてもらい未だに大活躍なアイテムです😊❣️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
楽天で最近購入した5年手帳です。 来年度は長男中2、次男は小3。 子育ても折り返し時期に近づいてきてるなぁと。 かなり忘れっぽい私🙄 日々の何気ないことをキロクしておきたいと思って購入しました😆 5年前のその日どんな1日だったのか振り返れるのっていいなぁと🤭 日記も家計簿も全く続いたことのない私😂 果たして続くかな?🫣 頑張って続けたいと思います(๑و•̀ω•́)و 本やドリルなどもポイントがつく楽天で購入することがほとんどです🛒𓈒𓂂𓏸 普段のスケジュール帳は毎年100均。お気に入りのミナのカバーを付けて使っています♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 次男はやはりインフルAでした🤒 今回はかなりつらそうで変わってあげたいと心から思いました😢今日になって少し症状改善かな。 薬が効いてきたのかも。でも咳で何度も吐いちゃいます💦 今日の終業式、クラスには34人中13人もお休みの子が居たそうです😭 早くみんな元気になりますように🍀* ゚ 今日はイブですね❣️皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎁🌟 真夜中のサンタ業務だけは忘れず頑張ります🫡
楽天で最近購入した5年手帳です。 来年度は長男中2、次男は小3。 子育ても折り返し時期に近づいてきてるなぁと。 かなり忘れっぽい私🙄 日々の何気ないことをキロクしておきたいと思って購入しました😆 5年前のその日どんな1日だったのか振り返れるのっていいなぁと🤭 日記も家計簿も全く続いたことのない私😂 果たして続くかな?🫣 頑張って続けたいと思います(๑و•̀ω•́)و 本やドリルなどもポイントがつく楽天で購入することがほとんどです🛒𓈒𓂂𓏸 普段のスケジュール帳は毎年100均。お気に入りのミナのカバーを付けて使っています♡ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 次男はやはりインフルAでした🤒 今回はかなりつらそうで変わってあげたいと心から思いました😢今日になって少し症状改善かな。 薬が効いてきたのかも。でも咳で何度も吐いちゃいます💦 今日の終業式、クラスには34人中13人もお休みの子が居たそうです😭 早くみんな元気になりますように🍀* ゚ 今日はイブですね❣️皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎁🌟 真夜中のサンタ業務だけは忘れず頑張ります🫡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
¥1,650
先日5年点検をして頂きました。 特に大きな不具合もなく快適に過ごせています。 当初、傷がついたり古くなっていくことを見越して家づくりをしたので、これから5年10年後の答え合わせが楽しみです。
先日5年点検をして頂きました。 特に大きな不具合もなく快適に過ごせています。 当初、傷がついたり古くなっていくことを見越して家づくりをしたので、これから5年10年後の答え合わせが楽しみです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
3日坊主でもいい♡ だってかわいすぎるから♡ 刺繍の5年日記📓 さしあたり5日間は続いております✏︎
3日坊主でもいい♡ だってかわいすぎるから♡ 刺繍の5年日記📓 さしあたり5日間は続いております✏︎
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
kahomeさんの実例写真
今月でマイホームを建てて丸5年経つ我が家☺️❤️ 好きな家具やインテリア雑貨などを沢山置くようになってから、更に我が家が大好きになりました🥰new chairに変えた事で更に好きな空間に☺️💞 お家を建てた頃は子供もいなく、家にこんなにいる時間が長くなかったのもあるかもですが、年々自分好みのお部屋に変わってくのが愛着がすごく湧いて、大事なお家です🥹💕
今月でマイホームを建てて丸5年経つ我が家☺️❤️ 好きな家具やインテリア雑貨などを沢山置くようになってから、更に我が家が大好きになりました🥰new chairに変えた事で更に好きな空間に☺️💞 お家を建てた頃は子供もいなく、家にこんなにいる時間が長くなかったのもあるかもですが、年々自分好みのお部屋に変わってくのが愛着がすごく湧いて、大事なお家です🥹💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
山善さんのモニターをさせていただいた トローリーハンガー もう5年使っています❣️ 保存された お知らせが先程届き 沢山のユーザーさんが保存してくれていて モニターした甲斐があります。 今は 色々と 工夫されていて  バージョンアップしています。 孫達の成長と共に ごちゃごちゃになって来ています💦 すごーーーく重宝しています。 これからも まだまだ トローリーハンガーのお世話になることでしょう💓 1枚目が モニター当初です。 4枚目が 最近です。ごちゃごちゃです😱が グラつきも無くしっかりしています。
山善さんのモニターをさせていただいた トローリーハンガー もう5年使っています❣️ 保存された お知らせが先程届き 沢山のユーザーさんが保存してくれていて モニターした甲斐があります。 今は 色々と 工夫されていて  バージョンアップしています。 孫達の成長と共に ごちゃごちゃになって来ています💦 すごーーーく重宝しています。 これからも まだまだ トローリーハンガーのお世話になることでしょう💓 1枚目が モニター当初です。 4枚目が 最近です。ごちゃごちゃです😱が グラつきも無くしっかりしています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
natsuさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます😊 この写真は、5年前のです😅 懐かしい〜🤭 記録用です(✿◡‿◡ฺ)
mag掲載ありがとうございます😊 この写真は、5年前のです😅 懐かしい〜🤭 記録用です(✿◡‿◡ฺ)
natsu
natsu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
【防災ポーチの中身:後半】 pic.1 ⚪︎『無印良品 チョコようかん(5本入り)』 賞味期限は未開封の状態で最長4年6か月 私は好きだけど夫と娘の反応は微妙でした😅 1回で食べ切るには少し量が多いかも? ⚪︎『榮太樓 5年そなえようかん(10本入り)』 5年保存可能✨✨✨ ⚪︎『青パパイヤ酵素 CACAO BAR カカオバー(6本セット)』 賞味期限は製造日より12ヶ月ですが、グルテン・添加物フリーなのでオススメです。 羊羹の殻はベタつくのでポリ袋が必要です。 どれを選ぶにしても水かお茶の用意はお忘れなく♪ pic.2 YouTubeの高岡防災さんで紹介されていた 『多摩川クラフト 救急トイレ』 おまるのように座って使います。 3個セットで2,079円(送料無料)高いっ😵 でもアルミ蒸着袋だけあって凄く丈夫なので、しっかりチャックを閉めれば袋の上に人が乗っても漏れないそうです。 (耐圧195kg!) 2ℓの水を入れて運ぶ事もできます🪣 pic.3 布テープの利用法 pic.4 個人的な感想ですが、これらは防災グッズとしては使いにくいんじゃないかなと。 平時のうちに雨天・断水・停電を想定して使い、防災ポーチに入れるかを判断した方が良いと思います🍀 📝追記📝 遠出する時はGoogleのオフライン地図をダウンロードしています。
sumiko
sumiko
4LDK
hanihaniさんの実例写真
4.5年目にしてやっと実を付けてくれたブルーベリー🫐
4.5年目にしてやっと実を付けてくれたブルーベリー🫐
hanihani
hanihani
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
本日5年点検で工務店さんが来るので、綺麗に掃除した、我が家。 最近の散らかり状態では、人様に見せれる状態じゃ無かったので久しぶりですが、綺麗記念にアップしますw
本日5年点検で工務店さんが来るので、綺麗に掃除した、我が家。 最近の散らかり状態では、人様に見せれる状態じゃ無かったので久しぶりですが、綺麗記念にアップしますw
KID_A
KID_A
家族
Mariさんの実例写真
えっっっサンスベリアって花..咲くの...!? ってなった朝イチの異変😂w なぜここまで気づかなかったかって? 乾燥に強いので水やりの頻度が低く... つまり注目することが少ない😂ゴメンネ このサンスベリアはダイソーで5年前に買いました。 買ってすぐ元気がなくなり 外の花壇に降ろして養生させて なんとか復活を遂げたのでまた鉢へ。 そこからはなんだかんだ 元気にすくすく育って...👶🏻 ついに咲くの!?😳✨
えっっっサンスベリアって花..咲くの...!? ってなった朝イチの異変😂w なぜここまで気づかなかったかって? 乾燥に強いので水やりの頻度が低く... つまり注目することが少ない😂ゴメンネ このサンスベリアはダイソーで5年前に買いました。 買ってすぐ元気がなくなり 外の花壇に降ろして養生させて なんとか復活を遂げたのでまた鉢へ。 そこからはなんだかんだ 元気にすくすく育って...👶🏻 ついに咲くの!?😳✨
Mari
Mari
4LDK | 家族
apricotさんの実例写真
IKEAのソファー𖠋 5年愛用中です ͙❁˚ ソファーカバー替えてイメチェン⚐
IKEAのソファー𖠋 5年愛用中です ͙❁˚ ソファーカバー替えてイメチェン⚐
apricot
apricot
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
我が家のブランケットは、手前のシーグラスに丸めて入れてます。 でも最近使ってるのはもっぱら毛布です。 ガチの毛布、1人1枚(笑) ホットカーペットの上で被れば簡易こたつの完成です。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
我が家のブランケットは、手前のシーグラスに丸めて入れてます。 でも最近使ってるのはもっぱら毛布です。 ガチの毛布、1人1枚(笑) ホットカーペットの上で被れば簡易こたつの完成です。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
asuka
asuka
家族
tararaさんの実例写真
サンスターのキーラ✨モニター中です♪ 今日はお風呂の早めの大掃除🧹しました😊 ステンレスの蛇口は勿論💪タイルや浴槽🛀窓やドア🚪もキーラを使いました👍 この蛇口は5年前に買い替えた物で腐食がないのでキーラで洗うと新品のように蘇りました✨
サンスターのキーラ✨モニター中です♪ 今日はお風呂の早めの大掃除🧹しました😊 ステンレスの蛇口は勿論💪タイルや浴槽🛀窓やドア🚪もキーラを使いました👍 この蛇口は5年前に買い替えた物で腐食がないのでキーラで洗うと新品のように蘇りました✨
tarara
tarara
家族
Rieさんの実例写真
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
衛生面を考えてハリオのガラス冷水筒を使い始めて5年超。 ・熱湯OK ・食洗機OK ・手洗い時も底まで手が届く ・蓋の構造がシンプル ・丈夫なハンドル付 などなど良いところばかり。 デメリットは、重い、横置きできない、落としたら割れる、でしょうか。 それでもメリットが大きく多分この先も使い続けると思います!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

5年の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ