自分用スペース

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
morimi
morimi
4LDK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
tomoko-skywalkerさんの実例写真
寝室内、自分用スペースです。真っ白の壁を貼ってはがせる壁紙で雰囲気変えました。
寝室内、自分用スペースです。真っ白の壁を貼ってはがせる壁紙で雰囲気変えました。
tomoko-skywalker
tomoko-skywalker
asa-tamaさんの実例写真
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
旦那のパソコンデスクの上が最近綺麗(:D)┼─┤ このスタディスペースなかなか好きやからわし氏のものにしたいぜ。
旦那のパソコンデスクの上が最近綺麗(:D)┼─┤ このスタディスペースなかなか好きやからわし氏のものにしたいぜ。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
よそのお宅と違い、庶民代表!みたいな押入れ型のクローゼットです この時期はこたつ布団も羽毛布団もしまってあるので、🐱の昼寝スペースもありません🙏 右半分が夫、左側がわたし用です 丈の長いコート類は右端に見える扉奥の納戸部屋です 服用のパイプは以前は1本だけでしたが、数年前から手前と奥の2本に増やし、季節外を奥のパイプに吊しています 衣替えはタンスの衣類も合わせて、この前後のパイプの衣類を入れ替えるだけ!簡単です もともと買うのも好きだけど、捨てるのがもっと好きなわたし、これだけの服しか持ちません ただ夫は捨てるのが苦手なタイプ‥あまり口出しはせずに‥😁
よそのお宅と違い、庶民代表!みたいな押入れ型のクローゼットです この時期はこたつ布団も羽毛布団もしまってあるので、🐱の昼寝スペースもありません🙏 右半分が夫、左側がわたし用です 丈の長いコート類は右端に見える扉奥の納戸部屋です 服用のパイプは以前は1本だけでしたが、数年前から手前と奥の2本に増やし、季節外を奥のパイプに吊しています 衣替えはタンスの衣類も合わせて、この前後のパイプの衣類を入れ替えるだけ!簡単です もともと買うのも好きだけど、捨てるのがもっと好きなわたし、これだけの服しか持ちません ただ夫は捨てるのが苦手なタイプ‥あまり口出しはせずに‥😁
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ずっとRC見てるだけで、 久しぶりに載せます(^_^;) 最近の自分用スペース♡ 幼稚園のお手紙整理など使う事が多い場所┈ 左にいるボロボロのうさぎちゃんは 来月5歳の長女が一歳の時から 遊ぶ時も寝る時も毎日一緒で┈ 夜寝る時はこの子が居ないと大泣きする程(笑) 今はそんな事が嘘かのように無くなり、 捨てれず飾っています(^^)♡
ずっとRC見てるだけで、 久しぶりに載せます(^_^;) 最近の自分用スペース♡ 幼稚園のお手紙整理など使う事が多い場所┈ 左にいるボロボロのうさぎちゃんは 来月5歳の長女が一歳の時から 遊ぶ時も寝る時も毎日一緒で┈ 夜寝る時はこの子が居ないと大泣きする程(笑) 今はそんな事が嘘かのように無くなり、 捨てれず飾っています(^^)♡
coco
coco

自分用スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分用スペース

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
狭いリビングの一角に、ニトリのNクリックで作った自分用のデスクがあります。 特に何をするというわけではないけれど、なんか自分用のスペースがほしくて作りました😊 主に書類の整理に使っています。 学校の書類は年度変わりに、その他の書類は年末年始辺りに見直して、処分しています。 書類の収納場所みたいになってしまって、デスクとしては普段は物置きになってしまってるので、デスクとしてもっと活用していきたいなぁ😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
morimi
morimi
4LDK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
押し入れを改造してお部屋風に。 上は娘のスペース。 下はわたしのスペースです。 机の上のゴチャゴチャ感を隠すために、カーテンをして目隠し。 (^-^)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
tomoko-skywalkerさんの実例写真
寝室内、自分用スペースです。真っ白の壁を貼ってはがせる壁紙で雰囲気変えました。
寝室内、自分用スペースです。真っ白の壁を貼ってはがせる壁紙で雰囲気変えました。
tomoko-skywalker
tomoko-skywalker
asa-tamaさんの実例写真
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
旦那のパソコンデスクの上が最近綺麗(:D)┼─┤ このスタディスペースなかなか好きやからわし氏のものにしたいぜ。
旦那のパソコンデスクの上が最近綺麗(:D)┼─┤ このスタディスペースなかなか好きやからわし氏のものにしたいぜ。
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
よそのお宅と違い、庶民代表!みたいな押入れ型のクローゼットです この時期はこたつ布団も羽毛布団もしまってあるので、🐱の昼寝スペースもありません🙏 右半分が夫、左側がわたし用です 丈の長いコート類は右端に見える扉奥の納戸部屋です 服用のパイプは以前は1本だけでしたが、数年前から手前と奥の2本に増やし、季節外を奥のパイプに吊しています 衣替えはタンスの衣類も合わせて、この前後のパイプの衣類を入れ替えるだけ!簡単です もともと買うのも好きだけど、捨てるのがもっと好きなわたし、これだけの服しか持ちません ただ夫は捨てるのが苦手なタイプ‥あまり口出しはせずに‥😁
よそのお宅と違い、庶民代表!みたいな押入れ型のクローゼットです この時期はこたつ布団も羽毛布団もしまってあるので、🐱の昼寝スペースもありません🙏 右半分が夫、左側がわたし用です 丈の長いコート類は右端に見える扉奥の納戸部屋です 服用のパイプは以前は1本だけでしたが、数年前から手前と奥の2本に増やし、季節外を奥のパイプに吊しています 衣替えはタンスの衣類も合わせて、この前後のパイプの衣類を入れ替えるだけ!簡単です もともと買うのも好きだけど、捨てるのがもっと好きなわたし、これだけの服しか持ちません ただ夫は捨てるのが苦手なタイプ‥あまり口出しはせずに‥😁
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ずっとRC見てるだけで、 久しぶりに載せます(^_^;) 最近の自分用スペース♡ 幼稚園のお手紙整理など使う事が多い場所┈ 左にいるボロボロのうさぎちゃんは 来月5歳の長女が一歳の時から 遊ぶ時も寝る時も毎日一緒で┈ 夜寝る時はこの子が居ないと大泣きする程(笑) 今はそんな事が嘘かのように無くなり、 捨てれず飾っています(^^)♡
ずっとRC見てるだけで、 久しぶりに載せます(^_^;) 最近の自分用スペース♡ 幼稚園のお手紙整理など使う事が多い場所┈ 左にいるボロボロのうさぎちゃんは 来月5歳の長女が一歳の時から 遊ぶ時も寝る時も毎日一緒で┈ 夜寝る時はこの子が居ないと大泣きする程(笑) 今はそんな事が嘘かのように無くなり、 捨てれず飾っています(^^)♡
coco
coco

自分用スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ