リビング前テラス

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
MARIE.color.interiorさんの実例写真
我が家のお気に入り空間の1つは、 リビング前のテラス。 一畳くらいしかないけれど、お庭の緑に囲まれていてくつろげます😊 ここでお客さんがコーヒーを飲んだり、 子どもたちが遊んだりしています。 今日も娘の友だちが集まってわきゃわきゃ工作していました。
我が家のお気に入り空間の1つは、 リビング前のテラス。 一畳くらいしかないけれど、お庭の緑に囲まれていてくつろげます😊 ここでお客さんがコーヒーを飲んだり、 子どもたちが遊んだりしています。 今日も娘の友だちが集まってわきゃわきゃ工作していました。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
AeroTower.空気清浄機 LG様モニター中です💁‍♀️ リビング前にテラスが有ります。 犬達がお休み日は、日向ぼっこ楽しみますが 屋根〜の、暑さが💦 窓際に置いて送風掛けてます。 リビング〜テラスまで綺麗な空気と温度で 快適に過ごしやすくなりました。 3層構造のフィルタでPM2.5、花粉.浮遊菌 などを強力除菌。更にUV.nano TMで内部 ファンを除菌綺麗な空気を送り出します。 使用中の音は空気が汚れていても音が 静かなのに、パワーはパワフルで効き目は 抜群です。以前だともわっとした熱の空気 の匂いなど気になってましたが、 今日は、気にならなかったです🙆‍♀️
AeroTower.空気清浄機 LG様モニター中です💁‍♀️ リビング前にテラスが有ります。 犬達がお休み日は、日向ぼっこ楽しみますが 屋根〜の、暑さが💦 窓際に置いて送風掛けてます。 リビング〜テラスまで綺麗な空気と温度で 快適に過ごしやすくなりました。 3層構造のフィルタでPM2.5、花粉.浮遊菌 などを強力除菌。更にUV.nano TMで内部 ファンを除菌綺麗な空気を送り出します。 使用中の音は空気が汚れていても音が 静かなのに、パワーはパワフルで効き目は 抜群です。以前だともわっとした熱の空気 の匂いなど気になってましたが、 今日は、気にならなかったです🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
sankyoalumi_exさんの実例写真
♩我が家のウェルカムスペース♩ お家の顔となる外構にも、やっぱりこだわりたい!という方もいらっしゃると思います。そんなユーザーさんにおすすめしたいアイテムが、テラス「ナチュレ」&人工木デッキ「ひとと木2」です✨ テラスとデッキを組合せ、リビング前にくつろぎスペースを。テラスの梁は延長し玄関前のアーチとして演出したプランです。 ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 人工木デッキは、耐候性に優れお手入れもラクラク。質感は天然木のような温もりのある風合いです。ナチュレはナチュラルな木調カラーが特長のテラスなので、デッキとも相性抜群✨全体的にまとまりのあるナチュラルな空間に仕上がります。 お客様と少しお話するときのスペースとして活用したり、休みの日に家族でのんびりご飯を食べたり。テラスには日よけが取り付けできるので、青空の下でも日差しが気になりません😄 💡「ひとと木2」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki2/?link=rc
♩我が家のウェルカムスペース♩ お家の顔となる外構にも、やっぱりこだわりたい!という方もいらっしゃると思います。そんなユーザーさんにおすすめしたいアイテムが、テラス「ナチュレ」&人工木デッキ「ひとと木2」です✨ テラスとデッキを組合せ、リビング前にくつろぎスペースを。テラスの梁は延長し玄関前のアーチとして演出したプランです。 ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 人工木デッキは、耐候性に優れお手入れもラクラク。質感は天然木のような温もりのある風合いです。ナチュレはナチュラルな木調カラーが特長のテラスなので、デッキとも相性抜群✨全体的にまとまりのあるナチュラルな空間に仕上がります。 お客様と少しお話するときのスペースとして活用したり、休みの日に家族でのんびりご飯を食べたり。テラスには日よけが取り付けできるので、青空の下でも日差しが気になりません😄 💡「ひとと木2」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki2/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
misacoさんの実例写真
地球に優しくPart2😁 リビング前のテラスにゴーヤで緑のカーテン&雨水タンクのお水で打ち水 出来ることを少しづつ😉
地球に優しくPart2😁 リビング前のテラスにゴーヤで緑のカーテン&雨水タンクのお水で打ち水 出来ることを少しづつ😉
misaco
misaco
家族
kopamo3さんの実例写真
自宅の外構DIY始めました! 和室の窓前に日本庭園風の箱庭^_^ 横の散水栓周りはまた後で施工するので、 とりあえず余った小石だけ敷いてます。 次はリビング前にテラスを造ります! 北海道はこれから寒くなるので、 来年春にはやりたいなぁ。
自宅の外構DIY始めました! 和室の窓前に日本庭園風の箱庭^_^ 横の散水栓周りはまた後で施工するので、 とりあえず余った小石だけ敷いてます。 次はリビング前にテラスを造ります! 北海道はこれから寒くなるので、 来年春にはやりたいなぁ。
kopamo3
kopamo3
3LDK | 家族
choさんの実例写真
コロンコロンのカップ咲きの薔薇が好きです💕 その中でもアプリコット系の色がたまらなく好き💕 薔薇見ながらどんぶり飯いけるかも🤣 リビング前のテラスにもアーチ付けました✨ どんだけアーチ作る気?🤣
コロンコロンのカップ咲きの薔薇が好きです💕 その中でもアプリコット系の色がたまらなく好き💕 薔薇見ながらどんぶり飯いけるかも🤣 リビング前のテラスにもアーチ付けました✨ どんだけアーチ作る気?🤣
cho
cho
marocoroさんの実例写真
我が家の庭* ウッドデッキの代わりに山善さんのウッドパネルを敷いてウッドデッキ風にしました♪ 奥には山善さんのアルミボーダーフェンスを置き、コンクリート剥き出しの壁を隠すために縦板のフェンスをDIY😊✨ 暖かくなりお花がもりもり育って嬉しいです♡ ここでパパがリモートワークしたり、ちょっとお茶をしたり色々活用しています!
我が家の庭* ウッドデッキの代わりに山善さんのウッドパネルを敷いてウッドデッキ風にしました♪ 奥には山善さんのアルミボーダーフェンスを置き、コンクリート剥き出しの壁を隠すために縦板のフェンスをDIY😊✨ 暖かくなりお花がもりもり育って嬉しいです♡ ここでパパがリモートワークしたり、ちょっとお茶をしたり色々活用しています!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
SonokoKawaokaさんの実例写真
グレーの板壁の向こう側はリビング前のテラスで、 奥のこげ茶のアーチの奥は洗濯物干し場です。 クレマチスとバラが咲く一番きれいな時期に撮った写真です。
グレーの板壁の向こう側はリビング前のテラスで、 奥のこげ茶のアーチの奥は洗濯物干し場です。 クレマチスとバラが咲く一番きれいな時期に撮った写真です。
SonokoKawaoka
SonokoKawaoka
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
よく咲くスミレ ラズベリーだそうです♡ 白と紫の具合がいい感じ(╹◡╹)
よく咲くスミレ ラズベリーだそうです♡ 白と紫の具合がいい感じ(╹◡╹)
nicon
nicon
家族

リビング前テラスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング前テラス

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
MARIE.color.interiorさんの実例写真
我が家のお気に入り空間の1つは、 リビング前のテラス。 一畳くらいしかないけれど、お庭の緑に囲まれていてくつろげます😊 ここでお客さんがコーヒーを飲んだり、 子どもたちが遊んだりしています。 今日も娘の友だちが集まってわきゃわきゃ工作していました。
我が家のお気に入り空間の1つは、 リビング前のテラス。 一畳くらいしかないけれど、お庭の緑に囲まれていてくつろげます😊 ここでお客さんがコーヒーを飲んだり、 子どもたちが遊んだりしています。 今日も娘の友だちが集まってわきゃわきゃ工作していました。
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
AeroTower.空気清浄機 LG様モニター中です💁‍♀️ リビング前にテラスが有ります。 犬達がお休み日は、日向ぼっこ楽しみますが 屋根〜の、暑さが💦 窓際に置いて送風掛けてます。 リビング〜テラスまで綺麗な空気と温度で 快適に過ごしやすくなりました。 3層構造のフィルタでPM2.5、花粉.浮遊菌 などを強力除菌。更にUV.nano TMで内部 ファンを除菌綺麗な空気を送り出します。 使用中の音は空気が汚れていても音が 静かなのに、パワーはパワフルで効き目は 抜群です。以前だともわっとした熱の空気 の匂いなど気になってましたが、 今日は、気にならなかったです🙆‍♀️
AeroTower.空気清浄機 LG様モニター中です💁‍♀️ リビング前にテラスが有ります。 犬達がお休み日は、日向ぼっこ楽しみますが 屋根〜の、暑さが💦 窓際に置いて送風掛けてます。 リビング〜テラスまで綺麗な空気と温度で 快適に過ごしやすくなりました。 3層構造のフィルタでPM2.5、花粉.浮遊菌 などを強力除菌。更にUV.nano TMで内部 ファンを除菌綺麗な空気を送り出します。 使用中の音は空気が汚れていても音が 静かなのに、パワーはパワフルで効き目は 抜群です。以前だともわっとした熱の空気 の匂いなど気になってましたが、 今日は、気にならなかったです🙆‍♀️
mako
mako
4LDK
sankyoalumi_exさんの実例写真
♩我が家のウェルカムスペース♩ お家の顔となる外構にも、やっぱりこだわりたい!という方もいらっしゃると思います。そんなユーザーさんにおすすめしたいアイテムが、テラス「ナチュレ」&人工木デッキ「ひとと木2」です✨ テラスとデッキを組合せ、リビング前にくつろぎスペースを。テラスの梁は延長し玄関前のアーチとして演出したプランです。 ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 人工木デッキは、耐候性に優れお手入れもラクラク。質感は天然木のような温もりのある風合いです。ナチュレはナチュラルな木調カラーが特長のテラスなので、デッキとも相性抜群✨全体的にまとまりのあるナチュラルな空間に仕上がります。 お客様と少しお話するときのスペースとして活用したり、休みの日に家族でのんびりご飯を食べたり。テラスには日よけが取り付けできるので、青空の下でも日差しが気になりません😄 💡「ひとと木2」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki2/?link=rc
♩我が家のウェルカムスペース♩ お家の顔となる外構にも、やっぱりこだわりたい!という方もいらっしゃると思います。そんなユーザーさんにおすすめしたいアイテムが、テラス「ナチュレ」&人工木デッキ「ひとと木2」です✨ テラスとデッキを組合せ、リビング前にくつろぎスペースを。テラスの梁は延長し玄関前のアーチとして演出したプランです。 ✨使用アイテム✨ テラス「ナチュレS」トラッドパイン色 人工木デッキ「ひとと木2」ローズウッド色 人工木デッキは、耐候性に優れお手入れもラクラク。質感は天然木のような温もりのある風合いです。ナチュレはナチュラルな木調カラーが特長のテラスなので、デッキとも相性抜群✨全体的にまとまりのあるナチュラルな空間に仕上がります。 お客様と少しお話するときのスペースとして活用したり、休みの日に家族でのんびりご飯を食べたり。テラスには日よけが取り付けできるので、青空の下でも日差しが気になりません😄 💡「ひとと木2」の詳細はこちらから👀 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki2/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
misacoさんの実例写真
地球に優しくPart2😁 リビング前のテラスにゴーヤで緑のカーテン&雨水タンクのお水で打ち水 出来ることを少しづつ😉
地球に優しくPart2😁 リビング前のテラスにゴーヤで緑のカーテン&雨水タンクのお水で打ち水 出来ることを少しづつ😉
misaco
misaco
家族
kopamo3さんの実例写真
自宅の外構DIY始めました! 和室の窓前に日本庭園風の箱庭^_^ 横の散水栓周りはまた後で施工するので、 とりあえず余った小石だけ敷いてます。 次はリビング前にテラスを造ります! 北海道はこれから寒くなるので、 来年春にはやりたいなぁ。
自宅の外構DIY始めました! 和室の窓前に日本庭園風の箱庭^_^ 横の散水栓周りはまた後で施工するので、 とりあえず余った小石だけ敷いてます。 次はリビング前にテラスを造ります! 北海道はこれから寒くなるので、 来年春にはやりたいなぁ。
kopamo3
kopamo3
3LDK | 家族
choさんの実例写真
コロンコロンのカップ咲きの薔薇が好きです💕 その中でもアプリコット系の色がたまらなく好き💕 薔薇見ながらどんぶり飯いけるかも🤣 リビング前のテラスにもアーチ付けました✨ どんだけアーチ作る気?🤣
コロンコロンのカップ咲きの薔薇が好きです💕 その中でもアプリコット系の色がたまらなく好き💕 薔薇見ながらどんぶり飯いけるかも🤣 リビング前のテラスにもアーチ付けました✨ どんだけアーチ作る気?🤣
cho
cho
marocoroさんの実例写真
我が家の庭* ウッドデッキの代わりに山善さんのウッドパネルを敷いてウッドデッキ風にしました♪ 奥には山善さんのアルミボーダーフェンスを置き、コンクリート剥き出しの壁を隠すために縦板のフェンスをDIY😊✨ 暖かくなりお花がもりもり育って嬉しいです♡ ここでパパがリモートワークしたり、ちょっとお茶をしたり色々活用しています!
我が家の庭* ウッドデッキの代わりに山善さんのウッドパネルを敷いてウッドデッキ風にしました♪ 奥には山善さんのアルミボーダーフェンスを置き、コンクリート剥き出しの壁を隠すために縦板のフェンスをDIY😊✨ 暖かくなりお花がもりもり育って嬉しいです♡ ここでパパがリモートワークしたり、ちょっとお茶をしたり色々活用しています!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
SonokoKawaokaさんの実例写真
グレーの板壁の向こう側はリビング前のテラスで、 奥のこげ茶のアーチの奥は洗濯物干し場です。 クレマチスとバラが咲く一番きれいな時期に撮った写真です。
グレーの板壁の向こう側はリビング前のテラスで、 奥のこげ茶のアーチの奥は洗濯物干し場です。 クレマチスとバラが咲く一番きれいな時期に撮った写真です。
SonokoKawaoka
SonokoKawaoka
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
よく咲くスミレ ラズベリーだそうです♡ 白と紫の具合がいい感じ(╹◡╹)
よく咲くスミレ ラズベリーだそうです♡ 白と紫の具合がいい感じ(╹◡╹)
nicon
nicon
家族

リビング前テラスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ