RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コンポスト サステナブルな暮らし

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
段ボールコンポスト3ヶ月目 臭いもなく順調☆ ポイントは椅子を置いて中腰の負担を減らし 時間をかけて底まで土を返すところだと思っている だいたい月6回のゴミ出しがほぼ半分になった♪
段ボールコンポスト3ヶ月目 臭いもなく順調☆ ポイントは椅子を置いて中腰の負担を減らし 時間をかけて底まで土を返すところだと思っている だいたい月6回のゴミ出しがほぼ半分になった♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
コンポストで作った土で育てたトマトが、花を付けました!種から育て、夏の厳しい暑さにも耐えてここまできた☺️
コンポストで作った土で育てたトマトが、花を付けました!種から育て、夏の厳しい暑さにも耐えてここまできた☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
いつも使っているサステナブルなアイテム コンポストに生ゴミを投入して堆肥にしてます サステナブルを意識したら興味がわいて始めてみました たまに数ヶ月サボるけど最近また混ぜ混ぜライフやってます😃 虫も沸いてないし匂いも異常なし♪ 投入ばかりで肥料で使うという目標は・・・ 最初だけ🤣 『やらなきゃ』なんて思ったら続かないから 気が向いたときでもいい テキトーでもいい たまにでもいい ゴミにしなかった生ゴミ100g、 チリも積もれば10kg(越えてます😌) 『宝くじは買わなきゃ当選確率ゼロだけど 買えばゼロじゃない💸』それの逆みたいな感じで コンポスト使ってゴミにしなかった日がたまにでもあればサステナブルだよー (例えが下手〜😂) コンポストの過去投稿です↓ (5回も投稿してたわ〜) ① https://roomclip.jp/photo/O4uu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ② https://roomclip.jp/photo/O14D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③ https://roomclip.jp/photo/Aty3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④ https://roomclip.jp/photo/Ouno?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⑤ https://roomclip.jp/photo/UVs8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
いつも使っているサステナブルなアイテム コンポストに生ゴミを投入して堆肥にしてます サステナブルを意識したら興味がわいて始めてみました たまに数ヶ月サボるけど最近また混ぜ混ぜライフやってます😃 虫も沸いてないし匂いも異常なし♪ 投入ばかりで肥料で使うという目標は・・・ 最初だけ🤣 『やらなきゃ』なんて思ったら続かないから 気が向いたときでもいい テキトーでもいい たまにでもいい ゴミにしなかった生ゴミ100g、 チリも積もれば10kg(越えてます😌) 『宝くじは買わなきゃ当選確率ゼロだけど 買えばゼロじゃない💸』それの逆みたいな感じで コンポスト使ってゴミにしなかった日がたまにでもあればサステナブルだよー (例えが下手〜😂) コンポストの過去投稿です↓ (5回も投稿してたわ〜) ① https://roomclip.jp/photo/O4uu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ② https://roomclip.jp/photo/O14D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③ https://roomclip.jp/photo/Aty3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④ https://roomclip.jp/photo/Ouno?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⑤ https://roomclip.jp/photo/UVs8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
Ryoさんの実例写真
〜エコ・サステナブルな暮らし〜 庭の一角にコンポストを置いて生ゴミや落ち葉、雑草を堆肥にリサイクルしています。発酵を促す菌を振りかけて夏場は2週間、冬場は1か月程度で土に戻して肥料になります。 生ゴミをコンポストに入れてるおかげでゴミの量が削減されてゴミ回収の日でも臭いが気にならなくなりました。家庭菜園の肥料を買う必要がなく、土がフカフカになるので野菜の生育が良くなった気がします。還元型でエコ 最近は室内に置いてもおしゃれな袋タイプがあるようです。
〜エコ・サステナブルな暮らし〜 庭の一角にコンポストを置いて生ゴミや落ち葉、雑草を堆肥にリサイクルしています。発酵を促す菌を振りかけて夏場は2週間、冬場は1か月程度で土に戻して肥料になります。 生ゴミをコンポストに入れてるおかげでゴミの量が削減されてゴミ回収の日でも臭いが気にならなくなりました。家庭菜園の肥料を買う必要がなく、土がフカフカになるので野菜の生育が良くなった気がします。還元型でエコ 最近は室内に置いてもおしゃれな袋タイプがあるようです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
¥15,400
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
TVで生ゴミをダンボールコンポストで堆肥にする方法を特集していて我が家にも取り入れてみました! ずっと生ゴミもったいないと思っていて、 たまたまTVで知ってこれは!!と。 環境にも良いし、堆肥にしたら植木や野菜づくりに使えるのも素敵だなと思います。 方法は簡単です。 貝以外の生ゴミをダンボールに入った土に混ぜて置いておくだけ。 生ゴミを写真に載せるのは気が引けたのでカバーしか写っていませんが、中にダンボールコンポストが入ってます。 日当たりの良い玄関か軒下に置くのが良いそう。通気性を良くするために隙間のあいたカゴなどの上に置くと良いみたいです。 うちはカゴがなくてとりあえずスノコ敷いてます。 環境にも良いし、とても素敵な取り組みだと思います。気になった方は下のリンク貼っておきます。 https://www.jun-namaken.com/
TVで生ゴミをダンボールコンポストで堆肥にする方法を特集していて我が家にも取り入れてみました! ずっと生ゴミもったいないと思っていて、 たまたまTVで知ってこれは!!と。 環境にも良いし、堆肥にしたら植木や野菜づくりに使えるのも素敵だなと思います。 方法は簡単です。 貝以外の生ゴミをダンボールに入った土に混ぜて置いておくだけ。 生ゴミを写真に載せるのは気が引けたのでカバーしか写っていませんが、中にダンボールコンポストが入ってます。 日当たりの良い玄関か軒下に置くのが良いそう。通気性を良くするために隙間のあいたカゴなどの上に置くと良いみたいです。 うちはカゴがなくてとりあえずスノコ敷いてます。 環境にも良いし、とても素敵な取り組みだと思います。気になった方は下のリンク貼っておきます。 https://www.jun-namaken.com/
mamiko
mamiko
家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
コンポスはじめました◎
コンポスはじめました◎
ito
ito
1DK | 家族
nearbyescapeさんの実例写真
compost challenge
compost challenge
nearbyescape
nearbyescape
1LDK

コンポスト サステナブルな暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンポスト サステナブルな暮らし

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
段ボールコンポスト3ヶ月目 臭いもなく順調☆ ポイントは椅子を置いて中腰の負担を減らし 時間をかけて底まで土を返すところだと思っている だいたい月6回のゴミ出しがほぼ半分になった♪
段ボールコンポスト3ヶ月目 臭いもなく順調☆ ポイントは椅子を置いて中腰の負担を減らし 時間をかけて底まで土を返すところだと思っている だいたい月6回のゴミ出しがほぼ半分になった♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
コンポストで作った土で育てたトマトが、花を付けました!種から育て、夏の厳しい暑さにも耐えてここまできた☺️
コンポストで作った土で育てたトマトが、花を付けました!種から育て、夏の厳しい暑さにも耐えてここまできた☺️
saorin
saorin
2LDK | 家族
tanboさんの実例写真
いつも使っているサステナブルなアイテム コンポストに生ゴミを投入して堆肥にしてます サステナブルを意識したら興味がわいて始めてみました たまに数ヶ月サボるけど最近また混ぜ混ぜライフやってます😃 虫も沸いてないし匂いも異常なし♪ 投入ばかりで肥料で使うという目標は・・・ 最初だけ🤣 『やらなきゃ』なんて思ったら続かないから 気が向いたときでもいい テキトーでもいい たまにでもいい ゴミにしなかった生ゴミ100g、 チリも積もれば10kg(越えてます😌) 『宝くじは買わなきゃ当選確率ゼロだけど 買えばゼロじゃない💸』それの逆みたいな感じで コンポスト使ってゴミにしなかった日がたまにでもあればサステナブルだよー (例えが下手〜😂) コンポストの過去投稿です↓ (5回も投稿してたわ〜) ① https://roomclip.jp/photo/O4uu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ② https://roomclip.jp/photo/O14D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③ https://roomclip.jp/photo/Aty3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④ https://roomclip.jp/photo/Ouno?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⑤ https://roomclip.jp/photo/UVs8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
いつも使っているサステナブルなアイテム コンポストに生ゴミを投入して堆肥にしてます サステナブルを意識したら興味がわいて始めてみました たまに数ヶ月サボるけど最近また混ぜ混ぜライフやってます😃 虫も沸いてないし匂いも異常なし♪ 投入ばかりで肥料で使うという目標は・・・ 最初だけ🤣 『やらなきゃ』なんて思ったら続かないから 気が向いたときでもいい テキトーでもいい たまにでもいい ゴミにしなかった生ゴミ100g、 チリも積もれば10kg(越えてます😌) 『宝くじは買わなきゃ当選確率ゼロだけど 買えばゼロじゃない💸』それの逆みたいな感じで コンポスト使ってゴミにしなかった日がたまにでもあればサステナブルだよー (例えが下手〜😂) コンポストの過去投稿です↓ (5回も投稿してたわ〜) ① https://roomclip.jp/photo/O4uu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ② https://roomclip.jp/photo/O14D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ③ https://roomclip.jp/photo/Aty3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④ https://roomclip.jp/photo/Ouno?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⑤ https://roomclip.jp/photo/UVs8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
Ryoさんの実例写真
〜エコ・サステナブルな暮らし〜 庭の一角にコンポストを置いて生ゴミや落ち葉、雑草を堆肥にリサイクルしています。発酵を促す菌を振りかけて夏場は2週間、冬場は1か月程度で土に戻して肥料になります。 生ゴミをコンポストに入れてるおかげでゴミの量が削減されてゴミ回収の日でも臭いが気にならなくなりました。家庭菜園の肥料を買う必要がなく、土がフカフカになるので野菜の生育が良くなった気がします。還元型でエコ 最近は室内に置いてもおしゃれな袋タイプがあるようです。
〜エコ・サステナブルな暮らし〜 庭の一角にコンポストを置いて生ゴミや落ち葉、雑草を堆肥にリサイクルしています。発酵を促す菌を振りかけて夏場は2週間、冬場は1か月程度で土に戻して肥料になります。 生ゴミをコンポストに入れてるおかげでゴミの量が削減されてゴミ回収の日でも臭いが気にならなくなりました。家庭菜園の肥料を買う必要がなく、土がフカフカになるので野菜の生育が良くなった気がします。還元型でエコ 最近は室内に置いてもおしゃれな袋タイプがあるようです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
¥15,400
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
TVで生ゴミをダンボールコンポストで堆肥にする方法を特集していて我が家にも取り入れてみました! ずっと生ゴミもったいないと思っていて、 たまたまTVで知ってこれは!!と。 環境にも良いし、堆肥にしたら植木や野菜づくりに使えるのも素敵だなと思います。 方法は簡単です。 貝以外の生ゴミをダンボールに入った土に混ぜて置いておくだけ。 生ゴミを写真に載せるのは気が引けたのでカバーしか写っていませんが、中にダンボールコンポストが入ってます。 日当たりの良い玄関か軒下に置くのが良いそう。通気性を良くするために隙間のあいたカゴなどの上に置くと良いみたいです。 うちはカゴがなくてとりあえずスノコ敷いてます。 環境にも良いし、とても素敵な取り組みだと思います。気になった方は下のリンク貼っておきます。 https://www.jun-namaken.com/
TVで生ゴミをダンボールコンポストで堆肥にする方法を特集していて我が家にも取り入れてみました! ずっと生ゴミもったいないと思っていて、 たまたまTVで知ってこれは!!と。 環境にも良いし、堆肥にしたら植木や野菜づくりに使えるのも素敵だなと思います。 方法は簡単です。 貝以外の生ゴミをダンボールに入った土に混ぜて置いておくだけ。 生ゴミを写真に載せるのは気が引けたのでカバーしか写っていませんが、中にダンボールコンポストが入ってます。 日当たりの良い玄関か軒下に置くのが良いそう。通気性を良くするために隙間のあいたカゴなどの上に置くと良いみたいです。 うちはカゴがなくてとりあえずスノコ敷いてます。 環境にも良いし、とても素敵な取り組みだと思います。気になった方は下のリンク貼っておきます。 https://www.jun-namaken.com/
mamiko
mamiko
家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
コンポスはじめました◎
コンポスはじめました◎
ito
ito
1DK | 家族
nearbyescapeさんの実例写真
compost challenge
compost challenge
nearbyescape
nearbyescape
1LDK

コンポスト サステナブルな暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ