洗濯物たたみ台

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
cloversさんの実例写真
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー⑧✍️ ランドリールームの一角にある小さなデスク。 本当は、洗濯物を畳む作業台としても使いたかったのですが、土地の広さの関係で小さなデスクになってしまいました😆💦 本当はここで洗濯物の作業を完結させたかったんだよなぁ。。 諦めていた部分でしたが、主人の部屋から昇降デスクをコロコロ。。 少し高めにして…なんと✨✨ 念願の立って洗濯を畳む作業ができるようになりました🥺✨ 二段ワゴンの上段に洗濯物を入れて 昇降デスクで畳んで 畳んだ物は備え付けたデスクへ。 かがむ事無く、スムーズに洗濯畳ができました😆👍
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー⑧✍️ ランドリールームの一角にある小さなデスク。 本当は、洗濯物を畳む作業台としても使いたかったのですが、土地の広さの関係で小さなデスクになってしまいました😆💦 本当はここで洗濯物の作業を完結させたかったんだよなぁ。。 諦めていた部分でしたが、主人の部屋から昇降デスクをコロコロ。。 少し高めにして…なんと✨✨ 念願の立って洗濯を畳む作業ができるようになりました🥺✨ 二段ワゴンの上段に洗濯物を入れて 昇降デスクで畳んで 畳んだ物は備え付けたデスクへ。 かがむ事無く、スムーズに洗濯畳ができました😆👍
clovers
clovers
カップル
amihiko.iさんの実例写真
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
amihiko.i
amihiko.i
家族
yuhomeさんの実例写真
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
anzu
anzu
Hi5さんの実例写真
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
Hi5
Hi5
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
rikoさんの実例写真
片付けやすくする為にしていること。 洗濯カゴに入れる前の靴下クリップ習慣! おかげで洗濯後の靴下のペア探しの手間がなくなりました!同様に収納時も使用時も◎ 元々ビジネス用の靴下が判別がつきにくく、お互いプチストレスでした。 買い替えのタイミングで全て同じものにするなども試してみましたが、使用状況に差が…結局混じってしまいました😓 と、そんな中で100円均一で出会った “靴下洗濯用クリップ「くつ下洗いの三兄弟」”✨ 帰宅後洗濯カゴに入れる際にクリップ →そのまま洗う →そのまま乾燥 →そのまま取り込み →そのままクローゼットの引き出しへ →履くときにクリップを外して戻す ものぐさ夫婦ですが、その後の煩わしさを考えればこの一手間は妥協範囲✨ むしろ便利!! と、今やビジネス用に限らず使っています♪ 誤算は当時2歳10カ月のやりたがり真っ盛りの長男💦 相手は辛抱の一言でしたが… 3歳になり幼稚園に行き始める頃には手先も育って自らの習慣に。片付けも他の服と一緒に引き出しへ🙌 一方、次男も同じ月齢になりましたが… こちらはぽいぽい魔のままです😅
片付けやすくする為にしていること。 洗濯カゴに入れる前の靴下クリップ習慣! おかげで洗濯後の靴下のペア探しの手間がなくなりました!同様に収納時も使用時も◎ 元々ビジネス用の靴下が判別がつきにくく、お互いプチストレスでした。 買い替えのタイミングで全て同じものにするなども試してみましたが、使用状況に差が…結局混じってしまいました😓 と、そんな中で100円均一で出会った “靴下洗濯用クリップ「くつ下洗いの三兄弟」”✨ 帰宅後洗濯カゴに入れる際にクリップ →そのまま洗う →そのまま乾燥 →そのまま取り込み →そのままクローゼットの引き出しへ →履くときにクリップを外して戻す ものぐさ夫婦ですが、その後の煩わしさを考えればこの一手間は妥協範囲✨ むしろ便利!! と、今やビジネス用に限らず使っています♪ 誤算は当時2歳10カ月のやりたがり真っ盛りの長男💦 相手は辛抱の一言でしたが… 3歳になり幼稚園に行き始める頃には手先も育って自らの習慣に。片付けも他の服と一緒に引き出しへ🙌 一方、次男も同じ月齢になりましたが… こちらはぽいぽい魔のままです😅
riko
riko
家族
kamomeさんの実例写真
洗濯物をたたむ台をコンクリート柄のリメイクシートで貼りました。 カゴを乗せたりするので、傷ついていた天板もスッキリ。水がついても大丈夫。暫くこれでいきたいです。 お天気が良いので洗濯日和です。
洗濯物をたたむ台をコンクリート柄のリメイクシートで貼りました。 カゴを乗せたりするので、傷ついていた天板もスッキリ。水がついても大丈夫。暫くこれでいきたいです。 お天気が良いので洗濯日和です。
kamome
kamome
家族
sis0さんの実例写真
作り付けのキッチン脇テーブル(賃貸)。場所も微妙で、特に使いみちが無いので、仕方なくアートパネルや花瓶などをおいたりしてごまかしています。あとは洗濯物たたみ専用台としてくらいしか使えない・・・
作り付けのキッチン脇テーブル(賃貸)。場所も微妙で、特に使いみちが無いので、仕方なくアートパネルや花瓶などをおいたりしてごまかしています。あとは洗濯物たたみ専用台としてくらいしか使えない・・・
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Mayさんの実例写真
今ではすっかり、 洗濯物をたたむ台 となった ダイニングテーブル です 断捨離も出来ず…
今ではすっかり、 洗濯物をたたむ台 となった ダイニングテーブル です 断捨離も出来ず…
May
May
3LDK | 家族
cocomamaさんの実例写真
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
キッチンの壁に埋め込み収納を付けました。 洗面室で洗濯物をたたみ、台ふきんをすぐ近くのこの収納へ。→使う時もすぐ近く。
キッチンの壁に埋め込み収納を付けました。 洗面室で洗濯物をたたみ、台ふきんをすぐ近くのこの収納へ。→使う時もすぐ近く。
Juri
Juri
家族
littlemomさんの実例写真
:*マスクカバーのお手入れセット*: 知り合いがしていたマスクカバーに一目惚れ😍😍😍 不織布と布マスクが二重にできて 耳には不織布だけの紐 👈 このアイディアは特許かと思っちゃいました👀❣️ マスク生活が日常になってきてたので いつか才ある方がお洒落なものを考えてくれるだろうなあって期待してたけど やっぱり素直に驚きました😆😆😆 コロナ禍で少しでも楽しみを見つけたいあたしは いつかALOHAスタイルやBOHOスタイルのマスクカバーも期待しちゃってます🥰🙇 そんなナイスなマスクが手元に届いて 長く綺麗に使えるようあたしなりに色々揃えてみました(。-∀-)♪ 💮3COINSのアイロンマットバック ※アイロンが入ってた段ボールがボロボロだったのもあるし 仕舞うのが単にシンプル 💮セリアのアイロンマット ※以前から使ってて マットバックの縫い目のぼこぼこ解消に 💮セリアのマスク洗濯ネット ※しきりを挟むようマスクを裏返しして口が当たる方を主に洗える(本来は2枚で洗えるよっていうやつだったような。。。) 💮セリアのワイヤーシンプルバスケット ※思ったより大きかったので また一回り小さいのを探そうかな 角に追いやられてたアイロンは丁度ランドリールームを作ってたので 出番がグッドタイミング🤩👍 アイロン台や洗濯をたたむ台あると便利ですよね(*゚∀゚)❣️ ランドリールームのイメージも段々出来てきたので 明日木材調達して頑張りまあす💪😀
:*マスクカバーのお手入れセット*: 知り合いがしていたマスクカバーに一目惚れ😍😍😍 不織布と布マスクが二重にできて 耳には不織布だけの紐 👈 このアイディアは特許かと思っちゃいました👀❣️ マスク生活が日常になってきてたので いつか才ある方がお洒落なものを考えてくれるだろうなあって期待してたけど やっぱり素直に驚きました😆😆😆 コロナ禍で少しでも楽しみを見つけたいあたしは いつかALOHAスタイルやBOHOスタイルのマスクカバーも期待しちゃってます🥰🙇 そんなナイスなマスクが手元に届いて 長く綺麗に使えるようあたしなりに色々揃えてみました(。-∀-)♪ 💮3COINSのアイロンマットバック ※アイロンが入ってた段ボールがボロボロだったのもあるし 仕舞うのが単にシンプル 💮セリアのアイロンマット ※以前から使ってて マットバックの縫い目のぼこぼこ解消に 💮セリアのマスク洗濯ネット ※しきりを挟むようマスクを裏返しして口が当たる方を主に洗える(本来は2枚で洗えるよっていうやつだったような。。。) 💮セリアのワイヤーシンプルバスケット ※思ったより大きかったので また一回り小さいのを探そうかな 角に追いやられてたアイロンは丁度ランドリールームを作ってたので 出番がグッドタイミング🤩👍 アイロン台や洗濯をたたむ台あると便利ですよね(*゚∀゚)❣️ ランドリールームのイメージも段々出来てきたので 明日木材調達して頑張りまあす💪😀
littlemom
littlemom
tttbbbさんの実例写真
山善さんの折り畳みデスクです。 主人が臨時でデスクが必要になり購入。 間違えて2台買ってしまったんですが、かなり使い勝手が良く、返品せず1台は別用途で色々と使用中。 キャスター付きで転がりがスムーズなので、窓際でサボテンの日光浴の際に使用したり、洗濯物をたたむ台にしたり、子供達のトランプのテーブルにも使います。 どこにでも転がして持っていけて、折り畳むと厚みが7センチなので隙間に差し込んで収納出来ます。 キッチンでも使えるので、料理をのせて運んだりも出来そうです。
山善さんの折り畳みデスクです。 主人が臨時でデスクが必要になり購入。 間違えて2台買ってしまったんですが、かなり使い勝手が良く、返品せず1台は別用途で色々と使用中。 キャスター付きで転がりがスムーズなので、窓際でサボテンの日光浴の際に使用したり、洗濯物をたたむ台にしたり、子供達のトランプのテーブルにも使います。 どこにでも転がして持っていけて、折り畳むと厚みが7センチなので隙間に差し込んで収納出来ます。 キッチンでも使えるので、料理をのせて運んだりも出来そうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
洗面台と洗濯機の後ろに収納場所を設けて、ここで畳んですぐに引き出しに入れれるので効率がよくなりました😊  サーキュレーターもハンディーも小さめだけどパワーはあって重宝してます❤︎
洗面台と洗濯機の後ろに収納場所を設けて、ここで畳んですぐに引き出しに入れれるので効率がよくなりました😊  サーキュレーターもハンディーも小さめだけどパワーはあって重宝してます❤︎
moko7rui
moko7rui
家族
toto.ikさんの実例写真
“我が家のリビングテーブル” これはデンマーク製のヴィンテージコーヒーテーブルです☕️ オークションで脚が少し壊れているジャンク品を破格で手に入れ、自分なりに修繕したものです😊 天板にも明らかに掘ったような小さな傷がありますが、それもいい風合いとして楽しんでいます💖 大きめなのでアイロンや洗濯物をたたむ台としても、娘の勉強の場所としても大活躍です👍 このテーブルはテーブルであり、わんこの寝床でもあります🐶 下のもちもちしたクッションがこの子の定位置で、充電器に戻るルンバのように必ずここに戻ってもちっと寝ます😆
“我が家のリビングテーブル” これはデンマーク製のヴィンテージコーヒーテーブルです☕️ オークションで脚が少し壊れているジャンク品を破格で手に入れ、自分なりに修繕したものです😊 天板にも明らかに掘ったような小さな傷がありますが、それもいい風合いとして楽しんでいます💖 大きめなのでアイロンや洗濯物をたたむ台としても、娘の勉強の場所としても大活躍です👍 このテーブルはテーブルであり、わんこの寝床でもあります🐶 下のもちもちしたクッションがこの子の定位置で、充電器に戻るルンバのように必ずここに戻ってもちっと寝ます😆
toto.ik
toto.ik
家族

洗濯物たたみ台が気になるあなたにおすすめ

洗濯物たたみ台の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物たたみ台

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
cloversさんの実例写真
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー⑧✍️ ランドリールームの一角にある小さなデスク。 本当は、洗濯物を畳む作業台としても使いたかったのですが、土地の広さの関係で小さなデスクになってしまいました😆💦 本当はここで洗濯物の作業を完結させたかったんだよなぁ。。 諦めていた部分でしたが、主人の部屋から昇降デスクをコロコロ。。 少し高めにして…なんと✨✨ 念願の立って洗濯を畳む作業ができるようになりました🥺✨ 二段ワゴンの上段に洗濯物を入れて 昇降デスクで畳んで 畳んだ物は備え付けたデスクへ。 かがむ事無く、スムーズに洗濯畳ができました😆👍
SAKODAホームファニシングス 昇降デスク HS-DK-001 レビュー⑧✍️ ランドリールームの一角にある小さなデスク。 本当は、洗濯物を畳む作業台としても使いたかったのですが、土地の広さの関係で小さなデスクになってしまいました😆💦 本当はここで洗濯物の作業を完結させたかったんだよなぁ。。 諦めていた部分でしたが、主人の部屋から昇降デスクをコロコロ。。 少し高めにして…なんと✨✨ 念願の立って洗濯を畳む作業ができるようになりました🥺✨ 二段ワゴンの上段に洗濯物を入れて 昇降デスクで畳んで 畳んだ物は備え付けたデスクへ。 かがむ事無く、スムーズに洗濯畳ができました😆👍
clovers
clovers
カップル
amihiko.iさんの実例写真
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
OSBボードと折りたたみ棚受けで、洗濯物をたたむ台を作ってみました。
amihiko.i
amihiko.i
家族
yuhomeさんの実例写真
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
洗濯物たたみ台&ハンガー収納♡ 建売にはランドリールームなんてオシャレなものはないので💦 どこにハンガーを置こうか悩んでいたけどアパートで使っていた棚をうまくカットして旦那がつくってくれました☆ これは便利♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
洗濯機と乾太くんで連続して洗濯物ができます。 さらに、洗濯機と乾太くんを横に並べて、乾太くんの上をたたみ台を造作してもらいました。 これで洗濯は完結。 洗剤やティシュ箱を置くこともできて便利です。 この配置は、設計の最後の最後まで悩みました。 スペースはキッチンの場所取りの都合でギリギリのラインで設計しています。
anzu
anzu
Hi5さんの実例写真
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
Hi5
Hi5
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
rikoさんの実例写真
片付けやすくする為にしていること。 洗濯カゴに入れる前の靴下クリップ習慣! おかげで洗濯後の靴下のペア探しの手間がなくなりました!同様に収納時も使用時も◎ 元々ビジネス用の靴下が判別がつきにくく、お互いプチストレスでした。 買い替えのタイミングで全て同じものにするなども試してみましたが、使用状況に差が…結局混じってしまいました😓 と、そんな中で100円均一で出会った “靴下洗濯用クリップ「くつ下洗いの三兄弟」”✨ 帰宅後洗濯カゴに入れる際にクリップ →そのまま洗う →そのまま乾燥 →そのまま取り込み →そのままクローゼットの引き出しへ →履くときにクリップを外して戻す ものぐさ夫婦ですが、その後の煩わしさを考えればこの一手間は妥協範囲✨ むしろ便利!! と、今やビジネス用に限らず使っています♪ 誤算は当時2歳10カ月のやりたがり真っ盛りの長男💦 相手は辛抱の一言でしたが… 3歳になり幼稚園に行き始める頃には手先も育って自らの習慣に。片付けも他の服と一緒に引き出しへ🙌 一方、次男も同じ月齢になりましたが… こちらはぽいぽい魔のままです😅
片付けやすくする為にしていること。 洗濯カゴに入れる前の靴下クリップ習慣! おかげで洗濯後の靴下のペア探しの手間がなくなりました!同様に収納時も使用時も◎ 元々ビジネス用の靴下が判別がつきにくく、お互いプチストレスでした。 買い替えのタイミングで全て同じものにするなども試してみましたが、使用状況に差が…結局混じってしまいました😓 と、そんな中で100円均一で出会った “靴下洗濯用クリップ「くつ下洗いの三兄弟」”✨ 帰宅後洗濯カゴに入れる際にクリップ →そのまま洗う →そのまま乾燥 →そのまま取り込み →そのままクローゼットの引き出しへ →履くときにクリップを外して戻す ものぐさ夫婦ですが、その後の煩わしさを考えればこの一手間は妥協範囲✨ むしろ便利!! と、今やビジネス用に限らず使っています♪ 誤算は当時2歳10カ月のやりたがり真っ盛りの長男💦 相手は辛抱の一言でしたが… 3歳になり幼稚園に行き始める頃には手先も育って自らの習慣に。片付けも他の服と一緒に引き出しへ🙌 一方、次男も同じ月齢になりましたが… こちらはぽいぽい魔のままです😅
riko
riko
家族
kamomeさんの実例写真
洗濯物をたたむ台をコンクリート柄のリメイクシートで貼りました。 カゴを乗せたりするので、傷ついていた天板もスッキリ。水がついても大丈夫。暫くこれでいきたいです。 お天気が良いので洗濯日和です。
洗濯物をたたむ台をコンクリート柄のリメイクシートで貼りました。 カゴを乗せたりするので、傷ついていた天板もスッキリ。水がついても大丈夫。暫くこれでいきたいです。 お天気が良いので洗濯日和です。
kamome
kamome
家族
sis0さんの実例写真
作り付けのキッチン脇テーブル(賃貸)。場所も微妙で、特に使いみちが無いので、仕方なくアートパネルや花瓶などをおいたりしてごまかしています。あとは洗濯物たたみ専用台としてくらいしか使えない・・・
作り付けのキッチン脇テーブル(賃貸)。場所も微妙で、特に使いみちが無いので、仕方なくアートパネルや花瓶などをおいたりしてごまかしています。あとは洗濯物たたみ専用台としてくらいしか使えない・・・
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Mayさんの実例写真
今ではすっかり、 洗濯物をたたむ台 となった ダイニングテーブル です 断捨離も出来ず…
今ではすっかり、 洗濯物をたたむ台 となった ダイニングテーブル です 断捨離も出来ず…
May
May
3LDK | 家族
cocomamaさんの実例写真
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
Juriさんの実例写真
¥19,030
キッチンの壁に埋め込み収納を付けました。 洗面室で洗濯物をたたみ、台ふきんをすぐ近くのこの収納へ。→使う時もすぐ近く。
キッチンの壁に埋め込み収納を付けました。 洗面室で洗濯物をたたみ、台ふきんをすぐ近くのこの収納へ。→使う時もすぐ近く。
Juri
Juri
家族
littlemomさんの実例写真
:*マスクカバーのお手入れセット*: 知り合いがしていたマスクカバーに一目惚れ😍😍😍 不織布と布マスクが二重にできて 耳には不織布だけの紐 👈 このアイディアは特許かと思っちゃいました👀❣️ マスク生活が日常になってきてたので いつか才ある方がお洒落なものを考えてくれるだろうなあって期待してたけど やっぱり素直に驚きました😆😆😆 コロナ禍で少しでも楽しみを見つけたいあたしは いつかALOHAスタイルやBOHOスタイルのマスクカバーも期待しちゃってます🥰🙇 そんなナイスなマスクが手元に届いて 長く綺麗に使えるようあたしなりに色々揃えてみました(。-∀-)♪ 💮3COINSのアイロンマットバック ※アイロンが入ってた段ボールがボロボロだったのもあるし 仕舞うのが単にシンプル 💮セリアのアイロンマット ※以前から使ってて マットバックの縫い目のぼこぼこ解消に 💮セリアのマスク洗濯ネット ※しきりを挟むようマスクを裏返しして口が当たる方を主に洗える(本来は2枚で洗えるよっていうやつだったような。。。) 💮セリアのワイヤーシンプルバスケット ※思ったより大きかったので また一回り小さいのを探そうかな 角に追いやられてたアイロンは丁度ランドリールームを作ってたので 出番がグッドタイミング🤩👍 アイロン台や洗濯をたたむ台あると便利ですよね(*゚∀゚)❣️ ランドリールームのイメージも段々出来てきたので 明日木材調達して頑張りまあす💪😀
:*マスクカバーのお手入れセット*: 知り合いがしていたマスクカバーに一目惚れ😍😍😍 不織布と布マスクが二重にできて 耳には不織布だけの紐 👈 このアイディアは特許かと思っちゃいました👀❣️ マスク生活が日常になってきてたので いつか才ある方がお洒落なものを考えてくれるだろうなあって期待してたけど やっぱり素直に驚きました😆😆😆 コロナ禍で少しでも楽しみを見つけたいあたしは いつかALOHAスタイルやBOHOスタイルのマスクカバーも期待しちゃってます🥰🙇 そんなナイスなマスクが手元に届いて 長く綺麗に使えるようあたしなりに色々揃えてみました(。-∀-)♪ 💮3COINSのアイロンマットバック ※アイロンが入ってた段ボールがボロボロだったのもあるし 仕舞うのが単にシンプル 💮セリアのアイロンマット ※以前から使ってて マットバックの縫い目のぼこぼこ解消に 💮セリアのマスク洗濯ネット ※しきりを挟むようマスクを裏返しして口が当たる方を主に洗える(本来は2枚で洗えるよっていうやつだったような。。。) 💮セリアのワイヤーシンプルバスケット ※思ったより大きかったので また一回り小さいのを探そうかな 角に追いやられてたアイロンは丁度ランドリールームを作ってたので 出番がグッドタイミング🤩👍 アイロン台や洗濯をたたむ台あると便利ですよね(*゚∀゚)❣️ ランドリールームのイメージも段々出来てきたので 明日木材調達して頑張りまあす💪😀
littlemom
littlemom
tttbbbさんの実例写真
山善さんの折り畳みデスクです。 主人が臨時でデスクが必要になり購入。 間違えて2台買ってしまったんですが、かなり使い勝手が良く、返品せず1台は別用途で色々と使用中。 キャスター付きで転がりがスムーズなので、窓際でサボテンの日光浴の際に使用したり、洗濯物をたたむ台にしたり、子供達のトランプのテーブルにも使います。 どこにでも転がして持っていけて、折り畳むと厚みが7センチなので隙間に差し込んで収納出来ます。 キッチンでも使えるので、料理をのせて運んだりも出来そうです。
山善さんの折り畳みデスクです。 主人が臨時でデスクが必要になり購入。 間違えて2台買ってしまったんですが、かなり使い勝手が良く、返品せず1台は別用途で色々と使用中。 キャスター付きで転がりがスムーズなので、窓際でサボテンの日光浴の際に使用したり、洗濯物をたたむ台にしたり、子供達のトランプのテーブルにも使います。 どこにでも転がして持っていけて、折り畳むと厚みが7センチなので隙間に差し込んで収納出来ます。 キッチンでも使えるので、料理をのせて運んだりも出来そうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
洗面台と洗濯機の後ろに収納場所を設けて、ここで畳んですぐに引き出しに入れれるので効率がよくなりました😊  サーキュレーターもハンディーも小さめだけどパワーはあって重宝してます❤︎
洗面台と洗濯機の後ろに収納場所を設けて、ここで畳んですぐに引き出しに入れれるので効率がよくなりました😊  サーキュレーターもハンディーも小さめだけどパワーはあって重宝してます❤︎
moko7rui
moko7rui
家族
toto.ikさんの実例写真
“我が家のリビングテーブル” これはデンマーク製のヴィンテージコーヒーテーブルです☕️ オークションで脚が少し壊れているジャンク品を破格で手に入れ、自分なりに修繕したものです😊 天板にも明らかに掘ったような小さな傷がありますが、それもいい風合いとして楽しんでいます💖 大きめなのでアイロンや洗濯物をたたむ台としても、娘の勉強の場所としても大活躍です👍 このテーブルはテーブルであり、わんこの寝床でもあります🐶 下のもちもちしたクッションがこの子の定位置で、充電器に戻るルンバのように必ずここに戻ってもちっと寝ます😆
“我が家のリビングテーブル” これはデンマーク製のヴィンテージコーヒーテーブルです☕️ オークションで脚が少し壊れているジャンク品を破格で手に入れ、自分なりに修繕したものです😊 天板にも明らかに掘ったような小さな傷がありますが、それもいい風合いとして楽しんでいます💖 大きめなのでアイロンや洗濯物をたたむ台としても、娘の勉強の場所としても大活躍です👍 このテーブルはテーブルであり、わんこの寝床でもあります🐶 下のもちもちしたクッションがこの子の定位置で、充電器に戻るルンバのように必ずここに戻ってもちっと寝ます😆
toto.ik
toto.ik
家族

洗濯物たたみ台が気になるあなたにおすすめ

洗濯物たたみ台の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ