RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

一人暮らし ブレーカー

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
38さんの実例写真
住んでる古い賃貸、ブレーカーも古くて丸見えはダサい!(大家さんごめんなさい笑) 全部百均で揃えて隠しました🙆✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎セリアのタオル掛け(ピンを刺して固定するタイプ) ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ダイソーのカフェカーテン ☑︎︎︎︎︎︎︎突っ張り棒用のカーテンホック ☑︎︎︎︎︎︎︎石膏ボードに刺せる穴が目立たないプッシュピン←これ棚を吊るしたりにも使えて重宝する!
住んでる古い賃貸、ブレーカーも古くて丸見えはダサい!(大家さんごめんなさい笑) 全部百均で揃えて隠しました🙆✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎セリアのタオル掛け(ピンを刺して固定するタイプ) ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ダイソーのカフェカーテン ☑︎︎︎︎︎︎︎突っ張り棒用のカーテンホック ☑︎︎︎︎︎︎︎石膏ボードに刺せる穴が目立たないプッシュピン←これ棚を吊るしたりにも使えて重宝する!
38
38
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
作り方に悩んでたブレーカー隠しをやっと作成👑 セリアのプラダンで型を作ってリメイクシートを貼った上に、すのこを付属。…それだけだと味気ないなとお気に入りのキャラクターをおまけ😺 ちょっと油断するとブレーカーが落ちる20A💧背伸びしても届かない位置のスイッチをすぐに押し上げられるようにも工夫🔨✨ ブレーカーの大きさピッタリに作ったせいか止め具がなくても嵌め込んだだけで設置できたのは予想外に良かった🤗
作り方に悩んでたブレーカー隠しをやっと作成👑 セリアのプラダンで型を作ってリメイクシートを貼った上に、すのこを付属。…それだけだと味気ないなとお気に入りのキャラクターをおまけ😺 ちょっと油断するとブレーカーが落ちる20A💧背伸びしても届かない位置のスイッチをすぐに押し上げられるようにも工夫🔨✨ ブレーカーの大きさピッタリに作ったせいか止め具がなくても嵌め込んだだけで設置できたのは予想外に良かった🤗
michi
michi
1K | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
ブレーカー。
ブレーカー。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
ssan-11.mさんの実例写真
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
copittoさんの実例写真
ブレーカー隠しafter 開け閉めできる木板を付けようと思いましたが、重くなってしまうので家にあった布を縫ってつけることに。
ブレーカー隠しafter 開け閉めできる木板を付けようと思いましたが、重くなってしまうので家にあった布を縫ってつけることに。
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
ArispiAさんの実例写真
‪電気のアンペア契約を30Aから20Aに変更してみました。一人暮らしで料理も暖房もガスメイン、電子レンジも炊飯器も持っていないので…。 これにて基本料金が月842円から561円に。月280円くらい安くなります。微々たるものだけど…年間3300円、贅沢ディナーできるなと。 15分くらいでブレーカーの工事は終了、費用はタダだし途中でやっぱり足りないからと30Aに上げることも無料でできるそうです。(東京電力) 工事後はブレーカーの色が30Aの緑色から20Aの黄色に変わりました
‪電気のアンペア契約を30Aから20Aに変更してみました。一人暮らしで料理も暖房もガスメイン、電子レンジも炊飯器も持っていないので…。 これにて基本料金が月842円から561円に。月280円くらい安くなります。微々たるものだけど…年間3300円、贅沢ディナーできるなと。 15分くらいでブレーカーの工事は終了、費用はタダだし途中でやっぱり足りないからと30Aに上げることも無料でできるそうです。(東京電力) 工事後はブレーカーの色が30Aの緑色から20Aの黄色に変わりました
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
0108さんの実例写真
ガーランドは壁に沿わすより空間に垂らす方が好きなので変えてみた。 フェイクグリーンのかかってる壁のカーテンはブレーカー隠し。 エアコン×ドライヤー×ティファールで落ちる古い小さいアパートです(笑)
ガーランドは壁に沿わすより空間に垂らす方が好きなので変えてみた。 フェイクグリーンのかかってる壁のカーテンはブレーカー隠し。 エアコン×ドライヤー×ティファールで落ちる古い小さいアパートです(笑)
0108
0108
1K | 一人暮らし
nnonoさんの実例写真
ブレーカーBOXもどき 余ったリメイクシートを貼って、被せるだけのブレーカーのカバーBOXを作りました
ブレーカーBOXもどき 余ったリメイクシートを貼って、被せるだけのブレーカーのカバーBOXを作りました
nnono
nnono
1R | 一人暮らし
yamanekoさんの実例写真
冷温庫以外のブレーカーは電気を使わない時、外出時は落としています。必要な時しか上げてません😅
冷温庫以外のブレーカーは電気を使わない時、外出時は落としています。必要な時しか上げてません😅
yamaneko
yamaneko
2DK | 一人暮らし
Linoさんの実例写真
玄関にある古いブレーカー。リメイクしたいな。スプレー塗装で黒くできるかな?隣にはコートかけを付けたい。
玄関にある古いブレーカー。リメイクしたいな。スプレー塗装で黒くできるかな?隣にはコートかけを付けたい。
Lino
Lino
1R | 家族
mimikoさんの実例写真
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
RanRanさんの実例写真
ハンカチでブレーカー包みました ブレーカーの凹凸で、バッグがやや歪んでしまうけど、高い位置だしいいか。 ブレーカー、丸見えでも別に気にしないんだけどね。暇つぶしに(´∀`)
ハンカチでブレーカー包みました ブレーカーの凹凸で、バッグがやや歪んでしまうけど、高い位置だしいいか。 ブレーカー、丸見えでも別に気にしないんだけどね。暇つぶしに(´∀`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
SHIrokuMAさんの実例写真
コンパクトなランドリースペース。 正面にはつっぱり棒とバスケットで引き出し感覚で使える棚を作り、 タオルやバスマット、ハンカチなどを収納。 左側はセリアの木製ウォールバーに 除菌スプレー類を掛け、洗濯後やお風呂上がり すぐスプレーできるように。 右のフェイクグリーンは ブレーカーのスイッチに引っ掛けています。 洗濯機のコンセントに巻いているのは、 葉っぱに赤い実が付いた ラッピング用ワイヤー。 100均グッズです。
コンパクトなランドリースペース。 正面にはつっぱり棒とバスケットで引き出し感覚で使える棚を作り、 タオルやバスマット、ハンカチなどを収納。 左側はセリアの木製ウォールバーに 除菌スプレー類を掛け、洗濯後やお風呂上がり すぐスプレーできるように。 右のフェイクグリーンは ブレーカーのスイッチに引っ掛けています。 洗濯機のコンセントに巻いているのは、 葉っぱに赤い実が付いた ラッピング用ワイヤー。 100均グッズです。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
aoさんの実例写真
またまたとりあえずで買った IKEAのスツールはサイドテーブルとして ブレーカーが落ちた時の脚台として 900円以上の働き
またまたとりあえずで買った IKEAのスツールはサイドテーブルとして ブレーカーが落ちた時の脚台として 900円以上の働き
ao
ao
1LDK | 一人暮らし
m_herylsさんの実例写真
我が家のブレーカーです!(`・ω・´)
我が家のブレーカーです!(`・ω・´)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Wakaさんの実例写真
ブレーカーが邪魔です笑笑
ブレーカーが邪魔です笑笑
Waka
Waka
2LDK | シェア
sugarさんの実例写真
お菓子の箱がブレーカー隠しに ぴったりのサイズでした
お菓子の箱がブレーカー隠しに ぴったりのサイズでした
sugar
sugar
1K | 一人暮らし
hidelさんの実例写真
ブレーカーを隠す棚です)^o^(
ブレーカーを隠す棚です)^o^(
hidel
hidel
Ayuさんの実例写真
ブレーカーって生活感丸見えでイヤなんですよね(´-`) セリアのランチクロスで隠しちゃいました
ブレーカーって生活感丸見えでイヤなんですよね(´-`) セリアのランチクロスで隠しちゃいました
Ayu
Ayu
1R | 一人暮らし
mogeさんの実例写真
剥き出しのブレーカーに箱をつけたり、灯油や軽油の入ったドラム缶を撤去し、 昭和に使ってたダイニングテーブルをノコギリ類用の作業台として利用。 タオルホルダーをつけたり。 冷蔵庫は夫の一人暮らしの時のもの再利用。 写りきらないけど、リフォーム前の昭和時代のキッチンキャビネットや棚類が右側に並んで再利用されている。
剥き出しのブレーカーに箱をつけたり、灯油や軽油の入ったドラム缶を撤去し、 昭和に使ってたダイニングテーブルをノコギリ類用の作業台として利用。 タオルホルダーをつけたり。 冷蔵庫は夫の一人暮らしの時のもの再利用。 写りきらないけど、リフォーム前の昭和時代のキッチンキャビネットや棚類が右側に並んで再利用されている。
moge
moge
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
玄関入って真正面なの。 なんでここにブレーカーなのよ! 配線ひどいし!
玄関入って真正面なの。 なんでここにブレーカーなのよ! 配線ひどいし!
em8
em8
2K | 一人暮らし
kirinxxさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を考えてました(*^^*) ブレーカーあったり、タオル掛けあったりで洗濯機ラックが置けない場所だったのでパーテーションとメッシュパネルとかを駆使して苦肉の策です(>_<)
洗濯機まわりの収納を考えてました(*^^*) ブレーカーあったり、タオル掛けあったりで洗濯機ラックが置けない場所だったのでパーテーションとメッシュパネルとかを駆使して苦肉の策です(>_<)
kirinxx
kirinxx
1LDK | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
ブレーカーの下のディスプレイ★
ブレーカーの下のディスプレイ★
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
新生活でオススメのitem ドリテックの電気ケトル* ステンレスでお手入れしやすく一人分沸かすのに丁度いいサイズ感◎ そして何よりおすすめの点は消費電力が900Wと小さめな事、ブレーカー落ちにくいです◎
新生活でオススメのitem ドリテックの電気ケトル* ステンレスでお手入れしやすく一人分沸かすのに丁度いいサイズ感◎ そして何よりおすすめの点は消費電力が900Wと小さめな事、ブレーカー落ちにくいです◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Violetさんの実例写真
洗濯機周り 上向かないとそんなに感じないけど、 ブレーカーの存在感笑
洗濯機周り 上向かないとそんなに感じないけど、 ブレーカーの存在感笑
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし ブレーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし ブレーカー

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
38さんの実例写真
住んでる古い賃貸、ブレーカーも古くて丸見えはダサい!(大家さんごめんなさい笑) 全部百均で揃えて隠しました🙆✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎セリアのタオル掛け(ピンを刺して固定するタイプ) ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ダイソーのカフェカーテン ☑︎︎︎︎︎︎︎突っ張り棒用のカーテンホック ☑︎︎︎︎︎︎︎石膏ボードに刺せる穴が目立たないプッシュピン←これ棚を吊るしたりにも使えて重宝する!
住んでる古い賃貸、ブレーカーも古くて丸見えはダサい!(大家さんごめんなさい笑) 全部百均で揃えて隠しました🙆✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎セリアのタオル掛け(ピンを刺して固定するタイプ) ︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎ダイソーのカフェカーテン ☑︎︎︎︎︎︎︎突っ張り棒用のカーテンホック ☑︎︎︎︎︎︎︎石膏ボードに刺せる穴が目立たないプッシュピン←これ棚を吊るしたりにも使えて重宝する!
38
38
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
作り方に悩んでたブレーカー隠しをやっと作成👑 セリアのプラダンで型を作ってリメイクシートを貼った上に、すのこを付属。…それだけだと味気ないなとお気に入りのキャラクターをおまけ😺 ちょっと油断するとブレーカーが落ちる20A💧背伸びしても届かない位置のスイッチをすぐに押し上げられるようにも工夫🔨✨ ブレーカーの大きさピッタリに作ったせいか止め具がなくても嵌め込んだだけで設置できたのは予想外に良かった🤗
作り方に悩んでたブレーカー隠しをやっと作成👑 セリアのプラダンで型を作ってリメイクシートを貼った上に、すのこを付属。…それだけだと味気ないなとお気に入りのキャラクターをおまけ😺 ちょっと油断するとブレーカーが落ちる20A💧背伸びしても届かない位置のスイッチをすぐに押し上げられるようにも工夫🔨✨ ブレーカーの大きさピッタリに作ったせいか止め具がなくても嵌め込んだだけで設置できたのは予想外に良かった🤗
michi
michi
1K | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
ブレーカー。
ブレーカー。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
ssan-11.mさんの実例写真
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ブレーカーのカバー作りました♪ 網だからあまり隠れてないですが、むき出しよりはマシかな?と!笑 網は黒くペイントし、すのこで枠を作り、網と端板を固定してそれをかませてるので、ちゃんと開きます。 まぁあまり開ける機会もないですが(´▽`)
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
copittoさんの実例写真
ブレーカー隠しafter 開け閉めできる木板を付けようと思いましたが、重くなってしまうので家にあった布を縫ってつけることに。
ブレーカー隠しafter 開け閉めできる木板を付けようと思いましたが、重くなってしまうので家にあった布を縫ってつけることに。
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
ArispiAさんの実例写真
‪電気のアンペア契約を30Aから20Aに変更してみました。一人暮らしで料理も暖房もガスメイン、電子レンジも炊飯器も持っていないので…。 これにて基本料金が月842円から561円に。月280円くらい安くなります。微々たるものだけど…年間3300円、贅沢ディナーできるなと。 15分くらいでブレーカーの工事は終了、費用はタダだし途中でやっぱり足りないからと30Aに上げることも無料でできるそうです。(東京電力) 工事後はブレーカーの色が30Aの緑色から20Aの黄色に変わりました
‪電気のアンペア契約を30Aから20Aに変更してみました。一人暮らしで料理も暖房もガスメイン、電子レンジも炊飯器も持っていないので…。 これにて基本料金が月842円から561円に。月280円くらい安くなります。微々たるものだけど…年間3300円、贅沢ディナーできるなと。 15分くらいでブレーカーの工事は終了、費用はタダだし途中でやっぱり足りないからと30Aに上げることも無料でできるそうです。(東京電力) 工事後はブレーカーの色が30Aの緑色から20Aの黄色に変わりました
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
0108さんの実例写真
ガーランドは壁に沿わすより空間に垂らす方が好きなので変えてみた。 フェイクグリーンのかかってる壁のカーテンはブレーカー隠し。 エアコン×ドライヤー×ティファールで落ちる古い小さいアパートです(笑)
ガーランドは壁に沿わすより空間に垂らす方が好きなので変えてみた。 フェイクグリーンのかかってる壁のカーテンはブレーカー隠し。 エアコン×ドライヤー×ティファールで落ちる古い小さいアパートです(笑)
0108
0108
1K | 一人暮らし
nnonoさんの実例写真
ブレーカーBOXもどき 余ったリメイクシートを貼って、被せるだけのブレーカーのカバーBOXを作りました
ブレーカーBOXもどき 余ったリメイクシートを貼って、被せるだけのブレーカーのカバーBOXを作りました
nnono
nnono
1R | 一人暮らし
yamanekoさんの実例写真
冷温庫以外のブレーカーは電気を使わない時、外出時は落としています。必要な時しか上げてません😅
冷温庫以外のブレーカーは電気を使わない時、外出時は落としています。必要な時しか上げてません😅
yamaneko
yamaneko
2DK | 一人暮らし
Linoさんの実例写真
玄関にある古いブレーカー。リメイクしたいな。スプレー塗装で黒くできるかな?隣にはコートかけを付けたい。
玄関にある古いブレーカー。リメイクしたいな。スプレー塗装で黒くできるかな?隣にはコートかけを付けたい。
Lino
Lino
1R | 家族
mimikoさんの実例写真
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
プロパンガス物件での一人暮らし開始から7年。ついにIHコンロが壊れてしまいました😭牡蠣焼いてたらブレーカーがバチン! 落ちただけだと思って料理再開するもバチン!! 今のファミリー向けマンションは都市ガスなのでこの機にガスも考えたのですが、年末にガスコンロ買い替え〜開通は大変そうなのと、子どもが小さいのでまたIHにしました。 1日だけレンジで調理頑張りましたが、すぐ届いてよかった! あとやっぱり7年も経ってると進化してますね、デザインも。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
RanRanさんの実例写真
ハンカチでブレーカー包みました ブレーカーの凹凸で、バッグがやや歪んでしまうけど、高い位置だしいいか。 ブレーカー、丸見えでも別に気にしないんだけどね。暇つぶしに(´∀`)
ハンカチでブレーカー包みました ブレーカーの凹凸で、バッグがやや歪んでしまうけど、高い位置だしいいか。 ブレーカー、丸見えでも別に気にしないんだけどね。暇つぶしに(´∀`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
SHIrokuMAさんの実例写真
ハンガー¥304
コンパクトなランドリースペース。 正面にはつっぱり棒とバスケットで引き出し感覚で使える棚を作り、 タオルやバスマット、ハンカチなどを収納。 左側はセリアの木製ウォールバーに 除菌スプレー類を掛け、洗濯後やお風呂上がり すぐスプレーできるように。 右のフェイクグリーンは ブレーカーのスイッチに引っ掛けています。 洗濯機のコンセントに巻いているのは、 葉っぱに赤い実が付いた ラッピング用ワイヤー。 100均グッズです。
コンパクトなランドリースペース。 正面にはつっぱり棒とバスケットで引き出し感覚で使える棚を作り、 タオルやバスマット、ハンカチなどを収納。 左側はセリアの木製ウォールバーに 除菌スプレー類を掛け、洗濯後やお風呂上がり すぐスプレーできるように。 右のフェイクグリーンは ブレーカーのスイッチに引っ掛けています。 洗濯機のコンセントに巻いているのは、 葉っぱに赤い実が付いた ラッピング用ワイヤー。 100均グッズです。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
aoさんの実例写真
またまたとりあえずで買った IKEAのスツールはサイドテーブルとして ブレーカーが落ちた時の脚台として 900円以上の働き
またまたとりあえずで買った IKEAのスツールはサイドテーブルとして ブレーカーが落ちた時の脚台として 900円以上の働き
ao
ao
1LDK | 一人暮らし
m_herylsさんの実例写真
我が家のブレーカーです!(`・ω・´)
我が家のブレーカーです!(`・ω・´)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Wakaさんの実例写真
ブレーカーが邪魔です笑笑
ブレーカーが邪魔です笑笑
Waka
Waka
2LDK | シェア
sugarさんの実例写真
お菓子の箱がブレーカー隠しに ぴったりのサイズでした
お菓子の箱がブレーカー隠しに ぴったりのサイズでした
sugar
sugar
1K | 一人暮らし
hidelさんの実例写真
ブレーカーを隠す棚です)^o^(
ブレーカーを隠す棚です)^o^(
hidel
hidel
Ayuさんの実例写真
ブレーカーって生活感丸見えでイヤなんですよね(´-`) セリアのランチクロスで隠しちゃいました
ブレーカーって生活感丸見えでイヤなんですよね(´-`) セリアのランチクロスで隠しちゃいました
Ayu
Ayu
1R | 一人暮らし
mogeさんの実例写真
剥き出しのブレーカーに箱をつけたり、灯油や軽油の入ったドラム缶を撤去し、 昭和に使ってたダイニングテーブルをノコギリ類用の作業台として利用。 タオルホルダーをつけたり。 冷蔵庫は夫の一人暮らしの時のもの再利用。 写りきらないけど、リフォーム前の昭和時代のキッチンキャビネットや棚類が右側に並んで再利用されている。
剥き出しのブレーカーに箱をつけたり、灯油や軽油の入ったドラム缶を撤去し、 昭和に使ってたダイニングテーブルをノコギリ類用の作業台として利用。 タオルホルダーをつけたり。 冷蔵庫は夫の一人暮らしの時のもの再利用。 写りきらないけど、リフォーム前の昭和時代のキッチンキャビネットや棚類が右側に並んで再利用されている。
moge
moge
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
玄関入って真正面なの。 なんでここにブレーカーなのよ! 配線ひどいし!
玄関入って真正面なの。 なんでここにブレーカーなのよ! 配線ひどいし!
em8
em8
2K | 一人暮らし
kirinxxさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を考えてました(*^^*) ブレーカーあったり、タオル掛けあったりで洗濯機ラックが置けない場所だったのでパーテーションとメッシュパネルとかを駆使して苦肉の策です(>_<)
洗濯機まわりの収納を考えてました(*^^*) ブレーカーあったり、タオル掛けあったりで洗濯機ラックが置けない場所だったのでパーテーションとメッシュパネルとかを駆使して苦肉の策です(>_<)
kirinxx
kirinxx
1LDK | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
ブレーカーの下のディスプレイ★
ブレーカーの下のディスプレイ★
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
新生活でオススメのitem ドリテックの電気ケトル* ステンレスでお手入れしやすく一人分沸かすのに丁度いいサイズ感◎ そして何よりおすすめの点は消費電力が900Wと小さめな事、ブレーカー落ちにくいです◎
新生活でオススメのitem ドリテックの電気ケトル* ステンレスでお手入れしやすく一人分沸かすのに丁度いいサイズ感◎ そして何よりおすすめの点は消費電力が900Wと小さめな事、ブレーカー落ちにくいです◎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
Violetさんの実例写真
洗濯機周り 上向かないとそんなに感じないけど、 ブレーカーの存在感笑
洗濯機周り 上向かないとそんなに感じないけど、 ブレーカーの存在感笑
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし ブレーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ