一人暮らし 水切りマット

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
tmmさんの実例写真
最近、夜お皿を洗って朝に食器を棚に戻し、ニトリの水切りマットをちゃんと乾かす習慣が出来てきた!
最近、夜お皿を洗って朝に食器を棚に戻し、ニトリの水切りマットをちゃんと乾かす習慣が出来てきた!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yuno..0604さんの実例写真
cotogotoのディッシュスタンドを水切りラック代わりにしてます。
cotogotoのディッシュスタンドを水切りラック代わりにしてます。
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
キッチン周り( ᵕᴗᵕ ) わたしの家のキッチンは狭いので水切りかごを置いていません。 代わりに水切りマットを置いています。料理をするときは立てかけれるのでとっても便利です。 IKEAのまな板も少し重さがあって、狭い場所でもぐらつかず買ってよかったアイテムです◎ 油飛びが気になるのでコンロ周りにあまり物を置きたくないのですが、使い勝手を考えると調味料を置く小さい棚がほしいけど悩むなぁ…( ;ᵕ; )
キッチン周り( ᵕᴗᵕ ) わたしの家のキッチンは狭いので水切りかごを置いていません。 代わりに水切りマットを置いています。料理をするときは立てかけれるのでとっても便利です。 IKEAのまな板も少し重さがあって、狭い場所でもぐらつかず買ってよかったアイテムです◎ 油飛びが気になるのでコンロ周りにあまり物を置きたくないのですが、使い勝手を考えると調味料を置く小さい棚がほしいけど悩むなぁ…( ;ᵕ; )
mi
mi
noraさんの実例写真
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miyabomberさんの実例写真
キッチンの右側。 コーヒーや紅茶、砂糖、塩を奥に。 手前はニトリの水切りアイテム。 水切りマットは洗濯もできてとても便利。 シルバー類を入れている缶はSeriaで買いました。 使いにくいのがこのタイプのコンロ。
キッチンの右側。 コーヒーや紅茶、砂糖、塩を奥に。 手前はニトリの水切りアイテム。 水切りマットは洗濯もできてとても便利。 シルバー類を入れている缶はSeriaで買いました。 使いにくいのがこのタイプのコンロ。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
mar_さんの実例写真
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
kentoさんの実例写真
約1年一人暮らしをした結果、これに落ち着きましまた
約1年一人暮らしをした結果、これに落ち着きましまた
kento
kento
1K | 一人暮らし
Chisaさんの実例写真
シンク侵入防止に水切りマットを2つ並べている。 水切り兼作業台にもなっているのでなかなか良い◎ 吊り棚部分は大体コーヒーとお茶グッズ。 在宅で仕事をしていると使用頻度がとても高い。
シンク侵入防止に水切りマットを2つ並べている。 水切り兼作業台にもなっているのでなかなか良い◎ 吊り棚部分は大体コーヒーとお茶グッズ。 在宅で仕事をしていると使用頻度がとても高い。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
水切りカゴが邪魔な時は、横に置いて作業します😋
水切りカゴが邪魔な時は、横に置いて作業します😋
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
oji
oji
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
mashley
mashley
家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
marimari8888さんの実例写真
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
marimari8888
marimari8888
1K | 一人暮らし
kana_roomさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
無印のワイヤーネットの上に100均の水切りマットを敷いて、水切りカゴ代わりに。
無印のワイヤーネットの上に100均の水切りマットを敷いて、水切りカゴ代わりに。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
水切りカゴをやめて水切りマットに。 使い終わったら奥のまな板立てに二つ折りにして収納。
水切りカゴをやめて水切りマットに。 使い終わったら奥のまな板立てに二つ折りにして収納。
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
you8ishiさんの実例写真
水切りマットをオッタイピイヌの石ころバスマットに最近変更しました。 サイズ感、吸水性、石ころのデザイン性どれもお気に入り。
水切りマットをオッタイピイヌの石ころバスマットに最近変更しました。 サイズ感、吸水性、石ころのデザイン性どれもお気に入り。
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
asiriさんの実例写真
見に来て下さってありがとうございます(*^^*) 引越ししたばかりでダンボールなどがチラホラ見えお恥ずかしいお部屋です(/ω\*) これから更新していくので遊びに来てもらえたら嬉しいです😊💕
見に来て下さってありがとうございます(*^^*) 引越ししたばかりでダンボールなどがチラホラ見えお恥ずかしいお部屋です(/ω\*) これから更新していくので遊びに来てもらえたら嬉しいです😊💕
asiri
asiri
1R | 一人暮らし
miaklipさんの実例写真
水切りマットがあれば水切りかごがなくても👌 すぐに乾くし便利です。 また浄水器も新しくとりつけました!必需品です(*^^*ゞ
水切りマットがあれば水切りかごがなくても👌 すぐに乾くし便利です。 また浄水器も新しくとりつけました!必需品です(*^^*ゞ
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
minkoさんの実例写真
水切りマット セリアかダイソーで悩んでましたが、ダイソーの方が作りがしっかりしてるし、フックにかけられる輪っかも付いてたのでこちらに✨ 片面のみ、ネット?が付いています グレーとブルーがあったと思います😊 大きさもちょうど良い
水切りマット セリアかダイソーで悩んでましたが、ダイソーの方が作りがしっかりしてるし、フックにかけられる輪っかも付いてたのでこちらに✨ 片面のみ、ネット?が付いています グレーとブルーがあったと思います😊 大きさもちょうど良い
minko
minko
1LDK | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
KEYUKAで水切りマットとふきんを買ってきました 特に必要じゃなかったのだけど、なんか頑張ったし自分にご褒美、、と思って。。 新しいものを買うと色んなことを頑張れます。洗い物はいつも自然乾燥だったのだけど、拭いてみました。片付けに火がつきました。いつか広いシンクになったら、KEYUKAの水切りラック使いたい!!!
KEYUKAで水切りマットとふきんを買ってきました 特に必要じゃなかったのだけど、なんか頑張ったし自分にご褒美、、と思って。。 新しいものを買うと色んなことを頑張れます。洗い物はいつも自然乾燥だったのだけど、拭いてみました。片付けに火がつきました。いつか広いシンクになったら、KEYUKAの水切りラック使いたい!!!
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
もっと見る

一人暮らし 水切りマットの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 水切りマット

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
tmmさんの実例写真
最近、夜お皿を洗って朝に食器を棚に戻し、ニトリの水切りマットをちゃんと乾かす習慣が出来てきた!
最近、夜お皿を洗って朝に食器を棚に戻し、ニトリの水切りマットをちゃんと乾かす習慣が出来てきた!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yuno..0604さんの実例写真
cotogotoのディッシュスタンドを水切りラック代わりにしてます。
cotogotoのディッシュスタンドを水切りラック代わりにしてます。
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
miさんの実例写真
キッチン周り( ᵕᴗᵕ ) わたしの家のキッチンは狭いので水切りかごを置いていません。 代わりに水切りマットを置いています。料理をするときは立てかけれるのでとっても便利です。 IKEAのまな板も少し重さがあって、狭い場所でもぐらつかず買ってよかったアイテムです◎ 油飛びが気になるのでコンロ周りにあまり物を置きたくないのですが、使い勝手を考えると調味料を置く小さい棚がほしいけど悩むなぁ…( ;ᵕ; )
キッチン周り( ᵕᴗᵕ ) わたしの家のキッチンは狭いので水切りかごを置いていません。 代わりに水切りマットを置いています。料理をするときは立てかけれるのでとっても便利です。 IKEAのまな板も少し重さがあって、狭い場所でもぐらつかず買ってよかったアイテムです◎ 油飛びが気になるのでコンロ周りにあまり物を置きたくないのですが、使い勝手を考えると調味料を置く小さい棚がほしいけど悩むなぁ…( ;ᵕ; )
mi
mi
noraさんの実例写真
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miyabomberさんの実例写真
キッチンの右側。 コーヒーや紅茶、砂糖、塩を奥に。 手前はニトリの水切りアイテム。 水切りマットは洗濯もできてとても便利。 シルバー類を入れている缶はSeriaで買いました。 使いにくいのがこのタイプのコンロ。
キッチンの右側。 コーヒーや紅茶、砂糖、塩を奥に。 手前はニトリの水切りアイテム。 水切りマットは洗濯もできてとても便利。 シルバー類を入れている缶はSeriaで買いました。 使いにくいのがこのタイプのコンロ。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
mar_さんの実例写真
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
kentoさんの実例写真
約1年一人暮らしをした結果、これに落ち着きましまた
約1年一人暮らしをした結果、これに落ち着きましまた
kento
kento
1K | 一人暮らし
Chisaさんの実例写真
シンク侵入防止に水切りマットを2つ並べている。 水切り兼作業台にもなっているのでなかなか良い◎ 吊り棚部分は大体コーヒーとお茶グッズ。 在宅で仕事をしていると使用頻度がとても高い。
シンク侵入防止に水切りマットを2つ並べている。 水切り兼作業台にもなっているのでなかなか良い◎ 吊り棚部分は大体コーヒーとお茶グッズ。 在宅で仕事をしていると使用頻度がとても高い。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
水切りカゴが邪魔な時は、横に置いて作業します😋
水切りカゴが邪魔な時は、横に置いて作業します😋
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
tintinさんの実例写真
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
イベント参加です¨*•.¸¸♬︎ 「わが家の便利すぎるアイテム」 テイジン あっちこっち水切りマット❣️ 人気商品で売り切ればかりだったけど… 最近はすんなり買えるようになったみたい👍🏻✨ 吸収力✨ 速乾性✨ 抗菌✨ この3つだけでも👏🏻👏🏻👏🏻 素晴らしい🧡 後、日本製ってとこも🧡🧡🧡 1年と4ヶ月ほど使ってるけど… 全然ヘタらない👏🏻👏🏻 (2枚を交互に使って) これを買う前はプラスチック製の水切りトレーを使ってたけど… 使わない時 ジャマになるし💦 清潔を保つため手がかかる⤵️ あっちこっち水切りマットで超便利になりました〜🫶🏻✨
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
ojiさんの実例写真
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
かわいくて、毎日の嫌な家事もテンションUP‼︎三角コーナーはたくさん入るし、水切りマットはかわいい上に乾きも早くてGOOD。
oji
oji
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
空き家リノベ中の山小屋のキッチンは小さな一人暮らし用。 困ったのが、食器など洗い物の置き場。 水切りかごを置くスペースもない… 二人用の食事ならまだいいけれど、お客さんがきてBBQなんかするとキッチンの作業スペースが全くなくなってしまう始末。 そこで活用したのが隙間に入るスリムなキッチンワゴン✕水切りマット。 メッシュで通気性がよく、水切りマットを設置すれば食器がよく乾き、水が滴り落ちない。 そしてキャスター付きだから作業に最適な場所まで自由に動かせる。 これで狭いキッチンに作業スペースができましたとさ。 ブログでは省スペースのキッチン収納アイデアを考えるお話。 ブログ更新→ 水切りかごを使わない洗い物の置き場。隙間ワゴン×水切りマットで解決 https://www.mashley1203.com/entry/2021/11/20/063000
mashley
mashley
家族
aya155cmさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥3,990
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
marimari8888さんの実例写真
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
marimari8888
marimari8888
1K | 一人暮らし
kana_roomさんの実例写真
無印のワイヤーネットの上に100均の水切りマットを敷いて、水切りカゴ代わりに。
無印のワイヤーネットの上に100均の水切りマットを敷いて、水切りカゴ代わりに。
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
水切りカゴをやめて水切りマットに。 使い終わったら奥のまな板立てに二つ折りにして収納。
水切りカゴをやめて水切りマットに。 使い終わったら奥のまな板立てに二つ折りにして収納。
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
you8ishiさんの実例写真
水切りマットをオッタイピイヌの石ころバスマットに最近変更しました。 サイズ感、吸水性、石ころのデザイン性どれもお気に入り。
水切りマットをオッタイピイヌの石ころバスマットに最近変更しました。 サイズ感、吸水性、石ころのデザイン性どれもお気に入り。
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
asiriさんの実例写真
見に来て下さってありがとうございます(*^^*) 引越ししたばかりでダンボールなどがチラホラ見えお恥ずかしいお部屋です(/ω\*) これから更新していくので遊びに来てもらえたら嬉しいです😊💕
見に来て下さってありがとうございます(*^^*) 引越ししたばかりでダンボールなどがチラホラ見えお恥ずかしいお部屋です(/ω\*) これから更新していくので遊びに来てもらえたら嬉しいです😊💕
asiri
asiri
1R | 一人暮らし
miaklipさんの実例写真
水切りマットがあれば水切りかごがなくても👌 すぐに乾くし便利です。 また浄水器も新しくとりつけました!必需品です(*^^*ゞ
水切りマットがあれば水切りかごがなくても👌 すぐに乾くし便利です。 また浄水器も新しくとりつけました!必需品です(*^^*ゞ
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
ar._.roomさんの実例写真
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
minkoさんの実例写真
水切りマット セリアかダイソーで悩んでましたが、ダイソーの方が作りがしっかりしてるし、フックにかけられる輪っかも付いてたのでこちらに✨ 片面のみ、ネット?が付いています グレーとブルーがあったと思います😊 大きさもちょうど良い
水切りマット セリアかダイソーで悩んでましたが、ダイソーの方が作りがしっかりしてるし、フックにかけられる輪っかも付いてたのでこちらに✨ 片面のみ、ネット?が付いています グレーとブルーがあったと思います😊 大きさもちょうど良い
minko
minko
1LDK | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
KEYUKAで水切りマットとふきんを買ってきました 特に必要じゃなかったのだけど、なんか頑張ったし自分にご褒美、、と思って。。 新しいものを買うと色んなことを頑張れます。洗い物はいつも自然乾燥だったのだけど、拭いてみました。片付けに火がつきました。いつか広いシンクになったら、KEYUKAの水切りラック使いたい!!!
KEYUKAで水切りマットとふきんを買ってきました 特に必要じゃなかったのだけど、なんか頑張ったし自分にご褒美、、と思って。。 新しいものを買うと色んなことを頑張れます。洗い物はいつも自然乾燥だったのだけど、拭いてみました。片付けに火がつきました。いつか広いシンクになったら、KEYUKAの水切りラック使いたい!!!
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
もっと見る

一人暮らし 水切りマットの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ