コップ 水耕栽培

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
matsumonoさんの実例写真
アボカドちゃん。 1ヶ月かそんくらいで芽が出て、今やっとここまで伸びました。
アボカドちゃん。 1ヶ月かそんくらいで芽が出て、今やっとここまで伸びました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
marugao1227さんの実例写真
百均にかわいい奴らおったから水耕栽培開始〜
百均にかわいい奴らおったから水耕栽培開始〜
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
makiさんの実例写真
ヒヤシンス、花が咲きました🌸 だけどなんか窮屈そう😵 上に伸びないのかなぁ(?) しかも赤を買ったつもりがピンクでした(笑) ピンク可愛いからいいけど❤️
ヒヤシンス、花が咲きました🌸 だけどなんか窮屈そう😵 上に伸びないのかなぁ(?) しかも赤を買ったつもりがピンクでした(笑) ピンク可愛いからいいけど❤️
maki
maki
家族
ai..さんの実例写真
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ai..
ai..
zukoteeさんの実例写真
咲いたー!
咲いたー!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
水耕栽培の子たち集合~!! アボ太郎の水耕栽培が大きくなりすぎたので植えかえました。只今30センチくらいです。 他のアボちゃんズも根っこが育ってます。 サボさんの根っこも、ふぁさふぁさに (ㅅ´ ˘ `)♡
水耕栽培の子たち集合~!! アボ太郎の水耕栽培が大きくなりすぎたので植えかえました。只今30センチくらいです。 他のアボちゃんズも根っこが育ってます。 サボさんの根っこも、ふぁさふぁさに (ㅅ´ ˘ `)♡
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
naoさんの実例写真
フェイク球根で、水耕栽培風を味わう。。 一生伸びる事はありません(;o;)
フェイク球根で、水耕栽培風を味わう。。 一生伸びる事はありません(;o;)
nao
nao
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
アボカドちゃん。もう5号ぐらい。1号2号は夏の間外、冬は中でそれなりに育ってます。それ以外の子は里子に出しました。今も元気かなぁ?☺️
アボカドちゃん。もう5号ぐらい。1号2号は夏の間外、冬は中でそれなりに育ってます。それ以外の子は里子に出しました。今も元気かなぁ?☺️
nomnom888
nomnom888
家族
yudumireさんの実例写真
おはようございます! ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧今日はまさに秋晴れのすがすがしい天気ですね!(≧∇≦) さてさて、わたくしサボテン水耕栽培を始めさせて頂きましたが、昨日ダイソーに行ってまたまた珍しいものを見つけてしましました!(皆さんはご存知で私だけ知らなかったのかもしれません(^_^;))それは、題して【植物が育つ不思議なゼリー】でこのゼリーを容器に入れるだけで植物が育つとか☆さっそく容器とパキラちゃんが売っていたので一緒に購入しておうちに連れて帰って来ました!(≧∇≦)この経過はまたちょいちょいupさせて頂きまーす! ♡◡̈⃝⋆*あとは、この日の収穫は別のお店で可愛い木箱を発見したので、カウンターに普段使うコップ類を置いて家族が使いやすいようにしました〜◡̈♥︎
おはようございます! ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧今日はまさに秋晴れのすがすがしい天気ですね!(≧∇≦) さてさて、わたくしサボテン水耕栽培を始めさせて頂きましたが、昨日ダイソーに行ってまたまた珍しいものを見つけてしましました!(皆さんはご存知で私だけ知らなかったのかもしれません(^_^;))それは、題して【植物が育つ不思議なゼリー】でこのゼリーを容器に入れるだけで植物が育つとか☆さっそく容器とパキラちゃんが売っていたので一緒に購入しておうちに連れて帰って来ました!(≧∇≦)この経過はまたちょいちょいupさせて頂きまーす! ♡◡̈⃝⋆*あとは、この日の収穫は別のお店で可愛い木箱を発見したので、カウンターに普段使うコップ類を置いて家族が使いやすいようにしました〜◡̈♥︎
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは🌛 仕事から帰ってビックリ‼️ 水耕栽培機の中ですくすく育っていたはずの小松菜がこんなところに❗️😱💦 あーあ💦コップに挿しちゃってるよ〜😂😂😂 葉っぱが成長しすぎて、水換え後にケースへ収まらなくなって全部抜いたんだって〜😱💦 しかも、なんでここに置くかなぁ…🤣 とりあえず、明日帰りに100均寄って、花瓶みたいなやつ探しに行こう😆 これはこれで、またなんか楽しみが出来た☺️🎶
こんばんは🌛 仕事から帰ってビックリ‼️ 水耕栽培機の中ですくすく育っていたはずの小松菜がこんなところに❗️😱💦 あーあ💦コップに挿しちゃってるよ〜😂😂😂 葉っぱが成長しすぎて、水換え後にケースへ収まらなくなって全部抜いたんだって〜😱💦 しかも、なんでここに置くかなぁ…🤣 とりあえず、明日帰りに100均寄って、花瓶みたいなやつ探しに行こう😆 これはこれで、またなんか楽しみが出来た☺️🎶
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
かわいいムスカリ。成長が早くて花の形が現れてきました。 水菜やルッコラも液体肥料を与えて、何度も成長してきてサラダで食せます。 木の芽時、植物に癒されます。
かわいいムスカリ。成長が早くて花の形が現れてきました。 水菜やルッコラも液体肥料を与えて、何度も成長してきてサラダで食せます。 木の芽時、植物に癒されます。
renrinmama
renrinmama
家族
tak-itoさんの実例写真
こんにちは〜ヽ(^o^) 花パイン、二週間でお辞儀しました( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ ) 皆さんの見よう見まねで水耕栽培してみます( ・ㅂ・)و ̑̑ 根っこ出るといいなぁ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
こんにちは〜ヽ(^o^) 花パイン、二週間でお辞儀しました( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ ) 皆さんの見よう見まねで水耕栽培してみます( ・ㅂ・)و ̑̑ 根っこ出るといいなぁ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
tsuruさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培始めました。パープルとオレンジ、上手くいくでしょうか!?
ヒヤシンス水耕栽培始めました。パープルとオレンジ、上手くいくでしょうか!?
tsuru
tsuru
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ダイソーに旦那に頼まれたコーヒーフィルターを買いに行ったらカラテアが!! 1つしか無かったから即、手に取りました🌿 まさかダイソーで出逢えるなんて❤️ カテアラは水耕栽培は向いていないらしいけど、YouTubeでコップに水入れて育てている人いたからミリオンAと竹炭に植替えてみました😊 だいぶ前にポトスが洗面台から引越して寂しかったので洗面台に置きました😌 春の模様替えというより追加投入でした😉 枯れませんように🌿
ダイソーに旦那に頼まれたコーヒーフィルターを買いに行ったらカラテアが!! 1つしか無かったから即、手に取りました🌿 まさかダイソーで出逢えるなんて❤️ カテアラは水耕栽培は向いていないらしいけど、YouTubeでコップに水入れて育てている人いたからミリオンAと竹炭に植替えてみました😊 だいぶ前にポトスが洗面台から引越して寂しかったので洗面台に置きました😌 春の模様替えというより追加投入でした😉 枯れませんように🌿
nachi
nachi
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
うちのグリーンにテーブルヤシが仲間入り💖 最近見てるYouTuberさんがやっていた 茶コシを使う水耕栽培に挑戦❗️ 茶コシとコップはダイソーで購入しました。 そういえば。 一緒に写ってるハッカ油はRoomClipさんで購入した物だわ。 虫除けとして愛用しております✨
うちのグリーンにテーブルヤシが仲間入り💖 最近見てるYouTuberさんがやっていた 茶コシを使う水耕栽培に挑戦❗️ 茶コシとコップはダイソーで購入しました。 そういえば。 一緒に写ってるハッカ油はRoomClipさんで購入した物だわ。 虫除けとして愛用しております✨
qino
qino
3LDK | 家族
Lila.さんの実例写真
ミニトマトから種を取って窓辺で水耕栽培はじめました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 育つかな??
ミニトマトから種を取って窓辺で水耕栽培はじめました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 育つかな??
Lila.
Lila.
家族
maruさんの実例写真
ポトス🪴 根っこが出るまで水耕栽培。 紙コップでおめかし。
ポトス🪴 根っこが出るまで水耕栽培。 紙コップでおめかし。
maru
maru
家族
nikkoriさんの実例写真
冬の寒さでダメになった蘇鉄の子株。 春になって土から抜いて 水に入れて育ててみました。 新しい根が出始め ついに上からは芽🌱が出た!! (*’∀’*)オオオ ちょっと感動!!!
冬の寒さでダメになった蘇鉄の子株。 春になって土から抜いて 水に入れて育ててみました。 新しい根が出始め ついに上からは芽🌱が出た!! (*’∀’*)オオオ ちょっと感動!!!
nikkori
nikkori
家族
erikoさんの実例写真
【日の光が差し込むお部屋】 イベントに参加します。 朝は、キッチンカウンターからの日差しが 気持ちよいです( ◜ᴗ◝ )
【日の光が差し込むお部屋】 イベントに参加します。 朝は、キッチンカウンターからの日差しが 気持ちよいです( ◜ᴗ◝ )
eriko
eriko
sakiさんの実例写真
息子がガチャポンやりたいと選んだ 「でんじろう先生の水耕栽培」¥200なり カプセル開けたら種と黒いアミアミが入っていて、コップと水を用意するだけ♡ カイワレ大根 もやし 空芯菜 の3種あったうちのカイワレ大根だったようでこの間の日曜からスクスク成長しました! なんか可愛い♡笑 息子 ハサミでチビチビカットしてムシャムシャ食べて「ピリ辛がうめぇ~」と言ってます(´・∀・)笑
息子がガチャポンやりたいと選んだ 「でんじろう先生の水耕栽培」¥200なり カプセル開けたら種と黒いアミアミが入っていて、コップと水を用意するだけ♡ カイワレ大根 もやし 空芯菜 の3種あったうちのカイワレ大根だったようでこの間の日曜からスクスク成長しました! なんか可愛い♡笑 息子 ハサミでチビチビカットしてムシャムシャ食べて「ピリ辛がうめぇ~」と言ってます(´・∀・)笑
saki
saki
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
葉物野菜のコップ栽培(半水耕エコ栽培) 栽培下手でズボラな私は、週末だけ世話する方法を考えました。 園芸土も節約するので、ベランダ栽培にも向いています。  ウォータータンク部分 ダイソーのPETコップ545mlの底とアルミ缶500mlの蓋を切り取り、差し込んでテープで留めます。 アルミ缶のコップの底の高さに、水抜き穴を開けています。ここに液肥の入った水を入れます。 写真では白ペイントして、ウォールステッカーを貼っています。  栽培コップ部分 同じダイソーのPETコップの底に穴あけてフエルト布を通し、栽培土を入れます。 写真左から、コップ栽培で育てたミント、サニーレタス、バジル 下葉を切り取りながら使えば、長く楽しめます。 サニーレタスは6セットずつ、順次育てています。 育つまでは週末に水量チェックで済みますが、写真位まで葉が茂ってくると、週2、3回の水補給が必要になります。 過去投稿のペットボトルの半水耕栽培 http://roomclip.jp/photo/dq6H
葉物野菜のコップ栽培(半水耕エコ栽培) 栽培下手でズボラな私は、週末だけ世話する方法を考えました。 園芸土も節約するので、ベランダ栽培にも向いています。  ウォータータンク部分 ダイソーのPETコップ545mlの底とアルミ缶500mlの蓋を切り取り、差し込んでテープで留めます。 アルミ缶のコップの底の高さに、水抜き穴を開けています。ここに液肥の入った水を入れます。 写真では白ペイントして、ウォールステッカーを貼っています。  栽培コップ部分 同じダイソーのPETコップの底に穴あけてフエルト布を通し、栽培土を入れます。 写真左から、コップ栽培で育てたミント、サニーレタス、バジル 下葉を切り取りながら使えば、長く楽しめます。 サニーレタスは6セットずつ、順次育てています。 育つまでは週末に水量チェックで済みますが、写真位まで葉が茂ってくると、週2、3回の水補給が必要になります。 過去投稿のペットボトルの半水耕栽培 http://roomclip.jp/photo/dq6H
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
sachanさんの実例写真
コップ入れの上に 連絡帳のサイン用のスタンプと安全ピンと見えにくいけど、かいわれ大根水耕栽培がガラスコップ等に入ってまーす♡
コップ入れの上に 連絡帳のサイン用のスタンプと安全ピンと見えにくいけど、かいわれ大根水耕栽培がガラスコップ等に入ってまーす♡
sachan
sachan
家族
petitesplumesさんの実例写真
水耕栽培にハマる (遅めw) この2日でいっきに咲いた♡𖤣𖤥𖤣𖤥𖤣𖤥 なんて、なんて、、美しいんだ…
水耕栽培にハマる (遅めw) この2日でいっきに咲いた♡𖤣𖤥𖤣𖤥𖤣𖤥 なんて、なんて、、美しいんだ…
petitesplumes
petitesplumes
家族
o-ko-meさんの実例写真
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
MYKさんの実例写真
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
MYK
MYK
一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
アボカドの種の水耕栽培に挑戦初めました。 芽が出るのに1カ月ちょっとかかるみたいなので しばらくはレンジフードの上に置いて たまに水かえをしようと思います😊 芽が出るといいな~
アボカドの種の水耕栽培に挑戦初めました。 芽が出るのに1カ月ちょっとかかるみたいなので しばらくはレンジフードの上に置いて たまに水かえをしようと思います😊 芽が出るといいな~
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
もっと見る

コップ 水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

コップ 水耕栽培の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コップ 水耕栽培

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
matsumonoさんの実例写真
アボカドちゃん。 1ヶ月かそんくらいで芽が出て、今やっとここまで伸びました。
アボカドちゃん。 1ヶ月かそんくらいで芽が出て、今やっとここまで伸びました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
marugao1227さんの実例写真
百均にかわいい奴らおったから水耕栽培開始〜
百均にかわいい奴らおったから水耕栽培開始〜
marugao1227
marugao1227
4DK | 家族
makiさんの実例写真
ヒヤシンス、花が咲きました🌸 だけどなんか窮屈そう😵 上に伸びないのかなぁ(?) しかも赤を買ったつもりがピンクでした(笑) ピンク可愛いからいいけど❤️
ヒヤシンス、花が咲きました🌸 だけどなんか窮屈そう😵 上に伸びないのかなぁ(?) しかも赤を買ったつもりがピンクでした(笑) ピンク可愛いからいいけど❤️
maki
maki
家族
ai..さんの実例写真
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ai..
ai..
zukoteeさんの実例写真
咲いたー!
咲いたー!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
valley-of-the-bearさんの実例写真
水耕栽培の子たち集合~!! アボ太郎の水耕栽培が大きくなりすぎたので植えかえました。只今30センチくらいです。 他のアボちゃんズも根っこが育ってます。 サボさんの根っこも、ふぁさふぁさに (ㅅ´ ˘ `)♡
水耕栽培の子たち集合~!! アボ太郎の水耕栽培が大きくなりすぎたので植えかえました。只今30センチくらいです。 他のアボちゃんズも根っこが育ってます。 サボさんの根っこも、ふぁさふぁさに (ㅅ´ ˘ `)♡
valley-of-the-bear
valley-of-the-bear
家族
naoさんの実例写真
フェイク球根で、水耕栽培風を味わう。。 一生伸びる事はありません(;o;)
フェイク球根で、水耕栽培風を味わう。。 一生伸びる事はありません(;o;)
nao
nao
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
アボカドちゃん。もう5号ぐらい。1号2号は夏の間外、冬は中でそれなりに育ってます。それ以外の子は里子に出しました。今も元気かなぁ?☺️
アボカドちゃん。もう5号ぐらい。1号2号は夏の間外、冬は中でそれなりに育ってます。それ以外の子は里子に出しました。今も元気かなぁ?☺️
nomnom888
nomnom888
家族
yudumireさんの実例写真
おはようございます! ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧今日はまさに秋晴れのすがすがしい天気ですね!(≧∇≦) さてさて、わたくしサボテン水耕栽培を始めさせて頂きましたが、昨日ダイソーに行ってまたまた珍しいものを見つけてしましました!(皆さんはご存知で私だけ知らなかったのかもしれません(^_^;))それは、題して【植物が育つ不思議なゼリー】でこのゼリーを容器に入れるだけで植物が育つとか☆さっそく容器とパキラちゃんが売っていたので一緒に購入しておうちに連れて帰って来ました!(≧∇≦)この経過はまたちょいちょいupさせて頂きまーす! ♡◡̈⃝⋆*あとは、この日の収穫は別のお店で可愛い木箱を発見したので、カウンターに普段使うコップ類を置いて家族が使いやすいようにしました〜◡̈♥︎
おはようございます! ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧今日はまさに秋晴れのすがすがしい天気ですね!(≧∇≦) さてさて、わたくしサボテン水耕栽培を始めさせて頂きましたが、昨日ダイソーに行ってまたまた珍しいものを見つけてしましました!(皆さんはご存知で私だけ知らなかったのかもしれません(^_^;))それは、題して【植物が育つ不思議なゼリー】でこのゼリーを容器に入れるだけで植物が育つとか☆さっそく容器とパキラちゃんが売っていたので一緒に購入しておうちに連れて帰って来ました!(≧∇≦)この経過はまたちょいちょいupさせて頂きまーす! ♡◡̈⃝⋆*あとは、この日の収穫は別のお店で可愛い木箱を発見したので、カウンターに普段使うコップ類を置いて家族が使いやすいようにしました〜◡̈♥︎
yudumire
yudumire
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは🌛 仕事から帰ってビックリ‼️ 水耕栽培機の中ですくすく育っていたはずの小松菜がこんなところに❗️😱💦 あーあ💦コップに挿しちゃってるよ〜😂😂😂 葉っぱが成長しすぎて、水換え後にケースへ収まらなくなって全部抜いたんだって〜😱💦 しかも、なんでここに置くかなぁ…🤣 とりあえず、明日帰りに100均寄って、花瓶みたいなやつ探しに行こう😆 これはこれで、またなんか楽しみが出来た☺️🎶
こんばんは🌛 仕事から帰ってビックリ‼️ 水耕栽培機の中ですくすく育っていたはずの小松菜がこんなところに❗️😱💦 あーあ💦コップに挿しちゃってるよ〜😂😂😂 葉っぱが成長しすぎて、水換え後にケースへ収まらなくなって全部抜いたんだって〜😱💦 しかも、なんでここに置くかなぁ…🤣 とりあえず、明日帰りに100均寄って、花瓶みたいなやつ探しに行こう😆 これはこれで、またなんか楽しみが出来た☺️🎶
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
かわいいムスカリ。成長が早くて花の形が現れてきました。 水菜やルッコラも液体肥料を与えて、何度も成長してきてサラダで食せます。 木の芽時、植物に癒されます。
かわいいムスカリ。成長が早くて花の形が現れてきました。 水菜やルッコラも液体肥料を与えて、何度も成長してきてサラダで食せます。 木の芽時、植物に癒されます。
renrinmama
renrinmama
家族
tak-itoさんの実例写真
こんにちは〜ヽ(^o^) 花パイン、二週間でお辞儀しました( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ ) 皆さんの見よう見まねで水耕栽培してみます( ・ㅂ・)و ̑̑ 根っこ出るといいなぁ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
こんにちは〜ヽ(^o^) 花パイン、二週間でお辞儀しました( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ ) 皆さんの見よう見まねで水耕栽培してみます( ・ㅂ・)و ̑̑ 根っこ出るといいなぁ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
HAKOさんの実例写真
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
アイリス、クロッカス、チューリップ、ヒヤシンス… 球根畑。 この時期のお楽しみ♡
HAKO
HAKO
家族
tsuruさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培始めました。パープルとオレンジ、上手くいくでしょうか!?
ヒヤシンス水耕栽培始めました。パープルとオレンジ、上手くいくでしょうか!?
tsuru
tsuru
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ダイソーに旦那に頼まれたコーヒーフィルターを買いに行ったらカラテアが!! 1つしか無かったから即、手に取りました🌿 まさかダイソーで出逢えるなんて❤️ カテアラは水耕栽培は向いていないらしいけど、YouTubeでコップに水入れて育てている人いたからミリオンAと竹炭に植替えてみました😊 だいぶ前にポトスが洗面台から引越して寂しかったので洗面台に置きました😌 春の模様替えというより追加投入でした😉 枯れませんように🌿
ダイソーに旦那に頼まれたコーヒーフィルターを買いに行ったらカラテアが!! 1つしか無かったから即、手に取りました🌿 まさかダイソーで出逢えるなんて❤️ カテアラは水耕栽培は向いていないらしいけど、YouTubeでコップに水入れて育てている人いたからミリオンAと竹炭に植替えてみました😊 だいぶ前にポトスが洗面台から引越して寂しかったので洗面台に置きました😌 春の模様替えというより追加投入でした😉 枯れませんように🌿
nachi
nachi
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
うちのグリーンにテーブルヤシが仲間入り💖 最近見てるYouTuberさんがやっていた 茶コシを使う水耕栽培に挑戦❗️ 茶コシとコップはダイソーで購入しました。 そういえば。 一緒に写ってるハッカ油はRoomClipさんで購入した物だわ。 虫除けとして愛用しております✨
うちのグリーンにテーブルヤシが仲間入り💖 最近見てるYouTuberさんがやっていた 茶コシを使う水耕栽培に挑戦❗️ 茶コシとコップはダイソーで購入しました。 そういえば。 一緒に写ってるハッカ油はRoomClipさんで購入した物だわ。 虫除けとして愛用しております✨
qino
qino
3LDK | 家族
Lila.さんの実例写真
ミニトマトから種を取って窓辺で水耕栽培はじめました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 育つかな??
ミニトマトから種を取って窓辺で水耕栽培はじめました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) 育つかな??
Lila.
Lila.
家族
maruさんの実例写真
ポトス🪴 根っこが出るまで水耕栽培。 紙コップでおめかし。
ポトス🪴 根っこが出るまで水耕栽培。 紙コップでおめかし。
maru
maru
家族
nikkoriさんの実例写真
冬の寒さでダメになった蘇鉄の子株。 春になって土から抜いて 水に入れて育ててみました。 新しい根が出始め ついに上からは芽🌱が出た!! (*’∀’*)オオオ ちょっと感動!!!
冬の寒さでダメになった蘇鉄の子株。 春になって土から抜いて 水に入れて育ててみました。 新しい根が出始め ついに上からは芽🌱が出た!! (*’∀’*)オオオ ちょっと感動!!!
nikkori
nikkori
家族
erikoさんの実例写真
【日の光が差し込むお部屋】 イベントに参加します。 朝は、キッチンカウンターからの日差しが 気持ちよいです( ◜ᴗ◝ )
【日の光が差し込むお部屋】 イベントに参加します。 朝は、キッチンカウンターからの日差しが 気持ちよいです( ◜ᴗ◝ )
eriko
eriko
sakiさんの実例写真
息子がガチャポンやりたいと選んだ 「でんじろう先生の水耕栽培」¥200なり カプセル開けたら種と黒いアミアミが入っていて、コップと水を用意するだけ♡ カイワレ大根 もやし 空芯菜 の3種あったうちのカイワレ大根だったようでこの間の日曜からスクスク成長しました! なんか可愛い♡笑 息子 ハサミでチビチビカットしてムシャムシャ食べて「ピリ辛がうめぇ~」と言ってます(´・∀・)笑
息子がガチャポンやりたいと選んだ 「でんじろう先生の水耕栽培」¥200なり カプセル開けたら種と黒いアミアミが入っていて、コップと水を用意するだけ♡ カイワレ大根 もやし 空芯菜 の3種あったうちのカイワレ大根だったようでこの間の日曜からスクスク成長しました! なんか可愛い♡笑 息子 ハサミでチビチビカットしてムシャムシャ食べて「ピリ辛がうめぇ~」と言ってます(´・∀・)笑
saki
saki
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
葉物野菜のコップ栽培(半水耕エコ栽培) 栽培下手でズボラな私は、週末だけ世話する方法を考えました。 園芸土も節約するので、ベランダ栽培にも向いています。  ウォータータンク部分 ダイソーのPETコップ545mlの底とアルミ缶500mlの蓋を切り取り、差し込んでテープで留めます。 アルミ缶のコップの底の高さに、水抜き穴を開けています。ここに液肥の入った水を入れます。 写真では白ペイントして、ウォールステッカーを貼っています。  栽培コップ部分 同じダイソーのPETコップの底に穴あけてフエルト布を通し、栽培土を入れます。 写真左から、コップ栽培で育てたミント、サニーレタス、バジル 下葉を切り取りながら使えば、長く楽しめます。 サニーレタスは6セットずつ、順次育てています。 育つまでは週末に水量チェックで済みますが、写真位まで葉が茂ってくると、週2、3回の水補給が必要になります。 過去投稿のペットボトルの半水耕栽培 http://roomclip.jp/photo/dq6H
葉物野菜のコップ栽培(半水耕エコ栽培) 栽培下手でズボラな私は、週末だけ世話する方法を考えました。 園芸土も節約するので、ベランダ栽培にも向いています。  ウォータータンク部分 ダイソーのPETコップ545mlの底とアルミ缶500mlの蓋を切り取り、差し込んでテープで留めます。 アルミ缶のコップの底の高さに、水抜き穴を開けています。ここに液肥の入った水を入れます。 写真では白ペイントして、ウォールステッカーを貼っています。  栽培コップ部分 同じダイソーのPETコップの底に穴あけてフエルト布を通し、栽培土を入れます。 写真左から、コップ栽培で育てたミント、サニーレタス、バジル 下葉を切り取りながら使えば、長く楽しめます。 サニーレタスは6セットずつ、順次育てています。 育つまでは週末に水量チェックで済みますが、写真位まで葉が茂ってくると、週2、3回の水補給が必要になります。 過去投稿のペットボトルの半水耕栽培 http://roomclip.jp/photo/dq6H
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
sachanさんの実例写真
コップ入れの上に 連絡帳のサイン用のスタンプと安全ピンと見えにくいけど、かいわれ大根水耕栽培がガラスコップ等に入ってまーす♡
コップ入れの上に 連絡帳のサイン用のスタンプと安全ピンと見えにくいけど、かいわれ大根水耕栽培がガラスコップ等に入ってまーす♡
sachan
sachan
家族
petitesplumesさんの実例写真
水耕栽培にハマる (遅めw) この2日でいっきに咲いた♡𖤣𖤥𖤣𖤥𖤣𖤥 なんて、なんて、、美しいんだ…
水耕栽培にハマる (遅めw) この2日でいっきに咲いた♡𖤣𖤥𖤣𖤥𖤣𖤥 なんて、なんて、、美しいんだ…
petitesplumes
petitesplumes
家族
o-ko-meさんの実例写真
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
かびんを使うのを最近やめています。 理由は、わざわざ出すのが面倒だから。洗うのも面倒だから。 自分の性格として、そのへんにある物で何とかするほうが楽しく暮らせるみたいです。 今は台所の窓辺に、玄関前階段で育てているマリーゴールドを適当に切ってきて、コーヒー屋さんの空き瓶をかびん替わりに。 万能ネギは、スーパーで買ったものが根が良く伸びていたので、そのまま何かの空きコップに水を入れただけ。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
MYKさんの実例写真
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
久しぶりの投稿。 ペットボトルの底で水耕栽培はじめました、 育つといいな〜
MYK
MYK
一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
アボカドの種の水耕栽培に挑戦初めました。 芽が出るのに1カ月ちょっとかかるみたいなので しばらくはレンジフードの上に置いて たまに水かえをしようと思います😊 芽が出るといいな~
アボカドの種の水耕栽培に挑戦初めました。 芽が出るのに1カ月ちょっとかかるみたいなので しばらくはレンジフードの上に置いて たまに水かえをしようと思います😊 芽が出るといいな~
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
もっと見る

コップ 水耕栽培が気になるあなたにおすすめ

コップ 水耕栽培の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ