食器棚引き出し収納

316枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
IRO
IRO
家族
azu_homeさんの実例写真
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
¥3,960
食器棚の引き出し収納です♪ カトラリーはニトリ ランチョンマットと小物はDAISO の入れ物に整理して3ヶ月半。 予想以上に使い勝手が良く この状態を維持して使えてます🙌🏻 置く場所のサイズに合わせた 収納グッズを使って 導線に合った場所に置くことで 使いやすくなるんだなぁと実感 私の場合は 小鉢を使うことが多く 引き出し開けて サイズや気分に合わせて すんなり出して使えるのが めっちゃ使いやすいです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
食器棚の引き出し収納です♪ カトラリーはニトリ ランチョンマットと小物はDAISO の入れ物に整理して3ヶ月半。 予想以上に使い勝手が良く この状態を維持して使えてます🙌🏻 置く場所のサイズに合わせた 収納グッズを使って 導線に合った場所に置くことで 使いやすくなるんだなぁと実感 私の場合は 小鉢を使うことが多く 引き出し開けて サイズや気分に合わせて すんなり出して使えるのが めっちゃ使いやすいです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Re_
Re_
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
食器棚、引き出し一段目。カラトリーと小皿類。
食器棚、引き出し一段目。カラトリーと小皿類。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
食器棚1段目の引出し よく使う茶碗、小皿、コップを入れてます。 可愛いお皿集めたいけど、子供が柄物だと取り合いになるので今は白のお皿が多めです。
食器棚1段目の引出し よく使う茶碗、小皿、コップを入れてます。 可愛いお皿集めたいけど、子供が柄物だと取り合いになるので今は白のお皿が多めです。
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
mei
mei
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
食器棚の引き出し1段目にセリアのケースを使ってカトラリーなどを収納しています(*´˘`*) 毎朝使うお弁当用のカップやピックも振り向いたらサッと取り出せるので、とっても使いやすいです✨
食器棚の引き出し1段目にセリアのケースを使ってカトラリーなどを収納しています(*´˘`*) 毎朝使うお弁当用のカップやピックも振り向いたらサッと取り出せるので、とっても使いやすいです✨
yuka
yuka
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
コーヒーやお茶などをまとめて収納している食器棚の引き出しです😊
コーヒーやお茶などをまとめて収納している食器棚の引き出しです😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
食器棚の1番上の引き出しの収納です 𖠚𓌉𓇋 手前のカトラリー収納はtowerのものですが、本当に使いやすくて買って良かったです♡ そろそろ食器の断捨離をしたいと思っています🤔
食器棚の1番上の引き出しの収納です 𖠚𓌉𓇋 手前のカトラリー収納はtowerのものですが、本当に使いやすくて買って良かったです♡ そろそろ食器の断捨離をしたいと思っています🤔
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
75さんの実例写真
食器棚の整理。 普段使いのグラスを買い換えたので、食器収納を見直しました。 飲み物関連をすべて集めています。 マグカップも湯呑みもグラスも普段使いの物はここに納まる分と決めています。 茶葉やインスタントコーヒーをはじめ、ボットやコースターもこの一段で完結するのは便利ですが、もう満員です💦 本当は八割収納にしたいので、一段に納めることを諦めて八割収納を達成するか…悩ましいところです。 でもワンアクションは便利なのよね😅
食器棚の整理。 普段使いのグラスを買い換えたので、食器収納を見直しました。 飲み物関連をすべて集めています。 マグカップも湯呑みもグラスも普段使いの物はここに納まる分と決めています。 茶葉やインスタントコーヒーをはじめ、ボットやコースターもこの一段で完結するのは便利ですが、もう満員です💦 本当は八割収納にしたいので、一段に納めることを諦めて八割収納を達成するか…悩ましいところです。 でもワンアクションは便利なのよね😅
75
75
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
食器棚の引き出し。 調味料や粉物をフレッシュロックに♡ 白パッキンもでたんですね(❁´ω`❁) 替えパッキンは以前からあったけど、最初から白パッキンはお得(*'∀'人)♥*+ スパゲティや素麺などの常備乾麺はダイソーの麺タッパーに。 夏は麦茶を大量に飲むのでSeriaの蓋が立つ容器2つに麦茶パックをスタンバイ! 残り半分はコロコロ変わるストック類。 とりあえず溢れない程度にストック。 スッキリキレイと大雑把を併せ持つ引き出しでしたー(笑)
食器棚の引き出し。 調味料や粉物をフレッシュロックに♡ 白パッキンもでたんですね(❁´ω`❁) 替えパッキンは以前からあったけど、最初から白パッキンはお得(*'∀'人)♥*+ スパゲティや素麺などの常備乾麺はダイソーの麺タッパーに。 夏は麦茶を大量に飲むのでSeriaの蓋が立つ容器2つに麦茶パックをスタンバイ! 残り半分はコロコロ変わるストック類。 とりあえず溢れない程度にストック。 スッキリキレイと大雑把を併せ持つ引き出しでしたー(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
【カトラリーとお弁当グッズと幼稚園児の給食セットとその他の収納】 食器棚の1段目の引き出しに収納にしてます。 って、カトラリー入れてる100均のケースが黒2つなのは以前は違う置き方をしていたので丁度順番になってたんです(^_^;) もう少し使い込んだら白で統一しようかな?って思ってます。今はお見逃しを〜ヾ(・ω・`;)ノ
【カトラリーとお弁当グッズと幼稚園児の給食セットとその他の収納】 食器棚の1段目の引き出しに収納にしてます。 って、カトラリー入れてる100均のケースが黒2つなのは以前は違う置き方をしていたので丁度順番になってたんです(^_^;) もう少し使い込んだら白で統一しようかな?って思ってます。今はお見逃しを〜ヾ(・ω・`;)ノ
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
食器棚のひきだし。 いちばんダイニングに近い位置で、使いやすく収納できたかな。 手前のいちばん右の小皿はおしょう油皿で、おしょう油を入れるとネコの肉球模様が浮かびあがります。柄違いでネコの全身もあり。 セリアで購入。お気に入りです。
食器棚のひきだし。 いちばんダイニングに近い位置で、使いやすく収納できたかな。 手前のいちばん右の小皿はおしょう油皿で、おしょう油を入れるとネコの肉球模様が浮かびあがります。柄違いでネコの全身もあり。 セリアで購入。お気に入りです。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
食器棚の引き出し(中段) 最近フルグラが100円も高くなって 切らしぎみ(ノロ≦*) ここの引き出しちょっと変えようかなぁ... っていうbefore写真(笑)
食器棚の引き出し(中段) 最近フルグラが100円も高くなって 切らしぎみ(ノロ≦*) ここの引き出しちょっと変えようかなぁ... っていうbefore写真(笑)
sally
sally
3LDK
momongaさんの実例写真
食器棚の引き出しの食材収納。 100均のファイルホルダーをつかってなんとか分類&整理!
食器棚の引き出しの食材収納。 100均のファイルホルダーをつかってなんとか分類&整理!
momonga
momonga
3LDK
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
食器棚の引き出し。 めんどくさがりなので、なるべく容器に入れ替えないようにしています😅 わが家は皆お酒を飲むので、インスタントラーメンやお茶漬けの素などは必需品です😄 インスタントのお味噌は、お弁当と一緒に持っていくのにストック。 娘や孫達が来た時に、あるもので直ぐ作れるようにレトルト食品もストック。 こんな事言ってるから、なかなか減らせない〰🤣 まだ、パントリーにも食器ストックがあるよ〰🤣💦 シニア世代…病院のお薬もあり、常備薬もすぐ出せる場所に…😊
食器棚の引き出し。 めんどくさがりなので、なるべく容器に入れ替えないようにしています😅 わが家は皆お酒を飲むので、インスタントラーメンやお茶漬けの素などは必需品です😄 インスタントのお味噌は、お弁当と一緒に持っていくのにストック。 娘や孫達が来た時に、あるもので直ぐ作れるようにレトルト食品もストック。 こんな事言ってるから、なかなか減らせない〰🤣 まだ、パントリーにも食器ストックがあるよ〰🤣💦 シニア世代…病院のお薬もあり、常備薬もすぐ出せる場所に…😊
nonnon
nonnon
4LDK
hiyokoさんの実例写真
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
jucaさんの実例写真
食器棚の引出し中段。広く見渡せるので、乾麺、パスタソース、カレールー、ふりかけ、コーヒー、お茶等を収納しています。
食器棚の引出し中段。広く見渡せるので、乾麺、パスタソース、カレールー、ふりかけ、コーヒー、お茶等を収納しています。
juca
juca
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
増えに増えたグラスとマグカップ。 食器棚に納めていたけど 奥のものが取り出しにくいので 引き出しに入れることに。 滑らないシートを敷いたら、本当に食器が動かない!これなら安心。
増えに増えたグラスとマグカップ。 食器棚に納めていたけど 奥のものが取り出しにくいので 引き出しに入れることに。 滑らないシートを敷いたら、本当に食器が動かない!これなら安心。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Shooowkoさんの実例写真
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚引き出し収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚引き出し収納

316枚の部屋写真から46枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
こんにちは〜(*ˊ˘ˋ*) 何日か前に食器棚の引き出し収納を見直ししたので、記録用で☆ まずは引き出し2段目☆*。 この間、ニトリさんの無料モニターで使っていたブランシリーズがみなさんのpicで見てすごく気になってたので、購入して使ってみました!横に1番大きなサイズ4個でピッタリ✨✨そして空いてるスペースにボトル用ケース2個使ってみました! 前は100均のケース使ってたけど、こっちの方がしっかりしていて重量もあるので、とても使いやすくて便利です(´∀`*) また、1段目近々picします(o^^o)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
IROさんの実例写真
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
引出し収納 食器棚1段目♡ 我が家は引出し収納と 扉収納と2パターンです♡ 何故だろう🤔 中見られるのって 恥ずかしいなぁ🫣😂 カトラリーは ニトリの整理トレーに入れて収納してます😄 お皿の下には食器棚シートで 消臭、抗菌、防カビ対策してます✨ タッパー多いなぁ〜捨てようかな😅 使ってないし🤣 ※高級なお皿などはありません😂 安いのばっかり(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
IRO
IRO
家族
azu_homeさんの実例写真
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
¥3,960
食器棚の引き出し収納です♪ カトラリーはニトリ ランチョンマットと小物はDAISO の入れ物に整理して3ヶ月半。 予想以上に使い勝手が良く この状態を維持して使えてます🙌🏻 置く場所のサイズに合わせた 収納グッズを使って 導線に合った場所に置くことで 使いやすくなるんだなぁと実感 私の場合は 小鉢を使うことが多く 引き出し開けて サイズや気分に合わせて すんなり出して使えるのが めっちゃ使いやすいです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
食器棚の引き出し収納です♪ カトラリーはニトリ ランチョンマットと小物はDAISO の入れ物に整理して3ヶ月半。 予想以上に使い勝手が良く この状態を維持して使えてます🙌🏻 置く場所のサイズに合わせた 収納グッズを使って 導線に合った場所に置くことで 使いやすくなるんだなぁと実感 私の場合は 小鉢を使うことが多く 引き出し開けて サイズや気分に合わせて すんなり出して使えるのが めっちゃ使いやすいです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Re_
Re_
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
ここにあった丼を開き戸の棚に移し、使用頻度の低いお皿を立てて収納しました😊 丸皿はニトリのNブラン プレートスタンドに 四角や深さのある皿は 無印良品のファイルボックス1/2 にスチロール仕切りスタンド小を入れています 奥の収納ボックス二つが横幅より小さいので 動かないようにメッシュポケットを挟み フェイクグリーンを入れました🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
食器棚、引き出し一段目。カラトリーと小皿類。
食器棚、引き出し一段目。カラトリーと小皿類。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
食器棚1段目の引出し よく使う茶碗、小皿、コップを入れてます。 可愛いお皿集めたいけど、子供が柄物だと取り合いになるので今は白のお皿が多めです。
食器棚1段目の引出し よく使う茶碗、小皿、コップを入れてます。 可愛いお皿集めたいけど、子供が柄物だと取り合いになるので今は白のお皿が多めです。
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
カトラリー収納は食器棚の一角に。 必要な分だけ取りやすくを心掛けてます。 以前はしゃもじを違う所に収納していましたが、炊飯器の近くの方が便利ということで、ニトリの整理トレーMサイズを追加😄 カトラリーの仲間入りです! 引き出しの高さが9.5cm⬆️ これ以上いくとつっかえちゃうので ギリギリを攻めて、少し浮かし気味で収納力UPと取り出しやすさUP😄
mei
mei
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
食器棚の引き出し1段目にセリアのケースを使ってカトラリーなどを収納しています(*´˘`*) 毎朝使うお弁当用のカップやピックも振り向いたらサッと取り出せるので、とっても使いやすいです✨
食器棚の引き出し1段目にセリアのケースを使ってカトラリーなどを収納しています(*´˘`*) 毎朝使うお弁当用のカップやピックも振り向いたらサッと取り出せるので、とっても使いやすいです✨
yuka
yuka
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
コーヒーやお茶などをまとめて収納している食器棚の引き出しです😊
コーヒーやお茶などをまとめて収納している食器棚の引き出しです😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
食器棚の1番上の引き出しの収納です 𖠚𓌉𓇋 手前のカトラリー収納はtowerのものですが、本当に使いやすくて買って良かったです♡ そろそろ食器の断捨離をしたいと思っています🤔
食器棚の1番上の引き出しの収納です 𖠚𓌉𓇋 手前のカトラリー収納はtowerのものですが、本当に使いやすくて買って良かったです♡ そろそろ食器の断捨離をしたいと思っています🤔
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
75さんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥2,640
食器棚の整理。 普段使いのグラスを買い換えたので、食器収納を見直しました。 飲み物関連をすべて集めています。 マグカップも湯呑みもグラスも普段使いの物はここに納まる分と決めています。 茶葉やインスタントコーヒーをはじめ、ボットやコースターもこの一段で完結するのは便利ですが、もう満員です💦 本当は八割収納にしたいので、一段に納めることを諦めて八割収納を達成するか…悩ましいところです。 でもワンアクションは便利なのよね😅
食器棚の整理。 普段使いのグラスを買い換えたので、食器収納を見直しました。 飲み物関連をすべて集めています。 マグカップも湯呑みもグラスも普段使いの物はここに納まる分と決めています。 茶葉やインスタントコーヒーをはじめ、ボットやコースターもこの一段で完結するのは便利ですが、もう満員です💦 本当は八割収納にしたいので、一段に納めることを諦めて八割収納を達成するか…悩ましいところです。 でもワンアクションは便利なのよね😅
75
75
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
食器棚の引き出し。 調味料や粉物をフレッシュロックに♡ 白パッキンもでたんですね(❁´ω`❁) 替えパッキンは以前からあったけど、最初から白パッキンはお得(*'∀'人)♥*+ スパゲティや素麺などの常備乾麺はダイソーの麺タッパーに。 夏は麦茶を大量に飲むのでSeriaの蓋が立つ容器2つに麦茶パックをスタンバイ! 残り半分はコロコロ変わるストック類。 とりあえず溢れない程度にストック。 スッキリキレイと大雑把を併せ持つ引き出しでしたー(笑)
食器棚の引き出し。 調味料や粉物をフレッシュロックに♡ 白パッキンもでたんですね(❁´ω`❁) 替えパッキンは以前からあったけど、最初から白パッキンはお得(*'∀'人)♥*+ スパゲティや素麺などの常備乾麺はダイソーの麺タッパーに。 夏は麦茶を大量に飲むのでSeriaの蓋が立つ容器2つに麦茶パックをスタンバイ! 残り半分はコロコロ変わるストック類。 とりあえず溢れない程度にストック。 スッキリキレイと大雑把を併せ持つ引き出しでしたー(笑)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
【カトラリーとお弁当グッズと幼稚園児の給食セットとその他の収納】 食器棚の1段目の引き出しに収納にしてます。 って、カトラリー入れてる100均のケースが黒2つなのは以前は違う置き方をしていたので丁度順番になってたんです(^_^;) もう少し使い込んだら白で統一しようかな?って思ってます。今はお見逃しを〜ヾ(・ω・`;)ノ
【カトラリーとお弁当グッズと幼稚園児の給食セットとその他の収納】 食器棚の1段目の引き出しに収納にしてます。 って、カトラリー入れてる100均のケースが黒2つなのは以前は違う置き方をしていたので丁度順番になってたんです(^_^;) もう少し使い込んだら白で統一しようかな?って思ってます。今はお見逃しを〜ヾ(・ω・`;)ノ
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
食器棚のひきだし。 いちばんダイニングに近い位置で、使いやすく収納できたかな。 手前のいちばん右の小皿はおしょう油皿で、おしょう油を入れるとネコの肉球模様が浮かびあがります。柄違いでネコの全身もあり。 セリアで購入。お気に入りです。
食器棚のひきだし。 いちばんダイニングに近い位置で、使いやすく収納できたかな。 手前のいちばん右の小皿はおしょう油皿で、おしょう油を入れるとネコの肉球模様が浮かびあがります。柄違いでネコの全身もあり。 セリアで購入。お気に入りです。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
食器棚の引き出し(中段) 最近フルグラが100円も高くなって 切らしぎみ(ノロ≦*) ここの引き出しちょっと変えようかなぁ... っていうbefore写真(笑)
食器棚の引き出し(中段) 最近フルグラが100円も高くなって 切らしぎみ(ノロ≦*) ここの引き出しちょっと変えようかなぁ... っていうbefore写真(笑)
sally
sally
3LDK
momongaさんの実例写真
食器棚の引き出しの食材収納。 100均のファイルホルダーをつかってなんとか分類&整理!
食器棚の引き出しの食材収納。 100均のファイルホルダーをつかってなんとか分類&整理!
momonga
momonga
3LDK
re-re-reさんの実例写真
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
キッチン背面に有る食器棚の1番上の引き出しです( ¨̮ ) ここは毎日使うお箸やご飯茶碗、味噌汁椀を取り出しやすくしてます。 まだ収納見直し段階ですが、今のところ不便はないです( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
食器棚の引き出し。 めんどくさがりなので、なるべく容器に入れ替えないようにしています😅 わが家は皆お酒を飲むので、インスタントラーメンやお茶漬けの素などは必需品です😄 インスタントのお味噌は、お弁当と一緒に持っていくのにストック。 娘や孫達が来た時に、あるもので直ぐ作れるようにレトルト食品もストック。 こんな事言ってるから、なかなか減らせない〰🤣 まだ、パントリーにも食器ストックがあるよ〰🤣💦 シニア世代…病院のお薬もあり、常備薬もすぐ出せる場所に…😊
食器棚の引き出し。 めんどくさがりなので、なるべく容器に入れ替えないようにしています😅 わが家は皆お酒を飲むので、インスタントラーメンやお茶漬けの素などは必需品です😄 インスタントのお味噌は、お弁当と一緒に持っていくのにストック。 娘や孫達が来た時に、あるもので直ぐ作れるようにレトルト食品もストック。 こんな事言ってるから、なかなか減らせない〰🤣 まだ、パントリーにも食器ストックがあるよ〰🤣💦 シニア世代…病院のお薬もあり、常備薬もすぐ出せる場所に…😊
nonnon
nonnon
4LDK
hiyokoさんの実例写真
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
jucaさんの実例写真
食器棚の引出し中段。広く見渡せるので、乾麺、パスタソース、カレールー、ふりかけ、コーヒー、お茶等を収納しています。
食器棚の引出し中段。広く見渡せるので、乾麺、パスタソース、カレールー、ふりかけ、コーヒー、お茶等を収納しています。
juca
juca
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
増えに増えたグラスとマグカップ。 食器棚に納めていたけど 奥のものが取り出しにくいので 引き出しに入れることに。 滑らないシートを敷いたら、本当に食器が動かない!これなら安心。
増えに増えたグラスとマグカップ。 食器棚に納めていたけど 奥のものが取り出しにくいので 引き出しに入れることに。 滑らないシートを敷いたら、本当に食器が動かない!これなら安心。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Shooowkoさんの実例写真
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
「●●の中、見せてください」** 食器棚の引き出し。 100均のケースで区切って、カトラリーを収納。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
もっと見る

食器棚引き出し収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ