イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。
今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。
そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。
長女の中学受験や補習校の時のものたち
受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々....
“算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて
本棚から 抜き取りながら
算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな
と^_^
今だから そう思える。汗💦
いや〜 愛ちゃんとひかりに私.....
あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った
と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。
今までの頑張りには
もうさよならやな^_^
楽に行こ。
そんな断捨離日でありました。
イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。
今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。
そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。
長女の中学受験や補習校の時のものたち
受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々....
“算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて
本棚から 抜き取りながら
算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな
と^_^
今だから そう思える。汗💦
いや〜 愛ちゃんとひかりに私.....
あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った
と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。
今までの頑張りには
もうさよならやな^_^
楽に行こ。
そんな断捨離日でありました。