漆器のお重

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
yyyさんの実例写真
雛祭りのときです❤️
雛祭りのときです❤️
yyy
yyy
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
本日、早朝から部活弁当を作りました。 中途半端に残った弁当の残りを、松谷漆器のお重に詰めてみました! 残りものがすごく豪華に見える~♡お重マジック♡ いつもは、茶わんの上に適当に残りものをのせての朝食ですが、 今朝は何だか嬉しい気持ち♪ 最近購入した松谷漆器のお重は白木のものをチョイス。 おせちは勿論、普段使いにも色々活用できます! 花見や運動会、おうちご飯にもおすすめ♡
本日、早朝から部活弁当を作りました。 中途半端に残った弁当の残りを、松谷漆器のお重に詰めてみました! 残りものがすごく豪華に見える~♡お重マジック♡ いつもは、茶わんの上に適当に残りものをのせての朝食ですが、 今朝は何だか嬉しい気持ち♪ 最近購入した松谷漆器のお重は白木のものをチョイス。 おせちは勿論、普段使いにも色々活用できます! 花見や運動会、おうちご飯にもおすすめ♡
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
puni.punikoさんの実例写真
2019 おせち 参の重
2019 おせち 参の重
puni.puniko
puni.puniko
kitiyodai2coto6さんの実例写真
kitiyodai2coto6
kitiyodai2coto6
4LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
年末に、とあるお方から頂いた物たち。 これに詰めるほどの料理は作れないので、記念写真だけでも。 お煮しめは作ったので、小さい方に詰めてみる予定です。
年末に、とあるお方から頂いた物たち。 これに詰めるほどの料理は作れないので、記念写真だけでも。 お煮しめは作ったので、小さい方に詰めてみる予定です。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
manateeさんの実例写真
2016 NewYear 母、義母、義祖母から譲り受けた漆器で 結婚して初めての新年を過ごしました(^ ^)
2016 NewYear 母、義母、義祖母から譲り受けた漆器で 結婚して初めての新年を過ごしました(^ ^)
manatee
manatee
anさんの実例写真
今年のお節料理は手作りをやめて、 踏ん張って料亭のを買ってきました。 金がかかりましたが楽に美味しいお正月を過ごせました。
今年のお節料理は手作りをやめて、 踏ん張って料亭のを買ってきました。 金がかかりましたが楽に美味しいお正月を過ごせました。
an
an
2LDK | 家族
iZuMiさんの実例写真
皆さん遅ればせながらあけましておめでとうございます!←遅すぎ。 picはインテリアではないですが、今年の娘お節を張り切って作ったので記念に♪ 去年より沢山食べれる物が増えて 作るのが楽しくなり、作りすぎましたw でも喜んで食べてくれたので嬉しい
皆さん遅ればせながらあけましておめでとうございます!←遅すぎ。 picはインテリアではないですが、今年の娘お節を張り切って作ったので記念に♪ 去年より沢山食べれる物が増えて 作るのが楽しくなり、作りすぎましたw でも喜んで食べてくれたので嬉しい
iZuMi
iZuMi
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
今年のお正月のおせちです!ほぼ手作りです(^^)
今年のお正月のおせちです!ほぼ手作りです(^^)
naomama
naomama
3LDK | 家族
satton8888さんの実例写真
イベント参加です。 お正月のテーブルコーディネート、持っている牛の香合(笠うしなど)を並べてみました。
イベント参加です。 お正月のテーブルコーディネート、持っている牛の香合(笠うしなど)を並べてみました。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
conさんの実例写真
御節の準備始めます。なます作りと、海老と鮑を煮て、お煮しめの下準備までできるといいなぁ…赤子よ泣かないで下さい(´Д` )
御節の準備始めます。なます作りと、海老と鮑を煮て、お煮しめの下準備までできるといいなぁ…赤子よ泣かないで下さい(´Д` )
con
con
2LDK | 家族
p_mさんの実例写真
遅ればせながら、新年初投稿です☺️💕 みなさま明けましておめでとうございます😂🙏🏻🌟 ただただ食べてのんびりしただけのお正月、あっという間に過ぎていきました🎍 わが家は大阪ミナミの今宮えべっさんが氏神さまなので、例年はえべっさんの超人混みを見るとようやく年が明けた気がするのですが‥今年はイマイチ実感が湧きません💦 母から譲り受けたお重や雑煮椀などの漆器類、年に一度しか使わないので何だか名残り惜しく、七草粥まで楽しんでからしまっています🌿また来年に‥🙌🏻 2021年、RCの皆さまにとって素敵な一年になりますように❤️ そしてノロノロ更新な私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします🥰❣️
遅ればせながら、新年初投稿です☺️💕 みなさま明けましておめでとうございます😂🙏🏻🌟 ただただ食べてのんびりしただけのお正月、あっという間に過ぎていきました🎍 わが家は大阪ミナミの今宮えべっさんが氏神さまなので、例年はえべっさんの超人混みを見るとようやく年が明けた気がするのですが‥今年はイマイチ実感が湧きません💦 母から譲り受けたお重や雑煮椀などの漆器類、年に一度しか使わないので何だか名残り惜しく、七草粥まで楽しんでからしまっています🌿また来年に‥🙌🏻 2021年、RCの皆さまにとって素敵な一年になりますように❤️ そしてノロノロ更新な私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします🥰❣️
p_m
p_m
家族
Takenoyaさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年も二人で静かなお正月を迎えました。
明けましておめでとうございます。今年も二人で静かなお正月を迎えました。
Takenoya
Takenoya
kjktさんの実例写真
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
kjkt
kjkt
家族
tu-chanさんの実例写真
お弁当箱¥1,320
憧れの松屋漆器店のお重。
憧れの松屋漆器店のお重。
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
KAZさんの実例写真
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
KAZ
KAZ
家族
ayaさんの実例写真
今朝、朝早く出発して実家へ帰ってきました🚘 実家では丁度おせちの準備中。 長女と一緒に栗きんとんと二色たまごをお手伝い。 毎年実家で手作りしてるおせち料理。 今年はこんな感じで盛り付け完了です✨😋
今朝、朝早く出発して実家へ帰ってきました🚘 実家では丁度おせちの準備中。 長女と一緒に栗きんとんと二色たまごをお手伝い。 毎年実家で手作りしてるおせち料理。 今年はこんな感じで盛り付け完了です✨😋
aya
aya
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
合成漆器のお盆=未使用 漆器椀/5セット=未使用 お重/予約おせち料理が入っていたようだ💃 お正月用に欲しいと思っていたので頂いてきました💃 ありがとうございます💃
合成漆器のお盆=未使用 漆器椀/5セット=未使用 お重/予約おせち料理が入っていたようだ💃 お正月用に欲しいと思っていたので頂いてきました💃 ありがとうございます💃
Habnero
Habnero
1DK
hananoieさんの実例写真
hananoie
hananoie
Mayumiさんの実例写真
3年前に家を取り壊した時に、倉庫から木箱に入った漆器、古伊万里等、骨董品が大量に出てきました。 全部だすのは大変なことになるので、少しだけ出して、後は箱に入ったままです。またこの漆器を包んであった和紙が、明治時代の通知表‼️ 親の仕事欄に士族、平民、商人等と書いてあります。祖母が小学校の教師だったらしく、紙がもったいないので、取っておいたのでは〜? まぁ〜。120年程前の話しです😅 どんだけ古い💦
3年前に家を取り壊した時に、倉庫から木箱に入った漆器、古伊万里等、骨董品が大量に出てきました。 全部だすのは大変なことになるので、少しだけ出して、後は箱に入ったままです。またこの漆器を包んであった和紙が、明治時代の通知表‼️ 親の仕事欄に士族、平民、商人等と書いてあります。祖母が小学校の教師だったらしく、紙がもったいないので、取っておいたのでは〜? まぁ〜。120年程前の話しです😅 どんだけ古い💦
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
natureさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 今年もどうぞ宜しくお願いします(*Ü*)
あけましておめでとうございます♡ 今年もどうぞ宜しくお願いします(*Ü*)
nature
nature
家族
taitaiさんの実例写真
昨日のひな祭りごはんを作っている所です(о´∀`о) すし太郎ごはんをお寿司の形にしておいて、いなりに入れてもらいました( ^ω^ ) この後、具材をお重の中に色々乗せてもらい出来上がりです♡ イベント毎に何か息子と一緒に作ろうと思っていますが、今回は女の子の節句ということでご飯でお手伝いしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日のひな祭りごはんを作っている所です(о´∀`о) すし太郎ごはんをお寿司の形にしておいて、いなりに入れてもらいました( ^ω^ ) この後、具材をお重の中に色々乗せてもらい出来上がりです♡ イベント毎に何か息子と一緒に作ろうと思っていますが、今回は女の子の節句ということでご飯でお手伝いしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
taitai
taitai
3LDK | 家族

漆器のお重の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆器のお重

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
明けまして おめでとうございます😆💕✨ 本年もよろしくお願い申し上げます 2021年元旦🎍
kominka_Life
kominka_Life
家族
yyyさんの実例写真
雛祭りのときです❤️
雛祭りのときです❤️
yyy
yyy
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
本日、早朝から部活弁当を作りました。 中途半端に残った弁当の残りを、松谷漆器のお重に詰めてみました! 残りものがすごく豪華に見える~♡お重マジック♡ いつもは、茶わんの上に適当に残りものをのせての朝食ですが、 今朝は何だか嬉しい気持ち♪ 最近購入した松谷漆器のお重は白木のものをチョイス。 おせちは勿論、普段使いにも色々活用できます! 花見や運動会、おうちご飯にもおすすめ♡
本日、早朝から部活弁当を作りました。 中途半端に残った弁当の残りを、松谷漆器のお重に詰めてみました! 残りものがすごく豪華に見える~♡お重マジック♡ いつもは、茶わんの上に適当に残りものをのせての朝食ですが、 今朝は何だか嬉しい気持ち♪ 最近購入した松谷漆器のお重は白木のものをチョイス。 おせちは勿論、普段使いにも色々活用できます! 花見や運動会、おうちご飯にもおすすめ♡
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
puni.punikoさんの実例写真
2019 おせち 参の重
2019 おせち 参の重
puni.puniko
puni.puniko
kitiyodai2coto6さんの実例写真
kitiyodai2coto6
kitiyodai2coto6
4LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
年末に、とあるお方から頂いた物たち。 これに詰めるほどの料理は作れないので、記念写真だけでも。 お煮しめは作ったので、小さい方に詰めてみる予定です。
年末に、とあるお方から頂いた物たち。 これに詰めるほどの料理は作れないので、記念写真だけでも。 お煮しめは作ったので、小さい方に詰めてみる予定です。
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
manateeさんの実例写真
2016 NewYear 母、義母、義祖母から譲り受けた漆器で 結婚して初めての新年を過ごしました(^ ^)
2016 NewYear 母、義母、義祖母から譲り受けた漆器で 結婚して初めての新年を過ごしました(^ ^)
manatee
manatee
anさんの実例写真
今年のお節料理は手作りをやめて、 踏ん張って料亭のを買ってきました。 金がかかりましたが楽に美味しいお正月を過ごせました。
今年のお節料理は手作りをやめて、 踏ん張って料亭のを買ってきました。 金がかかりましたが楽に美味しいお正月を過ごせました。
an
an
2LDK | 家族
iZuMiさんの実例写真
皆さん遅ればせながらあけましておめでとうございます!←遅すぎ。 picはインテリアではないですが、今年の娘お節を張り切って作ったので記念に♪ 去年より沢山食べれる物が増えて 作るのが楽しくなり、作りすぎましたw でも喜んで食べてくれたので嬉しい
皆さん遅ればせながらあけましておめでとうございます!←遅すぎ。 picはインテリアではないですが、今年の娘お節を張り切って作ったので記念に♪ 去年より沢山食べれる物が増えて 作るのが楽しくなり、作りすぎましたw でも喜んで食べてくれたので嬉しい
iZuMi
iZuMi
3LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
今年のお正月のおせちです!ほぼ手作りです(^^)
今年のお正月のおせちです!ほぼ手作りです(^^)
naomama
naomama
3LDK | 家族
satton8888さんの実例写真
イベント参加です。 お正月のテーブルコーディネート、持っている牛の香合(笠うしなど)を並べてみました。
イベント参加です。 お正月のテーブルコーディネート、持っている牛の香合(笠うしなど)を並べてみました。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
conさんの実例写真
御節の準備始めます。なます作りと、海老と鮑を煮て、お煮しめの下準備までできるといいなぁ…赤子よ泣かないで下さい(´Д` )
御節の準備始めます。なます作りと、海老と鮑を煮て、お煮しめの下準備までできるといいなぁ…赤子よ泣かないで下さい(´Д` )
con
con
2LDK | 家族
p_mさんの実例写真
遅ればせながら、新年初投稿です☺️💕 みなさま明けましておめでとうございます😂🙏🏻🌟 ただただ食べてのんびりしただけのお正月、あっという間に過ぎていきました🎍 わが家は大阪ミナミの今宮えべっさんが氏神さまなので、例年はえべっさんの超人混みを見るとようやく年が明けた気がするのですが‥今年はイマイチ実感が湧きません💦 母から譲り受けたお重や雑煮椀などの漆器類、年に一度しか使わないので何だか名残り惜しく、七草粥まで楽しんでからしまっています🌿また来年に‥🙌🏻 2021年、RCの皆さまにとって素敵な一年になりますように❤️ そしてノロノロ更新な私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします🥰❣️
遅ればせながら、新年初投稿です☺️💕 みなさま明けましておめでとうございます😂🙏🏻🌟 ただただ食べてのんびりしただけのお正月、あっという間に過ぎていきました🎍 わが家は大阪ミナミの今宮えべっさんが氏神さまなので、例年はえべっさんの超人混みを見るとようやく年が明けた気がするのですが‥今年はイマイチ実感が湧きません💦 母から譲り受けたお重や雑煮椀などの漆器類、年に一度しか使わないので何だか名残り惜しく、七草粥まで楽しんでからしまっています🌿また来年に‥🙌🏻 2021年、RCの皆さまにとって素敵な一年になりますように❤️ そしてノロノロ更新な私ですが、本年もどうぞよろしくお願いします🥰❣️
p_m
p_m
家族
Takenoyaさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年も二人で静かなお正月を迎えました。
明けましておめでとうございます。今年も二人で静かなお正月を迎えました。
Takenoya
Takenoya
kjktさんの実例写真
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
kjkt
kjkt
家族
tu-chanさんの実例写真
憧れの松屋漆器店のお重。
憧れの松屋漆器店のお重。
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
KAZさんの実例写真
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
おせち料理 元旦 年越しする前から飲んで食べて…そして寝る。起きて飲んで食べて…そして寝る。笑
KAZ
KAZ
家族
ayaさんの実例写真
今朝、朝早く出発して実家へ帰ってきました🚘 実家では丁度おせちの準備中。 長女と一緒に栗きんとんと二色たまごをお手伝い。 毎年実家で手作りしてるおせち料理。 今年はこんな感じで盛り付け完了です✨😋
今朝、朝早く出発して実家へ帰ってきました🚘 実家では丁度おせちの準備中。 長女と一緒に栗きんとんと二色たまごをお手伝い。 毎年実家で手作りしてるおせち料理。 今年はこんな感じで盛り付け完了です✨😋
aya
aya
4LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
合成漆器のお盆=未使用 漆器椀/5セット=未使用 お重/予約おせち料理が入っていたようだ💃 お正月用に欲しいと思っていたので頂いてきました💃 ありがとうございます💃
合成漆器のお盆=未使用 漆器椀/5セット=未使用 お重/予約おせち料理が入っていたようだ💃 お正月用に欲しいと思っていたので頂いてきました💃 ありがとうございます💃
Habnero
Habnero
1DK
hananoieさんの実例写真
hananoie
hananoie
Mayumiさんの実例写真
3年前に家を取り壊した時に、倉庫から木箱に入った漆器、古伊万里等、骨董品が大量に出てきました。 全部だすのは大変なことになるので、少しだけ出して、後は箱に入ったままです。またこの漆器を包んであった和紙が、明治時代の通知表‼️ 親の仕事欄に士族、平民、商人等と書いてあります。祖母が小学校の教師だったらしく、紙がもったいないので、取っておいたのでは〜? まぁ〜。120年程前の話しです😅 どんだけ古い💦
3年前に家を取り壊した時に、倉庫から木箱に入った漆器、古伊万里等、骨董品が大量に出てきました。 全部だすのは大変なことになるので、少しだけ出して、後は箱に入ったままです。またこの漆器を包んであった和紙が、明治時代の通知表‼️ 親の仕事欄に士族、平民、商人等と書いてあります。祖母が小学校の教師だったらしく、紙がもったいないので、取っておいたのでは〜? まぁ〜。120年程前の話しです😅 どんだけ古い💦
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
natureさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 今年もどうぞ宜しくお願いします(*Ü*)
あけましておめでとうございます♡ 今年もどうぞ宜しくお願いします(*Ü*)
nature
nature
家族
taitaiさんの実例写真
昨日のひな祭りごはんを作っている所です(о´∀`о) すし太郎ごはんをお寿司の形にしておいて、いなりに入れてもらいました( ^ω^ ) この後、具材をお重の中に色々乗せてもらい出来上がりです♡ イベント毎に何か息子と一緒に作ろうと思っていますが、今回は女の子の節句ということでご飯でお手伝いしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日のひな祭りごはんを作っている所です(о´∀`о) すし太郎ごはんをお寿司の形にしておいて、いなりに入れてもらいました( ^ω^ ) この後、具材をお重の中に色々乗せてもらい出来上がりです♡ イベント毎に何か息子と一緒に作ろうと思っていますが、今回は女の子の節句ということでご飯でお手伝いしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
taitai
taitai
3LDK | 家族

漆器のお重の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ