カッティングボード ひのきのまな板

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
happy.happy.5.5さんの実例写真
カッティングボード手作り と言っても(笑)自分達はせっせとヤスリがけと好きな形を考えるるだけでした😂 がとても良いものができました😊 大きい方 娘 イチョウ 小さい方 私 ヒノキ
カッティングボード手作り と言っても(笑)自分達はせっせとヤスリがけと好きな形を考えるるだけでした😂 がとても良いものができました😊 大きい方 娘 イチョウ 小さい方 私 ヒノキ
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
プレゼントで包丁をいただいたので、刃が長持ちするようにヒノキのまな板に変えました。 これは大きいのに軽量で、水切れが良く、使いやすいです。 刃当たりが優しいと切る時の音も良いですね♪ 一枚板のカッティングボードは家具職人さんが作ったもの。 傷つかないように大切に使っています。
プレゼントで包丁をいただいたので、刃が長持ちするようにヒノキのまな板に変えました。 これは大きいのに軽量で、水切れが良く、使いやすいです。 刃当たりが優しいと切る時の音も良いですね♪ 一枚板のカッティングボードは家具職人さんが作ったもの。 傷つかないように大切に使っています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
ニトリのHINOKIのまな板を愛用中 サブにスマートカッティングボードを使ってますがこれが凄く使いやすいです。 似た物が100均にもありますがそれより少し大きく、切った物がこぼれないストッパー部分の立ち上がりが100均より低いので抜群に使いやすい。 もう一つ欲しいくらいです♪
ニトリのHINOKIのまな板を愛用中 サブにスマートカッティングボードを使ってますがこれが凄く使いやすいです。 似た物が100均にもありますがそれより少し大きく、切った物がこぼれないストッパー部分の立ち上がりが100均より低いので抜群に使いやすい。 もう一つ欲しいくらいです♪
mami3
mami3
家族
na-sanさんの実例写真
大中小のまな板。 真ん中のは先日3COINSで買ったアカシアのカッティングボード。 300均だけど、これは1000円しました。 大体この大きさのアカシアのカッティングボードは2500円〜3000円くらいするので、とってもお得に買えたかも。 ちなみに1番大きいのはヒノキのまな板で重宝してるんですが、旦那氏と一緒にご飯作ってるとまな板取り合いなので、これで平和にご飯作れます(笑)
大中小のまな板。 真ん中のは先日3COINSで買ったアカシアのカッティングボード。 300均だけど、これは1000円しました。 大体この大きさのアカシアのカッティングボードは2500円〜3000円くらいするので、とってもお得に買えたかも。 ちなみに1番大きいのはヒノキのまな板で重宝してるんですが、旦那氏と一緒にご飯作ってるとまな板取り合いなので、これで平和にご飯作れます(笑)
na-san
na-san
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
先日の伊豆旅行先で、チラッと見かけたカッティングボード。 気になったものの、手にも取らなかったことを後悔。 帰宅後も、ずっーと気になったまま…(*^^*) その後、観光協会に問合せ、作家さんの連絡先を教えてもらい、結果昨夜!手元に届きました。 沼田さんの何とも言えない素晴らしい手仕事、手に持ったときの木肌の滑らかさ、優しさに、感動を覚えました。 刃物、鉈のイメージからのデザイン 。 切るものを受ける側、ボードのデザインとして、こんなに素敵なものがあるだなんて➰。 ここ数日の仕事疲れが、ぶっ飛んでしまった、私です。 大事に使わせていただきます。
先日の伊豆旅行先で、チラッと見かけたカッティングボード。 気になったものの、手にも取らなかったことを後悔。 帰宅後も、ずっーと気になったまま…(*^^*) その後、観光協会に問合せ、作家さんの連絡先を教えてもらい、結果昨夜!手元に届きました。 沼田さんの何とも言えない素晴らしい手仕事、手に持ったときの木肌の滑らかさ、優しさに、感動を覚えました。 刃物、鉈のイメージからのデザイン 。 切るものを受ける側、ボードのデザインとして、こんなに素敵なものがあるだなんて➰。 ここ数日の仕事疲れが、ぶっ飛んでしまった、私です。 大事に使わせていただきます。
asa
asa
家族
yocさんの実例写真
無印良品の冷蔵庫を愛用してます。 冷蔵庫上にぴったりな籠を捜し中♪(´-`♡
無印良品の冷蔵庫を愛用してます。 冷蔵庫上にぴったりな籠を捜し中♪(´-`♡
yoc
yoc
1DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
愛用のまな板のイベントに参加します♡ カッティングボードとシートを合わせ、それぞれの食品用途によって9枚を使ってます✨ KEVNHAUN等の木製カッティングボードはパンやチーズ、フルーツメイン ロフトで買った3枚の"使い分け抗菌プチまな板"は日本製でちょっとだけ切りたい時用〜 肉、魚、フルーツで色分けしてるので便利 そして、一番下の"ひのきのまな板" 分かりますか?こちらは両端が丸くなっており、板の両面を浮かせるタイプ✨ カウンターとの接着面を濡らさず、密着もさせないので清潔に使える構造になっています✨ まな板は使う前にサッと水洗いする事で食品の臭い移りを軽減させれるのですが、  カウンターがべちゃべちゃになるのが嫌だったので、衛生面を考えてメインに使っています。 一つ難点を言うと勢いよく千切りする場合、音が響き易い事〜 深夜に作り置きをする時等、音を出したく無い時は百均のナイロン製を使います( ´艸`)
愛用のまな板のイベントに参加します♡ カッティングボードとシートを合わせ、それぞれの食品用途によって9枚を使ってます✨ KEVNHAUN等の木製カッティングボードはパンやチーズ、フルーツメイン ロフトで買った3枚の"使い分け抗菌プチまな板"は日本製でちょっとだけ切りたい時用〜 肉、魚、フルーツで色分けしてるので便利 そして、一番下の"ひのきのまな板" 分かりますか?こちらは両端が丸くなっており、板の両面を浮かせるタイプ✨ カウンターとの接着面を濡らさず、密着もさせないので清潔に使える構造になっています✨ まな板は使う前にサッと水洗いする事で食品の臭い移りを軽減させれるのですが、  カウンターがべちゃべちゃになるのが嫌だったので、衛生面を考えてメインに使っています。 一つ難点を言うと勢いよく千切りする場合、音が響き易い事〜 深夜に作り置きをする時等、音を出したく無い時は百均のナイロン製を使います( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
daiさんの実例写真
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
dai
dai
3LDK | 家族

カッティングボード ひのきのまな板が気になるあなたにおすすめ

カッティングボード ひのきのまな板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カッティングボード ひのきのまな板

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
happy.happy.5.5さんの実例写真
カッティングボード手作り と言っても(笑)自分達はせっせとヤスリがけと好きな形を考えるるだけでした😂 がとても良いものができました😊 大きい方 娘 イチョウ 小さい方 私 ヒノキ
カッティングボード手作り と言っても(笑)自分達はせっせとヤスリがけと好きな形を考えるるだけでした😂 がとても良いものができました😊 大きい方 娘 イチョウ 小さい方 私 ヒノキ
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
プレゼントで包丁をいただいたので、刃が長持ちするようにヒノキのまな板に変えました。 これは大きいのに軽量で、水切れが良く、使いやすいです。 刃当たりが優しいと切る時の音も良いですね♪ 一枚板のカッティングボードは家具職人さんが作ったもの。 傷つかないように大切に使っています。
プレゼントで包丁をいただいたので、刃が長持ちするようにヒノキのまな板に変えました。 これは大きいのに軽量で、水切れが良く、使いやすいです。 刃当たりが優しいと切る時の音も良いですね♪ 一枚板のカッティングボードは家具職人さんが作ったもの。 傷つかないように大切に使っています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
ニトリのHINOKIのまな板を愛用中 サブにスマートカッティングボードを使ってますがこれが凄く使いやすいです。 似た物が100均にもありますがそれより少し大きく、切った物がこぼれないストッパー部分の立ち上がりが100均より低いので抜群に使いやすい。 もう一つ欲しいくらいです♪
ニトリのHINOKIのまな板を愛用中 サブにスマートカッティングボードを使ってますがこれが凄く使いやすいです。 似た物が100均にもありますがそれより少し大きく、切った物がこぼれないストッパー部分の立ち上がりが100均より低いので抜群に使いやすい。 もう一つ欲しいくらいです♪
mami3
mami3
家族
na-sanさんの実例写真
大中小のまな板。 真ん中のは先日3COINSで買ったアカシアのカッティングボード。 300均だけど、これは1000円しました。 大体この大きさのアカシアのカッティングボードは2500円〜3000円くらいするので、とってもお得に買えたかも。 ちなみに1番大きいのはヒノキのまな板で重宝してるんですが、旦那氏と一緒にご飯作ってるとまな板取り合いなので、これで平和にご飯作れます(笑)
大中小のまな板。 真ん中のは先日3COINSで買ったアカシアのカッティングボード。 300均だけど、これは1000円しました。 大体この大きさのアカシアのカッティングボードは2500円〜3000円くらいするので、とってもお得に買えたかも。 ちなみに1番大きいのはヒノキのまな板で重宝してるんですが、旦那氏と一緒にご飯作ってるとまな板取り合いなので、これで平和にご飯作れます(笑)
na-san
na-san
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
先日の伊豆旅行先で、チラッと見かけたカッティングボード。 気になったものの、手にも取らなかったことを後悔。 帰宅後も、ずっーと気になったまま…(*^^*) その後、観光協会に問合せ、作家さんの連絡先を教えてもらい、結果昨夜!手元に届きました。 沼田さんの何とも言えない素晴らしい手仕事、手に持ったときの木肌の滑らかさ、優しさに、感動を覚えました。 刃物、鉈のイメージからのデザイン 。 切るものを受ける側、ボードのデザインとして、こんなに素敵なものがあるだなんて➰。 ここ数日の仕事疲れが、ぶっ飛んでしまった、私です。 大事に使わせていただきます。
先日の伊豆旅行先で、チラッと見かけたカッティングボード。 気になったものの、手にも取らなかったことを後悔。 帰宅後も、ずっーと気になったまま…(*^^*) その後、観光協会に問合せ、作家さんの連絡先を教えてもらい、結果昨夜!手元に届きました。 沼田さんの何とも言えない素晴らしい手仕事、手に持ったときの木肌の滑らかさ、優しさに、感動を覚えました。 刃物、鉈のイメージからのデザイン 。 切るものを受ける側、ボードのデザインとして、こんなに素敵なものがあるだなんて➰。 ここ数日の仕事疲れが、ぶっ飛んでしまった、私です。 大事に使わせていただきます。
asa
asa
家族
yocさんの実例写真
無印良品の冷蔵庫を愛用してます。 冷蔵庫上にぴったりな籠を捜し中♪(´-`♡
無印良品の冷蔵庫を愛用してます。 冷蔵庫上にぴったりな籠を捜し中♪(´-`♡
yoc
yoc
1DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
愛用のまな板のイベントに参加します♡ カッティングボードとシートを合わせ、それぞれの食品用途によって9枚を使ってます✨ KEVNHAUN等の木製カッティングボードはパンやチーズ、フルーツメイン ロフトで買った3枚の"使い分け抗菌プチまな板"は日本製でちょっとだけ切りたい時用〜 肉、魚、フルーツで色分けしてるので便利 そして、一番下の"ひのきのまな板" 分かりますか?こちらは両端が丸くなっており、板の両面を浮かせるタイプ✨ カウンターとの接着面を濡らさず、密着もさせないので清潔に使える構造になっています✨ まな板は使う前にサッと水洗いする事で食品の臭い移りを軽減させれるのですが、  カウンターがべちゃべちゃになるのが嫌だったので、衛生面を考えてメインに使っています。 一つ難点を言うと勢いよく千切りする場合、音が響き易い事〜 深夜に作り置きをする時等、音を出したく無い時は百均のナイロン製を使います( ´艸`)
愛用のまな板のイベントに参加します♡ カッティングボードとシートを合わせ、それぞれの食品用途によって9枚を使ってます✨ KEVNHAUN等の木製カッティングボードはパンやチーズ、フルーツメイン ロフトで買った3枚の"使い分け抗菌プチまな板"は日本製でちょっとだけ切りたい時用〜 肉、魚、フルーツで色分けしてるので便利 そして、一番下の"ひのきのまな板" 分かりますか?こちらは両端が丸くなっており、板の両面を浮かせるタイプ✨ カウンターとの接着面を濡らさず、密着もさせないので清潔に使える構造になっています✨ まな板は使う前にサッと水洗いする事で食品の臭い移りを軽減させれるのですが、  カウンターがべちゃべちゃになるのが嫌だったので、衛生面を考えてメインに使っています。 一つ難点を言うと勢いよく千切りする場合、音が響き易い事〜 深夜に作り置きをする時等、音を出したく無い時は百均のナイロン製を使います( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
daiさんの実例写真
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
90mmの檜板をダボ継ぎで幅270mmのまな板に♬段差はかんなで削ります。
dai
dai
3LDK | 家族

カッティングボード ひのきのまな板が気になるあなたにおすすめ

カッティングボード ひのきのまな板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ