タイル スロープ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
emiuraranさんの実例写真
玄関前のスロープ 家を建てた後、外構屋さんにスロープと作っていただきました。 タイルは自分で買ってきて、貼ってもらいました。 スロープは大きな荷物を運ぶ時なんかに足元が見えないので、段がないので気にせずに運ぶことができます。 ベビーカーや、車椅子も抱えずに行けます。
玄関前のスロープ 家を建てた後、外構屋さんにスロープと作っていただきました。 タイルは自分で買ってきて、貼ってもらいました。 スロープは大きな荷物を運ぶ時なんかに足元が見えないので、段がないので気にせずに運ぶことができます。 ベビーカーや、車椅子も抱えずに行けます。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
玄関たたき&スロープ、水をまいてお掃除しました✨ 玄関からカーポートまでスロープにしたことで、思い荷物を持っていてもつまずくことなく、バリアフリーで快適です。軒もあるので、雨の日も濡れることなく車に乗れます\(^-^)/ 子供が小さい頃はベビーカーでお散歩に出かけそのまま寝ちゃって、でも、ベビーカーから降ろすと起きちゃう‼ってときは、スロープを使って玄関まで連れてくることができ、そのまま玄関で寝かせておくことも‼便利でした。 今は、玄関に置いているストライダーでスロープを使ってシューっと外に飛び出していきます(笑)
玄関たたき&スロープ、水をまいてお掃除しました✨ 玄関からカーポートまでスロープにしたことで、思い荷物を持っていてもつまずくことなく、バリアフリーで快適です。軒もあるので、雨の日も濡れることなく車に乗れます\(^-^)/ 子供が小さい頃はベビーカーでお散歩に出かけそのまま寝ちゃって、でも、ベビーカーから降ろすと起きちゃう‼ってときは、スロープを使って玄関まで連れてくることができ、そのまま玄関で寝かせておくことも‼便利でした。 今は、玄関に置いているストライダーでスロープを使ってシューっと外に飛び出していきます(笑)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
toshi
toshi
moe9646さんの実例写真
イベント用。
イベント用。
moe9646
moe9646
家族
uecchiYさんの実例写真
雨降りの夜
雨降りの夜
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
タイルデッキ?っていうの?そこから玄関見た感じ😊
タイルデッキ?っていうの?そこから玄関見た感じ😊
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
Kaoriさんの実例写真
上がり框はスロープつけました。
上がり框はスロープつけました。
Kaori
Kaori
家族
ankoromochiさんの実例写真
我が家の外壁、土間へと続くスロープでちょんまげスタイル♪(´ε` )曇りはやっぱり好きじゃない…。インテリアじゃなくてごめんなさい。
我が家の外壁、土間へと続くスロープでちょんまげスタイル♪(´ε` )曇りはやっぱり好きじゃない…。インテリアじゃなくてごめんなさい。
ankoromochi
ankoromochi
2LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
今日は風がすごい😱 台風の影響でしょうか… 数年前に父が作ってくれた自転車用のスロープ。 雨の日に滑るようになってきたので、タイル用滑り止めスプレーなるものを使ってみました。 スプレーぐらいで滑らなくなるんだろうかと半信半疑でしたが、ちゃんと滑らなくなってました! これで受験生も安心!!
今日は風がすごい😱 台風の影響でしょうか… 数年前に父が作ってくれた自転車用のスロープ。 雨の日に滑るようになってきたので、タイル用滑り止めスプレーなるものを使ってみました。 スプレーぐらいで滑らなくなるんだろうかと半信半疑でしたが、ちゃんと滑らなくなってました! これで受験生も安心!!
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
kobapiさんの実例写真
土間から玄関に繋がるスロープに お気に入りのポスターを。
土間から玄関に繋がるスロープに お気に入りのポスターを。
kobapi
kobapi
家族
imeka911さんの実例写真
何故か真夏の格好の我が子ですが、タイル張りのスロープが滑るので滑り止めを置いてます。
何故か真夏の格好の我が子ですが、タイル張りのスロープが滑るので滑り止めを置いてます。
imeka911
imeka911
家族
NSDさんの実例写真
乾くのを待つ。🤓 こんばんは。✨🌃✨ 滋賀の家はフルリノベーションが終了。 追加工事の玄関前のスロープは終了。 土間コンクリートは 乾くのを待てば終了となります。😌 お願いして良かったです。🤓
乾くのを待つ。🤓 こんばんは。✨🌃✨ 滋賀の家はフルリノベーションが終了。 追加工事の玄関前のスロープは終了。 土間コンクリートは 乾くのを待てば終了となります。😌 お願いして良かったです。🤓
NSD
NSD
asami.さんの実例写真
自転車が上がれるスロープを 階段につくってもらいました^ - ^ これで自転車で上り下りが 楽になります^ - ^
自転車が上がれるスロープを 階段につくってもらいました^ - ^ これで自転車で上り下りが 楽になります^ - ^
asami.
asami.
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
キッチンカウンター 汚れる度にすぐ拭くようにしているのですが、乾いた時に出てくる拭き跡がとっても嫌! ってことでタイル風シートを貼ってみました。 これで改善されるといいなあ🤔 ニトリでショーケース?も購入! 前よりは見栄え良くなった気がします。 テーブル側からも、キッチン側からも取り出せるのが便利です😊
キッチンカウンター 汚れる度にすぐ拭くようにしているのですが、乾いた時に出てくる拭き跡がとっても嫌! ってことでタイル風シートを貼ってみました。 これで改善されるといいなあ🤔 ニトリでショーケース?も購入! 前よりは見栄え良くなった気がします。 テーブル側からも、キッチン側からも取り出せるのが便利です😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
haruchibiさんの実例写真
haruchibi
haruchibi
家族
naomiさんの実例写真
naomi
naomi
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
門から玄関までのスロープ🌿🌸 シンプルに白いタイルのスロープと左手には 和風モダン風のお庭です。
門から玄関までのスロープ🌿🌸 シンプルに白いタイルのスロープと左手には 和風モダン風のお庭です。
flower
flower
家族
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
DIY花壇出来上がり♪ 引きで。
DIY花壇出来上がり♪ 引きで。
konatsu
konatsu
家族
ochirinさんの実例写真
玄関 少しだけ変化。快適になりました。
玄関 少しだけ変化。快適になりました。
ochirin
ochirin
家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
kojirotan
kojirotan
家族
Rさんの実例写真
外の水道周りを、余った名古屋モザイクのコラベルタイルで 外構屋さんにお任せして作って貰いました。 外なので、目地は黒でした。 夏場、ホースリールの日除けにもなります。 下のグレーのタイルは平田タイルの🇮🇹製らしく、タイル展示会?にも出掛けた相方が気に入り廃盤品を全部くださいと言ったそうです🤭 雨や泥がはねて外壁の下が汚れるのを防げるかなと3段ほど立ち上げて 貰いました。グレーの色ということもあり、スロープ等も今のところ汚れが目立ちにくいように感じます。
外の水道周りを、余った名古屋モザイクのコラベルタイルで 外構屋さんにお任せして作って貰いました。 外なので、目地は黒でした。 夏場、ホースリールの日除けにもなります。 下のグレーのタイルは平田タイルの🇮🇹製らしく、タイル展示会?にも出掛けた相方が気に入り廃盤品を全部くださいと言ったそうです🤭 雨や泥がはねて外壁の下が汚れるのを防げるかなと3段ほど立ち上げて 貰いました。グレーの色ということもあり、スロープ等も今のところ汚れが目立ちにくいように感じます。
R
R
家族
PontaPonta1105さんの実例写真
職場の職員玄関のスロープを作りました!
職場の職員玄関のスロープを作りました!
PontaPonta1105
PontaPonta1105
RioSayoさんの実例写真
最近のリビングをupしてみました。 この状態をキープするのが大変なんだよなぁ(^^;)
最近のリビングをupしてみました。 この状態をキープするのが大変なんだよなぁ(^^;)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
924sdkさんの実例写真
裏庭に続くスロープ。砂が流れ出るを防ぐのと、自転車で裏庭に行くからそのために。
裏庭に続くスロープ。砂が流れ出るを防ぐのと、自転車で裏庭に行くからそのために。
924sdk
924sdk
家族
momoyamaさんの実例写真
ニチハ★シェードブリッジ調
ニチハ★シェードブリッジ調
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
もっと見る

タイル スロープが気になるあなたにおすすめ

タイル スロープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル スロープ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
emiuraranさんの実例写真
玄関前のスロープ 家を建てた後、外構屋さんにスロープと作っていただきました。 タイルは自分で買ってきて、貼ってもらいました。 スロープは大きな荷物を運ぶ時なんかに足元が見えないので、段がないので気にせずに運ぶことができます。 ベビーカーや、車椅子も抱えずに行けます。
玄関前のスロープ 家を建てた後、外構屋さんにスロープと作っていただきました。 タイルは自分で買ってきて、貼ってもらいました。 スロープは大きな荷物を運ぶ時なんかに足元が見えないので、段がないので気にせずに運ぶことができます。 ベビーカーや、車椅子も抱えずに行けます。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
玄関たたき&スロープ、水をまいてお掃除しました✨ 玄関からカーポートまでスロープにしたことで、思い荷物を持っていてもつまずくことなく、バリアフリーで快適です。軒もあるので、雨の日も濡れることなく車に乗れます\(^-^)/ 子供が小さい頃はベビーカーでお散歩に出かけそのまま寝ちゃって、でも、ベビーカーから降ろすと起きちゃう‼ってときは、スロープを使って玄関まで連れてくることができ、そのまま玄関で寝かせておくことも‼便利でした。 今は、玄関に置いているストライダーでスロープを使ってシューっと外に飛び出していきます(笑)
玄関たたき&スロープ、水をまいてお掃除しました✨ 玄関からカーポートまでスロープにしたことで、思い荷物を持っていてもつまずくことなく、バリアフリーで快適です。軒もあるので、雨の日も濡れることなく車に乗れます\(^-^)/ 子供が小さい頃はベビーカーでお散歩に出かけそのまま寝ちゃって、でも、ベビーカーから降ろすと起きちゃう‼ってときは、スロープを使って玄関まで連れてくることができ、そのまま玄関で寝かせておくことも‼便利でした。 今は、玄関に置いているストライダーでスロープを使ってシューっと外に飛び出していきます(笑)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
toshi
toshi
moe9646さんの実例写真
イベント用。
イベント用。
moe9646
moe9646
家族
uecchiYさんの実例写真
雨降りの夜
雨降りの夜
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
タイルデッキ?っていうの?そこから玄関見た感じ😊
タイルデッキ?っていうの?そこから玄関見た感じ😊
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
Kaoriさんの実例写真
上がり框はスロープつけました。
上がり框はスロープつけました。
Kaori
Kaori
家族
ankoromochiさんの実例写真
我が家の外壁、土間へと続くスロープでちょんまげスタイル♪(´ε` )曇りはやっぱり好きじゃない…。インテリアじゃなくてごめんなさい。
我が家の外壁、土間へと続くスロープでちょんまげスタイル♪(´ε` )曇りはやっぱり好きじゃない…。インテリアじゃなくてごめんなさい。
ankoromochi
ankoromochi
2LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
今日は風がすごい😱 台風の影響でしょうか… 数年前に父が作ってくれた自転車用のスロープ。 雨の日に滑るようになってきたので、タイル用滑り止めスプレーなるものを使ってみました。 スプレーぐらいで滑らなくなるんだろうかと半信半疑でしたが、ちゃんと滑らなくなってました! これで受験生も安心!!
今日は風がすごい😱 台風の影響でしょうか… 数年前に父が作ってくれた自転車用のスロープ。 雨の日に滑るようになってきたので、タイル用滑り止めスプレーなるものを使ってみました。 スプレーぐらいで滑らなくなるんだろうかと半信半疑でしたが、ちゃんと滑らなくなってました! これで受験生も安心!!
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
kobapiさんの実例写真
土間から玄関に繋がるスロープに お気に入りのポスターを。
土間から玄関に繋がるスロープに お気に入りのポスターを。
kobapi
kobapi
家族
imeka911さんの実例写真
何故か真夏の格好の我が子ですが、タイル張りのスロープが滑るので滑り止めを置いてます。
何故か真夏の格好の我が子ですが、タイル張りのスロープが滑るので滑り止めを置いてます。
imeka911
imeka911
家族
NSDさんの実例写真
乾くのを待つ。🤓 こんばんは。✨🌃✨ 滋賀の家はフルリノベーションが終了。 追加工事の玄関前のスロープは終了。 土間コンクリートは 乾くのを待てば終了となります。😌 お願いして良かったです。🤓
乾くのを待つ。🤓 こんばんは。✨🌃✨ 滋賀の家はフルリノベーションが終了。 追加工事の玄関前のスロープは終了。 土間コンクリートは 乾くのを待てば終了となります。😌 お願いして良かったです。🤓
NSD
NSD
asami.さんの実例写真
¥4,850
自転車が上がれるスロープを 階段につくってもらいました^ - ^ これで自転車で上り下りが 楽になります^ - ^
自転車が上がれるスロープを 階段につくってもらいました^ - ^ これで自転車で上り下りが 楽になります^ - ^
asami.
asami.
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
キッチンカウンター 汚れる度にすぐ拭くようにしているのですが、乾いた時に出てくる拭き跡がとっても嫌! ってことでタイル風シートを貼ってみました。 これで改善されるといいなあ🤔 ニトリでショーケース?も購入! 前よりは見栄え良くなった気がします。 テーブル側からも、キッチン側からも取り出せるのが便利です😊
キッチンカウンター 汚れる度にすぐ拭くようにしているのですが、乾いた時に出てくる拭き跡がとっても嫌! ってことでタイル風シートを貼ってみました。 これで改善されるといいなあ🤔 ニトリでショーケース?も購入! 前よりは見栄え良くなった気がします。 テーブル側からも、キッチン側からも取り出せるのが便利です😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
haruchibiさんの実例写真
haruchibi
haruchibi
家族
naomiさんの実例写真
naomi
naomi
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
門から玄関までのスロープ🌿🌸 シンプルに白いタイルのスロープと左手には 和風モダン風のお庭です。
門から玄関までのスロープ🌿🌸 シンプルに白いタイルのスロープと左手には 和風モダン風のお庭です。
flower
flower
家族
nonさんの実例写真
non
non
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
DIY花壇出来上がり♪ 引きで。
DIY花壇出来上がり♪ 引きで。
konatsu
konatsu
家族
ochirinさんの実例写真
玄関 少しだけ変化。快適になりました。
玄関 少しだけ変化。快適になりました。
ochirin
ochirin
家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
kojirotan
kojirotan
家族
Rさんの実例写真
外の水道周りを、余った名古屋モザイクのコラベルタイルで 外構屋さんにお任せして作って貰いました。 外なので、目地は黒でした。 夏場、ホースリールの日除けにもなります。 下のグレーのタイルは平田タイルの🇮🇹製らしく、タイル展示会?にも出掛けた相方が気に入り廃盤品を全部くださいと言ったそうです🤭 雨や泥がはねて外壁の下が汚れるのを防げるかなと3段ほど立ち上げて 貰いました。グレーの色ということもあり、スロープ等も今のところ汚れが目立ちにくいように感じます。
外の水道周りを、余った名古屋モザイクのコラベルタイルで 外構屋さんにお任せして作って貰いました。 外なので、目地は黒でした。 夏場、ホースリールの日除けにもなります。 下のグレーのタイルは平田タイルの🇮🇹製らしく、タイル展示会?にも出掛けた相方が気に入り廃盤品を全部くださいと言ったそうです🤭 雨や泥がはねて外壁の下が汚れるのを防げるかなと3段ほど立ち上げて 貰いました。グレーの色ということもあり、スロープ等も今のところ汚れが目立ちにくいように感じます。
R
R
家族
PontaPonta1105さんの実例写真
職場の職員玄関のスロープを作りました!
職場の職員玄関のスロープを作りました!
PontaPonta1105
PontaPonta1105
RioSayoさんの実例写真
最近のリビングをupしてみました。 この状態をキープするのが大変なんだよなぁ(^^;)
最近のリビングをupしてみました。 この状態をキープするのが大変なんだよなぁ(^^;)
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
924sdkさんの実例写真
裏庭に続くスロープ。砂が流れ出るを防ぐのと、自転車で裏庭に行くからそのために。
裏庭に続くスロープ。砂が流れ出るを防ぐのと、自転車で裏庭に行くからそのために。
924sdk
924sdk
家族
momoyamaさんの実例写真
ニチハ★シェードブリッジ調
ニチハ★シェードブリッジ調
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
もっと見る

タイル スロープが気になるあなたにおすすめ

タイル スロープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ