2×6材

209枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bebeさんの実例写真
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
Bebe
Bebe
家族
honeyさんの実例写真
‪ 年末年始もDIY。 漫画がベッド下の収納ケースにはいりきらなかったので漫画本棚を寝室に作ることにしました。 耐震のことも考えてディアウォールに手を出してみました。木材は2×6材と1×6材をオスモカラーのウォールナットで塗装。あとはコースレッドで固定。‬ これで600冊ぐらい収納できるはずです。 左側に同じ幅の稼働棚の本棚を増設する予定。黒いカーテンの上に近々エアコンを設置するので、その設置が終わってからになりますね。設置作業の邪魔になるかもしれないので、しばらくは別の場所に移動させます。 また左部分が完成したらアップします。
‪ 年末年始もDIY。 漫画がベッド下の収納ケースにはいりきらなかったので漫画本棚を寝室に作ることにしました。 耐震のことも考えてディアウォールに手を出してみました。木材は2×6材と1×6材をオスモカラーのウォールナットで塗装。あとはコースレッドで固定。‬ これで600冊ぐらい収納できるはずです。 左側に同じ幅の稼働棚の本棚を増設する予定。黒いカーテンの上に近々エアコンを設置するので、その設置が終わってからになりますね。設置作業の邪魔になるかもしれないので、しばらくは別の場所に移動させます。 また左部分が完成したらアップします。
honey
honey
2LDK | 家族
pierre0000さんの実例写真
pierre0000
pierre0000
3LDK | 一人暮らし
Ring0Factoryさんの実例写真
2×6で簡単サニタリー棚! 1日でできる簡単DIY! 小物はセリアです。
2×6で簡単サニタリー棚! 1日でできる簡単DIY! 小物はセリアです。
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
子供たちの漫画が増えてきたので廊下に本棚を設置。2×6でガッチリしてるので真ん中に支柱が無くても頑丈です✨
子供たちの漫画が増えてきたので廊下に本棚を設置。2×6でガッチリしてるので真ん中に支柱が無くても頑丈です✨
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
heyookuboさんの実例写真
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
heyookubo
heyookubo
masuさんの実例写真
2×6材でディアウォール
2×6材でディアウォール
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
haru_さんの実例写真
アパート建設中の隣の大工さんにもらった2×6の木材4本。 しばらくあたためてましたが、こどものおもちゃ収納に使おうと、重い腰あげました! この部屋は、こども3人の成長とともに何度も変わっていくであろう部屋なので、移動のしやすいように、釘はいっさいつかってません。 真ん中の列。同じ高さの、使わなくなったイスに木材を2本乗せ、 下段、脚の部分に1本、 上段は、カーテン下の高さに合わせたかったので、高さがちょうどよかった粉ミルク缶を土台に。塗装して逆さにしたものを両サイドに置いて、1本乗せました。 収納には、セリアのケースやゴミ箱、ファイルボックスなどを使いました。 ラベルをつけたりリメイクシートを貼って、色味を揃えてみたつもりです(^^) 中身は激しい原色カラーのおもちゃが山盛りですが…ポンポン入れるだけなので、片付けも楽そうです♫
アパート建設中の隣の大工さんにもらった2×6の木材4本。 しばらくあたためてましたが、こどものおもちゃ収納に使おうと、重い腰あげました! この部屋は、こども3人の成長とともに何度も変わっていくであろう部屋なので、移動のしやすいように、釘はいっさいつかってません。 真ん中の列。同じ高さの、使わなくなったイスに木材を2本乗せ、 下段、脚の部分に1本、 上段は、カーテン下の高さに合わせたかったので、高さがちょうどよかった粉ミルク缶を土台に。塗装して逆さにしたものを両サイドに置いて、1本乗せました。 収納には、セリアのケースやゴミ箱、ファイルボックスなどを使いました。 ラベルをつけたりリメイクシートを貼って、色味を揃えてみたつもりです(^^) 中身は激しい原色カラーのおもちゃが山盛りですが…ポンポン入れるだけなので、片付けも楽そうです♫
haru_
haru_
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
リビングの本棚📚️ いっぱいになってきました(>ㅿ<)՞՞ 棚を増やそうか…迷います。
リビングの本棚📚️ いっぱいになってきました(>ㅿ<)՞՞ 棚を増やそうか…迷います。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Hirutaさんの実例写真
カウンターキッチン空きスペースに棚を2x6材でDIY しました。
カウンターキッチン空きスペースに棚を2x6材でDIY しました。
Hiruta
Hiruta
4LDK | 家族
htaorwuaさんの実例写真
手持ちの本を全て収納できる本棚がなかなか見つからないのでDIY。 部屋もスッキリ♪
手持ちの本を全て収納できる本棚がなかなか見つからないのでDIY。 部屋もスッキリ♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
まだ途中ですが、ディアウォールで本棚作りました👏 隣にもう一本立ててディスプレイ用の棚作る予定です🤔 まだいろいろ考え中でどうしたらいいか頭こんがらがってます🤯笑 
まだ途中ですが、ディアウォールで本棚作りました👏 隣にもう一本立ててディスプレイ用の棚作る予定です🤔 まだいろいろ考え中でどうしたらいいか頭こんがらがってます🤯笑 
yui
yui
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
Haru.strさんの実例写真
2016.5.10 久々のDIY✩⃛ SD×SDのローベッドを作りました(๑′ᴗ‵๑) 外枠は2×6 すのこは1×4で 今回私は設計&色塗り担当で組み立てはほぼ旦那様(๑´ㅂ`๑)
2016.5.10 久々のDIY✩⃛ SD×SDのローベッドを作りました(๑′ᴗ‵๑) 外枠は2×6 すのこは1×4で 今回私は設計&色塗り担当で組み立てはほぼ旦那様(๑´ㅂ`๑)
Haru.str
Haru.str
3DK | 家族
watchdafireさんの実例写真
2×6材で手作りした棚兼机。 甘いところもたくさんありますが、初めてのDIY作品で思い入れがあります。
2×6材で手作りした棚兼机。 甘いところもたくさんありますが、初めてのDIY作品で思い入れがあります。
watchdafire
watchdafire
3DK
makocanioさんの実例写真
冷蔵庫のすきま収納。収納場所に困っていた乾物やコンロ周りに置いていたスパイスを移動‼︎収納量、倍増‼︎ 夫よ‼︎よくがんばった☺︎
冷蔵庫のすきま収納。収納場所に困っていた乾物やコンロ周りに置いていたスパイスを移動‼︎収納量、倍増‼︎ 夫よ‼︎よくがんばった☺︎
makocanio
makocanio
家族
tataさんの実例写真
2✖️6材とディアウォールで酒棚を作ってみました✨雰囲気変わる〜❗️🤔
2✖️6材とディアウォールで酒棚を作ってみました✨雰囲気変わる〜❗️🤔
tata
tata
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
motohouseさんの実例写真
今年初めてのDIYε-(´∀`; ) 子供もリビング学習にしてましたが、中学入学を控えいよいよ自分の部屋に学習机と本棚をと… でも「いかにも」な学習机ではなくちょっとしたワーキングデスク風にしてみました。 あ、まだ椅子がない^^;
今年初めてのDIYε-(´∀`; ) 子供もリビング学習にしてましたが、中学入学を控えいよいよ自分の部屋に学習机と本棚をと… でも「いかにも」な学習机ではなくちょっとしたワーキングデスク風にしてみました。 あ、まだ椅子がない^^;
motohouse
motohouse
家族
merutoさんの実例写真
和室のキッズスペースです DIYしたホワイトボードはホームセンターで木材指定して切ってもらってラブリコ使い作りました✨ 楽しくお絵描きしてもらおうと作ったのですが、何故か足し算数式ばかり書いてます💦 お絵描きは画用紙にしかしないのか…⁇ 奥のシルバニアのお家はセリアの木材組み合わせただけDIYです
和室のキッズスペースです DIYしたホワイトボードはホームセンターで木材指定して切ってもらってラブリコ使い作りました✨ 楽しくお絵描きしてもらおうと作ったのですが、何故か足し算数式ばかり書いてます💦 お絵描きは画用紙にしかしないのか…⁇ 奥のシルバニアのお家はセリアの木材組み合わせただけDIYです
meruto
meruto
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
DIYしたマントルピース ナチュラルなマントルピースにしたいけど、それってどんなの?(笑) とりあえずアイデアが、湧くまでこのままにする事にします😅
DIYしたマントルピース ナチュラルなマントルピースにしたいけど、それってどんなの?(笑) とりあえずアイデアが、湧くまでこのままにする事にします😅
cherry
cherry
4LDK | 家族
kocoaさんの実例写真
初めてのDIY 2×6 1×6 ディアウォール  OLD WOOD WAX ウォルナット
初めてのDIY 2×6 1×6 ディアウォール  OLD WOOD WAX ウォルナット
kocoa
kocoa
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
rhodesia0313さんの実例写真
壁掛けテレビの土台づくり。初トライのアジャスター、良さげ! 塗料の残量があやしくてざっと塗りに。遠目からならあまり目立たなくてよかったー。クロスがざっと塗りみたいな柄だからむしろ馴染んだかも(*´꒳`*)
壁掛けテレビの土台づくり。初トライのアジャスター、良さげ! 塗料の残量があやしくてざっと塗りに。遠目からならあまり目立たなくてよかったー。クロスがざっと塗りみたいな柄だからむしろ馴染んだかも(*´꒳`*)
rhodesia0313
rhodesia0313
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ずーっと気になっていた、ダイニングスペースのDIY。 Mackeyさんを見本に小上がりの掘りごたつを作りました。 テーブルはもともと使っていたIKEAのダイニングテーブルです。
ずーっと気になっていた、ダイニングスペースのDIY。 Mackeyさんを見本に小上がりの掘りごたつを作りました。 テーブルはもともと使っていたIKEAのダイニングテーブルです。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
もっと見る

2×6材が気になるあなたにおすすめ

2×6材の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2×6材

209枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bebeさんの実例写真
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
2×6とディアウォールで本棚をDIY。
Bebe
Bebe
家族
honeyさんの実例写真
‪ 年末年始もDIY。 漫画がベッド下の収納ケースにはいりきらなかったので漫画本棚を寝室に作ることにしました。 耐震のことも考えてディアウォールに手を出してみました。木材は2×6材と1×6材をオスモカラーのウォールナットで塗装。あとはコースレッドで固定。‬ これで600冊ぐらい収納できるはずです。 左側に同じ幅の稼働棚の本棚を増設する予定。黒いカーテンの上に近々エアコンを設置するので、その設置が終わってからになりますね。設置作業の邪魔になるかもしれないので、しばらくは別の場所に移動させます。 また左部分が完成したらアップします。
‪ 年末年始もDIY。 漫画がベッド下の収納ケースにはいりきらなかったので漫画本棚を寝室に作ることにしました。 耐震のことも考えてディアウォールに手を出してみました。木材は2×6材と1×6材をオスモカラーのウォールナットで塗装。あとはコースレッドで固定。‬ これで600冊ぐらい収納できるはずです。 左側に同じ幅の稼働棚の本棚を増設する予定。黒いカーテンの上に近々エアコンを設置するので、その設置が終わってからになりますね。設置作業の邪魔になるかもしれないので、しばらくは別の場所に移動させます。 また左部分が完成したらアップします。
honey
honey
2LDK | 家族
pierre0000さんの実例写真
pierre0000
pierre0000
3LDK | 一人暮らし
Ring0Factoryさんの実例写真
2×6で簡単サニタリー棚! 1日でできる簡単DIY! 小物はセリアです。
2×6で簡単サニタリー棚! 1日でできる簡単DIY! 小物はセリアです。
Ring0Factory
Ring0Factory
4LDK | 家族
kazukiさんの実例写真
子供たちの漫画が増えてきたので廊下に本棚を設置。2×6でガッチリしてるので真ん中に支柱が無くても頑丈です✨
子供たちの漫画が増えてきたので廊下に本棚を設置。2×6でガッチリしてるので真ん中に支柱が無くても頑丈です✨
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
heyookuboさんの実例写真
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
本棚をDIY 2x4材、2x6材で作りました。 元々カラーボックスだったのですが、 大分スッキリ収納できるようになりました。
heyookubo
heyookubo
masuさんの実例写真
2×6材でディアウォール
2×6材でディアウォール
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
haru_さんの実例写真
アパート建設中の隣の大工さんにもらった2×6の木材4本。 しばらくあたためてましたが、こどものおもちゃ収納に使おうと、重い腰あげました! この部屋は、こども3人の成長とともに何度も変わっていくであろう部屋なので、移動のしやすいように、釘はいっさいつかってません。 真ん中の列。同じ高さの、使わなくなったイスに木材を2本乗せ、 下段、脚の部分に1本、 上段は、カーテン下の高さに合わせたかったので、高さがちょうどよかった粉ミルク缶を土台に。塗装して逆さにしたものを両サイドに置いて、1本乗せました。 収納には、セリアのケースやゴミ箱、ファイルボックスなどを使いました。 ラベルをつけたりリメイクシートを貼って、色味を揃えてみたつもりです(^^) 中身は激しい原色カラーのおもちゃが山盛りですが…ポンポン入れるだけなので、片付けも楽そうです♫
アパート建設中の隣の大工さんにもらった2×6の木材4本。 しばらくあたためてましたが、こどものおもちゃ収納に使おうと、重い腰あげました! この部屋は、こども3人の成長とともに何度も変わっていくであろう部屋なので、移動のしやすいように、釘はいっさいつかってません。 真ん中の列。同じ高さの、使わなくなったイスに木材を2本乗せ、 下段、脚の部分に1本、 上段は、カーテン下の高さに合わせたかったので、高さがちょうどよかった粉ミルク缶を土台に。塗装して逆さにしたものを両サイドに置いて、1本乗せました。 収納には、セリアのケースやゴミ箱、ファイルボックスなどを使いました。 ラベルをつけたりリメイクシートを貼って、色味を揃えてみたつもりです(^^) 中身は激しい原色カラーのおもちゃが山盛りですが…ポンポン入れるだけなので、片付けも楽そうです♫
haru_
haru_
4LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
リビングの本棚📚️ いっぱいになってきました(>ㅿ<)՞՞ 棚を増やそうか…迷います。
リビングの本棚📚️ いっぱいになってきました(>ㅿ<)՞՞ 棚を増やそうか…迷います。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Hirutaさんの実例写真
カウンターキッチン空きスペースに棚を2x6材でDIY しました。
カウンターキッチン空きスペースに棚を2x6材でDIY しました。
Hiruta
Hiruta
4LDK | 家族
htaorwuaさんの実例写真
手持ちの本を全て収納できる本棚がなかなか見つからないのでDIY。 部屋もスッキリ♪
手持ちの本を全て収納できる本棚がなかなか見つからないのでDIY。 部屋もスッキリ♪
htaorwua
htaorwua
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
まだ途中ですが、ディアウォールで本棚作りました👏 隣にもう一本立ててディスプレイ用の棚作る予定です🤔 まだいろいろ考え中でどうしたらいいか頭こんがらがってます🤯笑 
まだ途中ですが、ディアウォールで本棚作りました👏 隣にもう一本立ててディスプレイ用の棚作る予定です🤔 まだいろいろ考え中でどうしたらいいか頭こんがらがってます🤯笑 
yui
yui
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
買った本棚がパンッパンになって溢れてしまったので突っ張り式の本棚を作りました^0^♪図鑑も入れたいので棚板は分厚く2×6で!奥行きもないので天井まであってもとてもスッキリしています♪
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
Haru.strさんの実例写真
2016.5.10 久々のDIY✩⃛ SD×SDのローベッドを作りました(๑′ᴗ‵๑) 外枠は2×6 すのこは1×4で 今回私は設計&色塗り担当で組み立てはほぼ旦那様(๑´ㅂ`๑)
2016.5.10 久々のDIY✩⃛ SD×SDのローベッドを作りました(๑′ᴗ‵๑) 外枠は2×6 すのこは1×4で 今回私は設計&色塗り担当で組み立てはほぼ旦那様(๑´ㅂ`๑)
Haru.str
Haru.str
3DK | 家族
watchdafireさんの実例写真
2×6材で手作りした棚兼机。 甘いところもたくさんありますが、初めてのDIY作品で思い入れがあります。
2×6材で手作りした棚兼机。 甘いところもたくさんありますが、初めてのDIY作品で思い入れがあります。
watchdafire
watchdafire
3DK
makocanioさんの実例写真
冷蔵庫のすきま収納。収納場所に困っていた乾物やコンロ周りに置いていたスパイスを移動‼︎収納量、倍増‼︎ 夫よ‼︎よくがんばった☺︎
冷蔵庫のすきま収納。収納場所に困っていた乾物やコンロ周りに置いていたスパイスを移動‼︎収納量、倍増‼︎ 夫よ‼︎よくがんばった☺︎
makocanio
makocanio
家族
tataさんの実例写真
2✖️6材とディアウォールで酒棚を作ってみました✨雰囲気変わる〜❗️🤔
2✖️6材とディアウォールで酒棚を作ってみました✨雰囲気変わる〜❗️🤔
tata
tata
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
motohouseさんの実例写真
今年初めてのDIYε-(´∀`; ) 子供もリビング学習にしてましたが、中学入学を控えいよいよ自分の部屋に学習机と本棚をと… でも「いかにも」な学習机ではなくちょっとしたワーキングデスク風にしてみました。 あ、まだ椅子がない^^;
今年初めてのDIYε-(´∀`; ) 子供もリビング学習にしてましたが、中学入学を控えいよいよ自分の部屋に学習机と本棚をと… でも「いかにも」な学習机ではなくちょっとしたワーキングデスク風にしてみました。 あ、まだ椅子がない^^;
motohouse
motohouse
家族
merutoさんの実例写真
和室のキッズスペースです DIYしたホワイトボードはホームセンターで木材指定して切ってもらってラブリコ使い作りました✨ 楽しくお絵描きしてもらおうと作ったのですが、何故か足し算数式ばかり書いてます💦 お絵描きは画用紙にしかしないのか…⁇ 奥のシルバニアのお家はセリアの木材組み合わせただけDIYです
和室のキッズスペースです DIYしたホワイトボードはホームセンターで木材指定して切ってもらってラブリコ使い作りました✨ 楽しくお絵描きしてもらおうと作ったのですが、何故か足し算数式ばかり書いてます💦 お絵描きは画用紙にしかしないのか…⁇ 奥のシルバニアのお家はセリアの木材組み合わせただけDIYです
meruto
meruto
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
DIYしたマントルピース ナチュラルなマントルピースにしたいけど、それってどんなの?(笑) とりあえずアイデアが、湧くまでこのままにする事にします😅
DIYしたマントルピース ナチュラルなマントルピースにしたいけど、それってどんなの?(笑) とりあえずアイデアが、湧くまでこのままにする事にします😅
cherry
cherry
4LDK | 家族
kocoaさんの実例写真
初めてのDIY 2×6 1×6 ディアウォール  OLD WOOD WAX ウォルナット
初めてのDIY 2×6 1×6 ディアウォール  OLD WOOD WAX ウォルナット
kocoa
kocoa
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
2階のフリースペースを改装中〜🔨 ディアウォールを使って、壁面に本棚をDIYしました。 いつもの木材は2×4材だけど、今回は本棚を作るので2×6材を使ってみました! 上段に絵本を置いてみたけど、しっかりしてて安定感があります!いい感じです💕 木材は、オイルステインのオールナットで塗りました。 ベランダへの出入り口があるので、柱を4本設置して棚を作ったけど、まだ余裕がありました😅私の計算ミスです💦 あと1本追加したいので、また木材を買いに行きます! 旦那さん、ごめんねー🙏もう少し付き合って〜💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
rhodesia0313さんの実例写真
壁掛けテレビの土台づくり。初トライのアジャスター、良さげ! 塗料の残量があやしくてざっと塗りに。遠目からならあまり目立たなくてよかったー。クロスがざっと塗りみたいな柄だからむしろ馴染んだかも(*´꒳`*)
壁掛けテレビの土台づくり。初トライのアジャスター、良さげ! 塗料の残量があやしくてざっと塗りに。遠目からならあまり目立たなくてよかったー。クロスがざっと塗りみたいな柄だからむしろ馴染んだかも(*´꒳`*)
rhodesia0313
rhodesia0313
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ずーっと気になっていた、ダイニングスペースのDIY。 Mackeyさんを見本に小上がりの掘りごたつを作りました。 テーブルはもともと使っていたIKEAのダイニングテーブルです。
ずーっと気になっていた、ダイニングスペースのDIY。 Mackeyさんを見本に小上がりの掘りごたつを作りました。 テーブルはもともと使っていたIKEAのダイニングテーブルです。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
もっと見る

2×6材が気になるあなたにおすすめ

2×6材の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ