キッチンペーパー 吊り戸棚

217枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
chiffonさんの実例写真
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
chiffon
chiffon
yuy80さんの実例写真
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
yuy80
yuy80
家族
tomoさんの実例写真
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
pimemamaさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
pimemama
pimemama
2DK | 家族
timitimiさんの実例写真
愛用の日用品は、カインズホームの片手でとれるキッチンペーパー。 いちいち切り取るのが面倒なズボラの私にはひっぱるだけでいいのでとっても楽。 ダイソーのキッチンペーパーボックスを立てたとこに収納してます。
愛用の日用品は、カインズホームの片手でとれるキッチンペーパー。 いちいち切り取るのが面倒なズボラの私にはひっぱるだけでいいのでとっても楽。 ダイソーのキッチンペーパーボックスを立てたとこに収納してます。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Improve-Lifeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
Improve-Life
Improve-Life
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
まな板収納。 もともとはマグカップ収納なんですが、まな板で使っています!
まな板収納。 もともとはマグカップ収納なんですが、まな板で使っています!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
azucomeさんの実例写真
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
azucome
azucome
2LDK | カップル
lomane124さんの実例写真
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
16. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【保留】 食器整理中
16. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【保留】 食器整理中
dahlia
dahlia
showazuremoonさんの実例写真
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
吊り戸棚の中に突っ張り棒2本でキッチンペーパーを固定したらビリっと片手で取れるよ😃 ラクチン!
吊り戸棚の中に突っ張り棒2本でキッチンペーパーを固定したらビリっと片手で取れるよ😃 ラクチン!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ DAISOで買った 吊り戸棚につけれる キッチンペーパー&ラップホルダー 500円商品です。
こんにちは☺️ DAISOで買った 吊り戸棚につけれる キッチンペーパー&ラップホルダー 500円商品です。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
saki++さんの実例写真
我が家の吊り下げ収納その① towerのキッチンペーパーホルダー 吊戸棚に挟むタイプで穴あけ不要なので賃貸時代から愛用しています♪
我が家の吊り下げ収納その① towerのキッチンペーパーホルダー 吊戸棚に挟むタイプで穴あけ不要なので賃貸時代から愛用しています♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
あけてみせね!キッチンの吊り戸棚★イベント参加 ●上(左→右) バケット入れ、子ども用品、予備 ●中 コーヒーセット、お茶セット、お茶っぱやお菓子セット ●下 コップ(グラス、湯飲み、マグカップ) ▼Myルール 頻度が高い物は、1番取り出しやすい位置に。 頻度が低くなるにつれて、遠くに+カテゴリー別の箱で取り出しやすく。 ①好きな物+必要な物以外は捨てるor売る ②場所を決めるには、まずマスキングテープでカテゴリーを決めて、仮留め。自分の使い勝手を確認。そして、家族にも確認してしばらく様子見。問題なければ場所決定!テプラテープ貼る。1つ買ったら1つ捨てる。 この方法で落ち着きました!(∩ˊᵕˋ∩)・*
あけてみせね!キッチンの吊り戸棚★イベント参加 ●上(左→右) バケット入れ、子ども用品、予備 ●中 コーヒーセット、お茶セット、お茶っぱやお菓子セット ●下 コップ(グラス、湯飲み、マグカップ) ▼Myルール 頻度が高い物は、1番取り出しやすい位置に。 頻度が低くなるにつれて、遠くに+カテゴリー別の箱で取り出しやすく。 ①好きな物+必要な物以外は捨てるor売る ②場所を決めるには、まずマスキングテープでカテゴリーを決めて、仮留め。自分の使い勝手を確認。そして、家族にも確認してしばらく様子見。問題なければ場所決定!テプラテープ貼る。1つ買ったら1つ捨てる。 この方法で落ち着きました!(∩ˊᵕˋ∩)・*
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
吊り戸棚マルチラックを購入しました 大好きなナチュラル×ホワイトの組み合わせで キッチンにも馴染んでます。 カゴの部分は本来、ラップなどを置けるのですが そこにはよく使うグラスやカップを! キッチンペーパーを引っ掛ける部分にはふきんをかけたり、その上を活用してまな板を置くことも出来、機能性があってとても気に入ってます🤍
吊り戸棚マルチラックを購入しました 大好きなナチュラル×ホワイトの組み合わせで キッチンにも馴染んでます。 カゴの部分は本来、ラップなどを置けるのですが そこにはよく使うグラスやカップを! キッチンペーパーを引っ掛ける部分にはふきんをかけたり、その上を活用してまな板を置くことも出来、機能性があってとても気に入ってます🤍
satomi
satomi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
TGM
TGM
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンペーパー 吊り戸棚の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンペーパー 吊り戸棚

217枚の部屋写真から47枚をセレクト
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
カップボード内の吊り戸棚収納♡
カップボード内の吊り戸棚収納♡
o8na
o8na
3LDK | 家族
chiffonさんの実例写真
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
生活感の出やすいキッチンペーパー… 吊り戸棚の下につけました あまり目立たず でも片手で切れて便利です。
chiffon
chiffon
yuy80さんの実例写真
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
yuy80
yuy80
家族
tomoさんの実例写真
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
吊戸棚下の凹みにキッチンペーパー2種類をセット。 キッチンの目隠しにしているカフェカーテンもつっぱり棒に通してます。
tomo
tomo
3LDK | 家族
pimemamaさんの実例写真
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
キッチンペーパーホルダー買っちゃった
pimemama
pimemama
2DK | 家族
timitimiさんの実例写真
愛用の日用品は、カインズホームの片手でとれるキッチンペーパー。 いちいち切り取るのが面倒なズボラの私にはひっぱるだけでいいのでとっても楽。 ダイソーのキッチンペーパーボックスを立てたとこに収納してます。
愛用の日用品は、カインズホームの片手でとれるキッチンペーパー。 いちいち切り取るのが面倒なズボラの私にはひっぱるだけでいいのでとっても楽。 ダイソーのキッチンペーパーボックスを立てたとこに収納してます。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Improve-Lifeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
キッチンの吊り戸棚につけた、 お気に入りのキッチンペーパーホルダーです。 私が探す時にこだわったポイントは、 ①片手で切れる ②シンプルで生活感がでない ③邪魔にならない こういう毎日よく使うものは、 使いにくいと、すごーくストレスに💦 特に何かこぼしてしまった時など、 サッと取り出せないと、意味がないです。 条件を満たしたホルダーがこちらの シルバーのホルダー。 ほこりをかぶることもなく、 切れ味サイコーで気に入ってます! 私はディノスでかなり前に買いましたが、 今でも人気商品のようです(^-^)
Improve-Life
Improve-Life
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
まな板収納。 もともとはマグカップ収納なんですが、まな板で使っています!
まな板収納。 もともとはマグカップ収納なんですが、まな板で使っています!
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
azucomeさんの実例写真
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
セリアのワイヤーしきりと突っ張り棒でキッチンペーパーホルダーに♡
azucome
azucome
2LDK | カップル
lomane124さんの実例写真
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
dahliaさんの実例写真
16. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【保留】 食器整理中
16. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【保留】 食器整理中
dahlia
dahlia
showazuremoonさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥404
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
キッチンペースホルダーはダスターをかけるために吊り戸棚へ設置しました! 普段使用しているキッチンペーパーは大きいので突っ張り棒とS字フックで吊り戸棚の下にある吊棚に設置しています。 昔、購入したブレッドケースの透明部分はマリメッコのペーパーナプキンで目隠しを… 時計のオレンジ色が気になるけど、昨日と利便性から買い替えられないままだなぁ
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
キッチンペーパーはちぎる動作にどうしてもイライラすることが多く、ボックスタイプに変えたんです。そしたらとてもストレスフリーになりました(^^)♪ここではキッチンペーパーホルダーが活躍しております。セリアでゲットしたマグネットのタイマーをぺたり。旦那が使わなくなったチープカシオのベルトを外して裏にマジックテープを貼り付け、キッチンペーパーホルダーにぺたり。マグネット付けようか迷いましたが、磁石で時計が狂うと嫌なので、敢えてマジックテープにして貼ってます☆なかなか見えやすい時計で好きです♡
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
吊り戸棚の中に突っ張り棒2本でキッチンペーパーを固定したらビリっと片手で取れるよ😃 ラクチン!
吊り戸棚の中に突っ張り棒2本でキッチンペーパーを固定したらビリっと片手で取れるよ😃 ラクチン!
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ DAISOで買った 吊り戸棚につけれる キッチンペーパー&ラップホルダー 500円商品です。
こんにちは☺️ DAISOで買った 吊り戸棚につけれる キッチンペーパー&ラップホルダー 500円商品です。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
キッチン収納 シンク上の吊り戸棚の扉裏にラップ、キッチンペーパー、アルミホイルを収納してます。 この棚にはティッシュとラップとキッチンペーパーのストックも入ってますヽ(*´∀`)ノ ラップケースはカインズの物。 出しておいても良いけど、やっぱりキッチンは隠す収納!
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
キッチンの吊り戸棚。扉を開けるとこのようになっています✨✨ キッチンペーパーをこのように扉裏にスタンバイ。 空中収納です☺️ 普段は見えないから生活感が出ないし、毎日使うものだからさっと取り出せるしなかなか便利です😆👍 今日もこれから唐揚げ作るからキッチンペーパー使います🍽️🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
saki++さんの実例写真
我が家の吊り下げ収納その① towerのキッチンペーパーホルダー 吊戸棚に挟むタイプで穴あけ不要なので賃貸時代から愛用しています♪
我が家の吊り下げ収納その① towerのキッチンペーパーホルダー 吊戸棚に挟むタイプで穴あけ不要なので賃貸時代から愛用しています♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
あけてみせね!キッチンの吊り戸棚★イベント参加 ●上(左→右) バケット入れ、子ども用品、予備 ●中 コーヒーセット、お茶セット、お茶っぱやお菓子セット ●下 コップ(グラス、湯飲み、マグカップ) ▼Myルール 頻度が高い物は、1番取り出しやすい位置に。 頻度が低くなるにつれて、遠くに+カテゴリー別の箱で取り出しやすく。 ①好きな物+必要な物以外は捨てるor売る ②場所を決めるには、まずマスキングテープでカテゴリーを決めて、仮留め。自分の使い勝手を確認。そして、家族にも確認してしばらく様子見。問題なければ場所決定!テプラテープ貼る。1つ買ったら1つ捨てる。 この方法で落ち着きました!(∩ˊᵕˋ∩)・*
あけてみせね!キッチンの吊り戸棚★イベント参加 ●上(左→右) バケット入れ、子ども用品、予備 ●中 コーヒーセット、お茶セット、お茶っぱやお菓子セット ●下 コップ(グラス、湯飲み、マグカップ) ▼Myルール 頻度が高い物は、1番取り出しやすい位置に。 頻度が低くなるにつれて、遠くに+カテゴリー別の箱で取り出しやすく。 ①好きな物+必要な物以外は捨てるor売る ②場所を決めるには、まずマスキングテープでカテゴリーを決めて、仮留め。自分の使い勝手を確認。そして、家族にも確認してしばらく様子見。問題なければ場所決定!テプラテープ貼る。1つ買ったら1つ捨てる。 この方法で落ち着きました!(∩ˊᵕˋ∩)・*
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
吊り戸棚マルチラックを購入しました 大好きなナチュラル×ホワイトの組み合わせで キッチンにも馴染んでます。 カゴの部分は本来、ラップなどを置けるのですが そこにはよく使うグラスやカップを! キッチンペーパーを引っ掛ける部分にはふきんをかけたり、その上を活用してまな板を置くことも出来、機能性があってとても気に入ってます🤍
吊り戸棚マルチラックを購入しました 大好きなナチュラル×ホワイトの組み合わせで キッチンにも馴染んでます。 カゴの部分は本来、ラップなどを置けるのですが そこにはよく使うグラスやカップを! キッチンペーパーを引っ掛ける部分にはふきんをかけたり、その上を活用してまな板を置くことも出来、機能性があってとても気に入ってます🤍
satomi
satomi
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
キッチンの吊り戸棚下のデッドスペースに salutのワイヤーラック設置しました✨ ずっと付けたかったけどココ蛍光灯があるので、奥行きのsizeが合うのがなかなか見つからなくて(泣) あったとしても、色が好きやない!光沢とかいらんねん!と妥協できず😑 何気なく覗いたsalutでピッタリsize発見🤩 やっと出会えました♡ 山善さんの突っ張りキッチンラック 今だにビクともせず頑丈です! マットブラックたまらんわ〜♡ 扉もそろそろどうにかしないとな(笑)
TGM
TGM
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンペーパー 吊り戸棚の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ