息子の成長

2,080枚の部屋写真から48枚をセレクト
takakoさんの実例写真
おはよう☀️ ̖́-‬ 後ろのパズル🧩 次男が子供の頃作った作品です❣️ あの頃は可愛いかったなぁ♥️♥️ 私も若かったꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°
おはよう☀️ ̖́-‬ 後ろのパズル🧩 次男が子供の頃作った作品です❣️ あの頃は可愛いかったなぁ♥️♥️ 私も若かったꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°
takako
takako
4LDK | 家族
tyaさんの実例写真
息子のキャベツがぐんぐん成長 (´⊙ω⊙`) サラダかな~♪お好み焼きかな~♪って言ったら、涙浮かべて『やめて!』って止められました… (((*≧艸≦)ププッ
息子のキャベツがぐんぐん成長 (´⊙ω⊙`) サラダかな~♪お好み焼きかな~♪って言ったら、涙浮かべて『やめて!』って止められました… (((*≧艸≦)ププッ
tya
tya
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
今夜は菖蒲湯(*´꒳`*) 息子の頭から外した菖蒲で10になりました☆ 10周年おめでとうございます(*゚∀゚*)
今夜は菖蒲湯(*´꒳`*) 息子の頭から外した菖蒲で10になりました☆ 10周年おめでとうございます(*゚∀゚*)
hiron
hiron
家族
CYNOSさんの実例写真
5ヶ月前 親ウンベラータさんから 挿し木だった子ウンベラータさん 今では 親ウンベラータさんは 私の身長を超えてしまい💦 毎日の葉水も台がいるように•••。 5ヶ月前は 息子の髪の毛少なかったなぁ😁 ウンベラータさんと共に 成長を感じる日々です
5ヶ月前 親ウンベラータさんから 挿し木だった子ウンベラータさん 今では 親ウンベラータさんは 私の身長を超えてしまい💦 毎日の葉水も台がいるように•••。 5ヶ月前は 息子の髪の毛少なかったなぁ😁 ウンベラータさんと共に 成長を感じる日々です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
息子の部屋の窓辺にて日光浴。 モノを置かない主義らしく、 「不法侵入やー」って毎回言われる。 陽が落ちてきた。 今日は晩御飯いらないんだってさ。
息子の部屋の窓辺にて日光浴。 モノを置かない主義らしく、 「不法侵入やー」って毎回言われる。 陽が落ちてきた。 今日は晩御飯いらないんだってさ。
rururu
rururu
家族
mutyukingさんの実例写真
息子が帰宅🏠️🚴‍♂️💨 150キロ5時間走破。暑さ、排気ガス、交通量対策で、夜中に湘南を出発。朝五時に着きました。 待ってる間、寝た気がしなかったわ😵💦 賑やかになって嬉しいです。はじめてのバイト代で焼き肉ごちそうになりました。 帰ってきても二日連続朝帰りで遊びまくりのパゲ様。アホだな。若いなぁ。
息子が帰宅🏠️🚴‍♂️💨 150キロ5時間走破。暑さ、排気ガス、交通量対策で、夜中に湘南を出発。朝五時に着きました。 待ってる間、寝た気がしなかったわ😵💦 賑やかになって嬉しいです。はじめてのバイト代で焼き肉ごちそうになりました。 帰ってきても二日連続朝帰りで遊びまくりのパゲ様。アホだな。若いなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
息子の願書提出の日♡ 待ち時間中やけどお母さんにベッタリな子がちらほらいる中、私のことなんて全く見向きもせず他のお友達と遊ぶ息子。 さみしい!さみしすぎる!(⊙ロ⊙) こっちむいてー!!笑笑
息子の願書提出の日♡ 待ち時間中やけどお母さんにベッタリな子がちらほらいる中、私のことなんて全く見向きもせず他のお友達と遊ぶ息子。 さみしい!さみしすぎる!(⊙ロ⊙) こっちむいてー!!笑笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
asさんの実例写真
5月の休日は 家の中も外も用事がたくさん大忙しです🤗 庭にはかっこええプロテアの花が 今年も咲きました😍💖 切り花にして 部屋に飾ります✨ 今年は植木鉢を ひとまわり大きいものに 植え替えようと思います😘💕 pic2 エアコンクリーニングを しました🏖️✨ これで快適な夏を 過ごせそうです🙌 pic3 地方祭で🍄が子役をしました🌲
5月の休日は 家の中も外も用事がたくさん大忙しです🤗 庭にはかっこええプロテアの花が 今年も咲きました😍💖 切り花にして 部屋に飾ります✨ 今年は植木鉢を ひとまわり大きいものに 植え替えようと思います😘💕 pic2 エアコンクリーニングを しました🏖️✨ これで快適な夏を 過ごせそうです🙌 pic3 地方祭で🍄が子役をしました🌲
as
as
4LDK | 家族
kさんの実例写真
おはようございます😉 息子にプレゼントしたゴムの木✨ 息子の部屋から日の当たる場所に1日置きに移動してます。 何でもモノを大切にする息子(^.^) ゴムの木にも愛情イッパイです✨
おはようございます😉 息子にプレゼントしたゴムの木✨ 息子の部屋から日の当たる場所に1日置きに移動してます。 何でもモノを大切にする息子(^.^) ゴムの木にも愛情イッパイです✨
k
k
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
リビングの一角✨ 好きな光景です。 モンステラがすごい事になってきましたが大切な家族です🌿 金のなる木は場所がいいのか年々大きくなってます💖 宝くじでも買おうかしら🤩 16歳の次男坊の食欲がヤバい🤣 昨日は3日間の強化練習の初日🤽‍♂️🏊 死んだように疲れ切って帰ってきたと思えば、リクエストの手巻きを食べる食べる食べる食べる😵 極めつけの🎂 1/4強のサイズにおい生クリーム それから我が家の息子達は甘党なので、ケーキのプレートはいつも板チョコ🍫 ペロリと食べました〜💦 そして今日も朝早く強化練習に出かけて行きました。
リビングの一角✨ 好きな光景です。 モンステラがすごい事になってきましたが大切な家族です🌿 金のなる木は場所がいいのか年々大きくなってます💖 宝くじでも買おうかしら🤩 16歳の次男坊の食欲がヤバい🤣 昨日は3日間の強化練習の初日🤽‍♂️🏊 死んだように疲れ切って帰ってきたと思えば、リクエストの手巻きを食べる食べる食べる食べる😵 極めつけの🎂 1/4強のサイズにおい生クリーム それから我が家の息子達は甘党なので、ケーキのプレートはいつも板チョコ🍫 ペロリと食べました〜💦 そして今日も朝早く強化練習に出かけて行きました。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
4月で息子、1歳になります。 去年の今頃はお腹が苦しくなって寝るのも一苦労の毎日だった...(^^)なつかしい この1年はあっという間だったけど本当に濃い1年でどこをとっても愛おしくて泣けてくる思い出ばかり。 お家のこともほとんど手つかずでほったらかしていたので少しずつ見直していこう..☕️
4月で息子、1歳になります。 去年の今頃はお腹が苦しくなって寝るのも一苦労の毎日だった...(^^)なつかしい この1年はあっという間だったけど本当に濃い1年でどこをとっても愛おしくて泣けてくる思い出ばかり。 お家のこともほとんど手つかずでほったらかしていたので少しずつ見直していこう..☕️
Kumiko
Kumiko
kotorinさんの実例写真
あたしの部屋に いるこの子は、10年を越えました。 息子くんが、小学生の時に 近所の公園に居た お花の移動販売車で 購入してくれた大事な物。 お小遣い握りしめて、 近所のサンマリにお菓子買いに 行ったとばかり思ってたら… 真っ赤な顔で、 【お母さんのバックと同じ模様の葉っぱだよ!】って玄関に
あたしの部屋に いるこの子は、10年を越えました。 息子くんが、小学生の時に 近所の公園に居た お花の移動販売車で 購入してくれた大事な物。 お小遣い握りしめて、 近所のサンマリにお菓子買いに 行ったとばかり思ってたら… 真っ赤な顔で、 【お母さんのバックと同じ模様の葉っぱだよ!】って玄関に
kotorin
kotorin
2DK | 家族
Noricoさんの実例写真
母の日の昨日、縄跳びをしにマンションの屋上に行ったはずの息子が、実は近所のお花屋さんでカーネーションを買ってきてくれました。 普段ダラダラしてるくせに、マスクして、携帯もって、、なんかバレバレだったけど、お小遣いで初めてしてくれたことに思わず泣いちゃいました。
母の日の昨日、縄跳びをしにマンションの屋上に行ったはずの息子が、実は近所のお花屋さんでカーネーションを買ってきてくれました。 普段ダラダラしてるくせに、マスクして、携帯もって、、なんかバレバレだったけど、お小遣いで初めてしてくれたことに思わず泣いちゃいました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥12,599
雨の日を楽しむ工夫イベント参加です 雨の日は 折り紙を良くしていましたが 元々私が子供の頃から折り紙好きで 息子ともよく折ります 同じパーツを200個とかひたすら 折って折って 長ーい伸び縮みするヘビを作ったり 最近では 自分でYouTubeで見つけた 5個頭がある龍や 12個足がある鶴を折ってます 見てるだけでも本当に難しくて 私ならお手上げで 途中で投げ出すの間違い無いレベルで 今回は模造紙の大きい紙 90センチ程の大作で1時間程掛けて 何度も何度もYouTubeを巻き戻して 1人でこの龍を折ってました 忍耐力あるなぁ…と嬉しくなりました 途中で『あーちがう』『わからーん』『無理だー』とかぼやきながら…一切私にhelpを出さずに 完成しました いやhelp出した所で もぉ俺の方が上手いから聞いても無駄だ と…成長してくれたのだろう 小学2年生でやるな!と母は嬉しい 折り紙教室を2人でよく 開催してます♪ 折り紙おねいさん!!(笑)
雨の日を楽しむ工夫イベント参加です 雨の日は 折り紙を良くしていましたが 元々私が子供の頃から折り紙好きで 息子ともよく折ります 同じパーツを200個とかひたすら 折って折って 長ーい伸び縮みするヘビを作ったり 最近では 自分でYouTubeで見つけた 5個頭がある龍や 12個足がある鶴を折ってます 見てるだけでも本当に難しくて 私ならお手上げで 途中で投げ出すの間違い無いレベルで 今回は模造紙の大きい紙 90センチ程の大作で1時間程掛けて 何度も何度もYouTubeを巻き戻して 1人でこの龍を折ってました 忍耐力あるなぁ…と嬉しくなりました 途中で『あーちがう』『わからーん』『無理だー』とかぼやきながら…一切私にhelpを出さずに 完成しました いやhelp出した所で もぉ俺の方が上手いから聞いても無駄だ と…成長してくれたのだろう 小学2年生でやるな!と母は嬉しい 折り紙教室を2人でよく 開催してます♪ 折り紙おねいさん!!(笑)
pippi
pippi
1DK | 家族
Rayuさんの実例写真
今日は、息子が学校から帰ってくるなり遊びに行ってくるーと出て行きました。 4月に転校して2ヶ月ちょっと。 引っ込み思案の息子は自分から友達が遊んでる輪に入りずらかったのか、帰ってきても家でゴロゴロしてばかり。 ようやく放課後に誘ってくれる友達ができたかと、誘ってくれた友達に感謝、感謝です。 聞けば、校庭でみんなで遊んでたとのこと。 今日は特に暑かったので、汗だくで帰ってきました💦💦 梅雨はどこ? まだ6月なのに暑すぎない??
今日は、息子が学校から帰ってくるなり遊びに行ってくるーと出て行きました。 4月に転校して2ヶ月ちょっと。 引っ込み思案の息子は自分から友達が遊んでる輪に入りずらかったのか、帰ってきても家でゴロゴロしてばかり。 ようやく放課後に誘ってくれる友達ができたかと、誘ってくれた友達に感謝、感謝です。 聞けば、校庭でみんなで遊んでたとのこと。 今日は特に暑かったので、汗だくで帰ってきました💦💦 梅雨はどこ? まだ6月なのに暑すぎない??
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
数ヶ月前、息子が遊びで蹴飛ばしたペットボトルが玄関のモンステラに当たり…葉っぱ3本ポッキリ折れちゃいました(T ^ T) サッカー部恐るべし。 よりによって、何で私の大事にしてるコを…( ; ; )←3日間ほど、チクチク文句言いました😅 日当たりと安全を確保するため、その日以来、寝室に置いてます🤣 幸いなことに新芽の部分が無事で、2週間ほどで新しい大きな葉っぱが出てきました(^^)🌿 そして今日また新しい芽が🌱 スクスク育ってくれて、嬉しい〜🥰
数ヶ月前、息子が遊びで蹴飛ばしたペットボトルが玄関のモンステラに当たり…葉っぱ3本ポッキリ折れちゃいました(T ^ T) サッカー部恐るべし。 よりによって、何で私の大事にしてるコを…( ; ; )←3日間ほど、チクチク文句言いました😅 日当たりと安全を確保するため、その日以来、寝室に置いてます🤣 幸いなことに新芽の部分が無事で、2週間ほどで新しい大きな葉っぱが出てきました(^^)🌿 そして今日また新しい芽が🌱 スクスク育ってくれて、嬉しい〜🥰
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
昨日は息子ちゃん1歳のお誕生日でした◡̈⋆♡ 出産してからあっという間の1年間☆いろいろ出来る事が増えて嬉しい反面…赤ちゃんじゃなくなっちゃうのが寂しいよぅな(´゚ェ゚)♡ ちっちゃい怪獣だけど、めちゃめちゃ可愛いから許せちゃう♡親バカです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
昨日は息子ちゃん1歳のお誕生日でした◡̈⋆♡ 出産してからあっという間の1年間☆いろいろ出来る事が増えて嬉しい反面…赤ちゃんじゃなくなっちゃうのが寂しいよぅな(´゚ェ゚)♡ ちっちゃい怪獣だけど、めちゃめちゃ可愛いから許せちゃう♡親バカです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
acco
acco
3LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
tmta
tmta
家族
cotoriさんの実例写真
トイレの絵。 笑顔になる絵。 息子が生まれて手に取った絵。 今、こんな感じに成長した(笑)
トイレの絵。 笑顔になる絵。 息子が生まれて手に取った絵。 今、こんな感じに成長した(笑)
cotori
cotori
cecil..さんの実例写真
いずれはこの壁に 息子の写真を飾りたくて..♡ とりあえずユーカリドライや ポストカードなんかを飾ってみた~♪
いずれはこの壁に 息子の写真を飾りたくて..♡ とりあえずユーカリドライや ポストカードなんかを飾ってみた~♪
cecil..
cecil..
家族
Senさんの実例写真
息子が赤ちゃん👶🏻の頃から 守ってくれてる象さん❤️
息子が赤ちゃん👶🏻の頃から 守ってくれてる象さん❤️
Sen
Sen
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
咲きました〜ぱあああああ〜♪ 《 pic① 》 初の薔薇 一輪の花にこんなに心動かされるとは 薔薇活、恐るべし 《 pic② 》 昨日の朝から徐々に開いて、 今朝はこんなかんじです たった2時間くらいの間に 花びらがひらひらと開いてきて、 おおお〜生きとる〜すごい〜 虜です 《 pic③ 》 5月の末にわが家に迎えた時は こんなかんじでした 3輪咲いていた薔薇 さすがプロが育てて店頭にあった花 ぎゅっと詰まってるふうなのが 貫禄ある 私が育てた←いや、知らん間に育った 薔薇ちゃんは、なんかこう、 素朴な感じというか 田舎から出てきました〜 これから精進します、ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いしまーす、みたいな いずれは社交界の華に←目標は高く 《 pic④ 》 まだ蕾ができる前、 葉っぱがぐんぐん成長して広がって ワサワサなってきた時に、 なぜだかいつも黄色くなって枯れかけて 触ると茎からポロッと取れちゃう そんな株があったんですが、 なんでかな〜と葉を触って裏返したら、、 あー、黒い点々あるねー というわけで、 すぐに行きつけのグッデイにレッツラゴー 『これ1本!』 プッシャーーーーー!!! そこからはもう、ポロリ案件は なくなりました ☆ 最近、ガソリンがほんっっっとに、 減らない これが、中学生が家にいるということか 今までは週末のたんびにどこかへ遠出 してたのに、 GW明けてからいっそ、どこにも行ってない ドライブも行ってない お墓参りも行けてない 相方の仕事の忙しさは毎年のこと この時期は忙しいのですが、 今まではそれに家族が合わせてた いや、 合わせられてた、んやなぁ〜 息子たちもそれぞれに自分の世界が広がり、 部活もあり、付き合いもあり、ラジバンダリ 寂しい、というより、 あ、そっかー、そうなんや〜、みたいな 私、なんで寂しくないんやろ? って、考えてみたんですけど、、 息子たち、 私が好きなんですよね← 小4も中1も、まだ抱きついてくるし 「かあか〜」 って、日に何百回呼ばれるん?私 ちょっと買い物行くのにも、 「僕も行きたい」 「俺も行きたい」 家でチクチクやってると、 「かあか、今日の予定は?」 「どこかに出かける?」 聞いてくるし 長男に至っては、 「ああ〜〜〜、家、落ち着くうううう〜」 学校から帰ってきたら毎回言う 両手広げて天井見上げて目をつぶって 笑いながら言う 山のてっぺんでやるやつやろそれ 相方「長男、学校でなんかあったんかな」 ほらほらあ〜、 相方が不毛な心配し出したぞ 「え?なんもないよ、学校楽しいよ?」 逆によ、 こんなに毎日鬼よりも鬼で怒りあげてる 私がおるのによ、 それでも家がいいとか、大丈夫? ってほうの心配やろ 「あー、怒られるのはしんどいけど、 でもやっぱり家が一番落ち着くんよね〜 なんかこう、自分の居場所というか、 守られとるかんじがして」 こんなに毎日怒られよるのに? ワタス、声が枯れるほど怒鳴りよるのに? 「うーん、でもなんか、 家って俺だけの空間というか、、」 いやアンタ、自分の部屋持ってないやん 「うーん、部屋というか、 この俺のスペースというか、俺だけやなくて 俺の身内というか、家族の場所というか、 家族って絶対的な味方やけん、 安心するというか、 なんか、落ち着くんよね〜」 ・・・ 絶対的な味方、というくだり 息子の口から出た言葉の中で 我が人生で5本の指に入るほどの 嬉しい言葉となりそうです 先の薔薇もそうですが、 「知らん間に蕾つけてくれていた」 「毎日少しずつ順調に成長してくれた」 んーや、厳密には違う 毎日、ベラブラで声かけてた 毎日、顔を見に行ってた 毎日、鉢の向き変えてた 適宜、水遣りしてきた 適宜、スプレーしてきた 毎朝、目の前で白湯を飲んできた← それは何も、花をつけてほしくて したわけじゃなくて、 元気にワサワサ育つ葉っぱが嬉しくて 習慣になっていたこと だけん、蕾見つけた時は、 えー、いつの間に?! わー、頑張ってくれたんやね あー、可愛い〜健気〜 もー、ありがとう〜 息子たちもそう 花を咲かせるのはまだ先 今は、蕾 蕾の状態でこんなになんやかやある 毎日大変すぎる でも、私は蕾フェチ どんな花を、いつ咲かせるんやー 私が生きとる間に見たいぞー 今日もとりあえず、ハグしとこ
咲きました〜ぱあああああ〜♪ 《 pic① 》 初の薔薇 一輪の花にこんなに心動かされるとは 薔薇活、恐るべし 《 pic② 》 昨日の朝から徐々に開いて、 今朝はこんなかんじです たった2時間くらいの間に 花びらがひらひらと開いてきて、 おおお〜生きとる〜すごい〜 虜です 《 pic③ 》 5月の末にわが家に迎えた時は こんなかんじでした 3輪咲いていた薔薇 さすがプロが育てて店頭にあった花 ぎゅっと詰まってるふうなのが 貫禄ある 私が育てた←いや、知らん間に育った 薔薇ちゃんは、なんかこう、 素朴な感じというか 田舎から出てきました〜 これから精進します、ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いしまーす、みたいな いずれは社交界の華に←目標は高く 《 pic④ 》 まだ蕾ができる前、 葉っぱがぐんぐん成長して広がって ワサワサなってきた時に、 なぜだかいつも黄色くなって枯れかけて 触ると茎からポロッと取れちゃう そんな株があったんですが、 なんでかな〜と葉を触って裏返したら、、 あー、黒い点々あるねー というわけで、 すぐに行きつけのグッデイにレッツラゴー 『これ1本!』 プッシャーーーーー!!! そこからはもう、ポロリ案件は なくなりました ☆ 最近、ガソリンがほんっっっとに、 減らない これが、中学生が家にいるということか 今までは週末のたんびにどこかへ遠出 してたのに、 GW明けてからいっそ、どこにも行ってない ドライブも行ってない お墓参りも行けてない 相方の仕事の忙しさは毎年のこと この時期は忙しいのですが、 今まではそれに家族が合わせてた いや、 合わせられてた、んやなぁ〜 息子たちもそれぞれに自分の世界が広がり、 部活もあり、付き合いもあり、ラジバンダリ 寂しい、というより、 あ、そっかー、そうなんや〜、みたいな 私、なんで寂しくないんやろ? って、考えてみたんですけど、、 息子たち、 私が好きなんですよね← 小4も中1も、まだ抱きついてくるし 「かあか〜」 って、日に何百回呼ばれるん?私 ちょっと買い物行くのにも、 「僕も行きたい」 「俺も行きたい」 家でチクチクやってると、 「かあか、今日の予定は?」 「どこかに出かける?」 聞いてくるし 長男に至っては、 「ああ〜〜〜、家、落ち着くうううう〜」 学校から帰ってきたら毎回言う 両手広げて天井見上げて目をつぶって 笑いながら言う 山のてっぺんでやるやつやろそれ 相方「長男、学校でなんかあったんかな」 ほらほらあ〜、 相方が不毛な心配し出したぞ 「え?なんもないよ、学校楽しいよ?」 逆によ、 こんなに毎日鬼よりも鬼で怒りあげてる 私がおるのによ、 それでも家がいいとか、大丈夫? ってほうの心配やろ 「あー、怒られるのはしんどいけど、 でもやっぱり家が一番落ち着くんよね〜 なんかこう、自分の居場所というか、 守られとるかんじがして」 こんなに毎日怒られよるのに? ワタス、声が枯れるほど怒鳴りよるのに? 「うーん、でもなんか、 家って俺だけの空間というか、、」 いやアンタ、自分の部屋持ってないやん 「うーん、部屋というか、 この俺のスペースというか、俺だけやなくて 俺の身内というか、家族の場所というか、 家族って絶対的な味方やけん、 安心するというか、 なんか、落ち着くんよね〜」 ・・・ 絶対的な味方、というくだり 息子の口から出た言葉の中で 我が人生で5本の指に入るほどの 嬉しい言葉となりそうです 先の薔薇もそうですが、 「知らん間に蕾つけてくれていた」 「毎日少しずつ順調に成長してくれた」 んーや、厳密には違う 毎日、ベラブラで声かけてた 毎日、顔を見に行ってた 毎日、鉢の向き変えてた 適宜、水遣りしてきた 適宜、スプレーしてきた 毎朝、目の前で白湯を飲んできた← それは何も、花をつけてほしくて したわけじゃなくて、 元気にワサワサ育つ葉っぱが嬉しくて 習慣になっていたこと だけん、蕾見つけた時は、 えー、いつの間に?! わー、頑張ってくれたんやね あー、可愛い〜健気〜 もー、ありがとう〜 息子たちもそう 花を咲かせるのはまだ先 今は、蕾 蕾の状態でこんなになんやかやある 毎日大変すぎる でも、私は蕾フェチ どんな花を、いつ咲かせるんやー 私が生きとる間に見たいぞー 今日もとりあえず、ハグしとこ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
タニクン💝 多肉😗🪴 明日は入学式で しかも気温が17度になるらしい😬💕💕 明日の午後からベランダで掃除🧹や作業していけるかなぁ? レストランバイトをしてる息子チッチは全然バイト代を下ろさずに貯金してます その理由がやっとわかりました 理由 通学定期券代を自分で払うから 最初ふざけてるのかと思ってたけどチッチは本気でした💦 本当に感謝感謝です🥹 まさかそんなこと考えてるとは思いもしなかったからママは言葉になりません
タニクン💝 多肉😗🪴 明日は入学式で しかも気温が17度になるらしい😬💕💕 明日の午後からベランダで掃除🧹や作業していけるかなぁ? レストランバイトをしてる息子チッチは全然バイト代を下ろさずに貯金してます その理由がやっとわかりました 理由 通学定期券代を自分で払うから 最初ふざけてるのかと思ってたけどチッチは本気でした💦 本当に感謝感謝です🥹 まさかそんなこと考えてるとは思いもしなかったからママは言葉になりません
akimame
akimame
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
もっと見る

息子の成長が気になるあなたにおすすめ

息子の成長の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子の成長

2,080枚の部屋写真から48枚をセレクト
takakoさんの実例写真
おはよう☀️ ̖́-‬ 後ろのパズル🧩 次男が子供の頃作った作品です❣️ あの頃は可愛いかったなぁ♥️♥️ 私も若かったꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°
おはよう☀️ ̖́-‬ 後ろのパズル🧩 次男が子供の頃作った作品です❣️ あの頃は可愛いかったなぁ♥️♥️ 私も若かったꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°
takako
takako
4LDK | 家族
tyaさんの実例写真
息子のキャベツがぐんぐん成長 (´⊙ω⊙`) サラダかな~♪お好み焼きかな~♪って言ったら、涙浮かべて『やめて!』って止められました… (((*≧艸≦)ププッ
息子のキャベツがぐんぐん成長 (´⊙ω⊙`) サラダかな~♪お好み焼きかな~♪って言ったら、涙浮かべて『やめて!』って止められました… (((*≧艸≦)ププッ
tya
tya
3LDK | 家族
hironさんの実例写真
今夜は菖蒲湯(*´꒳`*) 息子の頭から外した菖蒲で10になりました☆ 10周年おめでとうございます(*゚∀゚*)
今夜は菖蒲湯(*´꒳`*) 息子の頭から外した菖蒲で10になりました☆ 10周年おめでとうございます(*゚∀゚*)
hiron
hiron
家族
CYNOSさんの実例写真
5ヶ月前 親ウンベラータさんから 挿し木だった子ウンベラータさん 今では 親ウンベラータさんは 私の身長を超えてしまい💦 毎日の葉水も台がいるように•••。 5ヶ月前は 息子の髪の毛少なかったなぁ😁 ウンベラータさんと共に 成長を感じる日々です
5ヶ月前 親ウンベラータさんから 挿し木だった子ウンベラータさん 今では 親ウンベラータさんは 私の身長を超えてしまい💦 毎日の葉水も台がいるように•••。 5ヶ月前は 息子の髪の毛少なかったなぁ😁 ウンベラータさんと共に 成長を感じる日々です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
息子の部屋の窓辺にて日光浴。 モノを置かない主義らしく、 「不法侵入やー」って毎回言われる。 陽が落ちてきた。 今日は晩御飯いらないんだってさ。
息子の部屋の窓辺にて日光浴。 モノを置かない主義らしく、 「不法侵入やー」って毎回言われる。 陽が落ちてきた。 今日は晩御飯いらないんだってさ。
rururu
rururu
家族
mutyukingさんの実例写真
息子が帰宅🏠️🚴‍♂️💨 150キロ5時間走破。暑さ、排気ガス、交通量対策で、夜中に湘南を出発。朝五時に着きました。 待ってる間、寝た気がしなかったわ😵💦 賑やかになって嬉しいです。はじめてのバイト代で焼き肉ごちそうになりました。 帰ってきても二日連続朝帰りで遊びまくりのパゲ様。アホだな。若いなぁ。
息子が帰宅🏠️🚴‍♂️💨 150キロ5時間走破。暑さ、排気ガス、交通量対策で、夜中に湘南を出発。朝五時に着きました。 待ってる間、寝た気がしなかったわ😵💦 賑やかになって嬉しいです。はじめてのバイト代で焼き肉ごちそうになりました。 帰ってきても二日連続朝帰りで遊びまくりのパゲ様。アホだな。若いなぁ。
mutyuking
mutyuking
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
息子の願書提出の日♡ 待ち時間中やけどお母さんにベッタリな子がちらほらいる中、私のことなんて全く見向きもせず他のお友達と遊ぶ息子。 さみしい!さみしすぎる!(⊙ロ⊙) こっちむいてー!!笑笑
息子の願書提出の日♡ 待ち時間中やけどお母さんにベッタリな子がちらほらいる中、私のことなんて全く見向きもせず他のお友達と遊ぶ息子。 さみしい!さみしすぎる!(⊙ロ⊙) こっちむいてー!!笑笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
asさんの実例写真
5月の休日は 家の中も外も用事がたくさん大忙しです🤗 庭にはかっこええプロテアの花が 今年も咲きました😍💖 切り花にして 部屋に飾ります✨ 今年は植木鉢を ひとまわり大きいものに 植え替えようと思います😘💕 pic2 エアコンクリーニングを しました🏖️✨ これで快適な夏を 過ごせそうです🙌 pic3 地方祭で🍄が子役をしました🌲
5月の休日は 家の中も外も用事がたくさん大忙しです🤗 庭にはかっこええプロテアの花が 今年も咲きました😍💖 切り花にして 部屋に飾ります✨ 今年は植木鉢を ひとまわり大きいものに 植え替えようと思います😘💕 pic2 エアコンクリーニングを しました🏖️✨ これで快適な夏を 過ごせそうです🙌 pic3 地方祭で🍄が子役をしました🌲
as
as
4LDK | 家族
kさんの実例写真
おはようございます😉 息子にプレゼントしたゴムの木✨ 息子の部屋から日の当たる場所に1日置きに移動してます。 何でもモノを大切にする息子(^.^) ゴムの木にも愛情イッパイです✨
おはようございます😉 息子にプレゼントしたゴムの木✨ 息子の部屋から日の当たる場所に1日置きに移動してます。 何でもモノを大切にする息子(^.^) ゴムの木にも愛情イッパイです✨
k
k
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
リビングの一角✨ 好きな光景です。 モンステラがすごい事になってきましたが大切な家族です🌿 金のなる木は場所がいいのか年々大きくなってます💖 宝くじでも買おうかしら🤩 16歳の次男坊の食欲がヤバい🤣 昨日は3日間の強化練習の初日🤽‍♂️🏊 死んだように疲れ切って帰ってきたと思えば、リクエストの手巻きを食べる食べる食べる食べる😵 極めつけの🎂 1/4強のサイズにおい生クリーム それから我が家の息子達は甘党なので、ケーキのプレートはいつも板チョコ🍫 ペロリと食べました〜💦 そして今日も朝早く強化練習に出かけて行きました。
リビングの一角✨ 好きな光景です。 モンステラがすごい事になってきましたが大切な家族です🌿 金のなる木は場所がいいのか年々大きくなってます💖 宝くじでも買おうかしら🤩 16歳の次男坊の食欲がヤバい🤣 昨日は3日間の強化練習の初日🤽‍♂️🏊 死んだように疲れ切って帰ってきたと思えば、リクエストの手巻きを食べる食べる食べる食べる😵 極めつけの🎂 1/4強のサイズにおい生クリーム それから我が家の息子達は甘党なので、ケーキのプレートはいつも板チョコ🍫 ペロリと食べました〜💦 そして今日も朝早く強化練習に出かけて行きました。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
2LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
4月で息子、1歳になります。 去年の今頃はお腹が苦しくなって寝るのも一苦労の毎日だった...(^^)なつかしい この1年はあっという間だったけど本当に濃い1年でどこをとっても愛おしくて泣けてくる思い出ばかり。 お家のこともほとんど手つかずでほったらかしていたので少しずつ見直していこう..☕️
4月で息子、1歳になります。 去年の今頃はお腹が苦しくなって寝るのも一苦労の毎日だった...(^^)なつかしい この1年はあっという間だったけど本当に濃い1年でどこをとっても愛おしくて泣けてくる思い出ばかり。 お家のこともほとんど手つかずでほったらかしていたので少しずつ見直していこう..☕️
Kumiko
Kumiko
kotorinさんの実例写真
観葉植物¥980
あたしの部屋に いるこの子は、10年を越えました。 息子くんが、小学生の時に 近所の公園に居た お花の移動販売車で 購入してくれた大事な物。 お小遣い握りしめて、 近所のサンマリにお菓子買いに 行ったとばかり思ってたら… 真っ赤な顔で、 【お母さんのバックと同じ模様の葉っぱだよ!】って玄関に
あたしの部屋に いるこの子は、10年を越えました。 息子くんが、小学生の時に 近所の公園に居た お花の移動販売車で 購入してくれた大事な物。 お小遣い握りしめて、 近所のサンマリにお菓子買いに 行ったとばかり思ってたら… 真っ赤な顔で、 【お母さんのバックと同じ模様の葉っぱだよ!】って玄関に
kotorin
kotorin
2DK | 家族
Noricoさんの実例写真
母の日の昨日、縄跳びをしにマンションの屋上に行ったはずの息子が、実は近所のお花屋さんでカーネーションを買ってきてくれました。 普段ダラダラしてるくせに、マスクして、携帯もって、、なんかバレバレだったけど、お小遣いで初めてしてくれたことに思わず泣いちゃいました。
母の日の昨日、縄跳びをしにマンションの屋上に行ったはずの息子が、実は近所のお花屋さんでカーネーションを買ってきてくれました。 普段ダラダラしてるくせに、マスクして、携帯もって、、なんかバレバレだったけど、お小遣いで初めてしてくれたことに思わず泣いちゃいました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
雨の日を楽しむ工夫イベント参加です 雨の日は 折り紙を良くしていましたが 元々私が子供の頃から折り紙好きで 息子ともよく折ります 同じパーツを200個とかひたすら 折って折って 長ーい伸び縮みするヘビを作ったり 最近では 自分でYouTubeで見つけた 5個頭がある龍や 12個足がある鶴を折ってます 見てるだけでも本当に難しくて 私ならお手上げで 途中で投げ出すの間違い無いレベルで 今回は模造紙の大きい紙 90センチ程の大作で1時間程掛けて 何度も何度もYouTubeを巻き戻して 1人でこの龍を折ってました 忍耐力あるなぁ…と嬉しくなりました 途中で『あーちがう』『わからーん』『無理だー』とかぼやきながら…一切私にhelpを出さずに 完成しました いやhelp出した所で もぉ俺の方が上手いから聞いても無駄だ と…成長してくれたのだろう 小学2年生でやるな!と母は嬉しい 折り紙教室を2人でよく 開催してます♪ 折り紙おねいさん!!(笑)
雨の日を楽しむ工夫イベント参加です 雨の日は 折り紙を良くしていましたが 元々私が子供の頃から折り紙好きで 息子ともよく折ります 同じパーツを200個とかひたすら 折って折って 長ーい伸び縮みするヘビを作ったり 最近では 自分でYouTubeで見つけた 5個頭がある龍や 12個足がある鶴を折ってます 見てるだけでも本当に難しくて 私ならお手上げで 途中で投げ出すの間違い無いレベルで 今回は模造紙の大きい紙 90センチ程の大作で1時間程掛けて 何度も何度もYouTubeを巻き戻して 1人でこの龍を折ってました 忍耐力あるなぁ…と嬉しくなりました 途中で『あーちがう』『わからーん』『無理だー』とかぼやきながら…一切私にhelpを出さずに 完成しました いやhelp出した所で もぉ俺の方が上手いから聞いても無駄だ と…成長してくれたのだろう 小学2年生でやるな!と母は嬉しい 折り紙教室を2人でよく 開催してます♪ 折り紙おねいさん!!(笑)
pippi
pippi
1DK | 家族
Rayuさんの実例写真
今日は、息子が学校から帰ってくるなり遊びに行ってくるーと出て行きました。 4月に転校して2ヶ月ちょっと。 引っ込み思案の息子は自分から友達が遊んでる輪に入りずらかったのか、帰ってきても家でゴロゴロしてばかり。 ようやく放課後に誘ってくれる友達ができたかと、誘ってくれた友達に感謝、感謝です。 聞けば、校庭でみんなで遊んでたとのこと。 今日は特に暑かったので、汗だくで帰ってきました💦💦 梅雨はどこ? まだ6月なのに暑すぎない??
今日は、息子が学校から帰ってくるなり遊びに行ってくるーと出て行きました。 4月に転校して2ヶ月ちょっと。 引っ込み思案の息子は自分から友達が遊んでる輪に入りずらかったのか、帰ってきても家でゴロゴロしてばかり。 ようやく放課後に誘ってくれる友達ができたかと、誘ってくれた友達に感謝、感謝です。 聞けば、校庭でみんなで遊んでたとのこと。 今日は特に暑かったので、汗だくで帰ってきました💦💦 梅雨はどこ? まだ6月なのに暑すぎない??
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
数ヶ月前、息子が遊びで蹴飛ばしたペットボトルが玄関のモンステラに当たり…葉っぱ3本ポッキリ折れちゃいました(T ^ T) サッカー部恐るべし。 よりによって、何で私の大事にしてるコを…( ; ; )←3日間ほど、チクチク文句言いました😅 日当たりと安全を確保するため、その日以来、寝室に置いてます🤣 幸いなことに新芽の部分が無事で、2週間ほどで新しい大きな葉っぱが出てきました(^^)🌿 そして今日また新しい芽が🌱 スクスク育ってくれて、嬉しい〜🥰
数ヶ月前、息子が遊びで蹴飛ばしたペットボトルが玄関のモンステラに当たり…葉っぱ3本ポッキリ折れちゃいました(T ^ T) サッカー部恐るべし。 よりによって、何で私の大事にしてるコを…( ; ; )←3日間ほど、チクチク文句言いました😅 日当たりと安全を確保するため、その日以来、寝室に置いてます🤣 幸いなことに新芽の部分が無事で、2週間ほどで新しい大きな葉っぱが出てきました(^^)🌿 そして今日また新しい芽が🌱 スクスク育ってくれて、嬉しい〜🥰
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
昨日は息子ちゃん1歳のお誕生日でした◡̈⋆♡ 出産してからあっという間の1年間☆いろいろ出来る事が増えて嬉しい反面…赤ちゃんじゃなくなっちゃうのが寂しいよぅな(´゚ェ゚)♡ ちっちゃい怪獣だけど、めちゃめちゃ可愛いから許せちゃう♡親バカです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
昨日は息子ちゃん1歳のお誕生日でした◡̈⋆♡ 出産してからあっという間の1年間☆いろいろ出来る事が増えて嬉しい反面…赤ちゃんじゃなくなっちゃうのが寂しいよぅな(´゚ェ゚)♡ ちっちゃい怪獣だけど、めちゃめちゃ可愛いから許せちゃう♡親バカです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
acco
acco
3LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
tmta
tmta
家族
cotoriさんの実例写真
トイレの絵。 笑顔になる絵。 息子が生まれて手に取った絵。 今、こんな感じに成長した(笑)
トイレの絵。 笑顔になる絵。 息子が生まれて手に取った絵。 今、こんな感じに成長した(笑)
cotori
cotori
cecil..さんの実例写真
いずれはこの壁に 息子の写真を飾りたくて..♡ とりあえずユーカリドライや ポストカードなんかを飾ってみた~♪
いずれはこの壁に 息子の写真を飾りたくて..♡ とりあえずユーカリドライや ポストカードなんかを飾ってみた~♪
cecil..
cecil..
家族
Senさんの実例写真
息子が赤ちゃん👶🏻の頃から 守ってくれてる象さん❤️
息子が赤ちゃん👶🏻の頃から 守ってくれてる象さん❤️
Sen
Sen
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
咲きました〜ぱあああああ〜♪ 《 pic① 》 初の薔薇 一輪の花にこんなに心動かされるとは 薔薇活、恐るべし 《 pic② 》 昨日の朝から徐々に開いて、 今朝はこんなかんじです たった2時間くらいの間に 花びらがひらひらと開いてきて、 おおお〜生きとる〜すごい〜 虜です 《 pic③ 》 5月の末にわが家に迎えた時は こんなかんじでした 3輪咲いていた薔薇 さすがプロが育てて店頭にあった花 ぎゅっと詰まってるふうなのが 貫禄ある 私が育てた←いや、知らん間に育った 薔薇ちゃんは、なんかこう、 素朴な感じというか 田舎から出てきました〜 これから精進します、ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いしまーす、みたいな いずれは社交界の華に←目標は高く 《 pic④ 》 まだ蕾ができる前、 葉っぱがぐんぐん成長して広がって ワサワサなってきた時に、 なぜだかいつも黄色くなって枯れかけて 触ると茎からポロッと取れちゃう そんな株があったんですが、 なんでかな〜と葉を触って裏返したら、、 あー、黒い点々あるねー というわけで、 すぐに行きつけのグッデイにレッツラゴー 『これ1本!』 プッシャーーーーー!!! そこからはもう、ポロリ案件は なくなりました ☆ 最近、ガソリンがほんっっっとに、 減らない これが、中学生が家にいるということか 今までは週末のたんびにどこかへ遠出 してたのに、 GW明けてからいっそ、どこにも行ってない ドライブも行ってない お墓参りも行けてない 相方の仕事の忙しさは毎年のこと この時期は忙しいのですが、 今まではそれに家族が合わせてた いや、 合わせられてた、んやなぁ〜 息子たちもそれぞれに自分の世界が広がり、 部活もあり、付き合いもあり、ラジバンダリ 寂しい、というより、 あ、そっかー、そうなんや〜、みたいな 私、なんで寂しくないんやろ? って、考えてみたんですけど、、 息子たち、 私が好きなんですよね← 小4も中1も、まだ抱きついてくるし 「かあか〜」 って、日に何百回呼ばれるん?私 ちょっと買い物行くのにも、 「僕も行きたい」 「俺も行きたい」 家でチクチクやってると、 「かあか、今日の予定は?」 「どこかに出かける?」 聞いてくるし 長男に至っては、 「ああ〜〜〜、家、落ち着くうううう〜」 学校から帰ってきたら毎回言う 両手広げて天井見上げて目をつぶって 笑いながら言う 山のてっぺんでやるやつやろそれ 相方「長男、学校でなんかあったんかな」 ほらほらあ〜、 相方が不毛な心配し出したぞ 「え?なんもないよ、学校楽しいよ?」 逆によ、 こんなに毎日鬼よりも鬼で怒りあげてる 私がおるのによ、 それでも家がいいとか、大丈夫? ってほうの心配やろ 「あー、怒られるのはしんどいけど、 でもやっぱり家が一番落ち着くんよね〜 なんかこう、自分の居場所というか、 守られとるかんじがして」 こんなに毎日怒られよるのに? ワタス、声が枯れるほど怒鳴りよるのに? 「うーん、でもなんか、 家って俺だけの空間というか、、」 いやアンタ、自分の部屋持ってないやん 「うーん、部屋というか、 この俺のスペースというか、俺だけやなくて 俺の身内というか、家族の場所というか、 家族って絶対的な味方やけん、 安心するというか、 なんか、落ち着くんよね〜」 ・・・ 絶対的な味方、というくだり 息子の口から出た言葉の中で 我が人生で5本の指に入るほどの 嬉しい言葉となりそうです 先の薔薇もそうですが、 「知らん間に蕾つけてくれていた」 「毎日少しずつ順調に成長してくれた」 んーや、厳密には違う 毎日、ベラブラで声かけてた 毎日、顔を見に行ってた 毎日、鉢の向き変えてた 適宜、水遣りしてきた 適宜、スプレーしてきた 毎朝、目の前で白湯を飲んできた← それは何も、花をつけてほしくて したわけじゃなくて、 元気にワサワサ育つ葉っぱが嬉しくて 習慣になっていたこと だけん、蕾見つけた時は、 えー、いつの間に?! わー、頑張ってくれたんやね あー、可愛い〜健気〜 もー、ありがとう〜 息子たちもそう 花を咲かせるのはまだ先 今は、蕾 蕾の状態でこんなになんやかやある 毎日大変すぎる でも、私は蕾フェチ どんな花を、いつ咲かせるんやー 私が生きとる間に見たいぞー 今日もとりあえず、ハグしとこ
咲きました〜ぱあああああ〜♪ 《 pic① 》 初の薔薇 一輪の花にこんなに心動かされるとは 薔薇活、恐るべし 《 pic② 》 昨日の朝から徐々に開いて、 今朝はこんなかんじです たった2時間くらいの間に 花びらがひらひらと開いてきて、 おおお〜生きとる〜すごい〜 虜です 《 pic③ 》 5月の末にわが家に迎えた時は こんなかんじでした 3輪咲いていた薔薇 さすがプロが育てて店頭にあった花 ぎゅっと詰まってるふうなのが 貫禄ある 私が育てた←いや、知らん間に育った 薔薇ちゃんは、なんかこう、 素朴な感じというか 田舎から出てきました〜 これから精進します、ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いしまーす、みたいな いずれは社交界の華に←目標は高く 《 pic④ 》 まだ蕾ができる前、 葉っぱがぐんぐん成長して広がって ワサワサなってきた時に、 なぜだかいつも黄色くなって枯れかけて 触ると茎からポロッと取れちゃう そんな株があったんですが、 なんでかな〜と葉を触って裏返したら、、 あー、黒い点々あるねー というわけで、 すぐに行きつけのグッデイにレッツラゴー 『これ1本!』 プッシャーーーーー!!! そこからはもう、ポロリ案件は なくなりました ☆ 最近、ガソリンがほんっっっとに、 減らない これが、中学生が家にいるということか 今までは週末のたんびにどこかへ遠出 してたのに、 GW明けてからいっそ、どこにも行ってない ドライブも行ってない お墓参りも行けてない 相方の仕事の忙しさは毎年のこと この時期は忙しいのですが、 今まではそれに家族が合わせてた いや、 合わせられてた、んやなぁ〜 息子たちもそれぞれに自分の世界が広がり、 部活もあり、付き合いもあり、ラジバンダリ 寂しい、というより、 あ、そっかー、そうなんや〜、みたいな 私、なんで寂しくないんやろ? って、考えてみたんですけど、、 息子たち、 私が好きなんですよね← 小4も中1も、まだ抱きついてくるし 「かあか〜」 って、日に何百回呼ばれるん?私 ちょっと買い物行くのにも、 「僕も行きたい」 「俺も行きたい」 家でチクチクやってると、 「かあか、今日の予定は?」 「どこかに出かける?」 聞いてくるし 長男に至っては、 「ああ〜〜〜、家、落ち着くうううう〜」 学校から帰ってきたら毎回言う 両手広げて天井見上げて目をつぶって 笑いながら言う 山のてっぺんでやるやつやろそれ 相方「長男、学校でなんかあったんかな」 ほらほらあ〜、 相方が不毛な心配し出したぞ 「え?なんもないよ、学校楽しいよ?」 逆によ、 こんなに毎日鬼よりも鬼で怒りあげてる 私がおるのによ、 それでも家がいいとか、大丈夫? ってほうの心配やろ 「あー、怒られるのはしんどいけど、 でもやっぱり家が一番落ち着くんよね〜 なんかこう、自分の居場所というか、 守られとるかんじがして」 こんなに毎日怒られよるのに? ワタス、声が枯れるほど怒鳴りよるのに? 「うーん、でもなんか、 家って俺だけの空間というか、、」 いやアンタ、自分の部屋持ってないやん 「うーん、部屋というか、 この俺のスペースというか、俺だけやなくて 俺の身内というか、家族の場所というか、 家族って絶対的な味方やけん、 安心するというか、 なんか、落ち着くんよね〜」 ・・・ 絶対的な味方、というくだり 息子の口から出た言葉の中で 我が人生で5本の指に入るほどの 嬉しい言葉となりそうです 先の薔薇もそうですが、 「知らん間に蕾つけてくれていた」 「毎日少しずつ順調に成長してくれた」 んーや、厳密には違う 毎日、ベラブラで声かけてた 毎日、顔を見に行ってた 毎日、鉢の向き変えてた 適宜、水遣りしてきた 適宜、スプレーしてきた 毎朝、目の前で白湯を飲んできた← それは何も、花をつけてほしくて したわけじゃなくて、 元気にワサワサ育つ葉っぱが嬉しくて 習慣になっていたこと だけん、蕾見つけた時は、 えー、いつの間に?! わー、頑張ってくれたんやね あー、可愛い〜健気〜 もー、ありがとう〜 息子たちもそう 花を咲かせるのはまだ先 今は、蕾 蕾の状態でこんなになんやかやある 毎日大変すぎる でも、私は蕾フェチ どんな花を、いつ咲かせるんやー 私が生きとる間に見たいぞー 今日もとりあえず、ハグしとこ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
タニクン💝 多肉😗🪴 明日は入学式で しかも気温が17度になるらしい😬💕💕 明日の午後からベランダで掃除🧹や作業していけるかなぁ? レストランバイトをしてる息子チッチは全然バイト代を下ろさずに貯金してます その理由がやっとわかりました 理由 通学定期券代を自分で払うから 最初ふざけてるのかと思ってたけどチッチは本気でした💦 本当に感謝感謝です🥹 まさかそんなこと考えてるとは思いもしなかったからママは言葉になりません
タニクン💝 多肉😗🪴 明日は入学式で しかも気温が17度になるらしい😬💕💕 明日の午後からベランダで掃除🧹や作業していけるかなぁ? レストランバイトをしてる息子チッチは全然バイト代を下ろさずに貯金してます その理由がやっとわかりました 理由 通学定期券代を自分で払うから 最初ふざけてるのかと思ってたけどチッチは本気でした💦 本当に感謝感謝です🥹 まさかそんなこと考えてるとは思いもしなかったからママは言葉になりません
akimame
akimame
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
もっと見る

息子の成長が気になるあなたにおすすめ

息子の成長の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ