好きなものだけに囲まれたい

337枚の部屋写真から34枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
家具と花とドライフラワーだらけ…
家具と花とドライフラワーだらけ…
hamakaji
hamakaji
matildaさんの実例写真
matilda
matilda
一人暮らし
nok.yさんの実例写真
nok.y
nok.y
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
この和室は、私にとってパワースポットかなと感じています。笑
この和室は、私にとってパワースポットかなと感じています。笑
Toru
Toru
一人暮らし
Hicchomuさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥4,980
心地よい暮らし。 まさに私のテーマでもあります。 今の団地に引越ししてから心地よく暮らす為には、自分にとって何が必要か? 改めて考えるきっかけとなりました。 まずは自分が本当に好きなものだけを周りに置くこと。 (やっぱり好きなものだけに囲まれていると、気持ちが上がります。好きな家具・家電だったり、好きな雑貨、好きな香りのもの等) そして、出来るだけ物を少なく暮らすこと。 (面倒くさがりな私は、部屋を綺麗に維持する為には、物が少ない方が片付けや掃除がしやすくなりました。) (また、目から入る情報も、少ない方が落ち着く事が改めてわかったので、出来るだけ物は目に入る場所には少なく置くようにしています。) あとはこまめに掃除すること。 (面倒くさがりだからこそ、かなり汚れてから掃除するのは、気持ち的にも体力的にも結構なエネルギーを消耗するもの。 かえってちょこちょこ気が付いた時に少しずつ掃除していた方が、ある程度綺麗な状態で掃除も出来るし、維持しやすいと改めて感じました。) これから先も、心地よく暮らすために出来ることを続けていきたいと思います。
心地よい暮らし。 まさに私のテーマでもあります。 今の団地に引越ししてから心地よく暮らす為には、自分にとって何が必要か? 改めて考えるきっかけとなりました。 まずは自分が本当に好きなものだけを周りに置くこと。 (やっぱり好きなものだけに囲まれていると、気持ちが上がります。好きな家具・家電だったり、好きな雑貨、好きな香りのもの等) そして、出来るだけ物を少なく暮らすこと。 (面倒くさがりな私は、部屋を綺麗に維持する為には、物が少ない方が片付けや掃除がしやすくなりました。) (また、目から入る情報も、少ない方が落ち着く事が改めてわかったので、出来るだけ物は目に入る場所には少なく置くようにしています。) あとはこまめに掃除すること。 (面倒くさがりだからこそ、かなり汚れてから掃除するのは、気持ち的にも体力的にも結構なエネルギーを消耗するもの。 かえってちょこちょこ気が付いた時に少しずつ掃除していた方が、ある程度綺麗な状態で掃除も出来るし、維持しやすいと改めて感じました。) これから先も、心地よく暮らすために出来ることを続けていきたいと思います。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
meg.401さんの実例写真
引っ越して初の模様替え。 掃き出し窓の正面にソファ置いたら風が心地よかった。
引っ越して初の模様替え。 掃き出し窓の正面にソファ置いたら風が心地よかった。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
Chimoko0307さんの実例写真
ずっと悩んでいたランドリーバスケット 妥協せずにラックに合わせてToscaにして良かった 好きなものだけに囲まれるって幸せ
ずっと悩んでいたランドリーバスケット 妥協せずにラックに合わせてToscaにして良かった 好きなものだけに囲まれるって幸せ
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
m_chinさんの実例写真
お誕生会をしたので ハンモックカフェ&バーにしてみました。 テーブルを配置換えして、色々と置いてあったカウンターもすっかり片付けました。初めてお写真アップします。 カウンターのまな板は果物カット用で、ライブキッチン風にしてみました。 このままでもいいかも?
お誕生会をしたので ハンモックカフェ&バーにしてみました。 テーブルを配置換えして、色々と置いてあったカウンターもすっかり片付けました。初めてお写真アップします。 カウンターのまな板は果物カット用で、ライブキッチン風にしてみました。 このままでもいいかも?
m_chin
m_chin
3LDK
meimie1020さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど好きなものだけを飾るのが好き。 飾らないと決めたらすぐにメルカリに出してしまい後悔してます。
ごちゃごちゃしてるけど好きなものだけを飾るのが好き。 飾らないと決めたらすぐにメルカリに出してしまい後悔してます。
meimie1020
meimie1020
4LDK | 家族
yurikaさんの実例写真
私を癒す
私を癒す
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
夜の和室 夫婦でデザインして作ってもらった障子と階段のシルエット 間接照明等灯りにこだわったシンプルな室内はお気に入りの空間です❤️ 金色と朱色の壁紙にインテリアコーディネーターさんが怯みましたが、絶対素敵だとおしきり決めた壁紙も、絶対欲しかった一枚板の大きな机も 何年か悩んだバリの照明も全部大好きなんです。
夜の和室 夫婦でデザインして作ってもらった障子と階段のシルエット 間接照明等灯りにこだわったシンプルな室内はお気に入りの空間です❤️ 金色と朱色の壁紙にインテリアコーディネーターさんが怯みましたが、絶対素敵だとおしきり決めた壁紙も、絶対欲しかった一枚板の大きな机も 何年か悩んだバリの照明も全部大好きなんです。
zeno
zeno
家族
chicomaruさんの実例写真
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
koro5oさんの実例写真
. お部屋全体はこんな感じ^^ 好きなもの全部詰め込んだワンルーム♩
. お部屋全体はこんな感じ^^ 好きなもの全部詰め込んだワンルーム♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
coroさんの実例写真
おはようございます☀ 今日のおめざ☕️
おはようございます☀ 今日のおめざ☕️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1R | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
昨日はリビングメイン照明が入りました💡 下は白のペーパーシャンデリア moooiペーパーシリーズの定番色🤍 シェードが無いのでパッチワークより少しは明るいかも✨ 天井が高くないので場所を選んで付けないと普通にぶつかる😅 なのでソファのコーナー辺りに設置 高さを決めるのに小一時間💦 こんなもんでしょ👍 では帰って終活しますわ😮‍💨 次の現場入りは来週ですね ヨロシクお願いします🙇‍♀️退散🚗 着々と仕上がって来てるのは良いんだけど 今の家🏠 流石に20年以上住んでいたからまだ全然片付かない😭 子供達ベッドだのタンスだの置いて巣立って行ったし😑(あっ♪いらないいらない🙂‍↔️捨てといて〜などと気楽に言うの😡) 多分…最後はヤケクソで中身見ないでザバザバ捨てていく自分が想像出来るよー ラスト引っ越し。 断捨離チャンス到来🌟ときめか無い物は持って行くなよーワタシ‼️ そう考えて頑張ります
昨日はリビングメイン照明が入りました💡 下は白のペーパーシャンデリア moooiペーパーシリーズの定番色🤍 シェードが無いのでパッチワークより少しは明るいかも✨ 天井が高くないので場所を選んで付けないと普通にぶつかる😅 なのでソファのコーナー辺りに設置 高さを決めるのに小一時間💦 こんなもんでしょ👍 では帰って終活しますわ😮‍💨 次の現場入りは来週ですね ヨロシクお願いします🙇‍♀️退散🚗 着々と仕上がって来てるのは良いんだけど 今の家🏠 流石に20年以上住んでいたからまだ全然片付かない😭 子供達ベッドだのタンスだの置いて巣立って行ったし😑(あっ♪いらないいらない🙂‍↔️捨てといて〜などと気楽に言うの😡) 多分…最後はヤケクソで中身見ないでザバザバ捨てていく自分が想像出来るよー ラスト引っ越し。 断捨離チャンス到来🌟ときめか無い物は持って行くなよーワタシ‼️ そう考えて頑張ります
nackey
nackey
tamaharuさんの実例写真
久しぶりにRoomClipを開きました 家の中をあれこれ変えたい時期は終わり 終活といいますか、物を減らして 必要で好きなものにだけ 囲まれていたいと思うようになりました なので、 変わり映えのないインテリアですが笑   台所も、娘が巣立って夫婦ふたりの暮らし に変わったのもあり、食器を減らしたり 調理器具も見直したりしてます
久しぶりにRoomClipを開きました 家の中をあれこれ変えたい時期は終わり 終活といいますか、物を減らして 必要で好きなものにだけ 囲まれていたいと思うようになりました なので、 変わり映えのないインテリアですが笑   台所も、娘が巣立って夫婦ふたりの暮らし に変わったのもあり、食器を減らしたり 調理器具も見直したりしてます
tamaharu
tamaharu
maki_papercraftさんの実例写真
久々に♪ 『家事時短・効率化のための部屋作り』のイベントに参加です! 私の家事時短と効率化のためにしていることは、 おもてに出す物の厳選です😊 好きなものだけに囲まれています♪ お引越しを機に家具や家電も厳選してチョイスしました♪ 食器や食品などの収納棚は処分して扉の中のパントリーに納め、 家電も基本的に見えるものは限られています♪ 雑貨も季節のカラーを決めて見た目だけではなくお掃除は一拭きで終われるようにしています😊 家事って毎日のことなので、 出したらしまう、 そして収納しやすいようにしています
久々に♪ 『家事時短・効率化のための部屋作り』のイベントに参加です! 私の家事時短と効率化のためにしていることは、 おもてに出す物の厳選です😊 好きなものだけに囲まれています♪ お引越しを機に家具や家電も厳選してチョイスしました♪ 食器や食品などの収納棚は処分して扉の中のパントリーに納め、 家電も基本的に見えるものは限られています♪ 雑貨も季節のカラーを決めて見た目だけではなくお掃除は一拭きで終われるようにしています😊 家事って毎日のことなので、 出したらしまう、 そして収納しやすいようにしています
maki_papercraft
maki_papercraft
nocomomさんの実例写真
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
TARAさんの実例写真
好きなものだけならべた無印の棚です。
好きなものだけならべた無印の棚です。
TARA
TARA
家族
leoさんの実例写真
leo
leo
家族
saokoさんの実例写真
saoko
saoko
家族
Swedishさんの実例写真
スツール・丸椅子¥38,500
こんにちは☺︎ 好きなものだけに囲まれた暮らしに憧れていて、なんとか実践しようと思っていますが、欲しいものが次から次へと出てくるので、なかなか難しい😅💦 まずはお気に入りのstring systemに、好きな北欧雑貨を並べてすっきり空間を意識🌿海外インテリアや雑誌を真似て、スペースを空けるようにしています🧺
こんにちは☺︎ 好きなものだけに囲まれた暮らしに憧れていて、なんとか実践しようと思っていますが、欲しいものが次から次へと出てくるので、なかなか難しい😅💦 まずはお気に入りのstring systemに、好きな北欧雑貨を並べてすっきり空間を意識🌿海外インテリアや雑誌を真似て、スペースを空けるようにしています🧺
Swedish
Swedish
家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
kiramekiさんの実例写真
狭い部屋ですが好きな家具やオーディオに囲まれて♪
狭い部屋ですが好きな家具やオーディオに囲まれて♪
kirameki
kirameki
moooさんの実例写真
おうち時間を充実させるために私は生花を飾ります お花は無くても困らない物ですがあるだけで気持ちが充実します 好きなお花を選んでいる時も楽しいです キッチンも好きなものだけに囲まれてお料理したい♩︎
おうち時間を充実させるために私は生花を飾ります お花は無くても困らない物ですがあるだけで気持ちが充実します 好きなお花を選んでいる時も楽しいです キッチンも好きなものだけに囲まれてお料理したい♩︎
mooo
mooo
ma-yoさんの実例写真
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
ma-yo
ma-yo
2LDK
もっと見る

好きなものだけに囲まれたいの投稿一覧

217枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

好きなものだけに囲まれたい

337枚の部屋写真から34枚をセレクト
hamakajiさんの実例写真
家具と花とドライフラワーだらけ…
家具と花とドライフラワーだらけ…
hamakaji
hamakaji
matildaさんの実例写真
matilda
matilda
一人暮らし
nok.yさんの実例写真
nok.y
nok.y
2LDK | 家族
Toruさんの実例写真
この和室は、私にとってパワースポットかなと感じています。笑
この和室は、私にとってパワースポットかなと感じています。笑
Toru
Toru
一人暮らし
Hicchomuさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥4,980
心地よい暮らし。 まさに私のテーマでもあります。 今の団地に引越ししてから心地よく暮らす為には、自分にとって何が必要か? 改めて考えるきっかけとなりました。 まずは自分が本当に好きなものだけを周りに置くこと。 (やっぱり好きなものだけに囲まれていると、気持ちが上がります。好きな家具・家電だったり、好きな雑貨、好きな香りのもの等) そして、出来るだけ物を少なく暮らすこと。 (面倒くさがりな私は、部屋を綺麗に維持する為には、物が少ない方が片付けや掃除がしやすくなりました。) (また、目から入る情報も、少ない方が落ち着く事が改めてわかったので、出来るだけ物は目に入る場所には少なく置くようにしています。) あとはこまめに掃除すること。 (面倒くさがりだからこそ、かなり汚れてから掃除するのは、気持ち的にも体力的にも結構なエネルギーを消耗するもの。 かえってちょこちょこ気が付いた時に少しずつ掃除していた方が、ある程度綺麗な状態で掃除も出来るし、維持しやすいと改めて感じました。) これから先も、心地よく暮らすために出来ることを続けていきたいと思います。
心地よい暮らし。 まさに私のテーマでもあります。 今の団地に引越ししてから心地よく暮らす為には、自分にとって何が必要か? 改めて考えるきっかけとなりました。 まずは自分が本当に好きなものだけを周りに置くこと。 (やっぱり好きなものだけに囲まれていると、気持ちが上がります。好きな家具・家電だったり、好きな雑貨、好きな香りのもの等) そして、出来るだけ物を少なく暮らすこと。 (面倒くさがりな私は、部屋を綺麗に維持する為には、物が少ない方が片付けや掃除がしやすくなりました。) (また、目から入る情報も、少ない方が落ち着く事が改めてわかったので、出来るだけ物は目に入る場所には少なく置くようにしています。) あとはこまめに掃除すること。 (面倒くさがりだからこそ、かなり汚れてから掃除するのは、気持ち的にも体力的にも結構なエネルギーを消耗するもの。 かえってちょこちょこ気が付いた時に少しずつ掃除していた方が、ある程度綺麗な状態で掃除も出来るし、維持しやすいと改めて感じました。) これから先も、心地よく暮らすために出来ることを続けていきたいと思います。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
meg.401さんの実例写真
引っ越して初の模様替え。 掃き出し窓の正面にソファ置いたら風が心地よかった。
引っ越して初の模様替え。 掃き出し窓の正面にソファ置いたら風が心地よかった。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
Chimoko0307さんの実例写真
ずっと悩んでいたランドリーバスケット 妥協せずにラックに合わせてToscaにして良かった 好きなものだけに囲まれるって幸せ
ずっと悩んでいたランドリーバスケット 妥協せずにラックに合わせてToscaにして良かった 好きなものだけに囲まれるって幸せ
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
m_chinさんの実例写真
お誕生会をしたので ハンモックカフェ&バーにしてみました。 テーブルを配置換えして、色々と置いてあったカウンターもすっかり片付けました。初めてお写真アップします。 カウンターのまな板は果物カット用で、ライブキッチン風にしてみました。 このままでもいいかも?
お誕生会をしたので ハンモックカフェ&バーにしてみました。 テーブルを配置換えして、色々と置いてあったカウンターもすっかり片付けました。初めてお写真アップします。 カウンターのまな板は果物カット用で、ライブキッチン風にしてみました。 このままでもいいかも?
m_chin
m_chin
3LDK
meimie1020さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど好きなものだけを飾るのが好き。 飾らないと決めたらすぐにメルカリに出してしまい後悔してます。
ごちゃごちゃしてるけど好きなものだけを飾るのが好き。 飾らないと決めたらすぐにメルカリに出してしまい後悔してます。
meimie1020
meimie1020
4LDK | 家族
yurikaさんの実例写真
私を癒す
私を癒す
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
夜の和室 夫婦でデザインして作ってもらった障子と階段のシルエット 間接照明等灯りにこだわったシンプルな室内はお気に入りの空間です❤️ 金色と朱色の壁紙にインテリアコーディネーターさんが怯みましたが、絶対素敵だとおしきり決めた壁紙も、絶対欲しかった一枚板の大きな机も 何年か悩んだバリの照明も全部大好きなんです。
夜の和室 夫婦でデザインして作ってもらった障子と階段のシルエット 間接照明等灯りにこだわったシンプルな室内はお気に入りの空間です❤️ 金色と朱色の壁紙にインテリアコーディネーターさんが怯みましたが、絶対素敵だとおしきり決めた壁紙も、絶対欲しかった一枚板の大きな机も 何年か悩んだバリの照明も全部大好きなんです。
zeno
zeno
家族
chicomaruさんの実例写真
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
トイレのインテリアもこだわって、お気に入りの空間になりました😊 アンティークタイル風のクッションフロアを貼って、引越し前に玄関で使用していた大きな鏡とモザイクランプを持ってきました。 モザイクランプは、人感センサーで扉を開けたら点灯します。 予備のペーパーを入れているorikagoは水色と紫のマーブルが綺麗で、青系インテリアの多いトイレにぴったりです🌟 (写ってないけど)お手拭き用タオルはトリカゴ型なのもお気に入りです🦜 好きなものだけに囲まれた空間!
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
koro5oさんの実例写真
. お部屋全体はこんな感じ^^ 好きなもの全部詰め込んだワンルーム♩
. お部屋全体はこんな感じ^^ 好きなもの全部詰め込んだワンルーム♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
coroさんの実例写真
おはようございます☀ 今日のおめざ☕️
おはようございます☀ 今日のおめざ☕️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1R | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
昨日はリビングメイン照明が入りました💡 下は白のペーパーシャンデリア moooiペーパーシリーズの定番色🤍 シェードが無いのでパッチワークより少しは明るいかも✨ 天井が高くないので場所を選んで付けないと普通にぶつかる😅 なのでソファのコーナー辺りに設置 高さを決めるのに小一時間💦 こんなもんでしょ👍 では帰って終活しますわ😮‍💨 次の現場入りは来週ですね ヨロシクお願いします🙇‍♀️退散🚗 着々と仕上がって来てるのは良いんだけど 今の家🏠 流石に20年以上住んでいたからまだ全然片付かない😭 子供達ベッドだのタンスだの置いて巣立って行ったし😑(あっ♪いらないいらない🙂‍↔️捨てといて〜などと気楽に言うの😡) 多分…最後はヤケクソで中身見ないでザバザバ捨てていく自分が想像出来るよー ラスト引っ越し。 断捨離チャンス到来🌟ときめか無い物は持って行くなよーワタシ‼️ そう考えて頑張ります
昨日はリビングメイン照明が入りました💡 下は白のペーパーシャンデリア moooiペーパーシリーズの定番色🤍 シェードが無いのでパッチワークより少しは明るいかも✨ 天井が高くないので場所を選んで付けないと普通にぶつかる😅 なのでソファのコーナー辺りに設置 高さを決めるのに小一時間💦 こんなもんでしょ👍 では帰って終活しますわ😮‍💨 次の現場入りは来週ですね ヨロシクお願いします🙇‍♀️退散🚗 着々と仕上がって来てるのは良いんだけど 今の家🏠 流石に20年以上住んでいたからまだ全然片付かない😭 子供達ベッドだのタンスだの置いて巣立って行ったし😑(あっ♪いらないいらない🙂‍↔️捨てといて〜などと気楽に言うの😡) 多分…最後はヤケクソで中身見ないでザバザバ捨てていく自分が想像出来るよー ラスト引っ越し。 断捨離チャンス到来🌟ときめか無い物は持って行くなよーワタシ‼️ そう考えて頑張ります
nackey
nackey
tamaharuさんの実例写真
久しぶりにRoomClipを開きました 家の中をあれこれ変えたい時期は終わり 終活といいますか、物を減らして 必要で好きなものにだけ 囲まれていたいと思うようになりました なので、 変わり映えのないインテリアですが笑   台所も、娘が巣立って夫婦ふたりの暮らし に変わったのもあり、食器を減らしたり 調理器具も見直したりしてます
久しぶりにRoomClipを開きました 家の中をあれこれ変えたい時期は終わり 終活といいますか、物を減らして 必要で好きなものにだけ 囲まれていたいと思うようになりました なので、 変わり映えのないインテリアですが笑   台所も、娘が巣立って夫婦ふたりの暮らし に変わったのもあり、食器を減らしたり 調理器具も見直したりしてます
tamaharu
tamaharu
maki_papercraftさんの実例写真
久々に♪ 『家事時短・効率化のための部屋作り』のイベントに参加です! 私の家事時短と効率化のためにしていることは、 おもてに出す物の厳選です😊 好きなものだけに囲まれています♪ お引越しを機に家具や家電も厳選してチョイスしました♪ 食器や食品などの収納棚は処分して扉の中のパントリーに納め、 家電も基本的に見えるものは限られています♪ 雑貨も季節のカラーを決めて見た目だけではなくお掃除は一拭きで終われるようにしています😊 家事って毎日のことなので、 出したらしまう、 そして収納しやすいようにしています
久々に♪ 『家事時短・効率化のための部屋作り』のイベントに参加です! 私の家事時短と効率化のためにしていることは、 おもてに出す物の厳選です😊 好きなものだけに囲まれています♪ お引越しを機に家具や家電も厳選してチョイスしました♪ 食器や食品などの収納棚は処分して扉の中のパントリーに納め、 家電も基本的に見えるものは限られています♪ 雑貨も季節のカラーを決めて見た目だけではなくお掃除は一拭きで終われるようにしています😊 家事って毎日のことなので、 出したらしまう、 そして収納しやすいようにしています
maki_papercraft
maki_papercraft
nocomomさんの実例写真
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
TARAさんの実例写真
好きなものだけならべた無印の棚です。
好きなものだけならべた無印の棚です。
TARA
TARA
家族
leoさんの実例写真
leo
leo
家族
saokoさんの実例写真
saoko
saoko
家族
Swedishさんの実例写真
スツール・丸椅子¥38,500
こんにちは☺︎ 好きなものだけに囲まれた暮らしに憧れていて、なんとか実践しようと思っていますが、欲しいものが次から次へと出てくるので、なかなか難しい😅💦 まずはお気に入りのstring systemに、好きな北欧雑貨を並べてすっきり空間を意識🌿海外インテリアや雑誌を真似て、スペースを空けるようにしています🧺
こんにちは☺︎ 好きなものだけに囲まれた暮らしに憧れていて、なんとか実践しようと思っていますが、欲しいものが次から次へと出てくるので、なかなか難しい😅💦 まずはお気に入りのstring systemに、好きな北欧雑貨を並べてすっきり空間を意識🌿海外インテリアや雑誌を真似て、スペースを空けるようにしています🧺
Swedish
Swedish
家族
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
kiramekiさんの実例写真
狭い部屋ですが好きな家具やオーディオに囲まれて♪
狭い部屋ですが好きな家具やオーディオに囲まれて♪
kirameki
kirameki
moooさんの実例写真
おうち時間を充実させるために私は生花を飾ります お花は無くても困らない物ですがあるだけで気持ちが充実します 好きなお花を選んでいる時も楽しいです キッチンも好きなものだけに囲まれてお料理したい♩︎
おうち時間を充実させるために私は生花を飾ります お花は無くても困らない物ですがあるだけで気持ちが充実します 好きなお花を選んでいる時も楽しいです キッチンも好きなものだけに囲まれてお料理したい♩︎
mooo
mooo
ma-yoさんの実例写真
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
断捨離をはじめて約2ヶ月ぐらい‥‥ いろんな物を手放してきましたが、どれ1つ後悔をしていません。 むしろ、なくてスッキリとして気持ちがいいです。 今までごちゃごちゃしていた方が好きでしたが、今は好きなものだけに囲まれて生活をするのがお気に入りです。 ミニマリストな生活に憧れはあるけど、殺風景な感じは好きじゃない。←単なるワガママ笑 なので、お気に入りのかごはそのままに♪ リビングやキッチンの断捨離もそろそろ終わりそうです。捨てるものがなくなってくると、なんだか寂しくなる。
ma-yo
ma-yo
2LDK
もっと見る

好きなものだけに囲まれたいの投稿一覧

217枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ