ガラスドームの中は 木の実 外は 木のオモチャ。 猫さんのいたづらを 防いでくれるアイテム活躍中(笑) カジカジされそうな物は ドームの中へ。 今日も オーナメント 落とされてました。 負けないで 飾るぞぅ!! (笑)
花壇のチューリップも満開を 迎えました〜 シ・ア・ワ・セ❣️
久しぶりにそろったオモチャ また見つかれば誰かさんに連れて行かれてしまいます。
昨日たまたま買い物に行った先でやってたフリマで掘出し物をGet☆洋書絵本と木のおもちゃ☆(≧∀≦*)ノ
せんだんの枝とひまわり
最近、物作りをしてなかったので、久しぶりにギコギコしました。 信号機カラー☆ タイヤもつけて走ります!! 笑えるデザイン( ゚∀゚) 私、色のセンス無しなのだ!(笑) 原色塗って、お子ちゃまカラー!! 子供は喜んでくれましたよ♡ ニトリのカゴにオモチャを収納。 ベルメゾンの脚立は便利です。
木のオモチャの定位置に なっています。 動かすと 心地好い オルゴール の melodyが 流れます。 子供たちが 小さい時 よくこれで 遊びました。 カメラマーク消しです。
木製ままごとキッチン 以前作ったコンロがお気に入りの三歳女児 今回はおままごとレンジ アクリル板の固定も木ダボを削り出しで (゚ω゚=)どやろ?
おはようございます〜今日は朝から急に大雨が降ってきたりして、不安定なお天気です。 昨日、義両親から木のオモチャを頂きましたー。フジイ四段??囲碁?将棋?の人らしいのですが(ー ー;)子供の頃遊んでたオモチャらしく、最近なかなか手に入らないスイス製のものらしいです(°▽°) 長男は喜んで遊んでましたが、すぐ娘に壊されるので、結局箱の中です(笑)
娘ちゃんが寝ている間にオモチャ箱にマステでお家を書いてみた☆我ながらセンスない
ダイソーの飛行機を作りました♪ 息子の部屋にプラプラさせたい♪(*´ω`*) 隣は木育フェスで旦那が作った埼京線!! 木のオモチャはいいですね!
置き場のないムスコのオモチャに調味料を入れてみた…。ムスコに怒られるかな(^q^)
お兄ちゃんが隠してたオモチャみ~つけた♪このバスケットはベルトを外すと背もたれになり椅子になるんです。
結構、盛り上がります(^-^)サイコロで出た色の筒をのせてくゲームです(^-^)
ペンギン! 皆さんがupされてるこの子たちに一目惚れして買っちゃいました♡
整列!
姉が処分する絵本や木の積み木の動物達をいただきました♡(>◡<)♡子より私の方がかなり嬉しい(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
ダイニングテーブルの向きを変えました~。 そしてここでリビング学習する息子のためにライトを新調。ニトリの木目調&アイアンな雰囲気のライトです。 食事もするので電球はPanasonicの昼光色と電球色がスイッチひとつで切り替えられるタイプにしました。 ライトあるとカフェな雰囲気さらにでた気がします。
日曜日大工しました。(^^)
クリスマスツリー☆
おもちゃがたくさん!
イベントに参加します♪ 子供が3人いても✴︎綺麗にすっきりと過ごせる我が家でいたいと思っています☺︎
やっと我が家も ツリーだしました🌲 シンプルだけど かわいい♡ ニトリのクッションが クリスマスカラーで ピッタリ‼︎ クリスマスは 子供達より ワクワクしてます。笑
クリスマスタペストリー
この我が家の洗面スペースもRoomClipmagに掲載していただきました! 続けてありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/56732/ ハンドソープのボトルを今日買ってきました!私が選んだ訳でもなく、子供達が欲しがった訳でもなく。旦那がこのシロクマさんのディスペンサーが欲しい!とねだられました。(笑) シロクマさんがいるだけで、洗面所の雰囲気がパッと明るくなりました✨✨
ダイニングのベンチ収納をmagに掲載していただきました☆ 二年前の写真なので、だいぶ恥ずかしいですが…😂ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/56046/
今日は娘と息子のお友達が4人ほど来ました。 このベルメゾンのもっちりラグにまず一斉に寝転んでました🤣 そして、フワフワ〜気持ちいい〜とスリスリ。おもちゃがボトンっと何回か落とすことがあるのですが、あれ?今ほんとに落とした?って位、気が付きませんでした。 なので、床に傷がつかないのはもちろん、マンションだと下に響かなくてそれもいいポイントなのかなと思います。 また、使っていくうちに洗っても取れないくすみが出るかと思いますが、この落ち着いたカラーが目立ちにくいので、長く使えそうです😊
今朝、悲鳴あがるほど大きい揺れがあって時計やら物が飛んできました…幼稚園登園前の息子と2人、本当に怖かったです( ; ; )娘は学校の登校中、橋の上で怖くて猛ダッシュしたそうです。 皆さん大丈夫でしょうか。 48時間以内に地震がくる可能性も大きいとのことなので、注意していこうと思います。 落下物の危険のあるものはおろしました。 断水も予想して鍋、お風呂などで水貯めて、保存食、懐中電灯…空き巣防止、消耗品、、 できることは今のうちにやっておこうと思います。 被害が広がりませんように。 インテリアと関係のない文、失礼しました。
クーラーにセリアのウォールステッカーを♪インテリアに馴染む家電になったかな?!
さて、W杯みるか!
毎日ドタバタで全然UP出来てませんが、 コツコツ収納の見直し頑張っております☺︎ すぐに絡まる首から下げるタイプのオモチャ。部屋の死角につるして収納。
朝の支度途中のpic。 ホットカーラーを温め途中です(*^^*) この洗面台の正面にモニター当選したタイル壁紙を張ろうかなぁと思ってます!
編み編み鏡餅の隣に折り紙の鶴を置いてます。
仕事スペース。
模様替えしました①(^^)
模様替えしました②(^^)
ちょっとだけ変えました(o^^o)
日当たりのいい家に憧れる朝。
リビング壁面。
おままごとキッチンを少しリメイクしました。
. . . ラグを新調しました〜♡
テレビ台を変えました♡念願のホワイト♡実物はもっとホワイト♡アウトレットで40%くらいオフで購入しました(^。^)
ちょびっと収納してみました( ´ ▽ ` )前使ってたテレビ台は収納っていう収納がなかったから何入れたら良いかわかんない(笑)でもワクワクするよ〜( ´ ▽ ` )♡
トリックオアトリート! のクッションお気に入りです^o^ ファーインテリアに参加します★ 必要なときにどこでも家中持ち歩いてます。ファーの座布団は二枚あるけど、ムートンは何枚あっても便利、もう1つ買おうかな★彡
雨降りの月曜日(>_<) というか、ずっと雨ですね。 先週の土曜日に予定されてた次女の幼稚園の運動会は今週に延期になりました・°°・(>_<)・°°・。 今週もずっと天気が悪いみたいだけど、運動会出来るのかなぁ…(>_<) と…寒くなってきたのでクッションカバーを秋冬用にしました(*^_^*) 後ろのウッドラックは絵本棚です。 末っ子の三女が絵本をブチまけるのでカーテンつけました(。-∀-) カーテンつける前よりは、ブチまけられる回数が減りましたσ(^_^;)
おもちゃ収納 7月になったというのにこいのぼりガーランドが付いてます。
マグカップハウスのある暮らし。
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社