RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

親から子へ

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
erikaさんの実例写真
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
erika
erika
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ 扉タイプは右下に固定しました。 娘の絵本を収納してます😊 扉で中身が見えないので絵本の並び方も気にせず収納でき、見た目がスッキリで助かります‼︎
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ 扉タイプは右下に固定しました。 娘の絵本を収納してます😊 扉で中身が見えないので絵本の並び方も気にせず収納でき、見た目がスッキリで助かります‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tittaさんの実例写真
有孔ボードのパネルを使って、子供達のディスプレイスペースにしました。 カーテンクリップに挟んで飾れるようにしたので、子供でも簡単に付け替えられ、またクリップを左右に動かす事も出来るので重ならず飾れました。 裏側には角材を固定して壁から少し離しています。 娘達にはガーランドでデコレーションした、飾り棚が好評でした(^^)v
有孔ボードのパネルを使って、子供達のディスプレイスペースにしました。 カーテンクリップに挟んで飾れるようにしたので、子供でも簡単に付け替えられ、またクリップを左右に動かす事も出来るので重ならず飾れました。 裏側には角材を固定して壁から少し離しています。 娘達にはガーランドでデコレーションした、飾り棚が好評でした(^^)v
titta
titta
家族
HKSさんの実例写真
親子ウンベラータ! 天芽から切って、水挿しし、発根させた子ウンベさんも鉢を二回変え、こんなに大きく、元気に成長しています。 親ウンベラータは、過去picにもございますように八月初めに、葉が全て黄色になり葉落ちし、色々、心配になったりしましたが、おかげさまでこんなに大きく成長しております。 前回より形を変え、まだ、1ヶ月経っていないのに天井に着きそうです。 今年は、秋から樹形を変えようと計画していましたが、殊の外繁っているので、又、来年にしようと思います。 夏は本当にグリーンの成長が楽しみで、幸せを貰っています。 ちなみにウンベラータを入れてるカバーですが、鉢がかなりデカイので、探してもこの鉢の大きさに合うものがなく、ある一件のお店にあったのですが超、可愛くないお値段なので諦めていたのですがDAISOでありました、300円のランドリーボックスにぴったり入るんです。 中は防水加工されてるから安心ですし… 見て下さりありがとうございます。
親子ウンベラータ! 天芽から切って、水挿しし、発根させた子ウンベさんも鉢を二回変え、こんなに大きく、元気に成長しています。 親ウンベラータは、過去picにもございますように八月初めに、葉が全て黄色になり葉落ちし、色々、心配になったりしましたが、おかげさまでこんなに大きく成長しております。 前回より形を変え、まだ、1ヶ月経っていないのに天井に着きそうです。 今年は、秋から樹形を変えようと計画していましたが、殊の外繁っているので、又、来年にしようと思います。 夏は本当にグリーンの成長が楽しみで、幸せを貰っています。 ちなみにウンベラータを入れてるカバーですが、鉢がかなりデカイので、探してもこの鉢の大きさに合うものがなく、ある一件のお店にあったのですが超、可愛くないお値段なので諦めていたのですがDAISOでありました、300円のランドリーボックスにぴったり入るんです。 中は防水加工されてるから安心ですし… 見て下さりありがとうございます。
HKS
HKS
家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
kjkt
kjkt
家族
belle_roomさんの実例写真
久しぶりにリビング。 夏休みも終わり、新学期が始まり親も子も少し落ち着いてきました。 カラッと天気が良い日は朝から窓全開、掃除をしてリセット。
久しぶりにリビング。 夏休みも終わり、新学期が始まり親も子も少し落ち着いてきました。 カラッと天気が良い日は朝から窓全開、掃除をしてリセット。
belle_room
belle_room
4LDK | 家族
Arataさんの実例写真
祖母の家からやってきたりんごのオブジェ 手前のリンゴは旦那さんに買ってもらったりんごちゃん。 真ん中の時計はシチズンの手巻きの時計で、祖母から頂いたもの。 今も動きます。 親から子へ 子から孫へ 孫から曽孫へ 子どもたちも大事にしてくれたらいいな。
祖母の家からやってきたりんごのオブジェ 手前のリンゴは旦那さんに買ってもらったりんごちゃん。 真ん中の時計はシチズンの手巻きの時計で、祖母から頂いたもの。 今も動きます。 親から子へ 子から孫へ 孫から曽孫へ 子どもたちも大事にしてくれたらいいな。
Arata
Arata
家族
Naoki.さんの実例写真
親、と子と書いて 親子
親、と子と書いて 親子
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
この夏乗り切ったのは親メダカ、子メダカ2匹づつです🐟 少し前から親が子を食べれない大きさになったので 一緒に育ててます😊
この夏乗り切ったのは親メダカ、子メダカ2匹づつです🐟 少し前から親が子を食べれない大きさになったので 一緒に育ててます😊
shin0719
shin0719
miri_bukkoさんの実例写真
親と子のダイニングチェアは材質は違うものの、経年劣化で似た色になっています。後ろ姿が親子っぽい。経年劣化後の色をすぐに楽しめるのは中古品のいいところ♪
親と子のダイニングチェアは材質は違うものの、経年劣化で似た色になっています。後ろ姿が親子っぽい。経年劣化後の色をすぐに楽しめるのは中古品のいいところ♪
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
私の初節句に祖父が買ってくれたお雛様 7段飾りなんだけど、場所が狭くなり最近はお雛様とお内裏様だけ。 でも1年に一度みんなの顔を見ながら出すのを楽しみにしています。
私の初節句に祖父が買ってくれたお雛様 7段飾りなんだけど、場所が狭くなり最近はお雛様とお内裏様だけ。 でも1年に一度みんなの顔を見ながら出すのを楽しみにしています。
reah
reah
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
テレビ周りは無印の収納BOXに子供のおもちゃを収納しています。
テレビ周りは無印の収納BOXに子供のおもちゃを収納しています。
dolce
dolce
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シュガーバインの親と水切りの子 親の葉っぱが焼けちゃって変色してしまいました! 水差しでどうにか増やしたい(><)
シュガーバインの親と水切りの子 親の葉っぱが焼けちゃって変色してしまいました! 水差しでどうにか増やしたい(><)
coco
coco
家族
kestyukiさんの実例写真
家でも一番古いものかな? 76歳の父が産まれた時の。 張り子の犬?
家でも一番古いものかな? 76歳の父が産まれた時の。 張り子の犬?
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:子世帯との同居を快適に ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:1500万円 ■間取り:親世帯:2LDK・子世帯:1LDK ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/290
■会社名:マニカホーム ■タイトル:子世帯との同居を快適に ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:1500万円 ■間取り:親世帯:2LDK・子世帯:1LDK ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/290
reform1000over
reform1000over
yoppiさんの実例写真
春の模様替え 福岡は桜が満開です🌸✨ アヒルさん達もお花見ディスプレイにしました💕 桜って本当に綺麗ですね〜🥰 桜の下でワイワイお弁当食べたいですが、まだ我慢ですね💦
春の模様替え 福岡は桜が満開です🌸✨ アヒルさん達もお花見ディスプレイにしました💕 桜って本当に綺麗ですね〜🥰 桜の下でワイワイお弁当食べたいですが、まだ我慢ですね💦
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kawachanさんの実例写真
子ども達で寝られるようになったので、すのこベッドを買い足して、親と子の寝室を交換しました。 男の子3人、まだ仲良しなので一つのお部屋に3人一緒です。(笑
子ども達で寝られるようになったので、すのこベッドを買い足して、親と子の寝室を交換しました。 男の子3人、まだ仲良しなので一つのお部屋に3人一緒です。(笑
kawachan
kawachan
3LDK | 家族
ayaciaoさんの実例写真
ayaciao
ayaciao
家族
ishiikeさんの実例写真
モニター応募のため いまやツリー場となったキッズスペース投稿 4月からはここを息子の幼稚園仕様に... 山善トローリーハンガーあったら万事解決✌︎
モニター応募のため いまやツリー場となったキッズスペース投稿 4月からはここを息子の幼稚園仕様に... 山善トローリーハンガーあったら万事解決✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
BBQ日和。 暖かくなると毎週のようにバルコニーでBBQをします。 子供達も外で食べると美味しいようで、喜んでよく食べるので親も子も大満足。 3階リビングと繋がったバルコニー。 屋上にするか悩みましたが、BBQの準備動線もスムーズです。 人目も気にせず、ご近所の洗濯物にも気を遣わずに済むので、3階リビングって本当におススメなんだけど、なんでこんなにいないんだろう。笑
BBQ日和。 暖かくなると毎週のようにバルコニーでBBQをします。 子供達も外で食べると美味しいようで、喜んでよく食べるので親も子も大満足。 3階リビングと繋がったバルコニー。 屋上にするか悩みましたが、BBQの準備動線もスムーズです。 人目も気にせず、ご近所の洗濯物にも気を遣わずに済むので、3階リビングって本当におススメなんだけど、なんでこんなにいないんだろう。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
数日前のメダカのpicです♡ ただいま、3つ分けになりました。 ミックスは育ったので、大きなビオトープに親達と❤︎ ヒレナガの親とオロチ育った子とヒレナガ育った子一緒と、ヒレナガの赤ちゃんの容器です♪ ヒレナガの親、1匹天国行きました😢 今日もう少し、ヒレナガの子移動させました。 赤ちゃん、育つかな❓🤔 まだちっこいのいっぱい😅 リメ鉢の猫とメザシの絵って❓とダンナが笑った💦💦
数日前のメダカのpicです♡ ただいま、3つ分けになりました。 ミックスは育ったので、大きなビオトープに親達と❤︎ ヒレナガの親とオロチ育った子とヒレナガ育った子一緒と、ヒレナガの赤ちゃんの容器です♪ ヒレナガの親、1匹天国行きました😢 今日もう少し、ヒレナガの子移動させました。 赤ちゃん、育つかな❓🤔 まだちっこいのいっぱい😅 リメ鉢の猫とメザシの絵って❓とダンナが笑った💦💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Runaさんの実例写真
中庭から親世帯の2階リビングの窓を見上げてます その上に子世帯のリビングがあります
中庭から親世帯の2階リビングの窓を見上げてます その上に子世帯のリビングがあります
Runa
Runa
3LDK | 家族
noMaさんの実例写真
ダイニングスペース。 奥のカウンターテーブル端に、電話の親機と子機を隠して置いてます。
ダイニングスペース。 奥のカウンターテーブル端に、電話の親機と子機を隠して置いてます。
noMa
noMa
家族
puu.tuuliさんの実例写真
夏休み…こんな光景ばかりで親も子も嫌になるので、日々外に出てます。(笑)今日も朝から公民館の広場と児童館へ。。図書館でも沢山本を借りたりしながら、公共の施設にお世話になりっぱなしの夏休みです(笑)
夏休み…こんな光景ばかりで親も子も嫌になるので、日々外に出てます。(笑)今日も朝から公民館の広場と児童館へ。。図書館でも沢山本を借りたりしながら、公共の施設にお世話になりっぱなしの夏休みです(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

親から子への投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

親から子へ

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
erikaさんの実例写真
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
リビングからみた和室○。 絵本をたくさんいただき、 和室の本棚が1つ増えました🕊 元々2階で使っていた2段の小さなものですが、 サイズ感的にぴったり収まってすっきり◎ 絵本大好きな長女が、毎日「今日はどれにしよう〜」と嬉しそうに選んでいます♩.
erika
erika
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ 扉タイプは右下に固定しました。 娘の絵本を収納してます😊 扉で中身が見えないので絵本の並び方も気にせず収納でき、見た目がスッキリで助かります‼︎
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ 扉タイプは右下に固定しました。 娘の絵本を収納してます😊 扉で中身が見えないので絵本の並び方も気にせず収納でき、見た目がスッキリで助かります‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tittaさんの実例写真
有孔ボードのパネルを使って、子供達のディスプレイスペースにしました。 カーテンクリップに挟んで飾れるようにしたので、子供でも簡単に付け替えられ、またクリップを左右に動かす事も出来るので重ならず飾れました。 裏側には角材を固定して壁から少し離しています。 娘達にはガーランドでデコレーションした、飾り棚が好評でした(^^)v
有孔ボードのパネルを使って、子供達のディスプレイスペースにしました。 カーテンクリップに挟んで飾れるようにしたので、子供でも簡単に付け替えられ、またクリップを左右に動かす事も出来るので重ならず飾れました。 裏側には角材を固定して壁から少し離しています。 娘達にはガーランドでデコレーションした、飾り棚が好評でした(^^)v
titta
titta
家族
HKSさんの実例写真
親子ウンベラータ! 天芽から切って、水挿しし、発根させた子ウンベさんも鉢を二回変え、こんなに大きく、元気に成長しています。 親ウンベラータは、過去picにもございますように八月初めに、葉が全て黄色になり葉落ちし、色々、心配になったりしましたが、おかげさまでこんなに大きく成長しております。 前回より形を変え、まだ、1ヶ月経っていないのに天井に着きそうです。 今年は、秋から樹形を変えようと計画していましたが、殊の外繁っているので、又、来年にしようと思います。 夏は本当にグリーンの成長が楽しみで、幸せを貰っています。 ちなみにウンベラータを入れてるカバーですが、鉢がかなりデカイので、探してもこの鉢の大きさに合うものがなく、ある一件のお店にあったのですが超、可愛くないお値段なので諦めていたのですがDAISOでありました、300円のランドリーボックスにぴったり入るんです。 中は防水加工されてるから安心ですし… 見て下さりありがとうございます。
親子ウンベラータ! 天芽から切って、水挿しし、発根させた子ウンベさんも鉢を二回変え、こんなに大きく、元気に成長しています。 親ウンベラータは、過去picにもございますように八月初めに、葉が全て黄色になり葉落ちし、色々、心配になったりしましたが、おかげさまでこんなに大きく成長しております。 前回より形を変え、まだ、1ヶ月経っていないのに天井に着きそうです。 今年は、秋から樹形を変えようと計画していましたが、殊の外繁っているので、又、来年にしようと思います。 夏は本当にグリーンの成長が楽しみで、幸せを貰っています。 ちなみにウンベラータを入れてるカバーですが、鉢がかなりデカイので、探してもこの鉢の大きさに合うものがなく、ある一件のお店にあったのですが超、可愛くないお値段なので諦めていたのですがDAISOでありました、300円のランドリーボックスにぴったり入るんです。 中は防水加工されてるから安心ですし… 見て下さりありがとうございます。
HKS
HKS
家族
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
もうすぐ小学生になる息子用にカラーボックスの収納を見直しました。 教科書やプリントは平置き収納です。 平置き収納というか突っ込むだけ収納というか… ラベリングを左と棚板にしてあるので親も子も認識しやすくなっていると思います。 ハンカチやティッシュ、マスクを入れてるケースの上は多めにスペースを作っておいて、引き出さなくても取り出せるようにしてます。 ずぼらな親と子が少しでも片付けられるよう準備中です(^^;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
kjktさんの実例写真
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
初夏の実家リビングです。 三月にお雛様飾ったのをアップしましたが、こちらが通常モードです。 子供の頃からこのキャビネが好きすぎて、いろいろアンティーク家具屋見てるけど欲しいのに出会いません。(←財政的にも買えないから負け惜しみ説濃厚|( ̄3 ̄)) 拡大したら老婆(母)が鏡に写り込んでて心臓に悪かったのでカバーしときました。
kjkt
kjkt
家族
belle_roomさんの実例写真
久しぶりにリビング。 夏休みも終わり、新学期が始まり親も子も少し落ち着いてきました。 カラッと天気が良い日は朝から窓全開、掃除をしてリセット。
久しぶりにリビング。 夏休みも終わり、新学期が始まり親も子も少し落ち着いてきました。 カラッと天気が良い日は朝から窓全開、掃除をしてリセット。
belle_room
belle_room
4LDK | 家族
Arataさんの実例写真
祖母の家からやってきたりんごのオブジェ 手前のリンゴは旦那さんに買ってもらったりんごちゃん。 真ん中の時計はシチズンの手巻きの時計で、祖母から頂いたもの。 今も動きます。 親から子へ 子から孫へ 孫から曽孫へ 子どもたちも大事にしてくれたらいいな。
祖母の家からやってきたりんごのオブジェ 手前のリンゴは旦那さんに買ってもらったりんごちゃん。 真ん中の時計はシチズンの手巻きの時計で、祖母から頂いたもの。 今も動きます。 親から子へ 子から孫へ 孫から曽孫へ 子どもたちも大事にしてくれたらいいな。
Arata
Arata
家族
Naoki.さんの実例写真
親、と子と書いて 親子
親、と子と書いて 親子
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
この夏乗り切ったのは親メダカ、子メダカ2匹づつです🐟 少し前から親が子を食べれない大きさになったので 一緒に育ててます😊
この夏乗り切ったのは親メダカ、子メダカ2匹づつです🐟 少し前から親が子を食べれない大きさになったので 一緒に育ててます😊
shin0719
shin0719
miri_bukkoさんの実例写真
親と子のダイニングチェアは材質は違うものの、経年劣化で似た色になっています。後ろ姿が親子っぽい。経年劣化後の色をすぐに楽しめるのは中古品のいいところ♪
親と子のダイニングチェアは材質は違うものの、経年劣化で似た色になっています。後ろ姿が親子っぽい。経年劣化後の色をすぐに楽しめるのは中古品のいいところ♪
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
私の初節句に祖父が買ってくれたお雛様 7段飾りなんだけど、場所が狭くなり最近はお雛様とお内裏様だけ。 でも1年に一度みんなの顔を見ながら出すのを楽しみにしています。
私の初節句に祖父が買ってくれたお雛様 7段飾りなんだけど、場所が狭くなり最近はお雛様とお内裏様だけ。 でも1年に一度みんなの顔を見ながら出すのを楽しみにしています。
reah
reah
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
テレビ周りは無印の収納BOXに子供のおもちゃを収納しています。
テレビ周りは無印の収納BOXに子供のおもちゃを収納しています。
dolce
dolce
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
シュガーバインの親と水切りの子 親の葉っぱが焼けちゃって変色してしまいました! 水差しでどうにか増やしたい(><)
シュガーバインの親と水切りの子 親の葉っぱが焼けちゃって変色してしまいました! 水差しでどうにか増やしたい(><)
coco
coco
家族
kestyukiさんの実例写真
家でも一番古いものかな? 76歳の父が産まれた時の。 張り子の犬?
家でも一番古いものかな? 76歳の父が産まれた時の。 張り子の犬?
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:子世帯との同居を快適に ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:1500万円 ■間取り:親世帯:2LDK・子世帯:1LDK ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/290
■会社名:マニカホーム ■タイトル:子世帯との同居を快適に ■施工期間:2ヶ月半 ■概算:1500万円 ■間取り:親世帯:2LDK・子世帯:1LDK ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/290
reform1000over
reform1000over
yoppiさんの実例写真
春の模様替え 福岡は桜が満開です🌸✨ アヒルさん達もお花見ディスプレイにしました💕 桜って本当に綺麗ですね〜🥰 桜の下でワイワイお弁当食べたいですが、まだ我慢ですね💦
春の模様替え 福岡は桜が満開です🌸✨ アヒルさん達もお花見ディスプレイにしました💕 桜って本当に綺麗ですね〜🥰 桜の下でワイワイお弁当食べたいですが、まだ我慢ですね💦
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kawachanさんの実例写真
子ども達で寝られるようになったので、すのこベッドを買い足して、親と子の寝室を交換しました。 男の子3人、まだ仲良しなので一つのお部屋に3人一緒です。(笑
子ども達で寝られるようになったので、すのこベッドを買い足して、親と子の寝室を交換しました。 男の子3人、まだ仲良しなので一つのお部屋に3人一緒です。(笑
kawachan
kawachan
3LDK | 家族
ayaciaoさんの実例写真
ayaciao
ayaciao
家族
ishiikeさんの実例写真
モニター応募のため いまやツリー場となったキッズスペース投稿 4月からはここを息子の幼稚園仕様に... 山善トローリーハンガーあったら万事解決✌︎
モニター応募のため いまやツリー場となったキッズスペース投稿 4月からはここを息子の幼稚園仕様に... 山善トローリーハンガーあったら万事解決✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
BBQ日和。 暖かくなると毎週のようにバルコニーでBBQをします。 子供達も外で食べると美味しいようで、喜んでよく食べるので親も子も大満足。 3階リビングと繋がったバルコニー。 屋上にするか悩みましたが、BBQの準備動線もスムーズです。 人目も気にせず、ご近所の洗濯物にも気を遣わずに済むので、3階リビングって本当におススメなんだけど、なんでこんなにいないんだろう。笑
BBQ日和。 暖かくなると毎週のようにバルコニーでBBQをします。 子供達も外で食べると美味しいようで、喜んでよく食べるので親も子も大満足。 3階リビングと繋がったバルコニー。 屋上にするか悩みましたが、BBQの準備動線もスムーズです。 人目も気にせず、ご近所の洗濯物にも気を遣わずに済むので、3階リビングって本当におススメなんだけど、なんでこんなにいないんだろう。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
数日前のメダカのpicです♡ ただいま、3つ分けになりました。 ミックスは育ったので、大きなビオトープに親達と❤︎ ヒレナガの親とオロチ育った子とヒレナガ育った子一緒と、ヒレナガの赤ちゃんの容器です♪ ヒレナガの親、1匹天国行きました😢 今日もう少し、ヒレナガの子移動させました。 赤ちゃん、育つかな❓🤔 まだちっこいのいっぱい😅 リメ鉢の猫とメザシの絵って❓とダンナが笑った💦💦
数日前のメダカのpicです♡ ただいま、3つ分けになりました。 ミックスは育ったので、大きなビオトープに親達と❤︎ ヒレナガの親とオロチ育った子とヒレナガ育った子一緒と、ヒレナガの赤ちゃんの容器です♪ ヒレナガの親、1匹天国行きました😢 今日もう少し、ヒレナガの子移動させました。 赤ちゃん、育つかな❓🤔 まだちっこいのいっぱい😅 リメ鉢の猫とメザシの絵って❓とダンナが笑った💦💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Runaさんの実例写真
中庭から親世帯の2階リビングの窓を見上げてます その上に子世帯のリビングがあります
中庭から親世帯の2階リビングの窓を見上げてます その上に子世帯のリビングがあります
Runa
Runa
3LDK | 家族
noMaさんの実例写真
ダイニングスペース。 奥のカウンターテーブル端に、電話の親機と子機を隠して置いてます。
ダイニングスペース。 奥のカウンターテーブル端に、電話の親機と子機を隠して置いてます。
noMa
noMa
家族
puu.tuuliさんの実例写真
夏休み…こんな光景ばかりで親も子も嫌になるので、日々外に出てます。(笑)今日も朝から公民館の広場と児童館へ。。図書館でも沢山本を借りたりしながら、公共の施設にお世話になりっぱなしの夏休みです(笑)
夏休み…こんな光景ばかりで親も子も嫌になるので、日々外に出てます。(笑)今日も朝から公民館の広場と児童館へ。。図書館でも沢山本を借りたりしながら、公共の施設にお世話になりっぱなしの夏休みです(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

親から子への投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ