ひな祭り 真多呂人形

117枚の部屋写真から36枚をセレクト
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
kanochiさんの実例写真
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
娘のお雛様。真多呂人形は優しいお顔で、モダンな感じが大好きです。 私のお雛様も同じ真多呂で、母が実家に飾ってくれているそう。
娘のお雛様。真多呂人形は優しいお顔で、モダンな感じが大好きです。 私のお雛様も同じ真多呂で、母が実家に飾ってくれているそう。
YUI
YUI
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
moo-miiさんの実例写真
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
真多呂人形 花瓶は醤油差し
真多呂人形 花瓶は醤油差し
atarasiiouti
atarasiiouti
u-koさんの実例写真
ひな祭りイベント参加
ひな祭りイベント参加
u-ko
u-ko
家族
naconaoさんの実例写真
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
naconao
naconao
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
Miyuki1010さんの実例写真
Miyuki1010
Miyuki1010
nao0430さんの実例写真
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
nao0430
nao0430
ai.saさんの実例写真
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
ai.sa
ai.sa
家族
babayagaさんの実例写真
キッチンに雛人形飾りました 真多呂木目込
キッチンに雛人形飾りました 真多呂木目込
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
labradomoon
labradomoon
8822KOさんの実例写真
真多呂の雛人形は顔がぽっちゃりしてて可愛いです☺️
真多呂の雛人形は顔がぽっちゃりしてて可愛いです☺️
8822KO
8822KO
家族
mioさんの実例写真
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
mio
mio
家族
kjktさんの実例写真
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
kjkt
kjkt
家族
nin.ninさんの実例写真
我が家のお雛様! もう26年飾ってますが、まだまだ綺麗です。
我が家のお雛様! もう26年飾ってますが、まだまだ綺麗です。
nin.nin
nin.nin
minmi-さんの実例写真
イベント参加です。 先日までのミニお雛さまに続いて、本当の?お雛さま、飾りました。 マンションの玄関なので、立ち雛です。 背景には、お正月にも飾っていた掛け軸のシリーズから、お雛さまを。 ちょうど、赤いバラをいただき、より華やかになりました。
イベント参加です。 先日までのミニお雛さまに続いて、本当の?お雛さま、飾りました。 マンションの玄関なので、立ち雛です。 背景には、お正月にも飾っていた掛け軸のシリーズから、お雛さまを。 ちょうど、赤いバラをいただき、より華やかになりました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
お雛様出しました♪ リビングの棚の上には真多呂人形のはまぐり雛✨ これ可愛くて大好きです♡ 本当は本物の梅の木を合わせたかったけど、水を近くに持ってくるのが怖くてドライの枝を合わせました💦 私かなりドジなので念には念を😂 和室の床の間には三段飾りを飾ってます😊  また近々投稿するのでみてくださいね❣️
お雛様出しました♪ リビングの棚の上には真多呂人形のはまぐり雛✨ これ可愛くて大好きです♡ 本当は本物の梅の木を合わせたかったけど、水を近くに持ってくるのが怖くてドライの枝を合わせました💦 私かなりドジなので念には念を😂 和室の床の間には三段飾りを飾ってます😊  また近々投稿するのでみてくださいね❣️
tiha
tiha
家族
s.hatchさんの実例写真
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
我家のムスメのお雛様は木目込み人形です。 出すのが遅くなってしまいました…( ͒˃⌂˂ ͒) 今年は屏風を取って飾ってみました ✳︎* 屏風がある方が正式なのでしょうけれど無い方がスッキリ見えますね〜。
我家のムスメのお雛様は木目込み人形です。 出すのが遅くなってしまいました…( ͒˃⌂˂ ͒) 今年は屏風を取って飾ってみました ✳︎* 屏風がある方が正式なのでしょうけれど無い方がスッキリ見えますね〜。
kayok1737
kayok1737
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
5480さんの実例写真
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
5480
5480
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
グリーンコーナーに飾ってるお雛様の上にバラでお花ガーランド作りました♡
グリーンコーナーに飾ってるお雛様の上にバラでお花ガーランド作りました♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 真多呂人形が気になるあなたにおすすめ

ひな祭り 真多呂人形の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ひな祭り 真多呂人形

117枚の部屋写真から36枚をセレクト
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
kanochiさんの実例写真
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
娘のお雛様。真多呂人形は優しいお顔で、モダンな感じが大好きです。 私のお雛様も同じ真多呂で、母が実家に飾ってくれているそう。
娘のお雛様。真多呂人形は優しいお顔で、モダンな感じが大好きです。 私のお雛様も同じ真多呂で、母が実家に飾ってくれているそう。
YUI
YUI
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
moo-miiさんの実例写真
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
真多呂人形 花瓶は醤油差し
真多呂人形 花瓶は醤油差し
atarasiiouti
atarasiiouti
u-koさんの実例写真
ひな祭りイベント参加
ひな祭りイベント参加
u-ko
u-ko
家族
naconaoさんの実例写真
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
naconao
naconao
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
Miyuki1010さんの実例写真
Miyuki1010
Miyuki1010
nao0430さんの実例写真
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
nao0430
nao0430
ai.saさんの実例写真
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
ai.sa
ai.sa
家族
babayagaさんの実例写真
キッチンに雛人形飾りました 真多呂木目込
キッチンに雛人形飾りました 真多呂木目込
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
labradomoonさんの実例写真
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
labradomoon
labradomoon
8822KOさんの実例写真
真多呂の雛人形は顔がぽっちゃりしてて可愛いです☺️
真多呂の雛人形は顔がぽっちゃりしてて可愛いです☺️
8822KO
8822KO
家族
mioさんの実例写真
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
mio
mio
家族
kjktさんの実例写真
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
kjkt
kjkt
家族
nin.ninさんの実例写真
我が家のお雛様! もう26年飾ってますが、まだまだ綺麗です。
我が家のお雛様! もう26年飾ってますが、まだまだ綺麗です。
nin.nin
nin.nin
minmi-さんの実例写真
イベント参加です。 先日までのミニお雛さまに続いて、本当の?お雛さま、飾りました。 マンションの玄関なので、立ち雛です。 背景には、お正月にも飾っていた掛け軸のシリーズから、お雛さまを。 ちょうど、赤いバラをいただき、より華やかになりました。
イベント参加です。 先日までのミニお雛さまに続いて、本当の?お雛さま、飾りました。 マンションの玄関なので、立ち雛です。 背景には、お正月にも飾っていた掛け軸のシリーズから、お雛さまを。 ちょうど、赤いバラをいただき、より華やかになりました。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
お雛様出しました♪ リビングの棚の上には真多呂人形のはまぐり雛✨ これ可愛くて大好きです♡ 本当は本物の梅の木を合わせたかったけど、水を近くに持ってくるのが怖くてドライの枝を合わせました💦 私かなりドジなので念には念を😂 和室の床の間には三段飾りを飾ってます😊  また近々投稿するのでみてくださいね❣️
お雛様出しました♪ リビングの棚の上には真多呂人形のはまぐり雛✨ これ可愛くて大好きです♡ 本当は本物の梅の木を合わせたかったけど、水を近くに持ってくるのが怖くてドライの枝を合わせました💦 私かなりドジなので念には念を😂 和室の床の間には三段飾りを飾ってます😊  また近々投稿するのでみてくださいね❣️
tiha
tiha
家族
s.hatchさんの実例写真
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
我家のムスメのお雛様は木目込み人形です。 出すのが遅くなってしまいました…( ͒˃⌂˂ ͒) 今年は屏風を取って飾ってみました ✳︎* 屏風がある方が正式なのでしょうけれど無い方がスッキリ見えますね〜。
我家のムスメのお雛様は木目込み人形です。 出すのが遅くなってしまいました…( ͒˃⌂˂ ͒) 今年は屏風を取って飾ってみました ✳︎* 屏風がある方が正式なのでしょうけれど無い方がスッキリ見えますね〜。
kayok1737
kayok1737
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
5480さんの実例写真
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
娘のお雛様〜✨ シラカバツリーのハート気に入ってるのでとりあえずそのままにして飾ったら和洋折衷♡ お内裏様とお雛様がラブラブなかんじに〜💖笑 このあと飾り変更するかもだけどこれはこれでなんか好き♡😁
5480
5480
3LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
グリーンコーナーに飾ってるお雛様の上にバラでお花ガーランド作りました♡
グリーンコーナーに飾ってるお雛様の上にバラでお花ガーランド作りました♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 真多呂人形が気になるあなたにおすすめ

ひな祭り 真多呂人形の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ