RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ひな祭り 真多呂人形

117枚の部屋写真から35枚をセレクト
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
moo-miiさんの実例写真
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
YUI
YUI
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
u-koさんの実例写真
ひな祭りイベント参加
ひな祭りイベント参加
u-ko
u-ko
家族
minmi-さんの実例写真
新年から実家関係がバタバタで、RCもちらっと覗くくらいしか余裕なく、久々の投稿。 真多呂人形の立雛を今年も飾りました。 お花はお正月の銀柳と秋からの野ばらですが、バランスよく収まっています。 背景は帯リメイクのタペストリーを掛軸風に。
新年から実家関係がバタバタで、RCもちらっと覗くくらいしか余裕なく、久々の投稿。 真多呂人形の立雛を今年も飾りました。 お花はお正月の銀柳と秋からの野ばらですが、バランスよく収まっています。 背景は帯リメイクのタペストリーを掛軸風に。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
naconaoさんの実例写真
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
naconao
naconao
ToReTaRiさんの実例写真
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
雛人形飾りました。 ひな祭りは桃の花だってもちろんわかっているけど、桜ボールが可愛かったので🌸
雛人形飾りました。 ひな祭りは桃の花だってもちろんわかっているけど、桜ボールが可愛かったので🌸
kan2
kan2
家族
labradomoonさんの実例写真
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
labradomoon
labradomoon
kayok1737さんの実例写真
雛祭り。。 昨日は昼間からムスメさんと大喧嘩。。 …シンドかったです。。(›´A`‹) 今年はヤル気元気がなかったのでお部屋の飾り付けは割愛。 デーブル周りを整えるだけにしました ** 今年は、東京ドームのテーブルウェア・フェスティバルにて可愛らしいお重を入手したので個々のお重に手毬寿司とお浸しなど入れて出してみました **
雛祭り。。 昨日は昼間からムスメさんと大喧嘩。。 …シンドかったです。。(›´A`‹) 今年はヤル気元気がなかったのでお部屋の飾り付けは割愛。 デーブル周りを整えるだけにしました ** 今年は、東京ドームのテーブルウェア・フェスティバルにて可愛らしいお重を入手したので個々のお重に手毬寿司とお浸しなど入れて出してみました **
kayok1737
kayok1737
家族
Kuniさんの実例写真
真多呂人形は 大正8年 創業の、工程も素材も「純国産」にこだわり、 上賀茂神社から 木目込人形の 正統伝統者として、唯一 認定されておられる。 引越しで、ガラスケースを処分してしまったり、 親王様の烏帽子の纓(えい)を 無くしてしまったり、 残念に思う事もありますが、 桐箱入りだったので、きちんと保管していれば、 52年経った今も綺麗です。 凛々しくも、優しい お顔の お雛様を選んだ 母と、 買ってくれた 母方の祖母に 感謝です。 大好き♡な 私の お雛様。
真多呂人形は 大正8年 創業の、工程も素材も「純国産」にこだわり、 上賀茂神社から 木目込人形の 正統伝統者として、唯一 認定されておられる。 引越しで、ガラスケースを処分してしまったり、 親王様の烏帽子の纓(えい)を 無くしてしまったり、 残念に思う事もありますが、 桐箱入りだったので、きちんと保管していれば、 52年経った今も綺麗です。 凛々しくも、優しい お顔の お雛様を選んだ 母と、 買ってくれた 母方の祖母に 感謝です。 大好き♡な 私の お雛様。
Kuni
Kuni
家族
hana-さんの実例写真
オーブントースター¥11,000
キッチンの棚にもおひな様 もう飾らないからと 譲り受けた立雛です🎎
キッチンの棚にもおひな様 もう飾らないからと 譲り受けた立雛です🎎
hana-
hana-
家族
kiyoさんの実例写真
ひなまつり♪ お雛様を飾る場所は、リビングのディスプレイ棚。 今年も「真多呂の白鵬雛」を飾りました!
ひなまつり♪ お雛様を飾る場所は、リビングのディスプレイ棚。 今年も「真多呂の白鵬雛」を飾りました!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
ai.sa
ai.sa
家族
atarasiioutiさんの実例写真
真多呂人形 花瓶は醤油差し
真多呂人形 花瓶は醤油差し
atarasiiouti
atarasiiouti
kanochiさんの実例写真
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
全く変わり映えしないので格子をいれて( ̄∀ ̄) もう3月ですねっ…おひな様もあと少し… また来年会えるのが楽しみです(*≧∀≦*)♫
全く変わり映えしないので格子をいれて( ̄∀ ̄) もう3月ですねっ…おひな様もあと少し… また来年会えるのが楽しみです(*≧∀≦*)♫
hana
hana
家族
nao0430さんの実例写真
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
nao0430
nao0430
koko_hikaさんの実例写真
今日で6歳になりました❀ これからも元気で、こころの美しい女の子に育ちますように୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤
今日で6歳になりました❀ これからも元気で、こころの美しい女の子に育ちますように୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
mio
mio
家族
Miyuki1010さんの実例写真
Miyuki1010
Miyuki1010
もっと見る

ひな祭り 真多呂人形の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ひな祭り 真多呂人形

117枚の部屋写真から35枚をセレクト
meruさんの実例写真
meru
meru
4LDK
moo-miiさんの実例写真
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
真多呂人形🎎 とても可愛らしい顔をしていて今年も癒されました😊
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
YUI
YUI
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
3回目の節句。 赤いもうせんは本来漆の台座の下に敷く物。漆につく指紋やらホコリやらが目立つので、上に敷いてます 笑 昨年は漆の台座は使用しませんでしたが、今年は娘の希望により登場。 カラフルな敷台はフライングタイガー で。 家にあったので。 なんとなくモダンになったかな? 本番が近くなってきたら、本物の桃の花を飾ります❣️
sachiko
sachiko
家族
shienaさんの実例写真
shiena
shiena
4LDK | 家族
u-koさんの実例写真
ひな祭りイベント参加
ひな祭りイベント参加
u-ko
u-ko
家族
minmi-さんの実例写真
新年から実家関係がバタバタで、RCもちらっと覗くくらいしか余裕なく、久々の投稿。 真多呂人形の立雛を今年も飾りました。 お花はお正月の銀柳と秋からの野ばらですが、バランスよく収まっています。 背景は帯リメイクのタペストリーを掛軸風に。
新年から実家関係がバタバタで、RCもちらっと覗くくらいしか余裕なく、久々の投稿。 真多呂人形の立雛を今年も飾りました。 お花はお正月の銀柳と秋からの野ばらですが、バランスよく収まっています。 背景は帯リメイクのタペストリーを掛軸風に。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
naconaoさんの実例写真
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
ひな祭りお気に入りの真多呂人形☻
naconao
naconao
ToReTaRiさんの実例写真
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
sansankikiさんの実例写真
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
今年は去年と違う場所に飾ってみました。 私が子供の頃買ってもらったもので持ってきました。 子供の頃は豪華な段飾りに憧れましたがこのほっぺと1段飾りが今ではお気に入りです。 春仕様に棚を変えてみていますがしっくりきません(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
雛人形飾りました。 ひな祭りは桃の花だってもちろんわかっているけど、桜ボールが可愛かったので🌸
雛人形飾りました。 ひな祭りは桃の花だってもちろんわかっているけど、桜ボールが可愛かったので🌸
kan2
kan2
家族
labradomoonさんの実例写真
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
真多呂人形の木目込雛 コンパクトで可愛い💕
labradomoon
labradomoon
kayok1737さんの実例写真
雛祭り。。 昨日は昼間からムスメさんと大喧嘩。。 …シンドかったです。。(›´A`‹) 今年はヤル気元気がなかったのでお部屋の飾り付けは割愛。 デーブル周りを整えるだけにしました ** 今年は、東京ドームのテーブルウェア・フェスティバルにて可愛らしいお重を入手したので個々のお重に手毬寿司とお浸しなど入れて出してみました **
雛祭り。。 昨日は昼間からムスメさんと大喧嘩。。 …シンドかったです。。(›´A`‹) 今年はヤル気元気がなかったのでお部屋の飾り付けは割愛。 デーブル周りを整えるだけにしました ** 今年は、東京ドームのテーブルウェア・フェスティバルにて可愛らしいお重を入手したので個々のお重に手毬寿司とお浸しなど入れて出してみました **
kayok1737
kayok1737
家族
Kuniさんの実例写真
真多呂人形は 大正8年 創業の、工程も素材も「純国産」にこだわり、 上賀茂神社から 木目込人形の 正統伝統者として、唯一 認定されておられる。 引越しで、ガラスケースを処分してしまったり、 親王様の烏帽子の纓(えい)を 無くしてしまったり、 残念に思う事もありますが、 桐箱入りだったので、きちんと保管していれば、 52年経った今も綺麗です。 凛々しくも、優しい お顔の お雛様を選んだ 母と、 買ってくれた 母方の祖母に 感謝です。 大好き♡な 私の お雛様。
真多呂人形は 大正8年 創業の、工程も素材も「純国産」にこだわり、 上賀茂神社から 木目込人形の 正統伝統者として、唯一 認定されておられる。 引越しで、ガラスケースを処分してしまったり、 親王様の烏帽子の纓(えい)を 無くしてしまったり、 残念に思う事もありますが、 桐箱入りだったので、きちんと保管していれば、 52年経った今も綺麗です。 凛々しくも、優しい お顔の お雛様を選んだ 母と、 買ってくれた 母方の祖母に 感謝です。 大好き♡な 私の お雛様。
Kuni
Kuni
家族
hana-さんの実例写真
キッチンの棚にもおひな様 もう飾らないからと 譲り受けた立雛です🎎
キッチンの棚にもおひな様 もう飾らないからと 譲り受けた立雛です🎎
hana-
hana-
家族
kiyoさんの実例写真
ひなまつり♪ お雛様を飾る場所は、リビングのディスプレイ棚。 今年も「真多呂の白鵬雛」を飾りました!
ひなまつり♪ お雛様を飾る場所は、リビングのディスプレイ棚。 今年も「真多呂の白鵬雛」を飾りました!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
昨日届いたヒンメリを飾って、今日お雛様は片づけました。ヒンメリがあまりに素敵でついつい眺めてしまいます。
ai.sa
ai.sa
家族
atarasiioutiさんの実例写真
真多呂人形 花瓶は醤油差し
真多呂人形 花瓶は醤油差し
atarasiiouti
atarasiiouti
kanochiさんの実例写真
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
全く変わり映えしないので格子をいれて( ̄∀ ̄) もう3月ですねっ…おひな様もあと少し… また来年会えるのが楽しみです(*≧∀≦*)♫
全く変わり映えしないので格子をいれて( ̄∀ ̄) もう3月ですねっ…おひな様もあと少し… また来年会えるのが楽しみです(*≧∀≦*)♫
hana
hana
家族
nao0430さんの実例写真
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
初投稿です。娘の初節句^^ 真多呂人形の立雛。 古風で優しいお顔と柔らかい着物の色合いがお気に入りです。
nao0430
nao0430
koko_hikaさんの実例写真
今日で6歳になりました❀ これからも元気で、こころの美しい女の子に育ちますように୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤
今日で6歳になりました❀ これからも元気で、こころの美しい女の子に育ちますように୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mioさんの実例写真
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
お雛様。 今年も娘二人が張り切って出すお手伝いしてくれました。 ひなあられも食べたいな。
mio
mio
家族
Miyuki1010さんの実例写真
Miyuki1010
Miyuki1010
もっと見る

ひな祭り 真多呂人形の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ